2024年2月12日のブックマーク (22件)

  • 高校生男子弁当/サワラの竜田揚げ/喜寿のお祝い - 家っ子主婦もぐらの生活

    【目次】 手抜き弁当4日分 手抜き弁当121日目 手抜き弁当122日目 手抜き弁当123日目 手抜き弁当124日目 サワラの竜田揚げ 作り方 喜寿のお祝い 手抜き弁当4日分 昼帰りの日があったので、お弁当は4日分です。今週も、今日がお休みなので、1日分少なくて済むから助かります。 手抜き弁当121日目 ゆかりご飯 肉焼売 ハム入りたまご焼き 豚肉とピーマン玉ねぎの炒めもの ひじきの煮物 ポテト レタス この日、息子は学校でお寿司を作って持ち帰ってきました。息子は寿司飯担当でしたが、この錦糸卵は大きすぎでしょう!笑 エビやアボカドも入ってました。 前回は肉まんで、次回はクッキーを作るそうです。家でも作ってもらいたいもんだ。 手抜き弁当122日目 ゆかりご飯 フライドチキン 小松菜の炒め煮 ベーコンエッグ サワラの竜田揚げ ミニトマト レタス 手抜き弁当123日目 ゆかりご飯 ミートボール イ

    高校生男子弁当/サワラの竜田揚げ/喜寿のお祝い - 家っ子主婦もぐらの生活
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 小さな公園でパステルくんと楽しいひと時を♪ #公園 #パステルくん - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございます(*´ω`*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は祝日ですが日曜日です(#^.^#)。 なので明日は振替休日ですね(о´∀`о)ワーイ🎶。 2日間パステルくんとまったり過ごせそうです♬ 12月中旬のお散歩(๑•ᴗp📷️q✧パシャを載せてみようと思います。 この日は暖かかったのですが少し風が強かったです。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 さらっとクン活しつつの歩みです。 落ち葉が気になる様でした(〃▽〃)。 オモトです。 赤い実綺麗でした(*´∀`)。 小ギクがたくさん咲いていました。 アップでΣp📷️qω•,,´)パシャ。 パステルくんとコラボで

    小さな公園でパステルくんと楽しいひと時を♪ #公園 #パステルくん - ちまりんのゆるい日常
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    今日も楽しく過ごせるといいですね
  • https://www.hiroyu-sya2kaime.com/entry/2024/02/10/195738

    https://www.hiroyu-sya2kaime.com/entry/2024/02/10/195738
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    これは私も食べたくなりますね
  • 休日のOちゃん - もふもふ日記

    すっかり朝寝坊の休日ですが。Oちゃんは台所で朝のスープ待ち。 遅いぞ遅いぞー。 あらあら、ちょっと怒ってますね。 はいはいすぐに用意しますよ。 スープを飲んで。 ささみもべて。 ご機嫌はなおったかしらね。 おやあ、なぜ首をかしげてるのかしらね。 ぶるるるるいっ。 うわ。豪快なドリルですこと。 べこぼしが毛に絡んじゃったのでしょうか。 しゃきんっ。 はい、整いました。さすがですね。 まあだいたい、こんな感じで休日の一日が始まるのです。 ぺろぺろぺろ。 おやつをべ終わったら身づくろい。 おいしかったですかそうですか。 おかわり? いや、あんた。あれからちゅーるまでいただいたでしょうに。 って、なぜイカ耳? しゃきーん。 あら小次郎くんの登場ですよ。 魔法のステッキなんか持ってどうしたんでしょうね。 「ボクと契約してまほうしょうじょになってヨ」 あらあら、うちの日記を読みに来る人に少女は

    休日のOちゃん - もふもふ日記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    かわいい猫ちゃんですね
  • カキフライとバナナの話。 - 昼寝のあとは、おやつにしよう。

    地元の、なんでもないうどん屋さんでべたカキフライ定、温かいそばつき。なかなか美味しかった。 私、カキフライとバナナがラッキーフードらしいのです。ゲッターズによると。 普段はバナナはあんまりべないけど、べようかなぁ。 あんまりべないから、フェイラーのラブラリーという若者向けのお店で、ウッホゴリラという、ゴリラとバナナ柄の可愛いハンカチを買いました。いまお気に入りです。 タオルハンカチの捨てどきになやむ。職場の引き出しにややヨレた洗ってあるタオルハンカチたくさん入れてある。お茶こぼしたら慌てて拭いてもいい感じだし、ハンカチ忘れたとしても職場にある安心感たるや。

