タグ

ブックマーク / temcee.hatenablog.com (104)

  • ドラえもんに会うため登戸の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました - WICの中から

    「子供が成長してきたので、そろそろドラえもん楽しめるんじゃないかな?」 嫁さんがそう提案してきました。実際のところムスコはまだ1歳になったばかりで、ドラえもんどころかアンパンマンすら良く分からず、何でも口に運ぶモンスターなんですが…。 まぁ小さい頃から見聞を深めるというのは良いことです。そんなわけで、ファミリーで川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました。 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム アクセスと入館料 入館→はらっぱへ ギフトコーナーにあるアンキパンの吸引力 ミュージアムカフェでランチ みんなのひろばでガチャ キッズスペースで子供も満足 展示エリアから、きれいなジャイアンへ Fシアターを見て、さようなら まとめ、家族みんなが楽しめるミュージアム アクセスと入館料 アクセス:我らが南武線 登戸駅から直通の市営バスが運行 入館料:日時指定の事前予約制 大人・大学生  1,0

    ドラえもんに会うため登戸の藤子・F・不二雄ミュージアムに行ってきました - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/04/15
    楽しそうやなぁ…とスクロールしていって現れるきれいなジャイアンで吹きましたw
  • Raspberry pi(ラズパイ)からTwitterで便乗リプライする、ファンネルクソリプbotを作った - WICの中から

    Twitterランドでは、いつでもどこかで議論が起きています。そんなとき、フォロワー数が多い、いわゆる人気ツイッタラーはファンネルと呼ばれる攻撃を行うそうです。議論の相手に対して、自分のフォロワーにリプライ爆撃をするように、誘導する行為ですね。元ネタはガンダムに出てくる兵器名です。受けた相手は、ファンネルによるクソリプに対処しきれなくなって落ちてしまいます。恐ろしい現象です。 僕には、そんなことをしてくれるフォロワーがいません。いなければ作れば良いだけです。ということでRaspberry piを使って僕のファンネルbotを作りました。 botの仕様について 準備〜Twitter APIに登録〜 Twythonのインストール Pythonでコーディング タイムライン取得と投稿 結果 ストリーミングで実現したなら botの仕様について 攻撃 ・僕(@t_emcee)のタイムラインを監視する ・

    Raspberry pi(ラズパイ)からTwitterで便乗リプライする、ファンネルクソリプbotを作った - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/04/04
    ファンネルクソリプbotって響きすこ
  • また、いいところで抜けてしまう - WICの中から

    来月、異動することが決まりました。 今のプロジェクトはまだまだ量産に入る前で、行く末を見ることなく離れてしまうことになります……。 こういった途中離脱は今回が初めてではありません。前職でもそうでした。ある程度、開発フェイズが過ぎて問題がなくなっていくと、次に回されるんですよね。 試作は開発、量産は事務 試作では設計物の評価、及びその改良が主な業務です。量産では、試作で行った評価の結果まとめや、各法律・社内ルールを遵守証明といった、書類仕事が主な業務になっていきます。量産にあたって問題が残っている時はその対処に当たりますが、タイムリミットが迫っている中では技術的に解決すると言うより、ネゴでコンセンサスをとる方向に持っていく事になります。 何を言いたいかと言うと、量産のお仕事って試作より面白くないです。 時間がある試作期間はストレスフリー 試作をしている時期は時間に余裕があります。量産にはそれ

    また、いいところで抜けてしまう - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/03/28
    会社員の宿命ですね… 最後まで見届けられないのはなんともモヤモヤしそうです
  • 出世競争から降りられない - WICの中から

    宮田レイシープ (id:goodbyebluemonday23)さんの、下記記事を読みました。 www.goodbyebluethursday.com 「上からの抑圧、下からの突き上げ」に代表される中間管理職ならではの苦難と、それに対する報酬、そこまでに必要な努力を考慮すると、出世は良い事なのか?という内容の記事です。 宮田レイシープさんの考えは理解できます。管理職の労働内容に対する感想は一致していると言っても良いです。 ただ、それでも僕は出世競争から降りきる事が出来ていません。これには2つの理由があります。 同期の台頭 高校・大学の同期まで含めると、係長・課長クラスになっている人を見かけます。僕はまだ平です。悔しいです。 「仕事だけが全てじゃない。人生の充実度こそ重要な要素だ。」 そう言い張って自分のペースを保つことができれば、どんなに楽になるでしょうか。けど僕にはそれができません。やっ

