yanotakaのブックマーク (482)

  • Facebook「Paper」アプリの操作レポート | readwrite.jp

    yanotaka
    yanotaka 2014/02/04
  • Facebookの最新アプリ「Paper」を写真でチェック

    Facebookの「Paper」を使うと、自身のプロフィールページを見たり、「About」セクションを閲覧したり、写真や友達を一覧したりすることができる。下部にあるカードを左にスワイプすると、自身が投稿した全てのステータスやウォールに投稿された項目などが表示される。 関連記事:Facebookの新アプリ「Paper」レビュー--「Flipboard」風ニュースリーダーの使用感など 提供: Screenshot by Jason Parker/CNET

    Facebookの最新アプリ「Paper」を写真でチェック
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/04
  • Facebookの「Paper」、同一名称アプリを提供するFiftyThreeが不満を表明

    米国時間2月3日に「Paper」をリリースしたソーシャルネットワークFacebookは、アプリ開発メーカーFiftyThreeとの間で危険ないざこざを引き起こしている。 FiftyThreeは2年前にリリースした同社の「Paper」という名称のアプリケーションが、FacebookのPaperによってつぶされてしまうのではないかと恐れている。 FiftyThreeのPaperアプリケーションは、ユーザーがデジタルのペンと紙でスケッチやメモを作成したり絵を描いたりすることのできるモバイルメモ帳である。2012年にはAppleの「iPad App of the Year」(iPadアプリオブザイヤー)に選ばれている。一方、FacebookのPaperは、3日に米国で「iPhone」ユーザー向けにリリースされた。同社創設10周年に合わせてリリースされたこの新しいアプリケーションは、ソーシャルネット

    Facebookの「Paper」、同一名称アプリを提供するFiftyThreeが不満を表明
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/04
    いやこれは。。。 こんだけ一般用語な名前付けるなら、こういうことが起こることは覚悟して付けないとな。そもそも、一般用語をサービス名にしてる人たちは覚悟してるもんだと思ってたよ。
  • リスクを背負うことと空気を読まないことの大事さ | 堀川大樹

    アカデミアで研究者が生き残る上でもっとも大切なこと。それは、業績を出すことである。メインとなる業績は、論文の質と数だ。それも、査読者による審査がある国際科学雑誌に掲載された論文である。そして、筆頭著者あるいは責任著者として発表した論文のみが主たる評価の対象となる。 もしも、自分がメインで研究を行っているプロジェクトが失敗すれば、論文を出せなくなる。論文が出せなければ、大学教員や研究所の研究員などのポストに就くことが難しくなる。結果として、短期間で確実に結果が出せそうな無難な研究テーマを選ぶ傾向が高まる。 小保方さんの場合、「ストレスを与えることで細胞が初期化する」という大胆な仮説を証明する研究を、大学院生のときに開始した。この研究テーマはきわめてリスクが高く、失敗すれば博士号も取れなくなってしまう。とてもではないが、学生が取り組むような研究テーマではない。 そして、もうひとつ重要なことは、

    yanotaka
    yanotaka 2014/02/04
  • Facebookが新アプリ「Paper」発表、こっちがメインになりそうな(動画あり)

    Facebookが新アプリ「Paper」発表、こっちがメインになりそうな(動画あり)2014.02.01 12:10 福田ミホ Facebookもニュースも見やすく、これひとつで。 半年以上前からの噂通り、Facebookが新iPhoneアプリPaperを発表しました。 2月3日に米国App Storeで公開予定のPaperは、噂では単なるリーディングアプリかと思われていましたが、実際はそれ以上のものになりそうです。ニュースだけじゃなく、我々が日々Facebookで見ている友達のポストも一体となって、画像主体のきれいなパッケージにしてくれてます。 記事の見え方は既存のFacebookアプリとは全く違っていて、画面は横にスクロールします。ポスト入力用にWYSIWYG(投稿後と同じ見え方で入力できる)エディタがあり、ニュースリーダーも入っていて、想定内ですが、Flipboardによく似てます。

    Facebookが新アプリ「Paper」発表、こっちがメインになりそうな(動画あり)
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
  • Facebook、FlipboardのようなiPhoneアプリ「Paper」を発表

