タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (46)

  • 星野源と新垣結衣「ラジオ共演」に見る本当の意味

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    星野源と新垣結衣「ラジオ共演」に見る本当の意味
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/05/31
    組織だってるかもしれないけど、表向き素人が影響力あるってのは、ややこしい時代ですな💢💢。
  • 「ストロング系」毎日10缶飲んでた私に起きた異変

    アサヒビール(以下、アサヒ)が「今後発売する缶酎ハイの新商品のアルコール度数を8%未満に抑える方針」と、共同通信等の取材に答えたことで、再びアルコール度数が8%以上の缶チューハイ、いわゆる「ストロング系」に注目が集まっている。 29日公開の前編(「アサヒが撤退「ストロング系」はなぜ広がったのか」)ではこれまでのストロング系の歴史を振り返りながら、同社の「健全で持続可能な飲酒文化を目指し、高アルコール商品の展開を控えることにした」というコメントは「負け惜しみでは?」ということを指摘したが、後編ではストロング系にハマった筆者が「酒に飲まれていくまで」の過程を紹介していきたい。 ストロング系を飲むのが楽しみだった日々 かつての筆者は毎晩仕事帰りにコンビニに寄るのが楽しみだった。というのも、毎月のように新たなストロング系のブランドが各社から出ていたからである。 サントリーの「-196℃ ストロング

    「ストロング系」毎日10缶飲んでた私に起きた異変
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2024/01/30
    はぁ💢?飲み過ぎなのだが💢💢💢💢💢💢💢💢!!!!
  • 「170以下は人権ない」で大炎上した彼女の現在

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「170以下は人権ない」で大炎上した彼女の現在
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2023/04/14
    興味が8ページ読むほどに続きそうにない。
  • 「タモリ倶楽部」終了、とてつもない寂しさの正体

    2月22日、テレビ朝日が「タモリ倶楽部」の3月終了を発表しました。1982年10月のスタートから40年半の歴史に幕を下ろすということが報じられると、ネット上には悲鳴のような声が殺到。今なお、終了を惜しむ声が書き込まれ続けています。 同じタモリさんがMCを務め、同じ1982年10月スタートの「笑っていいとも!」(フジテレビ系)が9年前に終了したとき、寂しさを振り払うように「まだ『タモリ倶楽部』がある」と声をあげる人が少なくありませんでした。タモリさんがゆったりとしたスタンスでライフワークのように出演しているうえに、必ずしも視聴率獲得を求められない深夜帯であるため、「『タモリ倶楽部』だけはずっと続いていくだろう」と思っていたとしても無理はありません。 ちなみにその視聴率は現在も時間帯トップを争い、若年層もそれなりにつかめていて、しかも「徹子の部屋」と並んでテレビ朝日の顔と言われた長寿番組だけに

    「タモリ倶楽部」終了、とてつもない寂しさの正体
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2023/02/25
    向こう40年は再放送するべき。
  • 能力の低い人ほどなぜ自分を「過大評価」するのか

    「ミスをした部下にアドバイスをしたのに、人の話をまったく聞かない」「親しくしていた同期が昇進した途端、上から目線で冷たくなった」。職場において、こういった経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。実は、これらの行動には脳の仕組みが関係しています。そんな人間関係のストレスを軽減し仕事のパフォーマンスを高めていく秘訣を、言語学者の堀田秀吾氏の著書『誰でもできるのにほとんどの人がやっていない 科学の力で元気になる38のコツ』より、一部抜粋・再編集してご紹介します。 自分の未熟さを正しく認識できない ミスを指摘されたり、人に注意されたり、批判されたり、やることなすことうまくいかないとき……みなさんはどんな気持ちになるでしょうか。 素直に受け取るのは、なかなか簡単なことではありません。 「いや、だってそれは◯◯があったから……」「私だけのせいでは……」などと、つい反論・他のもののせいにしたく