    出世競争から降りられない - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/03/24
    出世するとマネジメント力も求められるのが悩みどころです。優秀なプレイヤー=優秀なマネージャーであれば楽なんですがw
  • 業務効率化!PCのタブファイラーをX-finderからTablacus Explorerへ変更しました - WICの中から

    Windowsは素晴らしいOSですが、ファイルブラウザ(以下、ファイラー)たる「エクスプローラー」はイマイチな出来です。*1僕は長らく代替としてフリーのタブファイラー「X-finder」を使ってきました。学生の頃からなので10年近い付き合いになると思います。 使い勝手が良く、ずっと一線級の働きをしてくれていましたが、最近になって動作の不安定さに拍車がかかっていました。元々が32bit OS時代に開発されたものですし、2015年から更新は止まっているので、最近のソフトやデバイスとの相性も手が加えられていません。不安定動作の改善は今後も絶望的です。 そんなわけで新しいファイラー「Tablacus Explorer」を導入する事にしました。 (引用元:ダウンロードページより) スクショを用意したいところですが、会社PCをさらすわけにはいきません。私用はMacなので未対応です、ご容赦を。*2 ファ

    業務効率化!PCのタブファイラーをX-finderからTablacus Explorerへ変更しました - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/03/15
    縮小専用、ネットショップ運営してた頃よく使ってました。/タブファイラー便利そうですね!
  • スポーツ用ウォークマンNW-WS414は通勤にもオススメ - WICの中から

    ちょうど一年前SONYのスポーツ用ウォークマン・NW-WS414を買いました。 元々はルームランナーやジョギング時に邪魔にならないポータブルオーディオを、ということで買ったのですが、意外と通勤時にも使えることに気づき、今ではこれ以外のウォークマン3台を差し置いて僕の通勤パートナーとして重宝しています。 ソニー SONY ヘッドホン一体型ウォークマン Wシリーズ NW-WS414 : 8GB スポーツ用 防水/海水/防塵/耐寒熱性能搭載 ブラック NW-WS414 B posted with カエレバ ソニー 2016-02-13 Amazon 今更な気もしますが1周年記念ということで、気に入ってるところを紹介していきます。 首上だけで完結するシンプルさ 外音取り込みで車内アナウンスを聞き逃さない ラフに扱える 意外と電池持ちがいい NW-WS414はいいぞ (おまけ)僕の通勤用BGM一例

    スポーツ用ウォークマンNW-WS414は通勤にもオススメ - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/03/09
    外音取り込みっていいですね、電車乗り過ごしそうになる時あるんで良さげです
  • 無認可(認定)保育園でもいいのでは?認可園と無認可園の違いを振り返った in 川崎 - WICの中から

    保育園落ちました。下記の件もあり事前に落ちる前提で考えていたので、特に落ち込みとかは無いです。 temcee.hatenablog.com 保育園を申請するほとんどの世帯が「フルタイム勤務で両親同居なし」かと思います。その中で他の世帯と保活で差別化される点としては下記のようなものがあるみたいです。 兄弟姉妹が入園している シングル家庭 事前に無認可園を利用している 最後の1項目は認可に漏れた人を優先するためにあるものだと思いますが、今ではお金に余裕がある世帯が認可保育への入園に向けたポイント稼ぎに利用されているという話をよく耳にします。もともと保育園は福祉の色が濃いもののはずですが、歪みを感じますね。 それはそうとして。 保育園には認可外のものもあるわけですが、今ひとつ人気がありません。世間的には認可を落ちた世帯がしょうがなく預けるところ、という見方もあるわけですが、認可保育園ってそこまで