    米Facebookは1月30日(現地時間)、Facebookの新着情報をカテゴリー別に閲覧・コメントできるiPhoneアプリ「Paper」を発表した。2月3日に米国ユーザー向けにApp Storeで無料公開するという。Android版や他の地域でのリリースについては発表されていない。 Paperは、Facebookの投稿を1つずつiPhoneの全画面で表示し、横フリップで次々に読んでいくニュースリーダーのFlipboardのようなアプリだ。Flipboardと異なり、表示するのはユーザーのニュースフィードの投稿と、ユーザーがカスタマイズしたテーマ別のFacebookへの投稿になる点。また、Facebookアプリよりも洗練されたユーザーインタフェース(UI)で写真や動画付きの投稿ができる。FacebookはPaperを「友達と世界からのストーリーを閲覧・共有するための新しいアプリ」と説明する

    Facebook、FlipboardのようなiPhoneアプリ「Paper」を発表
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
  • [速報] Facebookが2月3日に新iPhoneアプリPaperをリリース!【@MICKEYTACHIBANA】 | TechWave(テックウェーブ)

    1995年からサンフランシスコ・ベイエリア在住。地図のゼンリンの米国法人CEOを経て、アルファテック研究所を設立。日企業とSFベイエリア/シリコンバレー企業とのパートナーシップ支援/経営戦略シンクタンク。全てのデバイスが相互に接続し、社会インフラとして人々の生活に日々変化が起きているこのタイミングで、米国のテクノロジートレンドを現在進行形でリポートしていきます(つまり半年後の日を皆さんにシェア)。評価する際の最初の5分の感覚を鈍らせないように玄人になりすぎないようにする事、かつ広範囲に定点観測しテクノロジーランドスケープを逐次更新する事で、変化の先にある大きなイノベーションを独自の嗅覚でイメージします。というか、電子音楽家、アートイベントキュレーター、ケーブルTVプロデューサー、右脳型でかつ守備範囲が広いマイペースなテクノロジー探検家として知る人が多いかも。ご連絡はmickey_t[a

    [速報] Facebookが2月3日に新iPhoneアプリPaperをリリース!【@MICKEYTACHIBANA】 | TechWave(テックウェーブ)
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Tumblr officially shut down “Tips,” an opt-in feature where creators could receive one-time payments from their followers.  As of today, the tipping icon has automatically disappeared from all posts and…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
  • 新しいものが大好きなグッドパッチで1月に話題になったアプリ、サービス、デザインまとめ(2014) | Goodpatch Blog

    2014年一発目のまとめ記事です!今年も毎月末にまとめ記事を更新しますのでチェックよろしくお願いします。今年最初のまとめ記事をお楽しみください! 過去のまとめ: 新しいものが大好きなグッドパッチで12月に話題になったアプリ、サービス、デザインまとめ 新しいものが大好きなグッドパッチで11月に話題になったアプリ、サービス、デザインまとめ 新しいものが大好きなグッドパッチで10月に話題になったアプリ、サービス、デザインまとめ アプリケーション Yahoo News Digest iTunesリンク(日アカウントでDLできません) 米Yahooが以前買収した、ニュース要約アプリ「Summly」の機能を受け継いだアプリケーション「News Digest」。 ニュース記事の要約、動画、他の視点としての識者によるツイート、写真など様々なコンテンツがひと記事に含まれています。事件が起ったらその場所の地

    新しいものが大好きなグッドパッチで1月に話題になったアプリ、サービス、デザインまとめ(2014) | Goodpatch Blog
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
    Slackっていうチャットツールが面白い。後発だけあっていろんなサービスのいいところを取っていて、かつ洗練されている。これもとりあえずはエンジニア、デザイナ―向けのつーるだろかね。
  • スマホとBluetoothで接続する、世界初の「スマート歯ブラシ」 | Techable(テッカブル)

    健康な毎日のために欠かせない習慣といえば、“歯磨き”だろう。子どもから老人まで、生きてべている限り、逃れられない必須行為だが、小さい子どもは歯磨きが嫌いだったり、大人になった今でも、上手に歯磨きができていないという人もいるかもしれない。 歯磨き習慣を向上させたいなら、最新のテクノロジーを導入した「Kolibree smart toothbrush」が役立ちそうだ。ラスベガスで開催されるテクノロジーの祭典International CESで発表された“スマート歯ブラシ”で、ブラッシングを検知するセンサーが搭載されており、Bluetoothでスマートフォンの専用アプリと接続する。 ブラッシングのストロークはセンサーでモニターされ、歯や歯茎のそれぞれの部分にきちんと歯ブラシが当たっているか、十分な時間をかけて磨いているか測定する。測定結果はパーセンテージで評価。1つのアプリで多数の歯ブラシに対

    スマホとBluetoothで接続する、世界初の「スマート歯ブラシ」 | Techable(テッカブル)
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
    やばい、ほしい。
  • 京都試作ネット

