ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (167)

  • 「あなたブラクラ貼ったでしょ?」→39歳男性を書類送検 検挙男性が明かす「兵庫県警“決めつけ”捜査の実態」

    「あなたがやったことはこれだけ大きな罪なんですよ」――インターネット上の掲示板に「不正なプログラム」を書き込んだとして検挙された男性がねとらぼ編集部の取材に応じ、兵庫県警に受けた取り調べの一部始終を語りました。「ブラクラ」という言葉すら知らなかった男性はなぜ書類送検されたのでしょうか(関連記事)。 兵庫県警が「ブラクラ」だと主張しているページ。実際には「無限アラート」であり、「ブラクラではない」という意見が多い 事件のあらまし のアスキーアート(AA)とともに、「何回閉じても無駄ですよ~ww」と書かれたポップアップが繰り返し表示されるサイトのURLをインターネット上の掲示板に書き込んだとして、13歳の女子中学生が補導、39歳と47歳の男性が家宅捜索を受けたとの報道がなされたのは3月初旬のこと。 NHKによる報道(NHKより/現在は削除済み) 一部では掲示板に貼られたURLが「ブラウザクラ

    「あなたブラクラ貼ったでしょ?」→39歳男性を書類送検 検挙男性が明かす「兵庫県警“決めつけ”捜査の実態」
  • Peing-質問箱-、「第三者が勝手にツイートできてしまう問題」で緊急メンテナンス

    Webサービス「Peing-質問箱-」で1月28日夜から緊急メンテナンスが続いています。第三者が勝手にツイートできてしまう問題が発生したため。 メンテナンス中となっている「Peing-質問箱-」 メンテナンスは28日21時台から行われているもの。一部では、メンテナンス前に同サービスの公式Twitterに、第三者からとみられる「Peingには脆弱性がある」というコメントが投稿されていたと指摘されています(現在投稿は削除)。 運営元ジラフはメンテナンスの理由を「第三者が勝手にツイートできてしまう問題」への対応と説明。この問題に関して、第三者がユーザーのTwitterにログインすることや、他サービスにTwitterログインすることはないとも述べています。 同社は29日に、問題への対応は完了しているものの、Twitter連携部分に関する調査、確認のためメンテナンスを16時まで延長すると発表。 公式

    Peing-質問箱-、「第三者が勝手にツイートできてしまう問題」で緊急メンテナンス
  • 袋だけでホットケーキの生地が作れる! 画期的すぎる森永のホットケーキミックス、開発のきっかけを聞いた

    おうちで作れるおやつの定番、ホットケーキ。でも作ったあとに生地がべったりついた調理器具を洗うのが面倒……という問題を解決した森永製菓の新商品が画期的すぎると話題になっています。 もみもみホットケーキミックス 同社の「もみもみホットケーキミックス」は8月21日に発売(価格はオープンプライス)。ホットケーキミックスの入った袋に牛乳と卵を入れ、袋をもんで生地を作り、そのままフライパンに絞り出して焼くというものです。目盛り線がついているため計量カップで牛乳を量る必要がなく、袋の中で生地を作るのでボウルも泡立て器も不要。洗い物はフライパンとフライ返しだけで済みます。 牛乳を入れる目盛り線がついてるので計量カップ不要 袋をもんで混ぜるのでボウルも泡立て器も不要 注ぎ口がついているのでおたま不要 Twitterユーザーが「面倒な洗い物がなくなる」と投稿したところ、「便利」「欲しい」「買ってこよう」と評判

    袋だけでホットケーキの生地が作れる! 画期的すぎる森永のホットケーキミックス、開発のきっかけを聞いた
    yad-EL
    yad-EL 2018/08/31
  • 「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