    無認可(認定)保育園でもいいのでは?認可園と無認可園の違いを振り返った in 川崎 - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/02/28
    言葉だけの印象を見ると、無認可って響きがあまり良くない感じがしますね…
  • スマホは主役たり得ない - WICの中から

    僕が前職で作っていたものは、その市場を思いっきりスマホに荒らされました。そんなわけで表題は僕の予想半分、恨み混じりの願いが半分と言った所です。 スマホは便利です。これまでいろいろな機器に分散されていた機能を一カ所に小さくまとめて持ち運びも出来る、今となっては必需品とも言えるものです。昨日のエントリで話題に取り上げたカメラや、PC、ウォークマン、モバイルゲーム機、書籍…色々なものがスマホと置き換わってきています。今後のスマホの進化はとどまる所を知らないかもしれませんが、僕はそれでもスマホで全てが済むようにはならず、スマホはコンビニさながらに便利でどこでもある(誰でも持ってる)けど、専門機器を駆逐するまでに至るとは考えていません。 スマホは消費に特化したデバイス 消費のキーワードは没入感 VRに期待 スマホは消費に特化したデバイス スマホの強みは携帯性です。なので液晶のサイズは限られ、インター

    スマホは主役たり得ない - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/02/20
    分母の大きい層にアプローチするのがビジネスとしては強いですものね / PSVR欲しい…
  • 「これは俺が作った」と子供に言うまでBtoC開発はやめられない - WICの中から

    昼休みにカフェインを摂取しながらTwitterを見ていると就活生向けのツイートがRTされてきました。なるほど、もうそんな時期ですね。 就活生は生き残る能力が大切に思えるかもしれないけど、そんな事よりもB to CかB to Bの土俵のどちらにのりたいかの方がよっぽどデカいと最近は思うな。個人的にはB to Bにいかにして入り込むかが普通の人にとっては人生の幸福に繋がると感じる— 高須賀(* ॑꒳ ॑* )⋆* (@takasuka_toki) 2017年2月6日 分野が違えば業務の負担も違うだろうけど、僕の観測の限りだと上記内容は概ね間違ってないかと思います。 僕はどちらも経験しましたが企業相手の仕事は安定したビジネス見込みを建てられ、顧客の平均モラルが高く、ターゲットも絞られます。一般向けはその逆で、当たるかどうかの博打要素が高く、顧客には時折モラルの低い人もいるし、考慮すべきターゲット

    「これは俺が作った」と子供に言うまでBtoC開発はやめられない - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/02/08
    ものづくりの業界から離れた今、その感覚はちょっと羨ましい気もします。どこに重きを置くか、ですね
  • 会社の志望動機を覚えていますか? - WICの中から

    ド平日だけど飲んでます。 飲みのお席で「皆の志望動機は何だったの?」って話題になりました。今の会社は中途の人も多く年代もバラバラで志望動機も多種多様です。紹介されてなんとなくだったり、やりたいことの実現だったり、早めに内定が出たからだったり……。最近の就活は企業研究とか自己分析とかガリガリやってて、自分がその会社を志望する理由について論理的に説明して面接官を納得させないといけないみたいですが、昔は必ずしもそんな感じじゃ無かったんですね。いやまぁ、面接の時にはみんなそれなりに言い飾ったのかも知れませんが。 僕は……どうだったんでしょう。辞めてしまった前職、就職する前には何かしら志望するモチベーションがありました。要領を得ない抽象的でもやもやした何か。あれはなんだったんだろう。 僕は推薦で就職しました。それは就活に時間を割くのが面倒だったのが半分、ちょっと面白そうだなと思った企業は既に全滅して

    会社の志望動機を覚えていますか? - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/01/25
    安定してて休みが多いって事をオブラートに包みまくった記憶があります。オブラートの内容は覚えてません
  • オススメに消された良本探知能力を取り戻せ! - WICの中から

