認知症の高齢者が鉄道事故に巻き込まれて亡くなるケースが目立つ。国と鉄道会社は事故の事例を研究し、賠償も含めた対策を急ぐべきだ。地域の人が支え合う見守りのネットワークも進めたい。 昨夏、名古屋地裁が命じた判決は介護にかかわる人たちに衝撃を与えた。二〇〇七年、愛知県大府市に住む認知症の男性=当時(91)=がJR東海共和駅の線路に入り、電車にはねられて亡くなったのは、家族が見守りを怠ったためだと認めたからだ。同居していた八十五歳の妻や近くに住む長男に対し、電車の遅延などで生じた賠償としてJR東海が求めた七百二十万円全額の支払いが命じられた。 ここ数年ではほかに、認知症の人が踏切など鉄道事故で亡くなった後、遺族が損害賠償を求められた例は私鉄などで数件ある。本人に責任能力がないとみられる事故で、遺族側にのみ監督責任が問われるのは、介護にかかわる人を追い詰めるしかない。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く