タグ

firefoxに関するyahihiのブックマーク (96)

  • ABラボラトリ はじめてGreasemonkeyスクリプトを書く人に。Dive into Greasemonkey

    javascript初心者は、javascriptで記述されるGreasemonkeyスクリプトを書くことは当然難しい。 ですがそんな初心者がGreasemonkeyスクリプトの書き方を学んでゆくのに最適なドキュメントを見つけたのでご紹介します。 その名はDive into Greasemonkey。 各章の紹介 ざっと章ごとの紹介をしていきます。 第1章  始める Greasemonkeyとは何か、及びGreasemonkeyスクリプトのインストール・管理方法などについて 第2章  最初のユーザースクリプト おなじみのHello, worldスクリプトを書きつつ、Greasemonkeyスクリプトの基礎の基礎を学習 第3章  ユーザースクリプトのデバグ 迅速な開発のために覚えておきたいデバッグテクニックについて 第4章  よくあるパターン Greasemonkeyクックブック的な。この章

    ABラボラトリ はじめてGreasemonkeyスクリプトを書く人に。Dive into Greasemonkey
  • Add-on Builder

    Welcome to Add-on Builder! Use Add-ons Builder to quickly and easily develop an extension for Firefox using common web technologies. Get started by simply pressing the Create Add-on button and typing in your code! Don't want to start from scratch? Use a variety of APIs in the core library to add functionality to Firefox, including widget and context-menu. Check out other add-ons for inspiration. A

  • 第1回 最小構成でインストール | gihyo.jp

    先日とうとうFirefox 3がリリースされましたが、 皆さんはすでにインストールしましたでしょうか。連載では、簡単な拡張機能を題材としてFirefox 3で拡張機能を開発するための基的な手順を解説します。 連載第1回となる今回は、ポインタファイルとインストールマニフェストを作成し、必要最低限の構成でテストインストールを実施することを目標にします。 なお、第1回完成時点でのソースファイルは、下記ページから入手可能です。 http://www.xuldev.org/misc/sd.php タグヘルパー拡張機能の概要 Firefox 3ではブックマークと履歴の管理機能が一新されましたが、新たに追加された機能のひとつとして、ブックマークへのタグ付けが可能になりました。しかし、筆者はあまりタグ付けをする習慣が無く、特にブックマークを追加する際にキーボードでタグを入力するのが面倒だと感じていまし

    第1回 最小構成でインストール | gihyo.jp
  • Firefoxのダウンロードを10倍高速化するアドオン「FireDownload」 | フリーソフトラボ.com

    - 2024年9月現在、ソフトの提供は終了しています - ファイルのダウンロード速度を大幅に高速化することができるFirefoxアドオン。ファイルのダウンロード時にサーバーへの同時接続数を増やすことで、ファイルを分割・並列してダウンロードすることで、通常時に比べて最大で10倍もの速度でダウンロードを行えます。ダウンロード完了までの待ち時間短縮やストレスを軽減してくれます。

    Firefoxのダウンロードを10倍高速化するアドオン「FireDownload」 | フリーソフトラボ.com
  • インストールするだけでFirefoxを大幅に高速化できるアドオン「Local Load」 | フリーソフトラボ.com

    Local Load 「Local Load」は、Firefoxにインストールするだけでブラウジングの際のページ読み込み速度を高速化してくれるアドオンです。光回線などの高速インターネット回線に接続している場合は効果がはっきりと分かりにくい場合もありますが、回線が細い場合では体感で分かるほどに、特に大幅な高速化が期待できます。 高速化の仕組み自体は単純で、jQuery、Prototype.js、MooToolsなどの多くのサイトで頻繁に使用される主要なJavaScriptライブラリをあらかじめローカルディスクから読み込んでおくことで、常にキャッシュが効いているのと同じ状態でウェブページを読み込むことができるというもの。 これらのJavaScriptライブラリは、通常はサイトにアクセスした際にHTMLや画像など他の要素と同時にダウンロードされるものですが、ファイルサイズが数十KB以上と決して小

