タグ

2023年10月2日のブックマーク (15件)

  • 弊社の社名変更と新会社設立及び補償状況について | Johnny & Associates

    2023.10.2 弊社の社名変更と新会社設立及び補償状況について 日の記者会見でご説明いたしましたとおり、社名変更と新会社設立及び補償について、以下のとおりお知らせいたします。 1.弊社の社名変更 弊社の社名につきましては、被害者の方々からのご意見等も踏まえ、また、故ジャニー喜多川と完全に決別する決意を示すためにも、年10月17日付けで「株式会社SMILE-UP.」(以下「SMILE-UP社」といいます。)に変更することといたしました。社名を維持することが適切であるか否かについて、特に9月7日の記者会見以降様々なご意見を頂戴し、それらの意見を真摯に受け止め改めて検討した結果、その社名が故ジャニー喜多川の氏名に由来している以上、社名を変更する必要があるとの結論に達しました。 Smileという言葉につきましては、この状況下において、軽率ではないかと受け止められる方もいらっしゃるかもしれま

    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    時間が無かったからか、新会社のスキームやスケジュール、資本は触れずか。当面旧J社がマネジメントするのね、「現状は何も変わらない」/ これで禊が済んだとの判断をするTV局他は地獄に堕ちろ。
  • 東京都 乗客乗せた自動運転バスを時速50キロで走行 期間限定で | NHK

    バスなどの運転手不足が課題となる中、東京都は乗客を乗せた自動運転バスを法定速度の時速50キロで走行させる取り組みを始めました。 この取り組みは、自動運転の技術をいかして、運転手不足などの課題を解消しようと都が進めていて、2日から今月13日までの期間限定で行われます。 自動運転バスは、新宿駅西口を出発したあと、都庁第一庁舎や第二庁舎の前を通って、新宿駅西口に戻ることになっていて、通常のバスと同じルートを法定速度の時速50キロを上限に走行します。 安全性を考慮して乗車できるのは18の座席に限られていて、事前に専用サイトから予約をする必要があり、2日午前の最初の便の乗客は、車内のモニターに映るハンドルが自動で動く様子を撮影するなどしていました。 バスは、平日は午前10時から午後4時まで合わせて12便が走る予定で、都は、比較的交通量の多いエリアでスムーズな運行ができるかを確認するとともに、専用

    東京都 乗客乗せた自動運転バスを時速50キロで走行 期間限定で | NHK
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    バス・タクシー運転手OBを乗せて、非常時の対応を、と思ったがタクシー運転手は超高齢だった(1分に20回位アクセルを踏む超絶下手糞で、同時に高齢老人には無理だと理解した)。
  • ミシン目じゃないところでトイレットペーパーを切る夫

    離婚しようと思ってる

    ミシン目じゃないところでトイレットペーパーを切る夫
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    見えない
  • 鉄(Fe)のオタクっていないのかな

    真の鉄オタ求む

    鉄(Fe)のオタクっていないのかな
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    鉄鋼を甘く見てるな「20世紀は鉄の世紀」と言うくらいよ(石油かも?)。薄板系、厚板系、線系、鋳物系から建材系とか、あとはフェライト等の組織系、結晶構造が異なるステンレス系とか、多岐にわたる。当然オタクも。
  • 婚活のデートの約束の確認を前日と当日にしたが、すれ違いが起きてしまった「変更ない限り連絡はしなくてOK?」

    まみ@婚活沼 @knkt_ma ねえ、これってやっぱり私が悪い? 前日 私 明日はよろしくお願いします!また着く頃連絡します! 👦🏻 連絡なし 当日 私 今日大丈夫そうですか? 待ち合わせ5分前 👦🏻 もうすぐ着きます 私 すみません、無しだと思ってました 👦🏻 激おこ 2023-09-30 13:04:28 まみ@婚活沼 @knkt_ma 15分もあれば待ち合わせ場所まで着けたから、身支度は整えて家で連絡待ちしてました。 やっぱり連絡なくても約束してるんだから行くべきだったのかな、とも思うんだけど、 当日まで連絡ないような人と会いたくないなって気持ちも強かった。 2023-09-30 13:08:11

