2019年3月13日のブックマーク (13件)

  • 四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」

    杉原教授は3月に明治大を定年退職するに当たり、12日に最終講座を行った。10年間の錯視研究で、「タネ明かしをしても脳は錯覚を修正できないこと」と「両目で見ても錯覚は起こる場合があること」に衝撃を受け、その上で1つの疑問が浮かんだと話す。 「非直角を直角に見せる」新たな立体トリックを考案 ペンローズの四角形に見える立体を作ったのは、杉原教授が初めてではない。従来も、実際にはつながっていない四角柱をつながっているように見せかける「不連続のトリック」や、四角柱を曲げてつながった立体を作る「曲面のトリック」といった立体化があったが、杉原教授は「直角に見えるところに直角以外の角度を使う」という方法を取った。 非直角のアプローチでは、四角柱は曲がらず、不連続にもならない。

    四角が丸に、魚が蝶に──“不可能立体”研究10年、杉原教授が導き出した「錯視の方程式」
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “「だまし絵」の立体化や「変身立体」「右を向きたがる矢印」など現実にはありえないような「不可能立体」を生み出す。「タネ明かしをしても、脳は錯覚を修正できない」ことに衝撃”
  • Chrome/Firefox拡張をwebpack+Babelでいい感じにつくる雛形 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    Chrome/Firefox拡張をwebpack+Babelでいい感じにつくる雛形 - Qiita
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “Chrome版とFirefox版を別々のビルドとして作成できる”
  • オワコン社長から新卒に転生して、売上8億円のハイパーカジュアルゲーム「Snowball.io」を生んだ芸者東京が語る、米国App Storeで1位になるまでの裏側

    アプリマーケティング研究所 > アプリ開発 > オワコン社長から新卒に転生して、売上8億円のハイパーカジュアルゲーム「Snowball.io」を生んだ芸者東京が語る、米国App Storeで1位になるまでの裏側 オワコン社長から新卒に転生して、売上8億円のハイパーカジュアルゲーム「Snowball.io」を生んだ芸者東京が語る、米国App Storeで1位になるまでの裏側 米国AppStoreで1位になったハイパーカジュアルゲーム「Snowball.io」の裏側について聞きました。 ※記事はAppLovin株式会社より、依頼を受けて執筆したPR記事です。 ※芸者東京株式会社 CEO 田中泰生さん、田口聖久さん、竹下義晃さん、AppLovin 片木智也さん、中村裕さん もともと「芸者東京」さんは、なにをしている会社だったんですか? 田中: 創業当初は、電脳フィギュアというAR(拡張現実)の

    オワコン社長から新卒に転生して、売上8億円のハイパーカジュアルゲーム「Snowball.io」を生んだ芸者東京が語る、米国App Storeで1位になるまでの裏側
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “伸びてる分野。客1人の広告収益が1DL獲得コストを上回れば成立。広告プロモーション金が必要(前提)。世界No.1会社を倒そうと研究。動画広告映え視点から高速で作る繰り返し。当てた感覚を神様にせず数字だけ信じる”
  • 『いだてん』は「スポーツ・感動・ファシズム」の関係を描いた傑作だ(堀越 英美) @gendai_biz

    「全体」「感動」が重視される日のスポーツ 1996年アトランタ五輪で、女子競泳の千葉すず選手がバッシングされたことを今も鮮明に覚えている。 メダルを獲れなくてもカラフルなアフロヘアのカツラをかぶってプールに登場し、オリンピックは楽しむつもりで出た、メダルメダル言う人は自分で泳いで獲ればいいとインタビューで放言する彼女は、同年代の筆者にはすさまじくかっこよく見えた。しかしそんな人間は少数派だったようだ。 当時、彼女は二十歳そこそこ。自分とさして年の変わらない、そして自分よりはるかに努力家で強くかっこいい女性が、ただ楽しんだだけでバッシングされている姿にショックを受けずにはいられなかった。 世界レベルで楽しむ彼女がダメなら、日のすみっこで娯楽にまみれて生きる自分なんて土に埋もれるしかないではないか。若者の頑張りに勝手に「感動の物語」を期待し、「感動の物語」から逸脱すれば容赦なく叩きのめす。