    能力の低い人ほどなぜ自分を「過大評価」するのか
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2023/01/12
    知り合いのNHK党支持者に、当てはまること多いなあ。「ワンピースを3話で切った俺」みたいな風に全分野に知ったかぶりをかましてくるけど、ワンピースを理解する能力がなかったんやろなあ。
  • 「いじめから30年過ぎても殺したい」47歳男の半生

    「僕には殺したい人が3人います」 トモカズさん(仮名、47歳)はためらいのない口調で言い切った。中学、高校と続いたいじめ。「3人」とは主な加害者だった同級生のことだ。当はいじめに加わった全員を殺したかったが、どうにか3人に絞ったのだという。 中学、高校といじめのターゲットに 中学時代の部活中、突然バスケットボールをぶつけられて笑われた。放課後、雑談の輪に加わろうとしたら、「こんな人間はいらない」と拒絶された。授業中、後頭部を平手ではたかれたので振り向くと「呼んだだけだよ」と半笑いで返された。同級生らと電車に乗ろうとすると、「金が足りない」と現金をせびられた。当然、お金は返ってこない。 球技大会の審判や、部活の試合会場までボールを運ぶ役といった皆がやりたがらない仕事を任される。高校の体育の授業がラグビーだったとき、体への負担が大きいスクラムの最前列に問答無用で配置される。ロッカーは蹴られて

    「いじめから30年過ぎても殺したい」47歳男の半生
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/12/07
    10歳以前に兄貴のポコチンをブリーフごしに咥えさせられて、手コキ的なこともやったけど、ぶっ殺したいと思ってる。そんな兄貴がNPO法人を立ち上げてたりするから、余計にムカつく。リアルで誰かに相談したい。
  • 統一教会の「恫喝」に耐えた鈴木エイトの闘い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    統一教会の「恫喝」に耐えた鈴木エイトの闘い
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/10/04
    統一協会が増長したのは、メディアが腰抜けだったからだな。ただ、本当にピンチの時に、統一協会はケンカの仕方が鍛えられてない。
  • 船橋屋、罵声動画拡散よりもきつい「最大の痛恨」

    後継社長に感じる「船橋屋への愛」 佐藤氏は、新卒で船橋屋に入社した、たたき上げの社員だ。創業家の、渡辺氏と立ち位置は違えど、老舗企業再建の立役者として、メディアに登場する機会も多い。各社記事を読むと、職人かたぎで旧態依然の企業体質だった入社当初を振り返る場面も多々あり、船橋屋が変わりゆく姿をつぶさに見てきたようだ。採用担当者時代に、ブログに挑戦した張人だというから、ウェブ戦略の礎を作ったと言ってもいいだろう。 船橋屋の公式note(ブログ)にも8月、佐藤氏へのインタビューが掲載されていた。就職活動中に船橋屋を全店めぐって、レポートにまとめたエピソードから、歴史好きが高じて、社史を調べに国立国会図書館へ通っているなど、端々から「船橋屋への愛」が見受けられる。

    船橋屋、罵声動画拡散よりもきつい「最大の痛恨」
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/10/02
    作ってたのが、くず餅ってんが最大だろ!!!
  • 香川照之が相次ぐ降板よりも痛い「最大の痛恨」

    「デイリー新潮」の第1報から1週間あまり。香川照之さんをめぐる性加害騒動が沈静化に向かうどころか、ヒートアップしています。 所属事務所はすぐに謝罪コメントをリリースし、香川さんも金曜MCを務める「THE TIME,」(TBS系)で謝罪。その内容は断罪されるべきものである一方、3年前のことであり、被害者が訴えたのは香川さんではなくクラブのママで、被害者との示談が成立したであろうことなどから、その後の数日間はややトーンダウンしていました。 しかし、8月31日に「デイリー新潮」が“新証拠”として当時の写真を続報。さらに、「文春オンライン」もTBSのドラマ懇親会で女性スタッフに暴行を行った疑惑を報じたことで空気は一変しました。 9月1日、TBSは「THE TIME,」の降板を発表し、「香川照之の昆虫すごいぜ!」(NHK Eテレ)も今後の放送と再放送の予定がないことを発表。トヨタ自動車とセゾン自動車

