タグ

2010年8月11日のブックマーク (33件)

  • Gucci Post- ブログ記者によるオンライン新聞 グッチーポスト -

    当サイトではwebブラウザの表示サイズによってモバイル端末用表示とPC用表示に切り替えております。 ウインドウを縮小させることにより表示が切り替わりますが、ブラウザのページズームでも表示が切り替わってしまうことがあります。 表示が切り替わってしまった場合はウインドウのサイズやページズームの設定を御調整頂けますようお願い申し上げます。 going loco!! going loco ですぜ。 あいつら気違いだって! これでアメリカ大統領をやっている、ってのはすごいよな。 安倍さんが、ツイッターで「あいつら、まじ病気だぜ!」って何かに向かって言ったらうるさい人がたくさんいるでしょ。いろんな意味でアメリカですわな。いいね、going loco!! 因みに このloco はスペイン語で 意味は crazy と変わりません。 ただ、単に狂ってる、ならcrazy で事足りる訳で、わざわざ loco を

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    経済って相反する意見が一杯><
  • ハマコー最後のツイートには暗号が隠されていた!? 「熱帯魚、熱帯夜、熱帯雨林、渡り廊下走り隊」|ガジェット通信 GetNews

    融資の担保であった株券を不正に売却して、融資元に2億円の損害を与えた容疑で元政治家の浜田幸一氏が逮捕された。“ハマコー”の愛称で知られている彼は『Twitter』でも大人気だった。『Twitter』上で使われる「なう」をアレンジした「だう」で人気だったが、6月には「Twitterやめるだう!」とツイートしていた。「あっ言っておくけど、善と悪とは表裏一体だからね。『一体』だからね!」など、気になるツイートもあるが、今月の4日に「明後日くらいにツイッターやめるかな」と書かれ、今はもう更新されていない。最後のツイートは7日午後11時27分に書かれた「熱帯夜、熱帯魚、熱帯雨林、渡り廊下走り隊」だ。 その最後のツイートが、暗号であるというのがインターネット上で話題になっていた。それを解読したというツイートが、『Twitter』上で話題になっている。ツイートにはこう書かれている。「ハマコーの暗号解析:

    ハマコー最後のツイートには暗号が隠されていた!? 「熱帯魚、熱帯夜、熱帯雨林、渡り廊下走り隊」|ガジェット通信 GetNews
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    真実にせまる、核心のネタを期待した俺。
  • ちょwwwwwww凄いシュート考えたwwwwwwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    ちょwwwwwww凄いシュート考えたwwwwwwww カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/10(火) 13:41:09.20 ID:bBVhMMTD0 これで日本代表は優勝wwwwwwwwwwww 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/10(火) 13:45:23.04 ID:Fz0ZYBBy0 オーペーってなに? 7 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/10(火) 13:46:02.52 ID:bBVhMMTD0 >>5 お前はカタカナも読めないのかwwwwwwww キーパーに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwww 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/10(火) 13:47:20.20 ID:kX

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    最後の臨場感いいぞー
  • Textt というサービスをリリースしました - Yaks

    今日付けで Textt というサービスを正式にリリースしました。 Textt は名前の通り単純にテキストを記録しておくためのサービスです。 機能自体もとてもシンプルで、1つのテキストに複数の文章をタイトルつきで追加していく形で記録していくだけです。 テキストは非公開に設定できますし、逆に他の人に公開することもできます。 文章の内容には文字の装飾などのいわゆる書式を指定する機能はありません。 あくまでシンプルに文字の情報だけです。 Twitter の文字長い版?とか、劣化ブログ?といった印象ですが、感覚的には Jottit や posterous に近いかもしれません。 この辺りには色々と背景があるのですが、それはまたどこか別の所で書きます。 ちなみにテキストは普通の Web での閲覧に加えて、いわゆるプレーンテキスト、RSSPDF、ePub 形式で出力することもできます。 ただ、PDF

  • インターン講義7日目「機械学習」 - Hatena Developer Blog

    インターンも2週目に入りました。今週で前半の講義が終り、金曜に各インターン生が後半課程に進めるかどうかの判定があります。いま、インターン生は前半の終わりに向けてスパートをかけているところで、強い熱気が伝わってきます。 id:r_kurainによる今日の講義は、先週のWebアプリケーションとは趣を変えてコンピュータサイエンスの分野から「機械学習」を取り上げています。機械学習の概要からベイジアンフィルタまでを扱っていますので、是非ご覧ください。 はてなインターン「機械学習」View more presentations from Hatena::Engineering.