    『いだてん』は「スポーツ・感動・ファシズム」の関係を描いた傑作だ(堀越 英美) @gendai_biz
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “なぜ日本国民はスポーツ文化に限らず「全体」や「感動」に重きを置き、楽しいことまで苦行に変えるのか、を近代史の流れで描きだしている。明治社会では軍隊式の体操を教えた。自分の体は国のために使う感覚”
  • 「『ナンバーワンよりオンリーワン』にも地獄はある」 平成元年生まれの作家・朝井リョウが語る - Yahoo!ニュース

    「『時代』を語ることはできない」と作家の朝井リョウさん(29)は言う。元号が「平成」に変わった1989年に岐阜県で生まれ、20歳の時に『桐島、部活やめるってよ』でデビューした。この3月には「平成」に生きる若者たちを描いた『死にがいを求めて生きているの』が刊行された。元号の節目を迎え、さまざまなメディアから「平成とは?」という大きな質問を投げ掛けられ、そのたびに戸惑う。それでも「これまでに書いてきたことを振り返るかたちなら」と語ってくれた。(笹島康仁/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「『ナンバーワンよりオンリーワン』にも地獄はある」 平成元年生まれの作家・朝井リョウが語る - Yahoo!ニュース
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “現代人は待てなくなっていると感じます。小説を書いているとき、小説を完成させる数カ月先の自分を待てない。人生は星座のようだと思いたい。星をとんでもない形でつなげて○○座ですって言い張るじゃないですか”
  • プレゼン本に書いていない生々しい8つのプレゼン技術のご紹介(前編)|Yasuhiro Yoshizawa

    さて、ふとしたきっかけがありまして、「そういえば、自分がこれまで接してきた、スゴいプレゼンター、プレゼンの技術というのには、どんなものがあるのだろう?」という内容を、じっくり考える機会に恵まれました。 そこでリストアップされた要素を集約すると、下記の8点。 1:東大教授も提携先事業部長もこれで攻略|プレゼン相手の心配事とキレるポイントを妄想してプレゼンを脳内シミュレーションする 2:一般論での「良いプレゼン」とかガン無視して、結局終わったあとに何が得られればOKなのかを、P&Gフレームで考える 3:自分だけが経験し、そして感情が動いたコンテンツを生成し・記録し・再現可能にする 4:官僚の大臣レクを手とした超高速プレゼンで、相手の脳みそ難易度を高める 5:プレゼンそのものを叩かれ台にして議論を巻き起こし、最終結果を協働成果にする 6:「神業めくり」で、映画のような強烈なストーリーを叩き込む

    プレゼン本に書いていない生々しい8つのプレゼン技術のご紹介(前編)|Yasuhiro Yoshizawa
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “1)対象者は誰か? 2)その人に、交渉終了時点でどうなって欲しいか?(=Objective) まずはこの2点をしっかり書き出しが重要。3)その状態に持っていくためのストーリーを考える->ドーパミン出るプレゼン内容”
  • 有名なキャッチコピー・キャッチフレーズには「著作権」がないから、勝手に使っていいの? | 『クリエイターのための権利の本』(全6回)

    CHAPTER 3 文章・コピー SECTION 01 キャッチコピーには著作権がないから拝借してもいい?Q. 「いつやるの? 今でしょ!」とか、「すぐおいしい、すごくおいしい」とか、「そうだ 京都、いこう。」とか、有名なキャッチコピー・キャッチフレーズを、堂々とお店の看板やチラシに使っている人がいるけど大丈夫? キャッチコピー・キャッチフレーズは著作物に該当しないことが多い結論をいうと、一般的にキャッチコピーやキャッチフレーズのような短い文章は著作物とはならないとされます。 著作物というための要件の一つに「創作性」があります。 キャッチコピーのような短い言葉は世間にありふれています。例えば、「今でしょ!」という言葉は、使うタイミングや場面によっては斬新な表現になるかもしれませんが、その言葉自体に創作性があるとはいえません。そのため「著作物」とはいえず、著作権も存在しないのです。「すぐおい