    香川照之が相次ぐ降板よりも痛い「最大の痛恨」
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/09/02
    カマキリ交尾地獄に落ちますように。。
  • 統一教会への「歯止め」を決壊させた安倍元首相

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    統一教会への「歯止め」を決壊させた安倍元首相
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/08/29
    日本のことを思えば、洗脳拉致団体と仲良くしないはず。
  • 45歳で退職し「夢のニート生活」始めた男のリアル

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    45歳で退職し「夢のニート生活」始めた男のリアル
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2022/08/20
    アプリで最新話まで読んでるけど「リアル」ではない。超展開の連続で面白いけど。
  • 身内で子を殺し合うプレーリードッグの驚愕育児

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    身内で子を殺し合うプレーリードッグの驚愕育児
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/07/26
    擬人化して、ジャンププラスで公開しよう。30ブクマは堅い。
  • 隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    隠れ暮らす「女性ホームレス」密着して見えた実態
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/05/16
    ふーむ。
  • 実験!「カップ麺の汁」流しに捨てた驚きの結果

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    実験!「カップ麺の汁」流しに捨てた驚きの結果
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2021/05/03
    飲みます。
  • 40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感

    老後資金が約2000万円足りなくなるとの金融庁の報告書が波紋を広げた2019年。生活不安は高まりばかり。だが、「1カ月の生活費は約8000円で、4月に引っ越してきて以来、ごみを捨てたことがない」と、さりげなく話す40代の男性のような生活を送る人もいる。 生活費が安いので賃金を稼ぐための仕事に就く必要性はない。「何をやるかの基準は楽しいか、楽しくないか」。こんな生活も今の日では可能と聞けば、少しは安心できるのではないだろうか。 「時間売る生活にうんざり」 男性は都内の新聞配達会社で20年間勤務し、営業や労務管理などの仕事に就いていた。給料は決して高くなく、外やコンビニ弁当の購入、友人や知人との飲み代などで月の支出は15万~20万円に上った。自分の時間を切り売りするような生活の中で、頭に浮かんだのは、小さい頃から憧れていた田舎暮らしだった。「おばあちゃんが田舎に住んでいて夏休みは楽しかった

    40代男性「生活費8000円」田舎暮らしで得た快感
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2020/01/12
    このおっさんの近所に空き家があったら、俺も移住しようかな。
  • ナイツ塙「今の芸人がSNSで炎上繰り返す理由」

    ナイツ塙は「昨年の騒動」をどう見た? ――昨年の『M-1』では、上沼恵美子さんに対する芸人の暴言騒動が話題になっていましたが、塙さんは審査員の1人としてあの件をどういうふうに見ていたんでしょうか? なるほど。まあ、何個かあるんですけど、1つはSNSっていうのが芸人とは相性があまりよくないのかな、とは思いますよね。別にカメラさえ回ってなかったらああいうことはみんな言うだろうし、人はそんなに悪気もないし、たぶんちょっとボケみたいな感じだったと思うから。 あと、今のお笑いを作ってくれた上沼さん、島田紳助さん、オール阪神・巨人師匠、中田カウス・ボタン師匠などの方々と、最近の芸人の違いは師匠がいるかどうかだと思うんです。だから、もしかしたらその緊張感がないのかもしれないですよね。それってお笑いの学校ができたことの弊害なのかなと。 学校ではお笑いの理論だけは教えることはできるけど、人としてこうしなき

    ナイツ塙「今の芸人がSNSで炎上繰り返す理由」
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2019/12/22
    今は、SNS利用の注意とかもNSCとかでやってそうだな。しらんけど。
  • 豪雨でも「宴会自慢」をやらかす"想像力欠如"