    カキフライとバナナの話。 - 昼寝のあとは、おやつにしよう。
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    カキフライおいしそうですね
  • やっと、歯が治りました。 - 素敵な50代を目指して

    土曜日に歯医者に行って、年末から調子悪かったから、二ヶ月ぶりに歯がまともになりました。歯の調子が悪いのも、いろいろ不調になりますね。歯医者さんに感謝です。 女の人の歯医者だったので、少し疑ってしまったけど、なかなかの腕前できっちり治りました。一瞬でも疑ってごめんなさい。 やっと歯は治りましたが、鼻炎は治らないわ、お腹の調子もまだまだ良くないので、なかなか辛いですね。 とりあえず不安が一つ減ったので、元気になったように思います。 早く美味しいお酒を飲めるようになりたいですね。

    やっと、歯が治りました。 - 素敵な50代を目指して
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    無事に治ってよかったですね
  • 【ドラマ『不適切にもほどがある!』】全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚本家・宮藤官九郎によって証明される。 - ioritorei’s blog

    ドラマ『不適切にもほどがある!』 全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚家・宮藤官九郎によって証明される 全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚家・宮藤官九郎によって証明される ドラマ『不適切にもほどがある!』とは あらすじ 登場人物 小川市郎 犬島渚 秋津睦実 向坂サカエ 小川純子 向坂キヨシ 『今日から俺は‼︎』のヒットで80年代ブーム到来 全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚家・宮藤官九郎によって証明される コンプライアンスに縛られた表現者たち 主題歌『二度寝 / Creepy Nuts』 ドラマ『不適切にもほどがあ

    【ドラマ『不適切にもほどがある!』】全表現者を苦しめたコンプライアンス違反は「そういう時代だったんですよ」のテロップひとつで解決できる程度の問題だったことが人気脚本家・宮藤官九郎によって証明される。 - ioritorei’s blog
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    今のテレビもう少し頑張ってもらいたいものですね
  • 極ウマ!初めての、うなぎのせいろ蒸し! - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日から三連休 嬉しい 楽しい1日でした 初めてのお店でごはんべるの、好きです 10月某日、福岡のたび2日目です この日は、福岡市内から車で2時間 柳川市にやってきました 同じ県内でもなかなか遠いですね 昨年5月に 熊空港から佐賀の武雄に移動しましたが その旅程の方が、近いぐらい いや、それはわかってたんですが 5月の旅のメインは、長崎だったので 時間が割けなかったのです まずやってきたのは 「元祖 吉屋」さん 老舗の鰻屋さんです なんとも立派な、料亭のような日家屋 一部屋根は茅葺きで お店の歴史を感じさせます 創業は、天和元年…と言われても 不勉強なワタシはピンとこない ネットで調べると 1681年から、1684年までだそう (1年間じゃないんですね…) およそ340年前、ということになります! 素晴らしいですね!! 福岡にも、うなぎの名店が多いです

    極ウマ!初めての、うなぎのせいろ蒸し! - 続キロクマニア
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • ニューススイング 自動運転レベル4 など - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【170】バットを振りました。 ニュース記事、 ピンク字10行を4回ずつ、 【言ってバットを振り】ました。 ヤフーニュースより引用。 書籍代3500万円は、 公立図書館4館分、 小学校図書室75校分に相当, (女性自身) Yahoo!ニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/aaad19e095f0e1e3b15912df5a33276344d584c4 和歌山県、空飛ぶクルマ、 年内にも有人の実証実験, (紀伊民報)Yahoo!ニュース, https://news.yahoo.co.jp/articles/b2900820f09fe18cae39f906ff1dba339144dfb8 マイナス4度の山頂に、 ドローンが運ぶのは、 高級フレンチのフルコース! 北海道(HBCニュース北海道Yahoo!ニュース,