    インターン講義7日目「機械学習」 - Hatena Developer Blog
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    機械の体を連想した
  • テレビCM抑制「びっくり効果」 「サトウの切り餅」利益3倍に

    「サトウの切り」で知られるサトウ品工業が、テレビCM抑制などの効果から営業利益が3倍にも増えたことが分かった。CM抑制で売り上げは減ったが、それを上回るコスト削減効果があったというのだ。テレビCMは、それほど利益につながらなくなったのか。 CMを3分の1に減らす サトウの切り、サトウのごはんと聞けば、30年ほど前から続く様々なCMのメロディーが思い浮かぶ。スーパーなどで、つられて買ってしまった人もいたはずだ。それだけ、テレビで大量にCMが流れていた。 ところが、2008年に入って、原油価格高騰などによる原材料の値上げが直撃。販売元のサトウ品工業では、大幅なコスト削減に迫られた。そして、あのテレビCMさえ抑制することになった。その費用も、09年6月15日発表の4月期決算によると、年間9億円弱から3億円弱へと、3分の1に減らしたのだ。 「利益を出さないといけませんから、手を付けやすいテ

    テレビCM抑制「びっくり効果」 「サトウの切り餅」利益3倍に
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    他は知らんけど、サトウの切り餅は明らかに広告費が適正じゃなかったでしょ
  • 哀川翔と吉川晃司がタイマンしたらどっちが強いの?

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/10(火) 15:58:40.74 ID:KuzQffyi0 水中なら吉川なんだろうけど リング上で、武器なしのタイマンだったらどっち? 参照 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1281423520/ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/10(火) 15:59:50.98 ID:8UTeZU/r0 勝俣「ファイッ!」 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/10(火) 16:01:02.43 ID:hwu4xjii0 翔さんは動けんの?年いすぎじゃないの? 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/10(火) 16:03:45.36 ID:KuzQffyi0 やっぱ実績からみても

    哀川翔と吉川晃司がタイマンしたらどっちが強いの?
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    水中フイタ
  • ウノウラボ Unoh Labs: 仮想マシンとLVM2で簡単サーバ構築

    はじめまして、7月に入社いたしましたsatoshiと申します。 会社でも自宅でもPCMacにして、Linuxと同じ操作感で使用できて快適な今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回、KVM(Kernel-based Virtual Machine)とLVM(Logical Volume Manager)を使用して、サーバ構築すると便利なケースを紹介したいと思います。 新しくサーバを構築する場合、OSインストールイメージをDVDに焼いて、DVDをドライブに挿入して、手順の通り選択して...となると思います。 (中には、Cobblerを使用しているという先進的な方もいらっしゃるかもしれませんが) 仮想マシンでは新たにサーバ環境を構築する場合、既存の仮想ディスクをコピーして使い回せるのでインストールの手間を簡略化できます。 さらに、一歩進んでLVMで作成したスナップショットLVを使

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
  • ウノウラボ Unoh Labs: DBの選択について

    皆様、はじめまして。 7月入社のトクヤマと申します。 以後、お見知りおき頂ければ幸いです。 私は以前、別の会社の仕事でPostgreSQL,MySQL,Oracle,SQLSeverを同時に運用していたことがありました。 また現在はMySQLとPostgreSQLを運用しています。 今回はそれぞれのDBを、どのようなWEBサイトやオープン系の開発を行う時に選ぶべきなのかという事をお話したいと思います。 なおOracleSQLServerは現在はWEBサイトやオープン系の開発では使われなくなっていますのでPostgreSQLMySQLに絞りたいと思います。 「定説」として以前はPostreSQLは多機能で遅い、MySQLは機能は少ないが検索が速いと言われていました。 しかし、それぞれバージョンアップを繰り返すうちに現在は、どちらもお互いの特徴をカバーしてきています。 それではどの

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    SQLServerって使われてることあったんだー
  • 「ミクシィ」ダウンに韓国攻撃説 「2ちゃん」の代わりに狙われた?

    SNS「ミクシィ」(mixi)が2010年8月11日正午ごろから再び利用できなくなった。詳しい原因をミクシィが説明しないため、様々な憶測がネットに氾濫。中には韓国からのサーバー攻撃のせいではというものも出ている。 韓国からの攻撃説が唱えられている背景には過去に何度も「2ちゃんねる」が韓国から攻撃を受けている事実がある。2010年3月1日にも大規模な攻撃を仕掛けられサーバーがダウンした。韓国の仕掛け人は「勝利宣言」をしたが、「2ちゃん」のサーバーは米国内にあり、FBIが捜査に乗り出す騒ぎになった。そのため攻撃目標を「ミクシィ」に変更したのではないか、というものだ。 首相の謝罪談話発表の日で「ダウン」 「ミクシィ」は8月10日の午後5時20分頃からアクセス障害が発生、利用不可能になった。同日の午後11時30分頃に利用可能になったが不安定な状態が続き、翌日の午前11時20分頃から再び利用が出来な