    よーし久々に何も事前情報なしにしてKindleで買い物しよう!昨夜、そんな感じで意気揚々とKindleストアを開いたんですが…面白そうだと思えるや勉強になりそうだというが、全くわからない、見つからない……という有様で、結局何も買わずに終わってしまいました。 思えば最近はレビューを見て気になっただけしか買っていませんでした。そうして買ったは大体が事前に思っていたとおりの内容で面白く勉強になり、満足のいくものばかりでした。それに甘えてほかの人の書評を参考に色々買ってたわけですが、評論者の知識やバックグラウンドとの乖離というのは避けられないわけで、時には自分で自分に合ったレベルのを読んでいかないとなーと思い至り、冒頭へと続くわけです。 で、Kindleを見ててもビビっと来ないんですよね。これは今まで自分で買うものを決断するっていう作業を放棄してたことによるセンスの低下と、Kindle

    オススメに消された良本探知能力を取り戻せ! - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/01/18
    効率重視な買い物ばかりになっているんで、こういう買い方をたまにはしたいなぁと思います
  • 30を超えた今、若手の追い上げが怖い - WICの中から

    先日、前職の同期たちと飲んでました。ちょっと前までは年1でスノボーに行ったりして、その度に複雑骨折やら脱臼やらの重症人が出るヤンチャなグループでしたが、最近ではみんな落ち着いてきたので、集まっても専ら近場で飲んで世間話する程度です。落ち着いた大人が飲みながら何を話すかと言うと、金・労働・ファミリーですね。今回はその中の労働のお話です。 ぼちぼち若手から中堅になりはじめた 30前後という年代、部署によっては若手かも知れませんが基的にはある程度の経験を積んだ中堅という位置付けでしょう。そういう僕の同年代も早い人だとリーダーや管理職まで行く人をちらほら見かけます。ギフテッドや超エリートまでいかない、一般的なレベルで優秀な人が、です。 会社にはいろんな年代の人がいます。ベテランがいて中堅がいて、そして若手です。それらの年代はチームになるとミックスされるもので、即ち中堅たる僕らの年代は若手とチーム

    30を超えた今、若手の追い上げが怖い - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/01/18
    自分より若い人材が少ない環境ばかり経験してますが、これはある日突然実感することになりそうで想像するとキツいですね…
  • ベストアニメ100はNHKの本気。ニッポンアニメ100に3作品を投票しました - WICの中から

    2017年は日のアニメが放映されて100周年らしいです。それを記念してNHKが歴代のアニメ、アニソンのベスト100を投票で決めるそうです。 http://www.nhk.or.jp/anime/anime100/ 投票は1日3回までで、同一作品は不可。コメントが必須で投票に手間がかかるので、当に思い入れのあるアニメへの投票になりそうです。ベストアニメの結果は5/3の特別番組にて発表らしく、早くも結果が気になります。 3つ投票してきたので紹介します 遊☆戯☆王5D's オススメできない最高のアニメ シリアスでハードな世界観が印象的 後半の盛り上がりは随一 最終話もキレイに締まって凄く良い 顔芸やネタ枠など他にも楽しめる要素が満点 蒼穹のファフナー EXODUS 油断すると「いなくなる」厳しい世界 無体な強さを見せつけた「英雄二人」 動きまくる戦闘シーン ストーリーは大半シリアス、ちょくち

    ベストアニメ100はNHKの本気。ニッポンアニメ100に3作品を投票しました - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/01/13
    読み入っちゃいました。素晴らしい熱量の記事。僕も投票してこよう / エクシアリペアサイコー
  • ネット発展期に育った僕は今の子供にネットの怖さを伝えられるのか - WICの中から

    子供がYoutuberとして活動して金銭・心理的な報酬を受け取ることで何らか悪い影響があるのでは、と危惧する記事を目にしました。 Youtuberが起こす昨今の事件を考えると、その危惧は僕にも理解できます。文にもあるように成人ですらその報酬のために良心やマナーを麻痺させてしまい、過激な物言い・行為で破滅への道を突っ走っているケースが散見されますからね。 Youtuberに見られる承認欲求の罠以外にも、ネットには危険が転がっています。ネットは善意も悪意も存在します、それも世の中よりも純度の高い形で。そんな世界を生きる上での知識や立ち居振る舞いを子供に伝えていくのは大人、特に親の責任でしょう。 その教育スタンスは人それぞれだと思います。ある程度成熟するまでネットから遠ざけておくのも一つの手ですし、幼いうちから少しずつネットに慣れさせていくのも手です。僕は後者寄りの方針を支持しています。いきな

