2016年9月4日のブックマーク (6件)

  • 北方領土返還へ、安倍総理がロシアに持参した大きな「お土産」(歳川 隆雄) @gendai_biz

    首脳会談は3時間におよんだ 9月2日午後4時35分、安倍晋三首相を乗せた政府専用機は予定通り、ロシア極東のウラジオストク国際空港に着陸した。空港には、プーチン大統領の側近であるトルトネフ副首相・連邦極東管区代表が出迎えた。 安倍首相は直ちに宿泊先のアジムット・ホテルに入り、ほどなくして2012年9月に開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の会場だった市内の極東連邦大学に向かった。 大統領令によって発足した「東方経済フォーラム」の第2回会合が9月2~3日に開催される。安倍首相以下、韓国の朴槿恵大統領、オーストラリアのラッド元首相、中国の陳昌智全人代常務副委員長をはじめ、日・露・中・韓・ASEANの主要企業のトップが参加する。 安倍首相は3日午後、全体会合「ロシア極東地域の再発見に向けて」でスピーチを行なう。 日からは、首相同行の世耕弘成経済産業・対露経済協力相、野上浩太郎官

    北方領土返還へ、安倍総理がロシアに持参した大きな「お土産」(歳川 隆雄) @gendai_biz
  • 米で注目、アッと驚く新たな業績算出法 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    米で注目、アッと驚く新たな業績算出法 - 日本経済新聞
  • 英国メイ首相は中国が嫌い?

    フランスEDF(仏電力公社)と中国CGN(広核集団)が共同で取り進めている英国ヒンクリーポイントC原発の契約調印を英国政府が遅らせ、メイ新首相が率いる政権が契約の是非を再検討することになった。英政府の再検討方針の発表が行われたのは、契約調印式の前日という際どいタイミングだった。英国政府の最終結論は初秋に出される予定だ。 見直しを行う理由は、安全保障上の問題とも言われているが、英国の原発に中国の参加を英国政府が認めた時点から安全保障の問題は指摘されていた(「中国原発の技術とカネにすがる英国のお寒いエネルギー事情」)。前キャメロン政権は、その安全保障上の問題も検討し中国との事業推進を認めたはずだ。ただ、今年になり米国でCGNの社員がスパイ容疑で逮捕される事態があり、新政権がより慎重になっている可能性はある。 安全保障問題以外に、英国政府が認可を再検討せざるを得ない理由があるのではと思われる

    英国メイ首相は中国が嫌い?
  • 【日本の解き方】メンツ捨て日本にスワップ再開を頼みこんだ韓国 助けてあげるのも外交だ

    日韓両国は財務対話で、新たな通貨スワップ協定の締結について議論を始めることで合意した。 通貨スワップ協定は、2国間や多国間で、自国通貨と外貨を交換する契約。日韓の通貨スワップ協定によって、韓国はウォンを日に渡し米ドルと日円を受け取れる仕組みだ。 当初は「チェンマイ・イニシアティブ」という1997、98年のアジア通貨危機後の東アジアにおける金融協力の必要性に基づくものだった。2000年5月の第2回ASEAN+3財務大臣会議(タイ・チェンマイで開催)にて、外貨準備を使って短期的な外貨資金の融通を行う二国間の通貨スワップに合意があり、それに基づき、財務省と韓国銀行間で2001年7月に通貨スワップ協定が締結された。15年2月に、反日姿勢を強めた朴政権側から「協定延長は不要」との声が出て、打ち切られた。 なお、日銀と韓国銀行との間でも05年5月に通貨スワップ協定が締結された。これは、リーマン・シ

    【日本の解き方】メンツ捨て日本にスワップ再開を頼みこんだ韓国 助けてあげるのも外交だ
  • 博士が教える「鼻をほじらない方が良い」理由 | ライフハッカー・ジャパン

    鼻をほじったところで死にはしませんが、健康に良い習慣とも言えません。鼻ほじりが汚いからという理由だけではなくて、鼻をほじることで危ないバクテリアに対して鼻をオープンにしてしまう恐れがあるからです。 「Tech Insider」のYouTube動画では、ニューヨーク大学の耳鼻科医Erich Voigt博士が鼻をほじった後の鼻に何が起きるかを説明しています。 鼻をほじると、鼻腔にかすり傷ができます。かすり傷から血が出ると、鼻腔に住んでいるすべての菌へエサを与えることになるのだそうです。黄色ブドウ球菌などの菌は膿瘍などの皮膚病から、副鼻腔炎や中毒などの呼吸器感染症を引き起こす原因です。事実、ケンブリッジ大学が『Infection Control and Hospital Epidemiology』に掲載された研究によれば、鼻をほじる人はほじらない人に比べてより多くの黄色ブドウ球菌を持っているの

    博士が教える「鼻をほじらない方が良い」理由 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「成果はイマイチでも、会社から良い評価をもらう方法」を語る友人。

    一億総中流だった時代は去り「24時間働けますか」は過去の話となった。 現在の主流は「ワークライフバランス」、すなわち 「長時間労働はやめたほうがいい」 「残業は出来るだけしない」 「生産性を挙げて、労働時間を短縮しよう」 である。 そして、それは正しい。 なぜかといえば「つまらなくて将来性がなく、給料の安い仕事」が世の中の多くを占めるからだ。 たくさん働いても、どんなに苦労しても、それが名声やお金、満足のいく生活、そして自分が成し遂げたいことにつながるとは限らない。 人は報われない苦労を長時間続けることはできないのだから、働きたくない人が増えるのも無理はない。 だから「仕事は最小限で」が説得力を持つ。 だが中には「嘘をつくな、どんな仕事でも楽しくできる。要は人の心持ちだ」という方もいる。 しかし私はそれに与しない。 仕事に我を忘れて没頭する、いわゆる「フロー状態」は、外的な条件、および

    「成果はイマイチでも、会社から良い評価をもらう方法」を語る友人。