    「ミクシィ」ダウンに韓国攻撃説 「2ちゃん」の代わりに狙われた?
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    mixiなんて飾りです
  • ウノウラボ Unoh Labs: レディの嗜みについて

    はじめまして 6月にウノウ株式会社改め Zynga Japan に入社致しました mayutanです。 社内全体 MTGflickr のプレミアムユーザであることを dis られたので 弊社のサービスでありますフォト蔵の API を使って皆さん(誰?)に許していただこうと思います。 Android 端末を見たことも触ったこともなかったので、後学のためにアプリを作ってみることにしました。 タグ的な何かを選択したらそのイメージに合った写真を一覧表示するアプリを作ってみましょう。 Aandroid アプリの開発環境はこちらを参考に整えました http://developer.android.com/sdk/installing.html ここから直感的にアプリをデザインしてみましょう! res ディレクトリの layout/main.xml を開いてエディター下部にあります、「レイア

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    あぁんどろいど / ふんいき / もすこしよみやすくならんもんでせうか
  • 「ハゲタカ」真山仁が警鐘!菅政権は「本当の素人集団」 - 政治・社会 - ZAKZAK

    「民主党政権には国家ビジョンがなく、この国は完全に迷走している」−。TVドラマや映画になった小説「ハゲタカ」で知られる作家、真山仁氏(48)はこの国の現状についてこう警鐘を鳴らす。そんな日を今席巻しているのが、中国マネー。真山氏は“赤いハゲタカ”の意外な実像についても余すことなく語った。  ビジネスマンに人気の真山氏が今もっとも気にかけているのが、民主党政権のふがいなさだ。  「民主党は軽い言葉を発する政党。パフォーマンスはうまいけど、中身は何もない。耳に優しい言葉をうのみにした国民がいかにひどい目に遭うか、この1年で分かったと思う」  パフォーマンスといえば、蓮舫参院議員(行政刷新相)(42)が目をつり上げて迫るシーンが注目された事業仕分けがある。真山氏は短編小説集『プライド』で仕分けの欺瞞(ぎまん)性を描いている。  「些末な事業を取り上げ、税金を使って人民裁判のようなことをやっただ

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    「パソコンでカチャカチャと作っただけ」だけ? 本当にこう言ったんだとしたら・・重要、重要ゆうても、物の投資より安いぜはっはっはーとしか考えてないようにうがって見るよ?
  • マックにて。

    @amehare マック、隣の会話。「メール返信しないことで嫌だってこと気づけよって感じ」「女子からは言えないよねー」「普通は気づくよね」話は変わり「彼から連絡来なくなった」「えー」「何でかわかんない」「話しなくちゃ人には伝わらないよね」「うん」彼女らは自分が何を話しているのか理解してないようだ。 2010-04-09 10:27:56 @xcrazynoise マックにて。 「メール返信しないことで嫌だってこと気づけよって感じ」「女子からは言えないよねー」「普通は気づくよね」 話は変わり 「彼から連絡来なくなった」「えー」「何でかわかんない」「話しなくちゃ人には伝わらないよね」「うん」 彼女らは自分が何を話しているのか理解してないようだ 2010-08-11 06:56:50

    マックにて。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像すももちゃんねる ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    人数無制限とか大会側がおかしい
  • これは言っておかねば - Message from Utada Hikaru - U3MUSIC INC

    宇多田ヒカル/Utada official site 人からのメッセージ・写真がご覧いただけます。

    これは言っておかねば - Message from Utada Hikaru - U3MUSIC INC
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    なんとやわらかく、ビシっとしたつっこみか。
  • http://www.tbs.co.jp/karakuritv/

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    こえーよ / 意図がわからないw
  • 最近の若いモンは戦わなければならない。 島国大和のド畜生

    ・生まれてこのかた運が悪い。 バブルがはじけて、サブプライムローンもすっ飛んで、ド不景気の中で就職難。 上はバブル世代で、考えが浅い。その上は高度成長期で、考えが足りない。 適当にやってりゃ右肩上がりの成長の恩恵を受けた世代と異なり、現状維持だって必死にやらなきゃままならない。 にも拘らず努力が足りない。やる気が足りないと言われてしまう。 イス取りゲームのイスが多かった世代に、そんな事は言われたくないだろう。 がんばれば、見返りがあった時代と違ってこの世代のがんばりは報われない可能性がある。そればかりか誰もがタダでがんばりを引き出そうとする。そりゃ働いたら負けだと言う奴が出るのも理解できる。 まったく大損と解り切っている年金を払わないと大問題なのに、既に死んだ老人は年金を受け取り続けている。 ・システムが敵だ。 この国は、農村部と老人を集票マシンにしてここまで来た。また労組を集票マシンとし