    西日を中心に降り続いた記録的大雨は、7月9日になって「平成30年7月豪雨」と名付けられた。確認された死者の数は、すでに100人を超えている。安否不明者も多く、今後さらに増える見通しだ。 同じ9日に開かれた「立憲民主党 2018豪雨災害対策部 第1回会議」で枝野幸男代表は、「東日大震災に次ぐ大規模災害だ」と述べたが、その表現は決して誇張ではない。大雨特別警報が11府県にもわたって発令されたことは前例がないし、避難指示対象は83万9289世帯・187万8007名、避難勧告対象は101万4930世帯・232万1947人にも及んでいた(7月8日午後3時現在)。 気象庁は7月5日午後2時に緊急会見 大雨特別警報とは、数十年に1度のこれまで経験したことのないような重大な危険性が差し迫っている異常な状況の下で発令されるものだ。 今回の豪雨の被害の特徴は「広域性」と「被害の甚大さ」だが、気象庁はすで

    豪雨でも「宴会自慢」をやらかす"想像力欠如"
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/07/10
    宴会ごときでガタガタぬかすな!うるさい!うるさいうるさい!はてサはゴミ!(カルマ天狗の言いそうなこと)。
  • 「低能先生」を凶行に駆り立てたネット民の闇

    人気ブロガー「Hagex」ことネットセキュリティ会社勤務の岡顕一郎さんが殺害された6月24日の事件が大きな波紋を呼んでいる。岡さんを殺害したのは、インターネットコミュニティの中で誹謗中傷を繰り返していた無職・松英光容疑者。岡さんは、自身のブログの中で、「低能先生」として知られる松容疑者の行為を問題視し何度か取り上げていた。松容疑者はこれを逆恨みして犯行及んだと見られている。 岡さんはインターネットセキュリティの世界でよく知られる存在だったほか、ネット上の様々な出来事を綴った「Hagex-day.info」をHagex名で書いていた。 現実社会では接点がまったくなかった しかしこの事件が注目されているのは、岡さんがネット社会で広く知られた人物だったからだけではない。松容疑者が岡さんと現実社会では接点がまったくない上、ネット上でも直接の議論などを交わしたことがないにも関わら

    「低能先生」を凶行に駆り立てたネット民の闇
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/06/29
    オレは、「通報した」というのは言わない方が良いと思っている。通報はしても、黙っていることも大事だと思う。
  • 日大アメフト選手の償いとメディアの無慈悲

    「ついに」と言うべきか、「ようやく」と言うべきか。 5月6日に行われたアメリカンフットボールの日大学と関西学院大学の定期戦で起きた騒動に、大きな進展がありました。関学大の選手に悪質なタックルを仕掛けて負傷させた日大の選手が、都内の記者クラブで記者会見を開いたのです。 この会見で、日大の監督やコーチが、「1プレー目で相手のクォーターバックをつぶすのなら出してやる」「ケガをして秋の試合に出られなかったら、こっちの得だろう」「できませんでは済まされないぞ」「日本代表に行くな」などの発言をしていたことが明らかになりました。 監督、コーチとしての指示というより、強制的な命令であり、絶対服従。パワハラのレベルを超えて、脅迫に近い怖さを感じた人も少なくないでしょう。 すでに、反則行為に至る経緯や、それが監督、コーチの指示だったことなどは報じられているため、ここでは詳細は省き、会見の当事者と取材者の是非

    日大アメフト選手の償いとメディアの無慈悲
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/05/23
    テレビマンってのは、感情や心を凍結させてんだと思う。
  • ジャガーさん「若者がTVを見ないのは当然だ」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ジャガーさん「若者がTVを見ないのは当然だ」
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2018/04/30
    しっかりした考え。テレビドラマとかは、まだテレビ局が強いと思うけど、ティーバーとか、ネット配信で見てる人も多いだろうな。