    インストールするだけでFirefoxを大幅に高速化できるアドオン「Local Load」 | フリーソフトラボ.com
    yahihi
    yahihi 2012/02/20
    この仕組はむしろjQueryMobileとかに欲しい
  • トラックパッドでFirefoxのタブを移動する方法 – creamu

    Firefoxをもっと便利に使いたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『multi-touch tab switching in Firefox!』。トラックパッドでFirefoxのタブを移動する方法です。 以下のように設定します。 Firefoxのアドレスバーに、「about:config」と打って環境設定ページを開く 検索ボックスに「twist」と入力して、ツイスト関連の設定を検索する 「browser.gesture.twist.left」をダブルクリックして、「Browser:PrevTab」と入力 「browser.gesture.twist.right」をダブルクリックして、「Browser:NextTab」と入力 「browser.gesture.twist.threshould」をダブルクリックして、「10」と入力。しきい値(感度の度合い)なので、任意の値でOK こんな感じ

    yahihi
    yahihi 2012/02/20
    twistでタブ移動
  • クッキーによるトラッキングをリアルタイムで可視化するFirefoxアドオン | ゆっくりと…

    ネットサーフィンを楽しんだ後に、ブラウザの胃袋いっぱいにべさせられたクッキーを見てみると、「こんなに!」 と思った事ありませんか? おそらくこれらのクッキーは、どこから来て、どこを訪れたのか、私たちの行動をトラッキングをしていたんだろうなぁ、と漠然とは思っても、現実感がイマイチわかないのはなぜでしょうか? Collusion は、クッキーによるトラッキングをリアルタイムでグラフとして可視化してくれる Firefox 5 のアドオンです。これをインストールしてネットサーフィンをしてみて下さい。思わずゾッとするほど、グラフが成長しているのを見る事になるでしょう。 Collusion をインストールする と、Firefox の最下段のアドオンバー右下に 「COLLUSION」 という小さなアイコンが出現しますので、それをクリックしてみましょう。新しいタブが開き、Collusion が現れます。

  • [Memo]Vimperator で Evernote プラグインを便利に使う

    mikoto2000 さんのコメント... 今はこんな感じになっているらしいね...。全く使ってなかったから気づかなかったです。 [Vimperator 経由で evernote のクリップをする | 心想事成](http://bigchu.com/vimperator-addons-evernote-cliping.html) 2:27 午前

  • vimperator の使い方

    初版 2011.2.8  最終改訂 2011.2.8 FireFox をキーボードで操作できるようにするプラグインが Vimperator である。vi + emacs 風のキーボード操作になる。 ・インストール 「ツール」→「アドオン」で Vimperator を検索する。 vimperator 体と日語マニュアルの 2 つをインストールする。 ・初回の起動時に必要な操作 :h[elp] ヘルプを呼び出す :set guioptions+=mT GUI のメニューを表示する :set guioptions-=mT GUI のメニューを表示しない :mkv 現在の設定をセーブし、次回起動時に反映させる (Vimperator) :mkp 現在の設定をセーブし、次回起動時に反映させる (Pentadactyl) ・主なキーバインド ESC コマンド行のクリア, コマンド入力モードへ C-

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    キーボードを、持ち歩く。 久しぶりに、スマホ用のキーボードを使ってブログを書いている。 いくつかキーが壊れてしまっているので買い替えないといけないのだが、壊れるくらいには使い込んでいたんだなと思った。 当時は、今のようにPCを普段から持ち歩くことが少なかったので、出先でもブログ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Mozilla Re-Mix: GmailやHotmailなどのWebメーラーに署名を自動的に挿入できるFirefoxアドオン「WiseStamp」

    新規メール作成時に署名を挿入しておけば、相手に自分の所属などをしっかりと伝えることができます。 こうした署名は、ローカルのメールソフト利用時には使っていても、Webメール利用時にはついセッティングするのを忘れがちですね。 Webメールでの送信は意外と多いが、署名はセットしていないというFirefoxユーザーは、「WiseStamp」というアドオンを使えばスマートに署名を挿入することができます。 「WiseStamp」は、Gmailをはじめ、HotmailやYahoo!mail、Aol mailなどの代表的Webメーラーでメッセージを作成する際、自動的にHTML署名を挿入することができるアドオンです。 インストール後、まずは署名のセッティングを行いましょう。 アドオンの設定を開くと、以下のようにHTMLで署名を記述できるウィンドウが開きます。 このテキストエリアには、普通に文字を打ってもかま