    婚活のデートの約束の確認を前日と当日にしたが、すれ違いが起きてしまった「変更ない限り連絡はしなくてOK?」
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    非常識というかアホを初期に確認できて良かったじゃん。
  • 「たまにはちょっといいものが食べたいなぁ」→夫「よし、ほっともっとか宅配ピザにしよう」→(フレンチのコースとかホテルのブッフェのつもりだったんだが…)

    サメにわれるそめこ様 @_someko_ 🦈「たまにはちょっといいものがべたいなぁ」 夫「そうだね。普段あんまりべないものとかべたいね」 🦈「それくらいの贅沢がないとね」 夫「よし。近いうちに夜ご飯ほっともっとか宅配ピザにしよう」 🦈(フレンチのコースとかホテルのブッフェのつもりだったんだが…) 価値観よなぁ… 2023-10-01 18:17:24

    「たまにはちょっといいものが食べたいなぁ」→夫「よし、ほっともっとか宅配ピザにしよう」→(フレンチのコースとかホテルのブッフェのつもりだったんだが…)
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    老後資金目標額貯まったので、いい店に行きたいんだけど、外食に行き慣れてないのと、犬が居るので、実現してない。いいお値段の懐石と寿司食べたい。/ 同様にクルマを買った、月1も乗ってないけど満足してる。
  • 義実家から、死ぬまでに一度でいいから孫と海外旅行へ行きたいと打診があった😱前提として義実家の奢りではない/うちには海外に気軽に行ける財力はない

    しぶや @wormamaantenna 人材系の会社で時短勤務で働く二児の母。グルメな小学生、虫大好き保育園児とてんやわんやの毎日。人材業界のあれこれと育児についてつぶやきます。読書が好きなのでたまにおすすめも紹介。リプうれしいですが、いいね500超えたらミュートしてます。好評のアイコンはココナラで頼んだやつです。 note.com/shibuya_haken しぶや @wormamaantenna 正解はないので夫婦で話し合うしかない。義実家から、死ぬまでに一度でいいから孫と海外旅行へ行きたいと打診があった😱 夫は一人っ子で孫はうちの子しかいない。 前提として義実家の奢りではない/うちには海外に気軽に行ける財力はない。ゆえに、海外に行くならば清水の舞台から飛び降りるつもりで 2023-10-02 06:53:01 しぶや @wormamaantenna 行くことになる。それだけのお金

    義実家から、死ぬまでに一度でいいから孫と海外旅行へ行きたいと打診があった😱前提として義実家の奢りではない/うちには海外に気軽に行ける財力はない
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    譲って息子と3人で、案件だな。旦那は相当の負債を覚悟して行けよな。
  • ジャニーズ事務所、解体 新社名「SMILE-UP.」で再出発へ<会見>(モデルプレス) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所が10月2日、新体制についての会見を都内にて実施し、東山紀之社長、ジャニーズアイランドの井ノ原快彦社長、9月30日付でCCOとなった山田将之弁護士、顧問である木目田裕弁護士が出席。新社名「SMILE-UP.(スマイルアップ)」で再出発することを発表した。 【写真】混乱のジャニーズ会見、記者に訴えかける井ノ原快彦 ◆ジャニーズ事務所、新社名「SMILE-UP.」で再出発へ 東山は、ジャニーズ事務所でのタレントの育成業務を完全に撤退し、「自分たちで新しく会社を立ち上げ、ファンの皆さんの力をお借りしながら、アップデートしていき向上する。自分たちでジャニーズ事務所を解体し、新しい会社で、ファンの方々と新しい未来を切り開いていく。これが私たちのビジョンです」としたうえで、新社名「SMILE-UP.」を発表。同社では、被害者への補償業務のみを行っていく。 社名については、新型コロナウイ

