タグ

ブックマーク / yro.srad.jp (14)

  • 「過去1年間のネット音楽配信の売り上げは ピーク時の6割」、その本当の原因は? | スラド YRO

    ストーリー by hylom 2013年02月25日 18時21分 あれだけ取り締まりをしているのに効果がないんですか(棒) 部門より NHKが「ネット音楽配信売り上げ ピーク時の6割」とのニュースを報じている。このニュースによると、現在のネット音楽配信の売上ピークだった4年前と比べ、現在は6割程度の落ち込んでいるとのこと。その原因として日レコード協会は「海賊版を無料で配信する違法なサイトの利用者が後を絶たないため」と分析しているという。 それに対し、日音楽制作者連盟理事で音楽プロデューサの山口哲一氏はTwitterで、「配信売上が落ちたのはガラケーからスマフォに移って着うた市場が壊れたから」であり「ネット配信の売上減が違法サイトが原因というNHKのニュースは誤報」と指摘。実際に、日レコード協会の2012年の統計上も前年比で「インターネットダウンロード」が数量ベースで126%、金額ベ

  • フィッシング目的のサイト開設で処罰対象となる不正アクセス禁止法改正案 | スラド YRO

    インターネット上のIDやパスワードの不正取得や不正取得につながる行為、いわゆるフィッシングであるが、その対策となる不正アクセス禁止法改正案が閣議決定されたとのことだ((日経済新聞)。 警察庁は、フィッシングサイトを開設した上でアドレスを記載したメールを送信するなどサイトに誘い込んだ場合に処罰の対象と考えていたが、フィッシングサイトの存在自体が被害につながる危険性が大きいということで、フィッシング目的の偽サイトを開設しただけでも処罰できるように変更されたという。フィッシングサイトであるという判断は一体どうされるのだろう? (追記@15:40)改正案のPDFが公開されている。フィッシング行為については第七条で以下のように定義されているが、フィッシング詐欺を目的としていなくとも、状況によってはIDなどの入力を求めるだけで「識別符号の入力を不正に要求する行為」とされてしまう可能性がある。 第七条

  • 北朝鮮公式サイトの掲示板に「縦読み文章」が投稿される | スラド YRO

    http://gall.dcinside.com/list.php?id=psp&no=482183 [dcinside.com]から。 김씨일가 나라세워 金氏一家国たてて 정통성을 이어받아 正統性を受け継いで 일국발전 도모하세 一国発展はかろう 미제소탕 목표삼아 米帝掃討目標みなして 친위부대 결사하니 親衛部隊決死したら 놈들모두 혼쭐나네 やつら皆ひどい目にあうよ 김수령님 건국하고 キム首領様建国して 정일장군 발전하니 ジョンイル将軍発展したら 은혜입어 결사봉공 恩恵口にして決死奉公 개선문에 청년장군 凱旋門に青年将軍 새시대가 열리노니 新時代が開かれて 끼리모여 만세합창 仲間同士で万歳合唱 --- 김정일 미친놈 キム・ジョンイル気違い 김정은 개새끼 キム・ジョンウン子犬 でも韓国のネットでは縦読みと斜め読みの詩も流通していて、原文が何かはわかりません。 その

  • 話題の「羽のない扇風機」、実は東芝が30年前に考案していた | スラド YRO

    先日、ダイソンが「羽のない扇風機」を発表して話題になったが、Telegraphによると、30年前に東芝が同様の「羽のない扇風機」を特許出願していたことが分かったそうだ(東芝の特許、ダイソンが出願している特許)。 この特許は1981年に申請されており、実際にダイソンが羽のない扇風機を特許出願しようとした際、この特許と似ているとして再出願を要求されたという(この特許は出願から20年が過ぎておりすでに失効はしている)。そのため、現在でもダイソンが出願した特許は検討中の状態になっているそうだ。

    話題の「羽のない扇風機」、実は東芝が30年前に考案していた | スラド YRO
  • アイルランドで神への冒涜が犯罪に | スラド YRO

    アイルランドでは 1961 年に策定された名誉毀損法の改定を進めていたが、この改定で神への冒涜が犯罪となったそうだ (家 /. 記事、sp!ked の記事より) 。 また、裁判所は出版社など冒涜的な文章があると考えられる施設に対する捜索令状を発行することができるようになり、警察が「正当な力」を行使して捜索することが可能になったという。 最近アイルランドではカトリック教会で児童虐待が広く行われていたことが明らかになっており、このような状況で神への冒涜や宗教的信仰への侮辱が犯罪となることを疑問視する声があがっているとのこと。しかし政府はアイルランドでは神への冒涜が憲法で禁じられていると説明している。アイルランドの憲法では条項 40.6.1 で言論の自由を保証しているが、「神を冒涜するような内容、扇動的またはわいせつ的内容」の出版を禁じることも明記されているそうだ。 神への冒涜に対する罰金は