    京都のものづくり企業50数社の個の力と総合力 京都試作ネットは「顧客の思いを素早く形に変える」というコンセプトの元に、京都府下の企業50数社が集結した「プロのものづくり集団」です。メンバーそれぞれが高い技術力と信念を有しており、目先の課題解決だけでなく、根的なニーズの掘り起こし、問題点の洗い出しなどで、お客様のビジネスを試作という面でサポートいたします。 また個々の企業だけでなく、メンバー企業間での連携力も京都試作ネットの特長の一つです。全メンバーが京都試作ネットの使命を共有し、密なコミュニケーションでお互いの得意分野を把握。一企業だけでは解決が難しい案件も、協力することで既存の概念に囚われない柔軟なアプローチで解決に導きます。 相談実績19年で8,000件 京都試作ネットは「試作に特化したソリューション提供サービス提供サイト」として2001年に設立されて以来、これまでに頂いた試作相談

    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
    面白い
  • http://www.ipad-mom.jp/blog/archives/12064.html

    http://www.ipad-mom.jp/blog/archives/12064.html
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
    まあ、教科書に何が載っているのかも面白いけど、この教科書を使って、実際にどこまで教えられているのかが気になる
  • 働き方を自覚して効果的に動くぞ。 - yanotaka@co-meeting-memo

    たまたま見かけたビーノスのMaedaさんの記事、「効果的に働く – Hiro Maeda」で紹介されていた働き方の手法に感銘を受けたため、自分でも試してみようかと思います。 1)日々テーマを持って働く 2)1日3つの結果を出す 3)Prioritisation Matrix 効果的に働く – Hiro Maeda 1)日々テーマを持って働く Twitterの共同創業者であるJack Dorseyがあるインタビューで、自分は毎日「1日のテーマ」を決めて、そのテーマにフォーカスして1日を過ごすようにしていると話している。会社にとって重要なトピックだけをテーマに選んで、なるべく1日の多くの時間をそのテーマのために使う 効果的に働く – Hiro Maeda やることは常にいろいろあるので、日常的に発生するタスクと混ぜながらやっていると、思考や行動が発散するか、その逆でどれか一つことばかり集中する

    働き方を自覚して効果的に動くぞ。 - yanotaka@co-meeting-memo
    yanotaka
    yanotaka 2014/02/03
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    yanotaka
    yanotaka 2014/01/31
  • 桜新町の主婦が教えるGrowth Hack

    桜新町の主婦が教えるGrowth Hack Presentation Transcript 桜新町の主婦が教える Growth Hack 1 自己紹介 桜新町の主婦 私と一緒に、自然とユーザが増えるしくみを作りましょ∼! 2 アジェンダ グロースハッカーって何かしら? SNS で影響力を向上させましょ∼! バズられる工夫をしましょ∼! まとめよ∼! 3 グロースハッカーって何かしら? 4 例えば…1 入力項目を順に出す 登録画面の入力欄を3つから1つに変更してみましょ∼! 5 参考:1-800-DENTIST Boosts Sign-ups by 23.3% 例えば…1 入力項目を順に出す 登録画面の入力欄を3つから1つに変更してみましょ∼! 登録率 23%UP!! 6 参考:1-800-DENTIST Boosts Sign-ups by 23.3% 例えば…2 すぐに使わせる 登録時に

    桜新町の主婦が教えるGrowth Hack
    yanotaka
    yanotaka 2014/01/31
    ちょっと改めてブックマーク。
  • 絶対に道玄坂に連れて行ってくれないタクシー

    (from ナイト・オン・ザ・プラネット。名作!) 聞こえてはいるんだけど、どうしても意味が頭に入ってこない日語って、ありますか? 僕が今日乗り合わせたタクシーの運転手には、あるみたいなんですよね。 今日は非常に時間がタイトだったので、途中ちょっとタクシーを使わせていただきました。 特に何の考えもなく、目の前を走っていたタクシーを捕まえました。 タクシーは軽快にドアを開け、 運ちゃん:「どちらまで?」 と聞いてきます。僕は行き先を告げました。 僕:「道玄坂と246号がぶつかるところまで行ってください」 特に難しいことを言ったつもりはないんです。 でも……タクシーの運ちゃんが、返事をしないんです。 車も発車しません。 僕は不安になって、もう一度行き先を繰り返しました。 すると…… 運ちゃん:「えぇっ? えぇっ? 246と……なに!?」 と、明らかに混乱しているんです。 あれ? 道玄坂って聞