    ジャニーズ事務所、解体 新社名「SMILE-UP.」で再出発へ<会見>(モデルプレス) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    ノウハウ移行の為に、芸能マネジメントスタッフやファンクラブ運営スタッフが新会社に移籍するのは分かるけど、新会社の資本はどうなるのかしら?/ 野次馬的には旧J社の預貯金はどれくらいあるのかしら?
  • 海洋マイクロプラスチックの大部分は自動車のタイヤから発生していることが報告される

    細かく砕けたプラスチック粒子「マイクロプラスチック」は、川や海に流れた際に魚介類がべてしまうことがあり、海洋汚染の原因の一つになっています。カリフォルニア大学バークレー校などの研究チームが、タイヤの製造過程で使用される添加物「6PPD」がマイクロプラスチックとして魚に取り込まれていることを報告したことで、海洋マイクロプラスチックの一部がタイヤから発生していることが明らかになりました。 Road Hazard: Evidence Mounts on Toxic Pollution from Tires - Yale E360 https://e360.yale.edu/features/tire-pollution-toxic-chemicals Tire Dust Makes Up the Majority of Ocean Microplastics: Study https://ww

    海洋マイクロプラスチックの大部分は自動車のタイヤから発生していることが報告される
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    重量ベースでタイヤ由来が一番多いのは知ってた。
  • ジュリー氏「廃業致します」 性加害被害者への補償終了時点で 取締役で残留、新会社には携わらず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ジャニーズ事務所が2日、故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、今後の会社運営についての会見を都内で開催。所属タレントをマネジメントする新会社を設立すると発表した。 【写真】<ジャニーズ事務所会見>新社名を発表する井ノ原快彦と東山紀之。ジュリー氏の姿は… 東山紀之新社長は「事務所、現在のジャニーズ事務所、社名を変更します。マネジメント、育成業務からは完全に撤退いたします」とし、今月17日付で「スマイルアップ」という名称に変更すると報告した。 前社長の藤島ジュリー景子氏(57)は会見を欠席。東山氏はジュリー氏について「100%株主として取締役にとどまります」とした上で、「法を超えた補償を行うには、第三者の資を入れるとできなくなるからです。被害を受けられた方の補償をきちんと最後まで行い、廃業致します」と説明。藤島氏から「現在の考えをしたためたレターを言付かっている」として、井ノ原氏が代

    ジュリー氏「廃業致します」 性加害被害者への補償終了時点で 取締役で残留、新会社には携わらず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    『100%株主として取締役にとどまります』『最後の1人まで補償に当たった上で、廃業する』相続税支払いは回避できそうだ。/ あと新会社ができるまでは旧J社がマネージメントしてることになる。
  • 核のごみの最終処分:対馬の選択から見えて来ること

    高校生がスウェーデンで感じたこと 今年の夏、全国の高校生13人がスウェーデンの〝核のごみ〟の最終処分に関わる地下坑道施設や研究所を視察した。約1週間の行程で私はアドバイザーとして同行した。 この視察の中で、高校生たちは様々な体験を通じていくつかの重要な発見をした。その中でも彼らが異口同音に強調していたことが〝対話(ダイアローグ)〟の重要性だった。 スウェーデンでは、最終処分の事業者(SKB社)の研究者やコミュニケーションの専門家ら、処分地を受け入れた自治体(エストハンマル市)の関係者、地元の高校生らと交流した。 そのなかでも高校生たちが最もインパクトを受けたのがハンナさんという女性であった。ハンナさんは、SKB社のコミュニケーションの専門家で地元住民との対話に30年以上の経験がある。 高校生たちはハンナさんのレクチャーを聴いたが、専門用語を用いた難しい話はしない、そして最初はあまりたくさん

    核のごみの最終処分:対馬の選択から見えて来ること
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    反対派の多くが老人というのもね。老人は目先のことしか考えない。
  • 逃げ切れる日本人、逃げ切れない日本人

