2025年1月24日のブックマーク (13件)

  • ホワイト社会、炎上世論時代の現在地

    ホワイト社会:清廉潔白しか生き残れなくなる社会のこと(岡田斗司夫だっけ?) 炎上世論時代:炎上が世論形成する時代のこと(今考えた) 前はもっと「なあなあ社会」「義理と人情社会」だったと思う 極端に言えば任侠物がまだ受け入れられてた時代ね、ヤクザはヤクザであって暴力団じゃなかった頃があった それが平成で過渡期を迎え、令和でホワイト化された でも、それを一番加速したのはインターネットだと思う インターネット世論の生態系が特殊なんだ ネタ提供者:一般人、週刊誌、SNS、企業、暴露系ストリーマー 拡散者(発信者):オールドメディア、Web記事、動画作成者(Youtuber)、SNS ノイジーマイノリティ:言論界隈、俺ら、コメントで過激なこと、極端なことを書く人、陰謀論者、バカ サイレントマジョリティ:コメントを書かない人、オールドメディアの視聴者、リテラシーがあり慎重な人、バランスを取る人、穏健派

    ホワイト社会、炎上世論時代の現在地
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    全部やっても新時代のスクラム無くならない?実名化なんか全然やってないけど?オールドメディアの反省からはBPOみたいなものができて一定の役割果たしてるけど、週刊誌やSNS には何も無いんだよね
  • GACKT、中居正広氏の引退に「これ、裏があるとしか思えないんだがな」 反響の声相次ぐ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    ミュージシャンGACKTが24日までにX(旧ツイッター)を更新。中居正広氏のタレント引退発表について、私見をつづった。 【写真】これ、裏があるとしか思えないんだがな GACKTは中居氏の引退発表を伝える一部メディアの記事を添付。「これ、裏があるとしか思えないんだがな」とだけ記した。 この投稿に対し「裏とは…」「GACKTさん同じくです。きな臭い感じがぷんぷんします」「裏がえらいことになってるんでしょう」「声を上げてくださってありがとうございます」「真相は闇の中…」などとさまざまな反響の声が寄せられている。 中居氏をめぐっては昨年12月、女性とのトラブルが報じられ、これまで全レギュラー番組がなくなっていた。そして中居氏は1月23日、ファンクラブ向けの有料サイトで芸能活動引退を発表。「関係者各位の皆さま、ご迷惑をおかけしました。重ねて、お詫び申し上げます。大変、大変申し訳ございませんでした」と

    GACKT、中居正広氏の引退に「これ、裏があるとしか思えないんだがな」 反響の声相次ぐ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    日刊スポーツか。はよ廃刊してくれないかな
  • 例年と違うよ! 定額減税が行われた令和6年分「源泉徴収票」の見方【図解で説明】 詳しく分かる! 1分でも分かる!

    例年と違うよ! 定額減税が行われた令和6年分「源泉徴収票」の見方【図解で説明】 詳しく分かる! 1分でも分かる!
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    納税は三大義務の一つだ。だから、この程度を分かりにくいなんて言うのは基本怠惰だよ。で、怠惰なクセに分かりにくいのを国の説明のせいにするとはね
  • JTCが賞与を給与化する理由について - konanタワリーマンブログ

    賞与の給与化の流れ 一部、動きの速いJTCにおいて賞与の一部を給与に振り替えて支給する「賞与の給与化」の動きが見られる。 JTCでは、逆に「給与の賞与化」が行われてきた歴史がある。 来、給与を上げるべきところ、残業代を払いたくない、業績に自信がない(不利益変更できるようにしておきたい)などから、賞与に乗せて支給するというものである。 現在、年間賞与が6ヶ月の会社であれば、3、4ヶ月はこの給与の賞与化部分であり、組合との約束で赤字であってもこれは払う必要があるとされる。 (なお、実際に赤字になったら、雇用保護を優先するからとか理由をつけて払わないことも多い・・・) さて、日企業のドケチ根性の象徴とも言える「給与の賞与化」と逆の動きが起きているのが興味深い。どういうことなのか? これは、人手不足やベースアップが常態化する新局面にいち早く対応して人件費を抑制する企業の動きと理解することができ

    JTCが賞与を給与化する理由について - konanタワリーマンブログ
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    殆ど妄想に近く、読んで損した。企業は常に労働省から搾取しようとするものだ、みたいな。マルキストですか。JTCの経営者は殆どが労働者上がりなのよね。/殆どが単に人手不足の影響かと。
  • 突然高次脳機能障害を発症したライター「脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開く。それも予告なしに唐突に開く」

