タグ

2017年10月5日のブックマーク (5件)

  • 「まずい」食べ物って世の中にそんなにある?

    おいしいはプラス、普通は0近傍、まずいはマイナスだと思って生きてきたんだけどさ つまりおいしいものはべてよかったもの、普通のものはどっちでもいいようなもの、まずいものはべて損したもの、だと思ってたんだけどさ すぐ「まずい」って言う人多くない? べて損した、って思うほどまずいべ物って世の中にそんなになくない? もしかして俺の中で「普通」とか「おいしくはない」に分類されるものは、奴らにとって「まずい」なのかな? 俺が「まずい」って言うべ物って、味付けが明らかに濃いとか薄いとか、生煮えだとか、変な味がするとか、味の組み合わせが明らかに合ってないとか、そういうレベルのものなんだよね そういうべ物ってめったに無いじゃん?だからすぐ「まずい」って言う奴の気持ちがいまいち理解できないんだけど・・・

    「まずい」食べ物って世の中にそんなにある?
    y-wood
    y-wood 2017/10/05
    日本でもタイでも、値段がそう変わらない潰れそうな店と行列の店が近隣に同居してる。カネを払うってそういうこと。そしてインドネシアは全部不味い。
  • 日本のアカデミズムは危機にあるのか――ノーベル賞受賞者も警鐘 - Yahoo!ニュース

    21世紀に入ってから、日はノーベル賞の受賞ラッシュが続いている。2001~2016年に、16人(米国籍取得者も含む)が科学分野で受賞し、20世紀の科学分野の受賞者(6人)を大きく上回っている。だが、これだけの華々しい成果を上げてきた日の基礎研究に対し、様々な方面から警鐘が強く鳴らされている。ノーベル賞受賞者も指摘する、その元凶とは。(ライター・青山祐輔/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    日本のアカデミズムは危機にあるのか――ノーベル賞受賞者も警鐘 - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2017/10/05
    僕のお付き合いをしている社会科学の先生は、お金が無くても付き合ってくれてる。ありがとうございます。
  • 金持ちほど得「官製通販」 ふるさと納税は富裕層減税か:朝日新聞デジタル

    経営者「やらないと損」 東京都渋谷区の高級マンション。2LDKの室内には、真新しい4Kテレビやビデオカメラ、掃除機、プロジェクターが並ぶ。 「ふるさと納税で必要な家電が全部手に入った」。ベンチャー企業社長の男性(35)は満足そうに話す。 ふるさと納税の返礼品として千葉県勝浦市が贈っていた「かつうら七福感謝券」で買いそろえた。市内で使える商品券で、寄付額の7割相当が贈られる。100万円の寄付をした男性は70万円分の感謝券を受け取り、家電のほかにガソリン代や飲費に充てた。 ネット上での転売などに批判が高まり、勝浦市は2月末で感謝券を廃止したが、男性は他の自治体へのふるさと納税を続けている。北海道登別市や宮城県大崎市など約10自治体に寄付し、返礼品のウニや牛タンに舌鼓を打つ。「経営者仲間はみんな利用している。不健全だと思うが、制度が存在する以上、やらないと損だ」と話す。 「やらないと損」なのは

    金持ちほど得「官製通販」 ふるさと納税は富裕層減税か:朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2017/10/05
    地域振興券は庶民の味方ですか、そうですか。
  • 電車内で突然座り込んでしまった女性に『大丈夫ですか?』と声をかけたおじさん…しかしその後の女性の言葉で“親切にする事のリスクの高さ”が浮き彫りに

    わんぽこ @wampocooo 今朝電車で貧血かなにかでOLが突然座り込んじゃったんやけど、「大丈夫ですか?」と声をかけたおじさんが「やめてください!!」と拒絶されてて、親切にすることのリスク高すぎやしませんか…と思いました。 2017-10-05 08:54:35

    電車内で突然座り込んでしまった女性に『大丈夫ですか?』と声をかけたおじさん…しかしその後の女性の言葉で“親切にする事のリスクの高さ”が浮き彫りに
    y-wood
    y-wood 2017/10/05
    席を譲ってもらって断る老人の最上級反応だと思えばそんなもんか。彼女が動けなくなってもそれを見ていた誰も助けないだけ。
  • 首相が演説場所を変更 「反安倍」ヤジを警戒 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相(自民党総裁)は5日、神奈川県内で予定していた街頭演説の場所を変更した。交流サイト(SNS)上で首相に批判的な人々が「押しかけてヤジをしよう」などと呼びかける書き込みが相次いだためだ。首相側は混乱を回避するため、当初予定していた場所から小田急線向ケ丘遊園駅前に変えて演説した。約15分間の演説中に目立ったヤジはなかった。4日の茨城県つくば市での街頭演説

    首相が演説場所を変更 「反安倍」ヤジを警戒 - 日本経済新聞
    y-wood
    y-wood 2017/10/05
    サヨクって言論の自由への反対勢力だよね。リベラルじゃなくて「サヨク」だね。まぁ「反安倍」という時点で人格攻撃でしかないし。