    「エアコンから嫌なニオイがするときは、部屋の窓を全開にして16度で1時間つけっぱなしにすると解消できる」――エアコンメーカーのお客さま相談センターに聞いたという意外なお手入れ方法が、ネット上で話題になっています。 このお手入れ方法は当に有効なのか、だとすればどんな仕組みでニオイが取れるのかを、エアコン製品を製造・販売する三菱電機に聞いてみました。 「ニオイ成分を結露水で洗い流す」 ――「部屋の窓を開けて16度で1時間運転」という方法は、当に有効なのでしょうか? 三菱電機:当社としては、こちらが有効としてお客さまにも回答しています。 ――どのような仕組みでニオイが取れるのですか? 低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しな

    「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
    yad-EL
    yad-EL 2018/07/11
  • うどんは揚げ物 ブルボンがうどんをフライしてスナック菓子にした「揚げうどんスナック」を販売する暴挙に出る

    ブルボンが、“うどん”をカリッと香ばしくフライしたスナックおつまみ、「UDON和風七味仕立て」を発表しました。今ではさまざまな材を揚げたスナック菓子が存在しますが、このチョイスは予想外……! UDON和風七味仕立て うどんを油で揚げる「揚げうどん」という料理は存在するようですが、それをスナック菓子にしようというのはお菓子メーカーであるブルボンならでは。うどん県こと香川県民の皆さんの目には、どう映るのでしょうか。 同商品は、物のうどんをカリッと香ばしくフライした“揚げうどん”を、かつおだしと七味唐辛子で仕上げています。また、かき揚げうどんをイメージして、サクサク感の「たまねぎスナック」と、生姜を練り込んだ「しょうがスナック」をミックス。和風のスナック菓子として、またライト感覚のおつまみとして楽しめます。 皿に盛りつけたところ 発売日は6月28日、価格は130円(税別)。コンビニエンスス

    うどんは揚げ物 ブルボンがうどんをフライしてスナック菓子にした「揚げうどんスナック」を販売する暴挙に出る
    yad-EL
    yad-EL 2016/06/24
  • レトロモダンなデザインが心くすぐる! テキスト編集専用ガジェット「FreeWrite」がついに一般発売

    2014年に製品化を目指して開発中だったテキスト編集専用ガジェット「Hemingwrite」(関連記事)が「FreeWrite」と名を新たに、いよいよ一般発売されました。タイプライターやワープロをほうふつとさせる古き良き雰囲気がたまらないっ! 「FreeWrite」公式サイトより 「FreeWrite」はテキスト編集に特化した機能だけを凝縮したガジェット。アルミダイキャストのボディは当初の赤ではなくシックな黒のカラーリングに。しかしながら仕様は製品化計画段階とほぼ変更はないようで、ドイツ・Cherry MX製のメカニカルキーボードを採用し、キーボード上にはバックライト付きの電子インクスクリーンが設置されています。内蔵ストレージには100万ページ以上ものテキストをストックすることできるのだとか。 さらに、Wi-Fiが搭載されており、EvernoteやDropbox、Google Driveと

    レトロモダンなデザインが心くすぐる! テキスト編集専用ガジェット「FreeWrite」がついに一般発売
  • ごめんニャ! フェシリモ猫部から、ツンデレにゃんこの「ごめん寝ポーチ」など新発売!

    フェシリモ部から「ツンデレにゃん ちょっと反省!? ごめん寝ポーチ」が発売されました。「ごめん寝」とは、うつぶせになり顔を隠して寝ているポーズのこと。普段はきまぐれなちゃんが見せる、しおらしい様子に飼い主さんがキュンとなる瞬間をとらえた言葉です。 ごめん寝中 「かわいすぎるごめん寝ポーズを毎日見たい」という思いから商品化されたというこのポーチ。トラや三毛など6種類のちゃんが用意され、耳としっぽを抜かした体長は約21センチ、背中にファスナーがついていて物が入れられるようになっています。 どこから見てもかわいいニャ 6匹並ぶと壮観! みんなでごめん寝してる先にはボスがいるんですね? スマートフォンホルダーにしたり、お出かけのお供にしたり、組体操をさせてみたりとさまざまな楽しみ方ができそうな「ごめん寝ポーチ(6回限定コレクション)」。通常価格は2200円、初回お試し価格は1850円に