    くらげ@通常運行モード @kurage313book 貧困についていっておくと、どんな頑丈で今稼げてる人でも、手足の一吹っ飛んだり、ガンになったり、目が見えなくなったり、脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開くよ。それも予告なしに唐突に開くよ。その扉から守ってくれるのは「社会保障」だよ。 2020-08-22 19:23:47 くらげ@通常運行モード @kurage313book 人間、あっさり「働けない身体」になるよ。たまたま足が滑ったとか、車にぶつけられとたか、寝違えたとか、ヘッドホンで少し大きめの音を聞いたとか、それだけで十分に働けない身体になるよ。そしたら貧困一直線だよ。いつまでも健康ではいられないよ。 2020-08-22 19:31:49

    突然高次脳機能障害を発症したライター「脳の一部が壊れるだけで一瞬で貧困への扉は開く。それも予告なしに唐突に開く」
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    人に優しく?立派なコメばかりだけどさ、でもはてなーって自分の様に人に優しくない人に対しては優しくなんかないよね。
  • 人生の可能性が潰れていく

    インドア系で金を使わないことなら様々なことを試してきた しかし、それを「プロレベル」まで引き上げようと思うと挫折して、挫折するたびに人生の可能性が潰れていった 音楽: 楽器は手先が器用でないので、ピアノもギターも年単位で練習したがダメだったチェス: 暇つぶしにはいいが、格的にやろうとすると一定のレート以上に行けなかったポーカー: 無料ポーカーならいいが、実際の金を支払うポーカーは、まずそんなことに金を使いたくないのでダメオンラインゲーム: 1ヶ月で飽きた(LoL, FF14)マジックザギャザリングアリーナ: 1ヶ月で飽きた競技プログラミング: 継続努力することは無理と思った、あと年齢的にそろそろ厳しいブログ: 収益性のためにいかがでしたかブログみたいなのを書くのは精神的に耐えられない、専門性が高いと誰も読まないYoutube: やったことはあるが、機材に金をかけたくないし、編集に時間を使

    人生の可能性が潰れていく
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    むしろ、これ書くそのヒマが羨ましい
  • コメ卸値、上昇率が過去最大 JA「確保難」を通知 - 日本経済新聞

    コメの価格が品不足で急騰している。卸会社の取引価格は新潟産コシヒカリが1カ月で35%上昇した。月間の上昇率としては「平成の米騒動」があった1993年10月を上回り、過去最大だ。産地のJAはコメを集めきれず、顧客に「確保難」を通知した。日経済新聞は主用米の22銘柄について、卸会社同士で売買する卸間取引の相場を調べている。JAグループがコメ卸などに売る相対取引価格とは異なり、小口のスポット(随

    コメ卸値、上昇率が過去最大 JA「確保難」を通知 - 日本経済新聞
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    はてなって今更卸売業者や穀物商社の役割を教えないといけない程度のヒトばかりなの?中間業者がイヤなら農家一軒一軒行回ってコメ買ってきなよ
  • エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    ピン芸人のエハラマサヒロ(42)が22日、X(旧ツイッター)を更新。中居正広の女性トラブルを機に波紋を呼んでいるフジテレビの騒動に疑問を投げかけた。 【写真】レア? 白髪の中居正広 中居のトラブルについて、フジテレビは17日に記者会見を行った。しかし記者クラブを中心とした閉鎖的なやり方が批判を呼び、多くのスポンサー企業がCMを見合わせる事態となっている。 エハラは「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で20年以上人を楽しませた番組がバタバタ終わると言う時代到来」と言及。続けて「合法的に人から全て奪える週刊誌。すごいぜ!」と今回の騒動の発端となった一部週刊誌に向けて放言した。 また「正しい事は必要なんよ!」としつつも「でも正しいかどうかわからない状態で印象操作で楽しいが全部奪われて行くのってどうなの?」と現状を疑問視した。

    エハラマサヒロ 中居正広の番組全消滅に「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    今の空気でこれ言えるのはスゲーな、エハラ見直したわ。匿名で安全な物陰から正義の石投げしてるブクマカの遥か向こうにエハラはいる。吉本離れても仕事ありますように。
  • フジテレビ“4時間半”の社員説明会で「子どもがいじめに…」や経営陣の退陣を涙ながらに訴える社員も 港社長が会見は「失敗した」 27日に再び会見へ【news23】 | TBS NEWS DIG

    中居正広さんが芸能活動の引退を発表しました。そして、フジテレビで開かれた社員説明会は4時間半にわたって行われました。社員からは経営陣の退陣を求める声もあがりました。フジテレビ 港浩一 社長「港です。…