  • スケジュール調整がググっと楽になる組み合わせは、Firefoxのアドオン「ScheduleOnce」+Gmail(動画あり) | ライフハッカー・ジャパン

    何もかもGmailを使っている人には、ミーティングスケジュールの調整は、前にご紹介したFirefoxのアドオン「ScheduleOnce」と組み合わせて使うのが便利でしょう。このアドオンを使えば、他の人を招待することができるので、ミーティングにピッタリな時間を簡単にみつけることができるのです。 ScheduleOnceは基的にGoogle Calendarと連動して動いているので、ミーティングをするのにベストな時間を見つけることができました。そこに、新しく登場したアドオン「Meeting Scheduler for Gmail」を追加するとさらに使いやすくなります。 Meeting Schedulerは、Gmailのサイドバーに常駐します。サイドバーの「New Meeting(新しい会議)」をクリックすると、ポップアップウィンドウが開いて、会議したい日や、会議できそうな期間や時間を設定で

    スケジュール調整がググっと楽になる組み合わせは、Firefoxのアドオン「ScheduleOnce」+Gmail(動画あり) | ライフハッカー・ジャパン
  • Mozilla Re-Mix: 日本人がAmazon.comで買い物するのをサポートしてくれるGreasemonkeyスクリプト「amazon international shipping」

    最近の円高傾向により、海外のサイトでドル建ての買い物をすれば、物によっては日で購入するより大幅な節約ができることがあります。 しかし、こうした傾向はわかっていても、なかなか購入するまでには至らないというという方も多いのではないでしょうか。 そんな方は、Firefoxに「amazon international shipping」というGreasemonkeyスクリプトをインストールして、Amazon.comでの買い物にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 「amazon international shipping」は、米国版Amazonで日語による商品検索や価格の日円への変換、日への配送の可・不可など、日人がドル建てで商品を購入するのをサポートしてくれるというものです。 スクリプトをインストール後、Amazon.comにアクセスすると、以下のような機能が利用できるようになりま

  • FirefoxからSSHでターミナル接続できるアドオン「FireSSH」 - 元RX-7乗りの適当な日々

    最近、先日リリースされた「Firefox 4」を利用しているのですが、このFirefox4以降で利用できるアドオンで、Firefox(ブラウザ)から、サーバ等に"SSH"によってターミナル接続できる「FireSSH」が利用できます。 FirefoxそのものからSSHによるターミナル接続が利用できるので、新しいタブをそのままターミナルとして利用することでWebブラウザとシームレスに利用できたり、接続情報を記憶させておくことも可能です。このように簡易なターミナルとして、FireSSHは十分に利用できると思います。 インストール 「FireSSH」はFirefox 4.0以降で利用可能なので、まだアップデートしていない場合は4.0以降へのバージョンアップが必要です。 以下のFirefoxのアドオンページにアクセスし、「FireSSH」をインストールしてください。 https://addons.m

    FirefoxからSSHでターミナル接続できるアドオン「FireSSH」 - 元RX-7乗りの適当な日々
  • [Firefox] Adblock Plus フィルタの書き方メモ - こじょらぼ

    Adblock Plus はどのようにフィルタを処理しますか、また、どのようなフィルタがより高速ですか? すべてのフィルタは、内部で正規表現に変換されます。 例えば、フィルタ「ad*banner.gif|」は、正規表現「/ad.*banner.gif$/」に変換されます。 しかし、仮にすべてのフィルタと照合しなければならないアドレスを処理するときでも、 単純にすべてのフィルタを次々とマッチングするわけではありません。 また、フィルタを正規表現に変換する際、Adblock Plus はテキスト情報の取得を試みます。 ここでいうテキスト情報とは、複数のフィルタに共通する、8文字の文字列(以下「ショートカット」) です。 (文字数は任意ですが、ここでは8文字を例にしています) 例えば、フィルタ「|http://ad.*」の場合、Adblock Plus は「http://a」「ttp://ad」