  • 児童ポルノ法改正案国会審議入り、与野党修正協議中 | スラド YRO

    昨年国会に提出されていた、単純所持の違法化などを含む児童ポルノ法改正案について、ようやく衆議院での審議が始まった。与党案と民主党案が提出されており、6月26日の衆議院法務委員会では、両案提出議員らの間で激しい論戦が繰り広げられた。このもようは衆議院TVで動画で見られるほか、ニコニコ動画でも視聴でき、特に民主党提案者の枝野幸男議員の質問の動画は21000回を超える再生と15000件を超えるコメントが付けられている。 これに対し、翌週の7月2日、与党側の提案者である自由民主党の葉梨康弘議員が、自身の公式サイトで「誤解を排し正確な児童ポルノ規制の議論を」と題するコラムを発表。その中で、「ネット利用者の方にしても、批評をされる場合は、質疑の一部を切り取ったコメント付の動画やネット情報でなく、まず法律案をお読み頂き、衆議院TVで、6月26日の午前午後の質疑全てをご覧になって頂きたい」と、ニコニコ動画

  • 陵辱系ゲームソフトに対する自主規制を決定、製造・販売が禁止に | スラド YRO

    アーベルグループ公式HPによると6月2日、コンピュータソフトウェア倫理機構 (EOCS)の緊急加盟会社懇談会が開かれ、性暴力を扱うゲームに対する規制強化をあっさりと決定したとのこと。規制の基準については今後議論される模様(アーベルの公式ブログ。現在は記事が削除されている)。 ただし、Buzzle.comの記事によると、人権団体はゲームだけではなく全てのコンテンツがロリコンの影響を受けていると主張しているようだ。 The hentai [pervert] theme is common in Japanese comics, animated films and video games, many of which tap into the popular subculture of Lolicon, a Japanese rendering of Lolita complex.

  • 著作権延長反対派が軒並み外れた「基本問題小委員会」開始 | スラド YRO

    ストーリー by reo 2009年04月17日 10時00分 委員会は発展的かつ建設的な解決を生み出す場所ではないということ 部門より 文化庁は、文化審議会著作権分科会基問題小委員会を開催することを既に決定していたが、今回その委員のメンバーと日程が発表された。第一回は 4 月 20 日。 この小委員会は、昨年度まで開催されていた「私的録音録画小委員会」「過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会」を廃止し、それらで議論が収束しなかった問題について「大所高所から議論を行う」 (「『日版フェアユース規定』文化庁でも議論開始 - まずは慎重論から」) 事などが目的とされている。 だが、今回発表された委員の構成からは、これまで著作権延長に反対もしくは慎重な意見を提示していた委員が軒並み外れており、その人選に対し深刻な疑問が投げかけられている。昨年度までの 2 つの小委員会の委員を務めていた津

  • 「はてなブックマーク」のブックマーク時刻は「プライバシ情報」? | スラド YRO

    はてなブックマーク」でブックマークを行った時刻が簡単に取得できることが一部で問題になっている(2009-04-10 — 聴く耳を持たない(片方しか)、実録!ネットストーカーはあなたのブックマーク時刻をこのようにして確認している!)。 これらのblog記事によると、はてなブックマークでブックマークを行った日時をチェックすることでそのユーザーが何時にどのサイトを見ているか、ということをトラッキングできる、とのことで、はてなには「ブックマーク追加時刻の情報を隠せるようにしてほしい」との要望がすでに寄せられている。 タレコミ子としては、ブックマークを行った時刻が人に見られたところでまったく問題ないし、ブックマーク時刻を「プライバシに関わる情報だ」と主張するのはかなり無理があるのではないか、と思うのだが/.J読者諸氏のご意見はいかがなところだろうか?