    ネット発展期に育った僕は今の子供にネットの怖さを伝えられるのか - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/01/11
    半年ROMれがもはや死語なのかもしれないですね…
  • 帰省は子供の教育方針について考えるいい機会だった - WICの中から

    年末は僕の実家、年始は嫁さんの実家に帰省しました。 時期が時期なので兄弟たちも帰省していて、久々に家族一同顔を合わせて情報交換して…という運びになったわけですが、ムスコが産まれて初めて他の子有り家庭と長い時間を過ごしまして、表題の件についていろいろ考えさせられた次第です。 おを焼きながらね。 厳しく躾ける義兄夫婦 僕の兄弟は未婚ですが嫁さんのお兄さん、僕にとって義兄さんの家族には幼稚園通いのお子さんがいます。その子へのしつけが、甘いもの禁止・デジタルゲーム禁止・事中はTV消灯…などなど、僕から見ると大変に厳しいものでした。流石に子供が可哀想かなと感じましたが、家庭にはそれぞれの考え方・教育方針があるので、そのことについて口出しすることはしていません。 義兄さん夫婦はどちらもしっかりされた方で、礼儀正しくしっかりした子供に育てたいという思いがあったんでしょう。思惑通りにいけばマナーが身に

    帰省は子供の教育方針について考えるいい機会だった - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2017/01/03
    人数が集まらないと出来ないんでこういう機会のアナログゲームは格別ですね! / 勝負の世界に年齢は関係ないのです。正しい態度ですw
  • この記事がアップされる頃には私は関東にはいないでしょう - WICの中から

    実家へ帰らせていただきます。いわゆる帰省です。 今回の帰省はムスコにとって初めての泊りがけ、初めての飛行機ということもあって僕にとっても緊張するものであります。飛行機でいい子にしてくれるといいんですが。 子供用品が大量 先ほど荷物を積み終えたんですが、2泊3日予定とは思えないくらい荷物が多いです。クロアチア旅行で活躍した10泊くらいいけるスーツケースに僕・嫁さん・ムスコの3人分の荷物を詰め込んでいるわけですが、占有率を見てみるとムスコ5割・嫁さん4割・僕1割といった感じで一番小さいはずのムスコの荷物が一番体積を占めています。ちなみに僕の荷物はパンツ・下・ヒートテックの3種の神器をシャツとともに圧縮してます。存在感皆無です。嫁さんの荷物については言及してはいけません。 で、ムスコの荷物って何だよというと、大量のオムツに着替え、あとはガーゼタオルですね。どれも1日に何度か取り換えたり、着替え

    この記事がアップされる頃には私は関東にはいないでしょう - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2016/12/28
    小さなお子さんのいる家庭の旅行記事なんかを読むと、どこもやはり子供用の荷物が多いのは共通していてなんとも微笑ましいと言うか読む側としては暖かい気持ちになります。良いお年を!
  • 充実した福利厚生は社員を劣化させるのか - WICの中から

    日経を見てたら面白そうな記事が目に入ってきました。新進気鋭のIT企業でよく見られるフリーランチの効用に疑問を呈する記事です。FTの記事は毎度惹かれるものがあります。 www.nikkei.com 各自が行うべき生活の管理を会社が行うことによって社員の幼児化が進む、という問題提起から始まり、フリーランチに社員を集める効果があるものの会社の長期的な成長に貢献しているとは言えないことを、数字と著者の経験から説いています。 少なくとも仕事をする上で、フリーランチや手厚い福利厚生は合理的な仕組みだと思えます。業務に関連しない物事を作業と割り切り会社が専門の部署や外注を使って適切に管理し、それにより社員に生まれる時間や人のキャパを業務やスキル向上に充てる……それぞれが強みを発揮できますし、好きなこと・得意なことに集中できる環境は働いててさぞ気持ちいいだろうと思います。企業そのものだって、業務を専門化