  • Greasemonkey - Mozilla Firefox まとめサイト

  • ナレッジエース - Firefoxをキーボード操作できるプラグイン「Vimperator」の使い方

    おそらく、誰もがやる深夜のWebサーフィンは、究極のところ時間の無駄ではないのかもしれない。 それは、Webで夢をみているのにほかならないのだ。(T.B=リー「Webの創成」より) Firefoxのプラグインでこれだけすごいと思ったのはFirebug以来。 VimperatorはFirefoxの基的な操作をすべてキーボードから行えるようにしてくれるプラグインです。 その名のとおりテキストエディタのVimをFirefox上で再現したような作りになっており、非常に柔軟なカスタマイズも可能です。 記事投稿現在の安定版はFirefox2.x向けのVersion 0.5.3。(Firefox3.xへ向けた0.6.xが開発中らしい) インストールや有効/無効化などは通常のアドオンと変わらないので簡単に試してみることができます。 ただし、ブラウザの操作方法ががらりと変わりますので、慣れるまではかなり苦

  • Firefox3でSQLite3の全文検索機能を使って日本語を検索する - bits and bytes

    mal_blue@tumblrでFirefox3に載っているSQLiteに全文検索機能がついたのを知りました。昨年12月にGoogle Japan Blog: Google デベロッパー交流会 ( 第 4 回 )に参加させていただいたとき、Google Gearsの開発者がGoogle Gearsでサポートされているlocal storage(実体はsqliteのデータベースでSQLを使ってデータを読み書きできます)について非ASCIIのfull-text searchをサポートしたいと言われていたのを思い出しました。 その後どうなったかなー、と思ってちょっと検索してみたらGoogle Gearsと直接関係ないけどSQLite Full Text Search with MeCab - mynoteという記事が。この記事はSQLiteのCのAPIにはtokenizerを指定することができて

  • 機能追加でワイヤーフレーム作るなら Firebug と Screengrab! でお手軽に | バシャログ。

    めっきり冷え込んできて朝起きたくない kimoto です。 どこか南の方に行きたい。 さて、既存のサイトで機能追加や変更があった場合、まずワイヤーフレームを作る事も多いと思います。 ワイヤーフレームを作るにはいろいろな方法がありますが、既存のサイトの改修で、デザインにも大きな変更が無いのであれば、Firefox のアドオン、Firebug と Screengrab でぱぱっとやるのが手軽でいいと思います。 まずは改修したいページに行きます。 Firebug で HTML を直に編集。 リアルタイムでくるくる変わってくれるのがいいですよね。 変更点が出来上がったら Screengrab でチャッとキャプチャ。 これまた必要な部分だけくるっと囲えたりして便利なアドオンです。 できた画像をパワポに貼り付けるなりして、ざざっと説明文など付ければ、あっという間に簡単なワイヤーフレームの出来上がり。

    機能追加でワイヤーフレーム作るなら Firebug と Screengrab! でお手軽に | バシャログ。
  • Firefox+Firecookie でCookieを監視/操作する | バシャログ。

    最近、開発中にCookieの挙動で小一時間デバッグして、Firefoxの拡張機能であるFirecookieを使って解決したことがありました。Firecookieって実は便利だと思ったのでご紹介します。 デバッグの概要 CakePHPを利用して開発していたときにおこった、Cookieによるセッションが継続しない、といったトラブルだったとおもいます。ある条件下でCookieが読み出しできるパスがおかしくなるのが原因だったのですが、その特定にFirecookieが役立ちました。 Firecookieとは何か FirecookieはFirefox+Firebugの環境で利用できる拡張機能です。以下のページからインストールできます。 Firecookie :: Firefox Add-ons Webプログラムを作っていると、Cookieを使ってログイン状態を作ったりします。Cookieはユーザのマシ

    Firefox+Firecookie でCookieを監視/操作する | バシャログ。