2019年12月30日のブックマーク (13件)

  • 子どもも大人も使いやすい! 「秋葉原式プログラマーキーボード for kids」を親子で使ってみた

    仕事柄、長文を打つことが多いので、パソコンのキーボードとの相性はとても大切にしている。ノートPCを買う際も、必ず店頭で実機をチェックし、文章を打ってみないことには始まらない。キーの大きさだけでなく、ストロークの深さ、細かい配置なども気になってしまう。 今回使ってみたのは、TSUKUMOで9月から発売されているキーボード「秋葉原式プログラマーキーボード for kids」だ。108キー配列のメンブレンキーボードで、接続はUSB。同じく、USBの有線マウスが付属する。最大の特徴は、各キーにかな表記がなく、英字や記号にカタカナでフリガナがふられている点だ。 使ってみて感じた4つのポイント 名前からわかるとおり子供用ではあるが、サイズ等は一般的な108キー配列のキーボードなので、大人が使ってもまったく問題ない。むしろオススメしたいと感じた。以下に、使ってみて個人的に気に入った点を紹介していく。 ●

    子どもも大人も使いやすい! 「秋葉原式プログラマーキーボード for kids」を親子で使ってみた
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “子供「これいいね! キーボードが大きくて打ちやすいし、指で打った気分になれる」 子供の手でもキーボードは大きい方が打ちやすい。 小学生が学ぶプログラミングはマウス操作が主流でキーボードの活躍少ない”
  • VSCodeのEmacsキーバインド拡張まとめ - Qiita

    1. はじめに 以下の過去5年間のGoogle検索トレンド (全世界) の結果を見て下さい。もはやVSCodeが一番検索キーワードが多く、vimが健闘しているのが意外ですが、Emacsは右肩下がりです。こんなエディタ情勢の中でもあなたはEmacsを使いますか?応えはNoですよね? とは言っても、VSCodeでも慣れ親しんだEmacsキーバインド使いたいですよね? そんなEmacsユーザのために最新のEmacsキーバインドのExtensionを調査してみましたので、2019/12/15時点の最新情報としてまとめておきます。 2. まず結論から 一通り触ってみた結果をもとに結論から伝えておきます。 キーバインドのサポート数が一番多く機能的にほぼ問題がなく、日人の方 (tuttieeeさん) が他と比べると頻繁に更新されているなどの理由から、Awesome Emacs Keymapが一番お勧め

    VSCodeのEmacsキーバインド拡張まとめ - Qiita
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
  • 大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」

    「声優ブーム」と言われるようになって大分たちました。今がいったい第何次ブームなのかよく知りませんが、声優に憧れる人は相変わらず大変多いようです。現場ですれ違う新人の数も、この10年ほどで把握しきれないほどに増えました。少し前までは、「今の“新人枠”に入るのはあいつやこいつ……」となんとなく顔くらいは浮かんだものなのですが。 声優志望者や若手声優と話していて不思議なのは、「声優になる」ことを、まるで就職でもするかのような感覚で捉えている人が多いことです。 声優志望者の甘すぎる未来予想図 話を聞くと、彼らは極めて無邪気に、こんな青地図を思い浮かべているのですね。 まず声優学校に入り、養成所に進んで、いい声の出し方や演技の仕方を教えてもらおう。そして大手の声優プロダクションに所属し、マネージャーがとってくる端役の仕事をこなしながら“出世”のチャンスをうかがおう。 最初のうちは安い仕事しかないだろ

    大塚明夫「声優の大多数が仕事にあぶれる理由」
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “就職の感覚で声優目指す人が多いが、新人声優の9割は仕事がないのはおかしいという考えから抜け出せず失望して業界を去る。今は300の椅子を1万人が奪い合う状態。声優は自分で仕事を作れず仕事を待つだけの立場”
  • 『モータウンのコンピレーション・アルバム聴いたらすごく良かった』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『モータウンのコンピレーション・アルバム聴いたらすごく良かった』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “60年代のマーヴェレッツやスプリームズ、ミラクルズなど、今聴いても本当に素晴らしい。それ以降は劣化というよりは違うジャンルに変化”
  • Amazon、コミケに初出展 ブースを直撃取材「Kindleを利用したつくり手や読み手を発掘したい」