    ごめんニャ! フェシリモ猫部から、ツンデレにゃんこの「ごめん寝ポーチ」など新発売!
  • どうしてそこに行き着いた ミニ四駆を改造して4足歩行にした「歩くミニ四駆」が斜め上の技術力

    ミニ四駆を改造してラジコン化する動画を多数投稿しているlipoyangさんが、新作「歩くミニ四駆」を公開しました。どういうレベルで「歩く」のかと思ったら、普通に4足歩行です。こ、コレジャナイ四駆! あ、歩いてる……! 今までにも4つの改造ミニ四駆を作成してきたlipoyangさんですが、実はどれも二輪駆動であり、視聴者からのツッコミを多く受けてきたとのこと。そこで今回は間違いなく「四駆」にするべく、四の足で歩かせたそうです。どうしてそこに行き着いた。確かに「四駆」にはなりましたが、”四輪”駆動じゃなくて”四足”駆動になっています。 各部の構造 各足は胴体の小型化・軽量化と、重心を下げるため、電池ボックスになっています。これは良いアイディアですね。 足自体が電池ボックスになっている 歩行のアルゴリズムは、「なんか適当にプログラムを書いたら動いた」とのこと。どういうことなの……。 図解:超テ

    どうしてそこに行き着いた ミニ四駆を改造して4足歩行にした「歩くミニ四駆」が斜め上の技術力
  • プロ漫画家が「基本的なマンガ表現」と「顔マンガ」の違いを解説 「言われてみれば!」と話題に

    月刊コロコロコミックで「仮面ライダーSD 疾風伝説」などを連載していた漫画家のかとうひろしさんが、Twitter(@mangakato)でマンガの描き方を解説しながら「『顔マンガ』というジャンルを作ったらいいのではないか」と提案しています。 「顔マンガ」とは、コマ割りにおいて登場キャラの顔がメインに描かれた、いわゆるマンガ初心者が描きがちなタイプです。かとうさんは先日、この「顔マンガ」と「基的なマンガ表現」の違いを説明。 ストーリーマンガにおいては、「シーンの始まりに背景を描き、人物を配置して状況説明をする」「誰が主人公なのか分かるように描く」「複数の登場人物は、それぞれの位置関係が分かるコマを用意する」などが、基的なポイントになると語ります。例えば背景があると読者に無意識のうちに状況を伝えることができるからです。「顔マンガ」はその点、読み手の想像力に依存するため、あいまいな伝わり方に

    プロ漫画家が「基本的なマンガ表現」と「顔マンガ」の違いを解説 「言われてみれば!」と話題に
    yad-EL
    yad-EL 2015/11/09
  • 「日本酒」本で著作権侵害騒動 出版社に対して「倫理観を疑います」と著者が激怒→発売当日に回収決定

    「うまい日酒の選び方」の著者・葉石かおりさんが許可なく「構成、写真全く同じで、語尾だけ変えたパクリ日セブン-イレブン限定で『日酒入門』として発売」されたと自身のTwitterとブログで報告。出版社に対して「著作権に対する倫理観を疑います」と憤りをあらわにしています。 「うまい日酒の選び方」は酒ジャーナリストの葉石さんがナビゲーターとして「お気に入りの一に必ず出あえる」をテーマに、酒造りの現場や基的な種類や選び方、お酒に合う料理などを紹介しています。今年3月にエイ出版社から発売されたのですが、同出版社からほぼ同じ内容で「日酒入門」と名を改めてコンビニの書棚に並ぶことになりました。葉石さんは契約と異なるし著作権も侵害しているとして、出版社に回収を含めて提案しましたがそのまま発売されることになったそうです。 「うまい日酒の選び方」 「日酒入門」の発売前日に担当者から連絡を受

    「日本酒」本で著作権侵害騒動 出版社に対して「倫理観を疑います」と著者が激怒→発売当日に回収決定
    yad-EL
    yad-EL 2015/10/27
  • 世界から注目された日本人作成ゲーム「DownWell」、発売3日で開発資金を回収