    ニューススイング 自動運転レベル4 など - 素振り文武両道
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    チーズスフレおいしそうですね
  • キャベツ、大根、人参、蕪、ビーツ、ベーコンのスープ煮 - めのキッチンの美味しい生活

    昨日紹介したのは私の入院二日前のお隣さん用痛風ケア料理で、今日紹介するのが入院前日で、冷蔵庫をほぼ空にするためのケア料理です。 残りものを置いた状態で退院日不明の入院をしてしまったら、材が傷んでしまい、全然エコでも節約でもないですからね。 材はきちんと使い切ってこそ。 野菜をメインにしたプリン体が少ない厳しめケアになっています。 最後だからと品目が減らないように、少しずつ残してこの日を迎えました。 芯に近づいて小さくなってきたキャベツがメイン素材。 少しずつ残してきた大根、人参に小蕪1個、ビーツ2個。 下の娘が私がいない間にカルボナーラを作りたいと言っていたので、カルボナーラ一人前分のベーコンをよけた残りを入れて、市販のスープの素を少し入れて煮込みました。 キャベツ、大根、人参、蕪、ビーツ、ベーコンのスープ煮 キャベツ、大根、人参、蕪、ビーツ、ベーコンのスープ煮の痛風ケアメニュー キャ

    キャベツ、大根、人参、蕪、ビーツ、ベーコンのスープ煮 - めのキッチンの美味しい生活
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    体も暖かくなりそうでいいですね
  • サンダーバード681系 - 金沢おもしろ発掘

    2024年春に北陸新幹線敦賀延伸開業に伴い、定期運行(北陸線の金沢(石川県)―敦賀(福井県)間の廃止)を終了することが発表されています。 【撮影場所 金沢市西金沢駅:2024年02月10日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    サンダーバード681系 - 金沢おもしろ発掘
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    かっこいい電車ですね
  • らんま1/2 - さかなゼロひき

    中学の同級生が、単行を集めていた。 屋に行った時 「これ、おもしろいんだよ」と 主人公・乱馬が、水をかぶると女になること シャンプーというキャラがいて 女らんまを殺そうとしてるけど 男乱馬のことは好きと説明してくれたw この同級生は、春休みに 「キャッツ・アイ」全巻と 「めぞん一刻」全巻を貸してきた子だw 当時は、何も思わなかったけど もしかして、るーみっくのファンだったのかもしれない。 おもしろうそうだなーと思いつつ 「らんま」は、アニメ化してから見た。 親が勝手に決めた婚約者同士の 乱馬とあかね。 基ドタバタラブコメだ。 アニメを楽しんでいたが 曜日と時間帯が変わって見ることが困難になって 何度目かの再放送で全話見ることが叶った。 部活仲間で「らんま」にハマってる子がいて 文化祭で、ムースのコスプレをしてた。 「らんま」のアルバムも何枚か持っていて 借りたことがある。 私が、リア

    らんま1/2 - さかなゼロひき
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    らんま1/2なつかしいですね
  • ホワイトチョコとアールグレイの【いちごムースケーキ】混ぜて、流して、冷やすだけ! - BOKUの簡単ンまい~ブログ

    どうも、ぼくです。 とうとうこの時期がやってきました…そうです。 バレンタインです!!!! 毎年バレンタイン直前になると、このブログで勝手に「バレンタイン特集」をはじめるぼくですが、もちろん今年も開催していこうと思います(笑) ちなみに今年のレシピラインナップはこんな感じ✨ 今年のバレンタインレシピはこんな感じです🍫今日から1週間流す予定。全てオーブン不使用!間に合わなかったらすいません🙇‍♂️ 日の夜 【ホワイトチョコとアールグレイの いちごムースケーキ】 他 ・型不要のチョコブラウニー ・ノンエッグのふわんふわんバナナケーキ ・ふわふわチョコ蒸しパン pic.twitter.com/WfYdgayfji — ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) 2024年2月5日 実は現在進行形でレシピイラストを描いたり、動画を撮影したり、編集しているので(いつも慌ただしいやっちゃな…

    ホワイトチョコとアールグレイの【いちごムースケーキ】混ぜて、流して、冷やすだけ! - BOKUの簡単ンまい~ブログ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    これは私も食べたくなりますね
  • 【鉄道模型用品】Zゲージ用のケースを買ってみた - Koedoしゃちょーのおさんぽ

    みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 今週は祝日が一日入り3連休となる方が多いと思います。みなさまいかがお過ごしでしょうか。3連休楽しんでますか? わたしはと言うと一日くらいどこかへ出かけようと思ったのですが、土曜日に部屋の整理を始めたところ楽しくなってしまいこの連休は整理に勤しむことにしました。 あと、模型活動もほんの少し。以前に楽天市場でお安くなっていたZJゲージのアキアの485系を購入しました。 アキアZJゲージ 485系購入 ↓ coedowalk.hatenablog.com しかし、購入したのは良いのですがこの商品は収納に困っていたのですね。 きちんとしたケースに入っているのではなく、ペナペナのブリスターパックに収納されているのです。 こんな感じです。ちょっと使いづらい。 そこでZゲージメーカーロクハンから発売されている

    【鉄道模型用品】Zゲージ用のケースを買ってみた - Koedoしゃちょーのおさんぽ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    レイアウトも楽しくなりそうですね
  • ひゃくまん焼き - 金沢おもしろ発掘

    一度べてみたい(笑) 【撮影場所 金沢市観音町:2024年02月03日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ひゃくまん焼き - 金沢おもしろ発掘
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    これは私も食べたくなりますね
  • 気まぐれ弁当92 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●気まぐれ92● ●メンズ弁当● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回も気まぐれ弁当でよろしいでしょうか? * * * * * * ●コロッケとじ コロッケが余ってました。 卵でとじることにしたんです。 でも、1つしかなかったのでブロッコリーも…。 最終はこんな感じになりました。 コロッケが残ってるなんて珍しいです。 息子がだいたいべちゃうのですが…。 何故か残ってました。ラッキー感有りました(笑) ●焼きそば弁当 鉄板焼きそばを少しだけ、お弁当用に残してました。 そして、紅生姜ちょっと乗せました。 やっぱり焼きそばはお弁当にもいいですね。 焼きそばの下は薄くご飯敷いてまーす。 焼きそばだけだと寂しいですからね。 やっぱりボリュームも必要ですから...。 ●日のお弁当 え?グリルパンと変わらない見映え(笑) 弁当箱にピッタリなサイズですねぇー。 焼きそばが丸っ切り見えません。

    気まぐれ弁当92 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    見ているだけでもおなかすいてきちゃいます
  • 幸せの青いチョコレート【ケルノン・ダルドワーズ】 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今年の自分チョコはコレに決めてた。幸福の青チョコとして一躍有名になったケルノン・ダルドワーズ。 ケルノン・ダルドワーズ 8枚入り 2,052円 (税込) フランス・ロワール地方のアンジェの街の名産、青い石で作られた瓦屋根を表現した、郷土菓子。 ホワイトチョコレートをスピルリナで青色に着色し、アーモンドとヘーゼルナッツのサクサク香ばしいヌガティンをコーティングしています。 確かに、青い瓦みたい。想像以上に小ぶりだけど、何とも美しい青色です。 中のナッツとヌガティンがサクサクで見事な感。それを包むチョコレートの分量もちょうどいい。このサイズは、もしや完璧なバランスを計算して作られているのかも。 今年のマイラッキーカラーはブルー。幸せのチョコレートもブルー。イイコトありますように。 「バレンタイン ギフト」ケルノン ダルドワーズ 青いチョコレート

    幸せの青いチョコレート【ケルノン・ダルドワーズ】 - ツレヅレ食ナルモノ
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    今日もいいことあるといいですね
  • 「ちいちいレモン」が復活 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    「ちいちいレモン」が復活 "ChiiChii Lemon" is back 昨年人気を博した「ちいかわ」とサントリーの人気ドリンク「C.C.レモン」のコラボレーション第2弾が発売となりました。表裏異なる2種類の絵柄が配置され、かわいさもパワーアップしていますね。 参考:「ちいかわ」とサントリー人気ドリンクのコラボレーション第2弾! 昨年人気の「ちいちいレモン」が復活! | ニュースリリース一覧 | サントリー品インターナショナル (suntory.co.jp) ちいかぶも帰ってきてくれたようですね。 以下は前回バージョンです。飲んでしまって中身がないですね😁 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。