    充実した福利厚生は社員を劣化させるのか - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2016/12/27
    ライフスタイルも多様化しているので良い傾向なのかなと思います。何でも自分でできれば一番なんでしょうが…
  • はてなに移っていい刺激になりました。2016年のブログ振り返り - WICの中から

    クリスマスも終わって、今年残るイベントは年越しだけになりました。今年のクリスマスは0歳児のムスコがいるということで、家で料理とケーキを用意して軽めのお祝いのような形にしました。いつもは外でディナーでしたが、家庭的に過ごすのもいいものですね。 さてさて、投資について1年を振り返りをやったので、ブログそのものについても振り返りをやっておこうと思います。 はてなに移って変わったこと 印象に残っている記事 恥ずかしい記事 ゲームはもっとやりたかったし書きたかった カメラを真面目に使い始めた PV・収益について 2017年の方針について はてなに移って変わったこと ブログに対するスタンスは変わってないですが、はてブによるコメントと流入のアップがあり、モチベーションは前のブログより高くなりました。なんだかんだ言って反応貰えると嬉しいし、多くの人に見てもらえる方がいいですからね。そういった意味で、コメン

    はてなに移っていい刺激になりました。2016年のブログ振り返り - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2016/12/25
    emceeさんはブログ歴も長いだけあって、スッと読みやすい文章を書かれるなぁと常々思っています。月並みですが、レビュー系はお金になりやすいですよ(ゲス顔
  • 強さという原始的な価値観から抜け出せない - WICの中から

    「お酒、強いですね。」 その一言で僕は蘇る。発生主が女性であるなら、尚更だ。 どんなに教養を積み上げても、モラルを重ねても、僕は「強さ」という価値観から逃れることは出来ていない。どんな内容であれ、褒められることは嬉しいことだ。所詮僕も「強さ」という価値観から逃れられない存在なのかもしれない。かつて自分を特別だと思っていた、過去の自分像は知らぬうちに崩壊していたようだ。。。 お酒に限らず、「強い」という称号はそれなりの力を持つ。どのような分野であれ強いことには一定の価値があり、それゆえに人は強さを求める。 「強さだけが人の価値を絶対的に決めるものではない」そういった思いは僕にもある。だがそれば、ある種の強さをそれなりに納めた人だけが口にしていい言葉だ。至らぬ身でそのことを口にする事はイタさ以外の何物も得ることは出来ない。僕も「強さが全てじゃないんだよ」と言える立場になりたい。親が金持ちで私立

    強さという原始的な価値観から抜け出せない - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2016/12/21
    一つでも強いと言われるものを持ちたいです
  • 財布の紐が緩い - WICの中から

    最近財布の紐がガバガバになっている。 秋くらいまでは「おやつはチロルチョコ1個」「飲み物は水筒の麦茶」など鉄の意思、鋼の強さで倹約に励んでいたはずだが、最近の僕はどうも気が緩んできている。リプトンのミルクティーを買ってみたり、ドーナツをべてみたり、昨日の夜などは缶コーヒー→アルフォート→ミネラル水の3コンボをたたき出してしまった。合計金額は300円オーバー、これではバジェットを達成できない。いったい何が僕の意思を切り崩しているのか。 応力集中という言葉がある。物体に力が加わった際に材料内に生じる変形に抵抗する力を応力と言うが、応力集中とはその名の通り応力が局所的に集中することを指す。この現象が生じると物体はあっけなく破断へと至る、お菓子の袋などにある切れ込みがいい例で、ちょっとしたクラックが大きな破壊へと至る元となってしまう。鉄も鋼も、応力集中する箇所があれば存外もろいモノだ。 この現象

    財布の紐が緩い - WICの中から
    yamapi33
    yamapi33 2016/12/09
    一旦緩むとそんな感じになりますよねw