    10月15日にリリースされたインディーゲーム「Downwell」(iOS/Steam)の作者・もっぴん(@moppppin)さんが、「発売3日で無事開発費を回収することができた」とTwitterで報告しています。 「Downwell」は果てしなく続く井戸の中を、ひたすら下へ下へと降りていくアクションゲーム。地形は毎回新しく生成され、途中には買い物ができるお店があったりと、ローグライク的要素も入っています。 作が注目を浴びるようになったのは昨年9月のこと。国内のインディーゲーム開発者が集まるイベント「Tokyo Indie Meetup」ではじめてお披露目されたところ、そのユニークな内容に、たちまち世界中のゲーム開発者から「なんだこれは!」と注目を浴びる結果に。当時もっぴんさんはまったくの無名でしたが、それもそのはず、このころはまだ学生で、ゲームを作り始めてわずか2カ月だったそうです(参考

    世界から注目された日本人作成ゲーム「DownWell」、発売3日で開発資金を回収
    yad-EL
    yad-EL 2015/10/22
  • 日本初のポッチャリ系メンズ誌が創刊 その名も「Mr.Babe」 デブじゃないよ、ベイブだよ

    初となる、ポッチャリ体型の男性をターゲットにしたファッション・ライフスタイル誌「Mr.Babe」(ミスターベイブ)が10月26日に大洋図書から創刊されます。誌名の意味は「頬ずりしたくなるほど愛おしい紳士」。オレたちの時代が来るというのか。 「Mr.Babe」表紙 読者は30代~50代の「ポッチャリ系男性」(厚生労働省調査によるBMI25以上の肥満体形の男性)を想定。厚生労働省によると日では男性の30%以上が“肥満”で、30代・40代を中心に肥満率が増加しているそう。一方、同誌の独自調査で「結婚するならポッチャリメンズがいい!」という大人女子が50%を超えているのがわかったため、創刊に至ったといいます。 誌面イメージ。ポッチャリだけどかっこいい…… 特集するファッション企画は「ワガママなボディーにジャストフィットするファッションアイテムショップBEST10」や、米俳優のジャック・ブラッ

    日本初のポッチャリ系メンズ誌が創刊 その名も「Mr.Babe」 デブじゃないよ、ベイブだよ
    yad-EL
    yad-EL 2015/10/21
  • Google Chromeそっくりな悪質ブラウザ「eFast Browser」に注意 気付かないうちにGoogle Chromeと置き換わっていることも

    ユーザーが気付かないうちにGoogle Chromeになり変わってしまう「eFast Browser」というブラウザについて、海外セキュリティブログが注意を呼びかけています。 eFast browser hijacks file associations 「eFast Browser」の機能や挙動などは基的にGoogle Chromeとほぼ同じ。アイコンもそっくりで、使い勝手も変わらないため、気付かないまま使っている人もいると指摘されています。 特に悪質なのは、ユーザーのPCにすでにChromeがインストールされていた場合、自動でデフォルトブラウザを変更し、Chromeとすり替わってしまう点。その際、タスクバーやデスクトップにあったChromeのショートカットもすべて削除してくれるという徹底ぶり。またhtmlやjpgといったファイルへの関連付けも自動で置き換えられてしまいます。 デザイ

    Google Chromeそっくりな悪質ブラウザ「eFast Browser」に注意 気付かないうちにGoogle Chromeと置き換わっていることも
  • なにこれかっこいい! 新型マスキングテープ「ナスカの電子回路」 Twitterでの反響を受けて商品化へ

    謎の電子回路、ナスカの地上絵、くさび形の文字などが描かれたマスキングテープ「ナスカの電子回路」が登場しました。 なにこれかっこいい!(写真提供:コスモテック) こちらの鮮やかなグリーンのマスキングテープ。印刷会社のコスモテックが発表したもので、巧みな箔押し加工によって電子回路の雰囲気を見事に再現しています。ちなみに、シルバーとゴールドが箔部分で、それ以外は全て印刷です。 デザインを考案したのは小玉文さん。今年6月から構想を練り始め、実に4カ月を経て完成したそうです。その分、以下のようなバックストーリーも。 ナスカの電子回路 20xx年、地球は核の炎に包まれた!海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。だが、人類は死滅していなかった! 瓦礫と化したかつての都市 「 TOKIO 」 で発掘された、1巻のマスキングテープ・・・ そこには、 謎の電子回路 ・ ナスカの地上絵 ・ く