    「ちいちいレモン」が復活 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    私も欲しくなりますね
  • 209系500番台 - くろねこ自由気ままな日記

    こんばんは くろねこです。 今日は堪えて堪えて 何度切れそうになったことやら・・・ やっぱり金払う気が全くない客にうんざりです。 こういう日は鉄分補給しかありません! くろねこの行動範囲で目にする機会がまだある数少ない鉄道車両 行動範囲が大きく変化するため、そろそろ見納めです。 今回はそんな鉄道車両のお話です。 209系500番台 1993年に103系置き換えように投入されたもので、209系500番台はその拡幅車体バージョンとなります。 当時、すでに新形式として計画が進んでいたE231系の先行形式的なかたちで、500番台が誕生しました。 構造的には、E231系0番台のボディに209系0番台の足回り とのことです。 量産型のE231系0番台との外観上の違いは ・1次車のパンタグラフはひし形 ・2次車はシングルアームパンタグラフに変更されたが向きが異なる ・側面窓(ドアとドアの間の窓) ・6ド

    209系500番台 - くろねこ自由気ままな日記
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    模型もかっこいいですね
  • るぅたん ストーブの前で至福のポーズ - こすもす ちるどれん 

    気持ちいいんだね〜〜〜♪♪♪ 見てる私が至福ニャン(^ ^)

    るぅたん ストーブの前で至福のポーズ - こすもす ちるどれん 
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    かわいい猫ちゃんですね
  • 🐯ベネッセホールディングス 株主優待 到着です2024年2月🍪ファクトリーシン 焼き菓子詰め合わせです。バレンタイン友チョコ準備完了。 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦 おいしいごはんが食べられますように 

    今日到着したのは、 ベネッセHDさまから FACTORY Shin 焼き菓子詰め合わせでした。 第2希望品です。 第1希望は数量限定GODIVAにしてましたが、どちらが届いても良かったので満足です。 やけに届くの遅いな~?と、心配はしてましたけどね。 お昼過ぎにAEON内のカフェににおやつをべに行ったついでにバレンタイン催事場も見て回る。 娘2から「11人分は確定やからプラス多めにバレンタインチョコ買っといてー」と、LINEが入る。 安くても一人に800円か~ 「結局パッケージ代なんよなー」 と、娘1と見て回るも何も買わなかったのです。 小学生時、ディズニーランドで友達へのお土産をバカみたいに購入していた彼女も成長しました。 友達にこのボリュームは違うやろ!と。 お礼の類いなら目の前に並んでる華やかなお菓子を選べばいいけど友チョコやからなー🤔 家に帰り、材買い出しついでにバレンタイン

    🐯ベネッセホールディングス 株主優待 到着です2024年2月🍪ファクトリーシン 焼き菓子詰め合わせです。バレンタイン友チョコ準備完了。 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦 おいしいごはんが食べられますように 
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    今日もいいことあるといいですね
  • 生きるということ : 素晴らしい日々〜Splendid days

    素晴らしい日々〜Splendid days 感動したこと…疑問に思うこと… 何氣ない日常を過ごすのも、感謝に満ちた日々を過ごすのも自分次第… そんな日々の思いを綴ります。 今日もこのブログに訪問して下さりありがとうございます!😊 〝人は二度死ぬ〟 っていうじゃないか。 一度目の死は、 肉体の死。 そして、 この世で、もう誰の記憶からも自分が消え去った時がニ度目の死、 というやつだ。 一度くらいはどこかで聞いたことがあるのではないだろうか? で… この記事のタイトル、 「生きるということ」 などという大テーマっぽいものなので、 さぞ大仰なことを語るのか? と思われる方もいるかもしれないが、 僕の中でぼんやり思うことをただ綴る、 たいした話じゃないので、 先にことわっておくことにする😅 この世界ってさ、 絶対的に自分が主人公の世界、 つまりが主観的な視点で誰もが生きていて、 その自分という

    生きるということ : 素晴らしい日々〜Splendid days
    y0a6t5er
    y0a6t5er 2024/02/12
    今週も無事に過ごせるといいですね。