タグ

日本語入力に関するyanokのブックマーク (3)

  • 突然かな入力に-Alt+カタカナひらがなキー:Windows(ウィンドウズ)の使い方/IME 日本語入力システム

    パソコン初心者向けのインストラクション中に必ず出る質問といえば、 「急にひらがなが入力されるようになったのですが...?」 「かな入力になっちゃったんですけどどうすればいいのでしょう?」 です。 ワープロ専用機の時代には、ローマ字入力派とかな入力派とが拮抗していた記憶がありますが、最近はローマ字入力派の方が圧倒的に多い印象があります。 そのローマ字入力だったIMEが、急にかな入力になってしまったので、どうすればいいのか?というご質問です。

    yanok
    yanok 2008/05/30
    「日本語入力がOnの状態で、[Alt]+[カタカナひらがな]キーを押すたびにローマ字入力とかな入力とが切り替わります」
  • 「月」 --- 中指シフト新JIS配列

    「月配列」って? 2chの、パソコン一般板・新JISスレッドで生まれた日本語入力用カナ系配列です。「新JIS配列に中指シフトを組み合わせたらどうなる?」 初めは実験的な配列として誕生しました。その後いろいろな人の手によって改良が加えられ、ひとまず2-263式と呼ばれる配列が完成しました。 なぜ中指前置(プリフィクス)シフトか シフトキーを中指ホームポジションにおくという画期的な方式は、冨樫 雅文氏が考案し、花配列に採用されています。中指にシフトをおくことの利点は花のページを参照してください。(私はセンターシフト方式も捨てがたいと思っているので富樫氏に全面的に同意するわけではありませんけど……) 特にローマ字入力出身者の場合、日本語入力中の文字キー領域外のシフト操作に抵抗を覚える人もいます。中指前置シフトであればその問題がありません。 「月」(花もですが)は、「出現頻度が高いカナは1打でうち

  • 花のくに

    「花」は標準キーボードを用いて仮名文字を入力するための配列で、「風」とともに使用することができます。「花」配列の特徴はシフトキーを文字キー領域の中央に配置して中指でシフト操作ができるようにした点にあります。 中指シフト方式 花は中指シフト方式による仮名文字配列である。JISで定める仮名文字は63字あるので、これを標準キーボードの文字キー48鍵を使用して入力するためには、ひとつのキーのふたつ以上の仮名文字を定義したうえでシフトキー機構によって多重定義された文字を区別する必要がある。従来のJISカナ配列はその典型例である。このときシフトキーは両手の小指の位置にあるので、「小指シフト」ということができる。また、「親指シフト」の仮名文字配列では、小指より強い親指の位置に新たに仮名文字用のシフトキーを設け、この親指シフトキーの同時押し(または順次押し)によってシフト側の文字を入力するようになっている

  • 1