    絶対に道玄坂に連れて行ってくれないタクシー
    yanotaka
    yanotaka 2014/01/31
  • 任天堂、スマホにターゲット 「マリオ」など人気ゲーム配信は否定 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    今後の経営戦略について説明する任天堂の岩田聡社長=30日午前、東京都千代田区のホテルニューオータニ東京(写真:産経新聞) 任天堂の岩田聡社長は30日午前、東京都内で開いたアナリスト向けの経営戦略説明会で、スマートフォン(高機能携帯電話)向けにゲーム情報を発信するアプリ(応用ソフト)を開発する方針を明らかにした。「マリオ」など人気キャラクターも使用し、年内に配信する。これまで距離を置いていたスマホの積極活用で新規の顧客掘り起こしを目指す。 また、健康分野でソフト・ハード一体型の新サービスを来年4月から始めることを表明。コンセプトは「ノンウエアラブル(身につけない)」で、楽しみながら健康によいことを継続できるという。年内に詳細を発表する。 スマホのアプリでは、ミニゲームを遊ぶことで任天堂のゲームに興味を持ってもらえるような内容を目指す。ゲームのダウンロードソフトをスマホから購入できるように

    任天堂、スマホにターゲット 「マリオ」など人気ゲーム配信は否定 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    yanotaka
    yanotaka 2014/01/31
    おぉ。ついにやるんだ。
  • Twitter、信頼できる速報ツイートを通知する報道向けサービス「Dataminr」を発表

    Twitterは1月29日(現地時間)、ジャーナリスト向けのアラートシステム「Dataminr for News」を発表した(Dataminrはデータマイナーと読む)。膨大なツイートの中から速報ネタを探すメディア関係者に、信頼できるツイートをリアルタイムで知らせるというもの。 金融向けアラートサービスを手掛ける米Dataminrが、Twitterと米CNNと協力して構築した。CNNは現在、αパートナーとして同サービスを利用している。 1日当たり5億件投稿されるツイートを独自のアルゴリズムでリアルタイムに分析し、ユーザーがあらかじめ設定したカテゴリーに合わせて関連する注目ツイートを通知する。 2009年創業のDataminrは、2011年からTwitterと協力し、同様のサービスを金融企業と公共機関向けに提供してきた。Dataminr for Newsは、CNNのジャーナリストからのフィー

    Twitter、信頼できる速報ツイートを通知する報道向けサービス「Dataminr」を発表
    yanotaka
    yanotaka 2014/01/31
    報道向けか。高いんだろうな。
  • 【Gmailユーザー緊急連絡】1/15〜21の間にメールが「届いてないよ」になったみなさまへ|More Access! More Fun

    さきほどGoogleからアナウンスが届きました。わたくしエンタープライズユーザーなのですが、無料のアカウントにはまだ届いてないようです。英語でしかも味も素っ気も無いので、大半の方はスパムと思ったかもしれません。わたしも思いましたし、MacのMailではスパム判定されてましたけど、メールヘッター見たら物でした。てっきりスパムと思って捨てた方、ヤバいことが書いてありますよ。 メルマガ書いてるので時間が無いから超適当翻訳。 先週、Gmailあてのメールに「着いてないよ」が多発したんですが、これだったのか!! Dear Google Apps Administrator, Important: We discovered an issue that resulted in some of your Google Apps ドメイン名 users’ messages being incorrect

    【Gmailユーザー緊急連絡】1/15〜21の間にメールが「届いてないよ」になったみなさまへ|More Access! More Fun
    yanotaka
    yanotaka 2014/01/31
    一応確認しておこう。
  • ブログを続けるためにあえて作る「逃げ道」の話 - yanotaka@co-meeting-memo

    最近、ほぼ毎日ブログを書いています。 まだ2週間弱なので褒められたものではないですが、ほぼ毎日書いているという点において、この期間続いたことは過去にないので、個人的には快挙なんです。さらに凄いことに(自分比) 、今回はなんとなく続けられそうな手ごたえを感じています。こんなことは初めてです。 この手ごたえには理由があって、自分なりに続けるための「意識」と「しくみ」が固まってきたからだと思っています。熟練のブロガーの方々には必要ないでしょうが、ブログの継続が苦手な人のちょっとでも役に立てば。 1)意識:無理をしない ブログは頑張ろうとするから継続しなかったんだと思っています。調査もちゃんとして、文章にも気を使ったその時点の力量の中での対策ブログ。そんなものは毎日書けません。もちろん、書きたいことが明確に固まっていて、そのモチベーションもある場合は書いたらいいのですが、それを毎日の品質にするのは

    ブログを続けるためにあえて作る「逃げ道」の話 - yanotaka@co-meeting-memo
    yanotaka
    yanotaka 2014/01/31