    フジテレビ“4時間半”の社員説明会で「子どもがいじめに…」や経営陣の退陣を涙ながらに訴える社員も 港社長が会見は「失敗した」 27日に再び会見へ【news23】 | TBS NEWS DIG
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    子供かわいそう?ネット、はてなフクマとかで過剰に正義かましてるヒト達の影響でもあるんですけどね。
  • テレ東が社内や番組関係者などについて社内調査を始めると発表→ひとつ判明していることが「少食の男性俳優に大食いの男の役を演じさせていた」

    リンク 時事ドットコム テレビ東京、中居さん問題受け社内調査:時事ドットコム テレビ東京は22日、タレントの中居正広さん(52)の女性トラブルを巡る一連の報道を受け、社内や番組関係者、取引先などの間において不適切な行為がなかったかなどを調べる、社内調査を始めると発表した。外部の専門家の協力を得て、23日から行うという。 27

    テレ東が社内や番組関係者などについて社内調査を始めると発表→ひとつ判明していることが「少食の男性俳優に大食いの男の役を演じさせていた」
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    いまだに国民総出で騒ぐ事かよヒマかよと思ってるモノにとしては、テレ東はオアシスであって欲しいなあ
  • フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停..

    フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停止とか放送法的にあり得ない。 あと良くも悪くも、やたら事業の多角化が成功している会社で、 営業利益はメディアコンテンツ事業157億円、都市開発観光事業が195億円。 視聴率以外は絶好調な感じ。 2ヶ月経ったら忘れるだろ。 ダルトンとか言う総会屋はウザいが。 あとフジテレビよりも週刊文春の方を信頼しているやつって、バカじゃないか。

    フジメディアホールディングスは、 利益剰余金が4342億円もある。 電波の停..
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    そりゃ、株式公開してて総務省に見張られてるフジと比べれば、文春の信頼度なんて語るのもアホくさよね。しかし潰れろとか人の不幸望む人、吊るし上げたい多いのねえ。フジ虐めてもオマエの生活何も向上せんのに。
  • 全国のスーパー 去年1年間売り上げ 前年比2.7%増も購入点数減 | NHK

    全国の主なスーパーの去年1年間の売り上げは、加工品の値上げやコメや野菜などの店頭価格が上がったことから前の年より2.7%増えました。ただ、相次ぐ値上げで消費者の節約志向が高まり、1人当たりの購入点数は減少傾向が続いています。 日チェーンストア協会の発表によりますと、全国の主なスーパーおよそ9400店の去年1年間の売り上げは合わせて13兆307億円余りとなりました。 既存店どうしの比較では前の年より2.7%増え、5年連続のプラスとなりました。 中でも売り上げ全体の7割を占める「料品」は前の年より4.4%増加しました。 原材料高などを背景に加工品の値上げが続いたことに加え、温暖化や生産コストの上昇でコメや野菜といった農産品も店頭価格が上昇したことが要因です。 一方、来店客の1人当たりの購入点数はおととしの秋以降、減少傾向が続いていて、協会は相次ぐ品の値上がりを受けて消費者の節約志向は

    全国のスーパー 去年1年間売り上げ 前年比2.7%増も購入点数減 | NHK
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    厳しい?苦しい?よく言うわ。ずっとこの国では賞味期限切れ程度で捨てる食品ロスが問題になってるの忘れた?今まで、必要以上に買ってる「点数」も沢山あったんじゃねーの?
  • ガイドライン遵守の改めてのお願いと違反対応の詳細について

    Yahoo!ニュースは、ユーザーの皆さまに安心してサービスをご利用いただけるよう偽情報や差別表現などを禁じた「LINEヤフー 記事入稿ガイドライン(以下、ガイドライン)」を策定し、コンテンツパートナーの皆さまに遵守(じゅんしゅ)をお願いしています。 日、改めてガイドラインをお守りいただき、同様の違反を繰り返さないことなどを求めるメールをパートナーの皆さまに送付しました。 記事は、ユーザーの皆さまをはじめ様々なステークホルダーの皆さまにもYahoo!ニュースの考えを知っていただくことを目的としており、メールと同内容を公開します。 Yahoo!ニュースは、信頼される公共性の高い情報流通の場として、多様な情報や意見が健全に流通することを大切にし、多くのユーザーの皆さまに安心してご利用いただけるようサービス運営にあたっています。 健全な情報空間をパートナーやユーザーの皆さまとともに作り、社会の

    ガイドライン遵守の改めてのお願いと違反対応の詳細について
    yamatedolphin
    yamatedolphin 2025/01/24
    入稿記事はともかく、コメントだけで言えば、はてなブコメの酷さは、ヤフーに何も言えんだろ。いつまで、はてなはヤフーより上幻想に浸ってるの?気持ち良い?浸ってるの、肥溜めだよ?