    有名なキャッチコピー・キャッチフレーズには「著作権」がないから、勝手に使っていいの? | 『クリエイターのための権利の本』(全6回)
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “結論をいうと、一般的にキャッチコピーやキャッチフレーズのような短い文章は著作物とはならないとされる。言葉自体に創作性があるとはいえないため。しかし俳句17字は短いが著作物に該当する場合が多い”
  • 「Chrome」ブラウザに、SNS等の有害コメントを隠す新たな機能拡張「Tune」--判定にAI活用

    ウェブサイトのコメント欄は、インターネットの最良の部分と最悪な部分が現れる場所だ。人を引きつける洞察の次に、人を怒らせる侮辱が書き込まれるといったことが、しばしば起こる。 ウェブサイトの管理人が常に目を光らせていないと、コメント欄が有害な投稿であふれて混乱に陥り、対話を遠ざけてしまうおそれがある。コメント欄の管理が困難になり、Atlantic、Vice、NPRなどのようにコメント欄の完全閉鎖を決断したウェブサイトもある。 シラキュース大学でソーシャルメディアを専門とする教授、Jennifer Grygiel氏は次のように述べた。「パブリッシャーやウェブサイトは、読者がコンテンツに関わることを当に望むなら、コメント欄の問題を解決する必要がある。現在、コメント欄はまだ非常に有害な状態だ」 そこで、Alphabet傘下のJigsawが米国時間3月12日に発表した「Tune」の出番だ。Tuneは

    「Chrome」ブラウザに、SNS等の有害コメントを隠す新たな機能拡張「Tune」--判定にAI活用
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “Alphabet傘下のJigsawが発表したTuneはChromeの新しい機能拡張で、JigsawのAIソフトウェア「Perspective」が有害とみなすコメントを自動的に隠す。Reddit、Twitter、Facebook、YouTube、Disqusのコメントにのみ対応”
  • CSS フレームワークを使いたくない - ジンジャー研究室

    CSS フレームワークが辛い。 ここでいう CSS フレームワークとは Bootstrap とか Bulma とかそういうやつのことである。昔から自分はこういうのが苦手で、一定の便利さは感じつつもどうしても馴染めないという状態が続いていて、それでも「それは使い方が悪いだけで、ちゃんと使いこなせばペイするんだろう」と思って今までズルズル使ってきてしまったのだが、やっぱりそれでもどうしても辛くなり脱フレームワークしようと思う。 もちろん使いこなせる人には使いこなせるんだろうし「使うべきでない!」という主張をするつもりはない。頭のいい人には使えるんだろう。昔は「今すぐ〜すべき 10 の理由」みたいなことを適当に書いてたんだけど、どうせ自分がやってることは「 Web 系」のメインストリームからは外れてるんだろうし、合わせるつもりもなければ合わせさせるつもりでもない。使う理由も使わない理由も人それぞ

    CSS フレームワークを使いたくない - ジンジャー研究室
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “学習コストが高い辛さから逃れたい一心でフレームワークを削っていったら、HTML のネストはどんどん減るし、クラスも激減してコードも見やすくなった。放置していたスタイル崩れがどんどん解消”
  • 『ブクマカのフリーランス差別が酷いので一言言っておこうと思う』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ブクマカのフリーランス差別が酷いので一言言っておこうと思う』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “フリーランスの単価65と手取り32の勤め人が年収計算でイコール”
  • 『もうアニメにエロ要素を入れるのはやめてほしい』へのコメント

    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “ 今のラノベ系深夜アニメを観てる層は昔時代劇を観てた層と大体被ってるから(立身出世譚とか俺tuee好きな層)”
  • 『歴史人物画像(古典キャラクター)データベース | 国文学研究資料館』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『歴史人物画像(古典キャラクター)データベース | 国文学研究資料館』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
  • 『フリーITエンジニア、月収相場65万円 正社員より高額 - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『フリーITエンジニア、月収相場65万円 正社員より高額 - 日本経済新聞』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/03/13
    “65万は安すぎる”