2020年5月19日のブックマーク (14件)

  • ホテルの廊下

    妙に好きなんだよな ロビーもいいけど、なんといっても廊下 大概窓がなくてちょっと圧迫感があるけど、一方で花瓶に花が活けられたりしてて落ち着いた雰囲気もある 部屋がたくさんあって、それぞれのドアの向こうに宿泊客がいるはずなんだけどわりと静かで、声が聞こえることはあまりない 空調の音はずっと聞こえる まれに人に出くわすこともあって、みんな内と外の中間くらいの油断度でウロついてるからお互い気まずい なんとなく会釈をしたりもする こっちが到着初日なのに対してもう帰るっぽい雰囲気の人を見ると、先に旅行していた先輩だ!って思いと俺はまだ○日残ってるぞって優越感(?)が入り混じる 床は絨毯な印象があるな 足音を吸われるから静かなのかもしれない 鍵をもらって部屋番号を探しながら廊下を歩く瞬間がホテルの一番いいところな気がする 大浴場付きのホテルで浴場に行くのに何を着ていくか迷う瞬間が時点か? 朝バイキン

    ホテルの廊下
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “ホテルの廊下 妙に好きなんだよな  ロビーもいいけど、なんといっても廊下” 枕草子感
  • 【特集】おうちにある「普段使いのパソコン」で遊ぼう! 低スペックPCでも遊べるおすすめゲーム達 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    【特集】おうちにある「普段使いのパソコン」で遊ぼう! 低スペックPCでも遊べるおすすめゲーム達 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “Steamストアへのリンクあり。 「マウス+キーボード」だけで簡単に遊べる1人用ゲーム。 コントローラを買ってアクションゲームも。 回線環境を整えてe-Sports”
  • Linuxオーディオ環境の刷新 - joker1007’s diary

    コロナが蔓延してから美味しいものをべるために外するという行為がほぼ無くなってしまい、お金を稼ぐモチベーションが薄れていたので、いっそ散財してモチベーションを取り戻そうと思い、自宅の環境改善としてオーディオにお金をぶち込んでみた。 ついでにMacを使わなくなってしばらく経つのに、iPhoneとの連携のためにiTunesとfoobar2000を無理やりLinuxで使ってたのを止めようと思いソフトウェア周りも一新することに決めた。 ハードウェア刷新 新しいヘッドホン 基的に音楽はヘッドホンで聴くのだが、自分はゼンハイザーというメーカーのヘッドホンが昔から好きなので、まずは、そこのフラッグシップモデルであるHD800Sを買う。 実はHD820という後継のモデルもあったのだが、レビューを見る限りでは低音が多少HD800Sより強く出るが、HD800Sを持ってる人が買い替える程じゃないというコメン

    Linuxオーディオ環境の刷新 - joker1007’s diary
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “iTunesとfoobar2000を無理やりLinuxで使ってたのを止める。等級の移行と歌詞表示など必要な機能を全て満たすプレイヤーCantataを見つけた。iPhoneで聴くためのYoutube Music/Subsonic。インターネットカラオケに向けて”
  • JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメで解説

    JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメで解説した記事を紹介します。 ⭐️🎀 JavaScript Visualized: Promises & Async/Await by Lydia Hallie 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに コールバック地獄 Promiseの構文 イベントループ: Microtasksと(Macro)tasks AsyncとAwait はじめに JavaScriptのコードが期待通りに実行されないことに悩まされたことはないですか? おそらく、関数が不規則に実行されたり、予測できないタイミングで実行されたり、実行が遅れたりしたことがあるかもしれません。そして、ES6で導入された新機能Promiseが原因かもしれません! 何年も

    JavaScriptの非同期処理Promise、AsyncとAwaitの仕組みをGIFアニメで解説
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “翻訳記事。Promiseについて、なぜ使うのか、どのように(裏で)機能しているのか、モダンな方法で書くにはどうすればよいのか”
  • リアルタイムレイトレーシング対応の「Minecraft with RTX」β版インプレッション。そのグラフィックスはいかに変貌するか

    リアルタイムレイトレーシング対応の「Minecraft with RTX」β版インプレッション。そのグラフィックスはいかに変貌するか ライター:西川善司 2018年春,衝撃のデビューを果たしたリアルタイムレイトレーシング技術PCゲームでは「Battlefield V」や「Shadow of the Tomb Raider」に始まり,数々のゲーム賞に輝いたRemedy Entertainmentの「CONTROL」に至るまで,対応タイトルが徐々に増えてきており,ハイエンドPCであれば,手持ちのレイトレーシング対応GPUを活用できる場面も増えてきた。 さらに,2020年に発売予定である次世代ゲーム機のPlayStation 5とXbox Series Xも,こぞってレイトレーシングへの対応を表明しており,あらゆるゲームグラフィックスがレイトレーシング技術の対応へと舵を切ったという印象を抱いた