  • コピーガード付DVDを合法的にリッピングできると謳うソフト | スラド YRO

    RealPlayerで有名なRealNetworksが、コピーガード付きDVDを「100%合法的に」リッピングできると謳うソフト「RealDVD」を発表した。 市販されているDVDビデオには何らかのコピーコントロール技術がかけられていることが多いが、現在ではコピーコントロールを除去してDVDをリッピングするツールが出回っている。しかし、このようにコピーコントロールを除去することは(国によっても異なるとは思うが)法律的にグレーな行為であった。そこでRealDVDでは、「リッピングしたコンテンツに新たなコピープロテクションを追加する」ことでこの問題を回避しているとのことだ(The Inquirerの記事)。 RealDVDのWebサイトでは、リッピングしたDVDのコンテンツは「認証された機器」でしか再生できないという制限はあるものの、DVDドライブ不要で省電力にもつながる、メディアを傷つける心

  • 違法着うたサイトをホスティングしていたレンタルサーバの管理者も逮捕 | スラド YRO

    先日、/.Jでも話題になった、違法着うたフル配信サイト「第3世界」の運営者が逮捕された事件で、このサイトをホスティングしていたレンタルサーバ運営会社の役員も著作権法違反幇助の疑いで逮捕された。 Impress Watchや朝日新聞など、大手メディアですでに報道されているが、朝日新聞によると 楽曲の配信には日音楽著作権協会(JASRAC)などの許諾がなく違法と知りながら、自社の管理するサーバーから簡単にHPに接続できるようにし、配信を容易にさせた疑い などと説明されている。 著作権違反絡みの事件でレンタルサーバの運営会社やその関係者が逮捕されるというのは非常に珍しい。なおプロバイダ責任制限法では、「著作権侵害の事件が起きても、その事実を知らなければプロバイダは賠償責任を負う必要がない」と定められており、今回の件では運営者が「事実を知っていた」ことをどう認定するかが一つの争点になりそうだ。

  • 文化審議会、リバースエンジニアリングにお墨付きを与える報告書(案)を公開 | スラド YRO

    リバースエンジニアリングは著作権法上の複製権や翻訳権の侵害を伴なう可能性がある行為であると言われているが、これに対し文化審議会著作権分科会が他人の開発したソフトを解析することを認めるべきだとする報告書案を公表した(「文化審議会著作権分科会法制問題小委員会平成20年度・中間まとめ(案)」ダウンロードページ、時事ドットコムの記事)。法案の成立に向け、パブリックコメントの募集も予定されている。 報告書案によると、解析すべてを合法として認めるのではなく、特定の目的でのリバースエンジニアリングのみを許容すべきと述べられており、許容すべき目的として「相互運用性の確保」や「障害の発見等のプログラムの表現の確認」、「プログラムの開発のために必要なアイデアの抽出等」が検討に上がっている。 しかし、大半のソフトウェアには利用許諾条件の中に「解析行為の禁止」が存在しているだけに、影響範囲は大きそうだ。この問題、

  • コミックマーケットの公式ホームページ、「成人向けサイト」と分類されてフィルタリング対象に | スラド YRO

    「崎山伸夫のBlog — URLフィルタリングによって生じうるセキュリティの問題」によると、ネットスター社のURLフィルタリングリストではコミックマーケットの公式サイトが「成人向けサイト」に分類されているそうだ。 ネットスター社は携帯電話向けWebサイトフィルタリングでほぼ独占的な地位を持っており、サイトがこのURLブラックリストに掲載されるということは、フィルタリングが有効化されているすべての携帯電話/PHSから閲覧が不可能になる、ということである。現在、各携帯電話キャリアは18歳未満の利用者に対してフィルタリングを原則として有効にする方針を取っているため、18歳未満は携帯電話からコミックマーケット公式ページを閲覧できないことになってしまう。 先にストーリーにもなっているが、今年のコミックマーケットでは過去行われていなかった手荷物確認の実施と、一部エスカレータの停止が予定されている。崎山

  • 海外の大手BitTorrentトラッカーが著作権侵害幇助で起訴される | スラド YRO

    P2Pとかその辺のお話によると、「世界最大のBitTorrentトラッカーサイト」The Pirate Bayの管理人ら4人が、スウェーデン検察に起訴されたそうだ。 ご存知かも知れないが、BitTorrentは海外で主流なP2Pを利用した転送用ブロトコルおよびソフトウェアで、「BitTorrentトラッカー」はファイルのハッシュ情報やファイルを所持しているpeerを管理するサーバのIPアドレスなど、ファイルのダウンロードに必要な情報が格納された「Torrentファイル」を配布するサイトのこと。BitTorrentトラッカー自体はファイルを配布しないため、直接著作権侵害を行っているわけではないものの、保護されている著作物をダウンロードできるTorrentファイルを配布したということで、今回著作権侵害幇助での起訴となった。 今回の件で興味深いのが、管理人らがもし有罪となった場合でも、The P

  • 1