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    現状認識から。
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 東洋経済の底が知れた瞬間

    Wednesday, August 11, 2010 東洋経済の底が知れた瞬間 Share | 【東洋経済HR】当は就職氷河期ではない理由とは - 第2回   まず、上記の動画を見てください。私は、この動画を見て、「あっ。こんなやつが編集長になれるなら、自分は社長ですらもったいないな」と思いました。これ、ここだけ読んだら思い上がりだと思う人が大勢いるでしょうけど、当にそこまで言わせるような、酷すぎる内容なのです。   この動画では、東洋経済HRの田宮寛之という人が、「2011年は、就職氷河期ではない」ということを、1、有効求人倍率が高いということ、2、就職率は、国立大学のみを母数としているので統計としての信用性がない、の2点を用いて論証しています。 1、求人倍率はあてにならない。  求人倍率というのは、求職者一人につき、求人が何件あるかを示すものです。計算方法は、求人件数÷求職者数とな

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    ポジショントークなのはまぁわかるとして、ターゲット層に訴求してないのは間抜けですね
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • PS3版『テイルズオブグレイセス エフ』の新画像が続々と公開、Wii版とはなんだったのか : はちま起稿

    PS3版『テイルズオブグレイセス エフ』の新画像が続々と公開、Wii版とはなんだったのか PS3版『テイルズオブグレイセス エフ』の新画像が続々と公開されたよ。 【Wii版】 【PS3版】 897 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 04:09:32 ID:J9PT0HSO0 グレイセスF新画像 http://gnn.gamer.com.tw/4/46064.html 904 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 04:13:35 ID:ygbECPF30 >>897 もとが大したこと無いから厳しいなやっぱり 910 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/08(日) 04:18:43 ID:iIEgNZpk0 >>897 WiiHDだよこれ 913 名前:ゲーム好き

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    ちがいわかんねーや
  • Cの逆コンパイラはどこまで実現可能か,Javaはなぜ逆コンパイルされやすいのか?

    自称・リバースエンジニアリング技術のホビー研究家です.(^^; 逆コンパイラ (デコンパイラ,decompiler) の可能性と限界, プログラムの自動解析の難易度等について日頃考えていることをまとめてみました. (こうすること自体が研究を進めることにもなるので.) 注意: このページの内容の多くは現時点での私の直観・主観・推測等に基づくものであり, 正当性は全く保証の限りではありません.また,今後の研究の進展 (または行き詰まり(苦笑)) により,内容が変化する可能性は大いにあります. ■関連ページ OKWave QNo.3043962:デコンパイル?について (回答 No.5~) ソフトウェアのリバースエンジニアリング技術の必要性 (そしてJavaとCの逆コンパイラについて) 逆コンパイルについて Web 上で調べてみると, 洋の東西を問わず「C/C++ の逆コンパイルは可能か?」とか

  • https://twitter.com/pikarrr/status/20834281989

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    イヤならフィルタかける方法などいくらでもあろうに / んなこと書いてると粘執されちゃうよ? / そんなヒマじゃないかw
  • はてブチャート

    はてなブックマーカーの履歴のグラフ化「はてなブックマーク」各ユーザーのブックマーク履歴について、公開されている日時データを曜日や時間帯によってグラフ化する実験的サービスです。 分析する件数の上限は最近の2000件(暫定)。表記は日時間。 ※ 処理に時間がかかる場合があります。つながりにくい場合は少々時間をおいてからアクセスしてみてください。 ※ トップページに表示している小さなグラフは最近入力されたidから作成されています。 散布図・曜日別・時間帯別の各グラフ画像(PNG)のURLをグラフの下に表示しています。 ※ 散布図は多少小さくしてあります。 たとえば:id:jkondo  id:naoya  id:umedamochio ※はてなハイク等に関して追記(8.28): サーバ上のファイルは一定時間後に削除されますので、はてなハイクなどの 画像ファイルを直接参照するサイト