    POPなポイントを3行で Amazonコミケにひっそり初出展 その狙いは? 担当者を直撃 Amazonは、コミケや日漫画好きをどう捉えているのか? Amazonが「コミケ」(コミックマーケット)に初出展しているのをご存知だろうか? 東京ビッグサイトで12月28日から開催中の「コミックマーケット97」(C97)会場に足を運んだ参加者の中には、もしかしたら目撃した人もいるかもしれない。 大々的に(と言うよりほとんど)告知されていたわけではなかったため、恐らく大半の人が知らなかっただろうが、ひっそりと企業エリアで「Amazonコミケ初出展」を果たしていた。 会場で目にした筆者は、Amazonブースを直撃した。 Amazonコミケでつくり手や読み手の発掘を」 この夏の「C96」から引き続き、東京オリンピック・パラリンピックの影響で期間を4日間、新たに建てられた青海展示棟を使って12月31

    Amazon、コミケに初出展 ブースを直撃取材「Kindleを利用したつくり手や読み手を発掘したい」
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “現在開催中の「第1回Kindleインディーズマンガ大賞」(漫画家がKindleストアに作品を無料公開)。人気度に準じて作家に金を分配する「インディーズ無料マンガ基金」。日本では漫画に力を入れて運営”
  • 『「アムロ父子の確執は創作ではなかった」 40周年『ガンダム』富野由悠季監督が語る戦争のリアル | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]』へのコメント

    アニメとゲーム 「アムロ父子の確執は創作ではなかった」 40周年『ガンダム』富野由悠季監督が語る戦争のリアル | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    『「アムロ父子の確執は創作ではなかった」 40周年『ガンダム』富野由悠季監督が語る戦争のリアル | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “「富野由悠季の世界」展!!2020年1月11日〜3月23日@島根県立石見美術館”
  • 「アムロ父子の確執は創作ではなかった」 40周年『ガンダム』富野由悠季監督が語る戦争のリアル | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    「燃え上がぁれ」の連呼で始まる主題歌を聴くとつい奮い立ってしまう「第一世代」は、もう50代だろう。アニメ史にその名を刻む『機動戦士ガンダム』の放映から、今年で40年。 宇宙移民による独立戦争を舞台に、人型量産兵器「モビルスーツ」同士の戦いが繰り広げられるという画期的な設定で、ロボットアニメに革新をもたらした――などという説明はファンにはもはや不要だろう。リアルな未来社会の描写と血肉の通ったキャラクター造形、政治論や環境論、さらには「人の革新」といった哲学的な要素まで詰め込まれたその世界観のほぼすべては、総監督・富野由悠季の頭脳から生み出された。 いまや古典とも言える作品だが、40周年の締めくくりとして、生みの親である富野監督に、あらためて『ガンダム』に込めた思いを聞いた。誕生史や制作秘話はすでにファンにはよく知られているし、他メディアでも紹介されている。ここでは微に入る作品解説は求めず、あ

    「アムロ父子の確執は創作ではなかった」 40周年『ガンダム』富野由悠季監督が語る戦争のリアル | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “戦争を語るならリアリズムでなければ。ロボットは戦闘機と同じ20メートル程度。国家兵器が必然だから宇宙移民vs.地球。日本の戦争を投影。中学生の頃、父の開発スケッチを見つけた。宇宙服の原型の設計ファイル”
  • 「足のつり」はどうやったら治る? 医師、鍼灸師に話を聞いた! | AERA dot. (アエラドット)

    下肢静脈瘤の根治手術=北青山Dクリニック提供 睡眠中に足がつり、その痛みで目が覚めてしまった、という経験はないだろうか。寒い時期に、中高年に多く見られる症状だ。たかが「こむら返り」(筋けいれん)と侮ってはいけない。悪化すると湿疹や潰瘍(かいよう)が生じる病の初期症状かもしれない。治療法と誰にでもできる予防法を紹介する。 *  *  * まずは北青山Dクリニック(東京都渋谷区)院長の阿保義久さんに話を聞こう。足の痛みやむくみなど足のお悩み解決の専門家だ。 「毎晩毎晩、足がつって非常につらいという症状を訴えた方が、手術をしたその日から症状が消えました」 阿保さんは、国内で初めて下肢静脈瘤(りゅう)の日帰り根治手術を発案したパイオニアだ。 下肢静脈瘤とは、足の静脈がこぶのように膨らんでくる病気。足に血液がよどんでたまることから、だるさ、重さ、ほてり、むくみ、かゆみ、痛みだけでなく、足に潰瘍ができ