    経済Sunset taken in Japan, Kashiwa City, Chiba Prefecture. 財務省が発表している日の財政状況のグラフ(図表)を見ていると、日政府はもはや財政赤字を増税や歳出削減によって解決しようという意思がまったくないことがわかります。 コロナ禍で財政支出は更に拡大し、税収の伸びを大きく上回っていますい。累積の債務残高は1200兆円を超えています。国債の金利が1%上がると、年間の金利負担は12兆円増えるという状況です。 日銀の金融緩和政策による国内の低金利の中、政府の財政支出は規律が緩み、目先の人気取りのためのムダ遣いが多いように見えます。 財政赤字がこのまま拡大を続ければ、金利の上昇に脆弱な状況がより強まります。 いずれ財政赤字問題を原因とする通貨価値の下落からのインフレという重大な事態になると予想しています。そこで、自分の資産運用でインフレに対

    逃げ切れる日本人、逃げ切れない日本人
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    『多くの高齢者にとって、20年後、30年後の日本のなどどうでも良く』『かわいそうなのは、逃げ切ることができない若者たちです』しかも若者は資産を持っていなのでなおさら悲惨
  • 山本有二元農水相を刑事告発 あのDappiの発信元「ワンズクエスト」への経費支払い不記載の疑い 「政治資金規正法違反」と専門家(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    山本有二元農水相を刑事告発 あのDappiの発信元「ワンズクエスト」への経費支払い不記載の疑い 「政治資金規正法違反」と専門家(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    地検に告発された???裁判と日本語がかなり不自由だな。
  • 「社名変更」のメリット&デメリットは? 成功例&リスクを経営コンサルタントが解説(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

    企業が社名を変更することがありますが、その際、「社名がシンプルになり、分かりやすい」「以前の社名の方がよかった」「今後の業績に期待できるかも」など、人によってさまざまな感想を持つと思います。 【画像で丸わかり!】意外と知らない? 社名変更した有名企業&社名変更の3つの理由を一挙公開! そもそも、企業はどのようなときに社名を変更するのでしょうか。社名を変更した場合、どのようなメリット、デメリットが生じる可能性があるのでしょうか。経営コンサルタントの大庭真一郎さんに聞きました。 企業イメージ改善などのメリットQ.企業は、どのようなときに社名を変更することが多いのでしょうか。 大庭さん「企業が社名変更を行う主な理由として、『企業としての認知度やブランド力を向上させるため』『今後の事業内容に則した社名にするため』『M&A(企業の合併、買収)の実施によるもの』があります。 同一企業について、複数のブ

    「社名変更」のメリット&デメリットは? 成功例&リスクを経営コンサルタントが解説(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    TOPPANか
  • 一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」 各党の意見は? | NHK

    NHKの「日曜討論」に与野党のジェンダー平等の担当者らが出演し、議会の議席などの一定割合を女性に割り当てる「クオータ制」などをめぐって意見を交わしました。 この中で自民党の高橋はるみ氏は「クオータ制については賛成の立場の方もいれば、それよりも環境整備が必要だとか、いろんな意見があるので国会や国民の間でもっと議論が必要だ。自民党は女性国会議員をもっと増やそうということで、10年後に全体の30%にする目標設定をして取り組みを強化している。一歩一歩、党の改革を進める中で女性の候補者を増やしていかなければならない」と述べました。 立憲民主党の辻元清美氏は「世界中で国家戦略としてのジェンダー平等が、あらゆる場面で進んでいる。海外では女性の数によって政党助成金を増やしたり減らしたりするといった工夫がなされている。女性も参画した方がバランスの取れた議会になってよい政治ができるので、各国で導入しているクオ

    一定の議席を女性に割り当てる「クオータ制」 各党の意見は? | NHK
    y-wood
    y-wood 2023/10/02
    因果が逆かもだが、経済的基盤が弱い女性に議席を割り当てることで真の平等に近付くと思う。