  • リバースエンジニアリング

    はじめに 最初に断っておきますが、私はKrackerではありませんし、またリバースエンジニアリングについてさほど詳しいわけでもありません。そんな人が「リバースエンジニアリング」などと銘打って文章を書くこと自体がそもそもおかしいですが、今回は、私がリバースエンジニアリングについていろいろと調べた結果をテキストとしてまとめてみようということでこの文章を書き上げました。よって、この文章は私がここ1ヶ月くらいで学んだ過程を書き綴っています。ただ、まとめたといっても、デバッガの使い方といった初歩の部分から書いているわけではないので、少なくともアセンブリ言語を理解していることが前提となります。また場合によっては、WindowsやDLLの仕組み、そして暗号アルゴリズムに関してもある程度の知識が必要かもしれません。 実験を行った私の環境はWinXP、コンパイラはVC++.NET、デバッガはOllyDbgで

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    乗り越えなきゃいけない壁だよね
  • http://twitter.com/ikedanob/status/20602055534

    http://twitter.com/ikedanob/status/20602055534
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    勝手に集計したらええやんww
  • 長文日記

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    いいはなしだなー / 率直にうらやましい
  • http://waranote.livedoor.biz/lite/archives/1243295.html

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    il||li▄█▀█●il||li
  • 昔、メンヘラな恋人と付き合ってた : TRTR(・Д・;)

    昔、メンヘラな恋人と付き合ってた Tweet 18 1 1 2010/08/10(火) 18:32:22.63 ID:exLgNBnJ0 最初にして最後の彼女でした。 こういうネタはVIPではもう定番かもしれないけど、 すこしだけ話したい。 4 1 2010/08/10(火) 18:34:43.46 ID:exLgNBnJ0 大学のころの話し。 おんなじ文学部だった。 彼女(S)は痩せたアジアンの馬場園みたいな顔してて、 なんとなく垢抜けない雰囲気だったけど、まあそれがよかった。 高校のときは冴えないキャラだったけど、 まあ大学デビューにぎりぎり成功して得た友人を通じて付き合った。 6 1 2010/08/10(火) 18:38:29.80 ID:exLgNBnJ0 ただ手つないだりとかっていう中学生みたいな付き合い方だった。 けど初彼女で俺うはうは。 それだけでも十分楽しかった。 でもし

    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
  • アンドロイドの論点 : 「アンドロイドアプリは儲かるのか?」 | オクトバ

    アンドロイドの論点 : 「アンドロイドアプリは儲かるのか?」投稿日:2010/08/10 更新日:2019/03/16[PR記事] 前回のアンドロイドの論点 : 「どうしてiモードの夏野剛氏は日でアンドロイドが大きく普及すると考えるのか」が好評だったことを受け、アンドロイドの論点というテーマでまた記事を投稿させていただきます、gamellaです。今回のトピックはたまにいただく「アンドロイドアプリは儲かるのか?」という質問について、いろいろな観点から考えてみたいと思います。 アプリケーションプラットフォームとしてのアンドロイド コンテンツプラットフォームとしてのiPhone 「アンドロイドアプリは儲かるのか?」という質問をうけたときに、まずはっきりさせておく必要があるのはアンドロイドはアプリケーションプラットフォームであるが、iPhoneやPlayStation、Xboxのようなコンテンツ

    アンドロイドの論点 : 「アンドロイドアプリは儲かるのか?」 | オクトバ
  • 内定をもらった学生が入社前にやっておくべきたったひとつのこと - ミームの死骸を待ちながら

    遊べ。以上。 あっ、嘘です、すいません石投げないで!マジメに書くから! 「入社前にやっておくべき事は何ですか?」 内定者が社会人(場合によっては入社予定の会社員)に対して提示する質問のテンプレートとも言えるのが、表題の 「入社前にやっておくべき事は何ですか?」 だろうと思う。僕も聞いたし(入社する会社の人ではなかったが)、逆に学生から聞かれたこともある(これまた所属する会社とは関係なかった)。 みんな不安だし、失敗したくないと思っている。いくばくかのやる気はあるし、そのやる気を振り向ける先を捜している。やる気を振り向ける先を見つけ、周りに対してアドバンテージを取りたいと思っているのかもしれない。あるいは自信がなく、先が見えなくて、戸惑っているのかもしれない。 やりたいことがわかりません!とか言う人もいるが、気にすんな。そんな簡単に見つかりゃしねぇよ。 さて、意図はどうあれ、僕はこの種の質問

    内定をもらった学生が入社前にやっておくべきたったひとつのこと - ミームの死骸を待ちながら
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    モデルナ製の予約低調、ワクチン3回目接種進む広島県内 県、安全性や効果PR (2/3) 新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種が進む中、広島県内の集団接種会場の予約が一部、埋まりに...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    yamakaz
    yamakaz 2010/08/11
    あまりの酷さにワロタ / 震災関係ねーべ