    「足のつり」はどうやったら治る? 医師、鍼灸師に話を聞いた! | AERA dot. (アエラドット)
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “就寝中に血流良くなるよう意識。ふくらはぎの接地面を圧迫しない。就寝前にふくらはぎ伸ばし。冷えによる血行不良が多い。冷えない環境が大切。カリウム不足対策に生の果物、バナナ、酸味のある食べ物”
  • 大正14年 “婦人の洋装を可とするか否とするか” 女性たちの意見が掲載された記事に新鮮な驚き「こんな時代もあったんだ」

    戦前~戦後のレトロ写真 @oldpicture1900 大正14年(1925年)、こちらもアサヒグラフの「家庭婦人 洋装の可否」という記事です。婦人の洋装を可とするか否とするか、お互いの立場から様々な意見が述べられています。 なかなか興味深い歴史考察になると思いますので記事の隅々までご覧ください。 pic.twitter.com/1vsl5Fr7WR 2019-12-29 01:09:23

    大正14年 “婦人の洋装を可とするか否とするか” 女性たちの意見が掲載された記事に新鮮な驚き「こんな時代もあったんだ」
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “「東京府」の表記が歴史を感じさせます。 1925年、東京の盛り場 銀座で行った路上調査では女性の洋装率はわずか1%”
  • 写真家が「過剰レタッチ」に喝! インスタ映えがもたらす不自然な風景写真 | AERA dot. (アエラドット)

    「眠らない星」(高知県仁淀川町)。撮影後のコンポジット合成ではない、現場でのいわゆる「一発撮り」の長時間露光による作品。全紙に引き伸ばしてもまったく問題ない画質が得られた。長時間露光でのノイズの発生は十分少なく、デジタルカメラによるバルブ撮影でもここまで写ることを知ってほしい。撮影:米美知子■キヤノンEOS 5D MarkIII・EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM・ISO200・絞りf4・40分 「インスタ映え」写真、見飽きました。この言葉が2017年の流行語大賞に選ばれてから2年。どこかで見たことがあるような写真ばかりが並び、写真家の方々からも、必ずと言っていいほど「レタッチしすぎ」という声があがります。「自然」を撮っているのに「不自然」に見える。 そこで『アサヒカメラ2019年9月号』では「風景写真があぶない!『レタッチしすぎ」の罠』と題し、氾濫するレタッチしすぎの劇的写

    写真家が「過剰レタッチ」に喝! インスタ映えがもたらす不自然な風景写真 | AERA dot. (アエラドット)
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “撮影者自身が不自然な写真と気づいていない。露出とコントラスト、色かぶりの補正の、3クリックで十分にきれい。「記憶色」から「希望色」へ。濃い味に慣れたら薄い味には戻れない。コンテスト入賞目標の人も”
  • 『にくをはぐ - 遠田おと | 少年ジャンプ+』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『にくをはぐ - 遠田おと | 少年ジャンプ+』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “ジェンダー問題”
  • 『天才数学者が二次方程式の簡単な解き方を考案! - ナゾロジー』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『天才数学者が二次方程式の簡単な解き方を考案! - ナゾロジー』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “解の公式そのまんまを導出してるだけ”
  • 複雑な人間関係・時代関係がカタルシスへと直結していく、尖りすぎた近年最高峰のSFアドベンチャーゲーム!!──『十三機兵防衛圏』 - 基本読書

    十三機兵防衛圏 - PS4 作者:出版社/メーカー: アトラス発売日: 2019/11/28メディア: Video Gameいやはやこれは当におもしろい、今年最高のゲームだった。『オーディンスフィア』などで知られるヴァニラウェア✗アトラスの新作だが、タイトルからもわかるように作はいわゆるロボットゲームである。ゲームパートはRTSのタワーディフェンス型の仕組みが採用されていて、こちらも大変におもしろい内容に仕上がっているのだけれども、特筆したいのは、アドベンチャーパートのシナリオに各種演出だ! 物語冒頭、怪獣の侵攻によって街が破壊されつつあり、人々が逃げ惑う中一人の女子高生が太ももをすっとなでる/さらう動作をすることで、STARTの文字が浮かび上がり、街中の歩道橋越しに巨大な人型ロボットが、ばりばりばりという時空の歪みのあとに突如出現するという一連のシークエンスでぞっこん惚れ込んでしまっ

    複雑な人間関係・時代関係がカタルシスへと直結していく、尖りすぎた近年最高峰のSFアドベンチャーゲーム!!──『十三機兵防衛圏』 - 基本読書
    yarumato
    yarumato 2019/12/30
    “PS4 二日間で三十五時間ぐらいかけて一気にクリア”