    なにこれかっこいい! 新型マスキングテープ「ナスカの電子回路」 Twitterでの反響を受けて商品化へ
  • Twitterで大反響 チーズのベーコン包み焼きが飯テロすぎたので実際に作ってみた

    夏も残暑となってまいりました。徐々に涼しくなってきてはいるようですが、まだまだキンキンに冷えたビールや、オープンテラスで飲むサングリアといった夏のドリンクメニューの登場回数は減る兆しすらありません。そんな残暑をまだまだ楽しむのにうってつけな大正義おつまみにTwitterでは心を奪われる人が続出しているようです。 ひいいいいなんだこれはーーー!? ベーコンに包まれたチーズがお皿の上でメルトしているではないか。Twitter上でも「美味しそう!」「飯テロ」と絶賛の嵐。 参考:【飯テロ】パパッと作れて絶対美味いであろうレシピに心奪われる人達 もちろん筆者もこの投稿に心を奪われてしまった一人……。早速自分でも作ってみようとウキウキ気分でキッチンへ向かいます。 材料 スーパーで売っている丸いカマンベールチーズ(2個) スーパーで売っている長いベーコン(たくさんあったほうが良い) たったこれだけ。 1

    Twitterで大反響 チーズのベーコン包み焼きが飯テロすぎたので実際に作ってみた
    yad-EL
    yad-EL 2015/08/24
  • 大阪にある家具専門店「ウンコちゃんの家具屋さん」が想像以上にウ○コだった!

    なんでも、大阪にはウンコちゃんだらけの家具屋さんがあるらしい、という噂を耳にしました。ウンコちゃんだらけとは……? 「ウンコちゃん」というのは、あの「ウ○コ」のアレなの? 半信半疑で現場へ向かった記者。いやいや、いくら笑いとノリを重視する大阪でも、まさかウンコだらけの店があるわけな……あった。 一度見たら忘れられないインパクト 記者の目に飛び込んきたのは、店全体がまっ黄色にペインティングされ、巨大で愛らしい「ウンコちゃん」が描かれた異様な光景。しかも外観だけで5個もウンコちゃんがいます。場所は大阪・八尾市。なんばから電車で約20分、車だと中央環状線沿い(池田方向)に向かうと突如ウンコちゃんが現れます。新品・アウトレット家具専門店その名も「ウンコちゃんの家具屋さん」。店の前を走行する車に目をやると、運転手の多くが、店を見て驚いた顔をしています……。ウンコちゃんのインパクト、恐るべし。 店内も

    大阪にある家具専門店「ウンコちゃんの家具屋さん」が想像以上にウ○コだった!
    yad-EL
    yad-EL 2015/07/22
  • 飢えたメタラーたちに捧ぐ……ロックなごはん屋「メタルめし」 グランドオープン前に行ってきた!

    ここ数年、鳴りを潜めていたかに見えたヘヴィメタルが、にわかに脚光を浴びている。アイドルとメタルが融合したBABYMETALの人気はいうまでもなく、ベテラン勢の勢いもめざましい。そんなヘヴィメタル再興の年とも言える今、東京・高円寺にヘヴィメタルの曲名をもじった「メタルめし」という料理を提供するレストランがオープンするという! 去る6月1日プレオープンし、グランドオープンは6月13日。ひと足先に、「メタルめし」を訪れてみた!(関連記事) 店長のヤスナリオ氏 この店を1人で切り盛りするのは、料理勉強家であり生粋のメタラーであるヤスナリオ氏。三度の飯よりもヘヴィメタルが好きと語るヤスナリオ氏は、日のメタルバンド「アンセム」が好きすぎてメンバーの柴田氏にレシピ作成を依頼したり、アンセムのDVDでなぜかお料理コーナーに登場したりと、メタル愛にあふれる青年だ。どんな怖い人がやっているのかと思ったら、笑

    飢えたメタラーたちに捧ぐ……ロックなごはん屋「メタルめし」 グランドオープン前に行ってきた!
    yad-EL
    yad-EL 2015/06/11
  • 抹茶ビール飲み放題! お茶の水のお茶レストランで抹茶ビアガーデン開催

    東京・お茶の水の「お茶レストラン」こと「GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」で、期間限定の「抹茶ビアガーデン」が開催されます。「GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」は「お茶尽くし」のレストラン(関連記事)。ビアガーデンでは、「抹茶ビール」をはじめとしたビールが飲み放題です。うおおおお飲むぞおおおおお! 飲み放題のビールは全部で6種類。通常のビール、黒ビール、通常&黒ビールのハーフ&ハーフの3種類に加えて、「抹茶ビール」、黒ビールを使った「抹茶黒ビール」、ノンアルコールの「ノンアル抹茶ビール」が飲み比べできます。抹茶ビールはもちろん緑色! 2時間飲み放題で、料金は3780円(税込)。 「抹茶ビール」めっちゃ緑! また、5種類のおつまみが楽しめるおつまみセットも。抹茶ポテトサラダ、お茶ポテトフライ、豚の角煮の抹茶味噌ソ

    抹茶ビール飲み放題! お茶の水のお茶レストランで抹茶ビアガーデン開催
    yad-EL
    yad-EL 2015/05/28
  • コーヒー好きに朗報! 米国最古のコーヒーチェーン「コーヒービーン&ティーリーフ」が日本初上陸

    つい最近、米国に社を置くコーヒーチェーン「ブルーボトルコーヒー」が日へ初進出し話題を呼びましたが(関連記事)、早くも次なるコーヒーチェーンが日にやってきました! 米国最古のコーヒーチェーンと言われる「コーヒービーン&ティーリーフ」です。 米国に展開している店の外観。店の壁にはトレードマークが描かれています コーヒービーン&ティーリーフは、1963年に米国ロサンゼルスで誕生し世界25カ国で約1000店舗を展開しています。そして今回、日に初進出することとなり、5月26日に東京・日橋に1号店がオープンしました。コーヒービーン&ティーリーフは豊富なメニューを取り揃えており、カプチーノや日のコーヒー、日オリジナルメニューのキッシュなども提供されます。 カプチーノと日のコーヒーオリジナルとなるキッシュ また、5月30日には埼玉県越谷市の「イオンレイクタウンkaze」内に2号店のオ

    コーヒー好きに朗報! 米国最古のコーヒーチェーン「コーヒービーン&ティーリーフ」が日本初上陸
    yad-EL
    yad-EL 2015/05/27
  • このパンケーキ、モフモフすぎる! 大阪のカフェ「gram」の超厚焼きパンケーキがすごい

    パンケーキと聞いて、あなたはどんなイメージを抱きますか? パンケーキと言えば、薄くて丸くてシロップをつけてべるようなべ物を想像するかもしれません。しかし、このパンケーキは違います。分厚くてモフモフで、一つべるだけでもお腹が膨れそうなボリューム感満点のパンケーキなのです! 見てくださいこのモフモフ感! 口の中に入れたら最後、あなたもモフモフ中毒者に このパンケーキを販売しているのは、大阪を中心に人気のパンケーキショップ「gram」。さまざまなパンケーキを販売しており、大阪をはじめとして神戸、丸亀にもショップを展開しています。そして5月29日には福岡にも全国4店舗目となるショップをオープンします。 パンケーキショップ「gram」で特に人気なのがこの厚焼きパンケーキ「プレミアムパンケーキ(950円)」です。大人気商品であるため、午前11時・午後3時・午後6時の各時間で20限定でしか販売さ

    このパンケーキ、モフモフすぎる! 大阪のカフェ「gram」の超厚焼きパンケーキがすごい
    yad-EL
    yad-EL 2015/05/27