    リアルタイムレイトレーシング対応の「Minecraft with RTX」β版インプレッション。そのグラフィックスはいかに変貌するか
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “前提として製品版Minecraft for Windows 10(3150円)を購入してインストール。続いてXbox Insider Hub(無料)をインストール。マイクラRTXをインストール。レイトレーシング対応ワールド(NVIDIAが無料公開など)を読み込む”
  • 『テラリア』発売9年目にしてかつてない人気、一時は同時接続ユーザー約50万人に。レビュー欄は開発元への感謝の声であふれる - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『テラリア』発売9年目にしてかつてない人気、一時は同時接続ユーザー約50万人に。レビュー欄は開発元への感謝の声であふれる 『Terraria(テラリア)』が発売9年目にして、再び脚光を浴びている。Steam同時接続ユーザー数は5月17日に過去最高の48万9886人を記録(SteamDB)。これは2015年6月に記録した15万9171人を大きく上回るもの。Steamの現在のプレイヤー数ランキングにてトップ10に安定してランクインしており、『CS:GO』が守る王者の座を虎視眈々と狙っている。『テラリア』は今、かつてないほどの人気を集めている。この人気は、大型無料アップデート「The Journey’s End」に付随したものだろう。 「The Journey’s End」は、『テラリア』1.4パッチにして、最終アップデートとなる無料の追加コンテンツ。1000以上のアイテムの追

    『テラリア』発売9年目にしてかつてない人気、一時は同時接続ユーザー約50万人に。レビュー欄は開発元への感謝の声であふれる - AUTOMATON
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “テラリアは、2Dならではカジュアルさと遊びやすさなど独自の魅力を持つ。戦闘のウェイトが高く、戦闘を強化する装備探しという点で冒険の動機づけが機能している。Steamのプレイヤー数にランクイン”
  • 【ゲームライターの日常】僕が「ゼルダの伝説」を嫌いだった理由

    たとえば、「音楽好き」という言い方はするでしょうか。これはあまり正確な言葉遣いではないように思えます。「クラシックが好き」だとか「メタルが好き」なんてジャンルで語るほうがいいですし、具体的に好きなバンド名などを言ったほうがより伝わりやすいのではないでしょうか。 しかし、「ゲーム好き」という言葉は十分耳にするように思えます。具体的にはどの家庭用ゲーム機で遊ぶの? それともPC派? ジャンルはアクションがいいのかシューターがいいのか乙女ゲーがいいのか。あるいはスマホでソシャゲを遊ぶタイプ? とにかく、一口にゲームといえど内容はさまざまですよね。 僕は間違いなくゲームが好きですが、しかしながらすべてのゲームが好きだとは口が裂けても言えません。単純に出来が悪い作品もあまり好きになれませんし、具体的な内容でいえば謎解きが嫌で仕方がないのです。 今でも根に持つ「ひとつは上に、ひとつは下に」 『ゼルダの

    【ゲームライターの日常】僕が「ゼルダの伝説」を嫌いだった理由
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “謎が解けないとゲームが行き詰まり、先に進めなくなるのは、かつての「ゼルダの伝説」シリーズの問題ともいえる”
  • Netflixのテレワーク録音の推奨機材リファレンスリストすごい、これをあっさり公開すること自体がすごすぎる

    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “マイク(USBマイクとオーディオインターフェイス使用) 収録のコツ 録音環境、空間 雑音と振動 PC インターネット帯域幅 しかも、いくつかの項目でこんなイラストも用意。アニメの制作仕様書も”
  • 『Netflix | パートナーヘルプセンター』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Netflix | パートナーヘルプセンター』へのコメント
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “吹替録音ノウハウ公開するところがいいね”
  • 頼む際の言い方「乱暴⇒丁寧5段活用」。ここでも再び「いただく」が大活躍。「~いただきますようお願いします」は正しいのか? - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    人に何かの物事を「して欲しい」時。 頼む際のモノの言い方には、当事者たる相手との関係や話す時の状況によって、さまざまなレベルが生まれます。 基は、自分より下、あるいは同じ立場であれば「軽いタメ口」で。 目上の人には「敬語を交えて」が原則ですが、事態がひっ迫している時には、丁寧な物言いをしている余裕がなくなり、敬語の度合いがワンランク下がったりします。 言い回しを丁寧にしようとした場合、人によって微妙な違いが生まれてくることに、ちょっとした興味深さを覚えました。 「〇〇して」の5段活用 <レベル1>「〇〇しろ!」「〇〇しろよ!」 最も強い、「依頼というより、指示を通り越した命令」に近い言い方です。 通常の会話では、まず口にすることがありません。 たとえ相手が部下であっても、自分の子どもであっても、使いません。 <レベル2>「〇〇して!」「〇〇してね!」 これもまだ「依頼というより、命令や指

    頼む際の言い方「乱暴⇒丁寧5段活用」。ここでも再び「いただく」が大活躍。「~いただきますようお願いします」は正しいのか? - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “レベル4以降の言い回しでは「いただく」という言葉が登場。日本人は、この「いただく」、あるいは応用編「させていただく」が大好きです。乱発されると却ってうっとうしく聞こえる”
  • フルート奏者が教える「チクワの吹き方講座」がシュールで濃密 ラストはタイタニックの主題歌をちくわで演奏

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています フルート奏者の多久潤一朗(たく じゅんいちろう)さんが教える「チクワの吹き方講座」がナナメ上の内容です。全6回すべてが濃すぎる。 これを見たらちくわ笛が吹けるようになる……? ラストにはすごい演奏が きっかけはハープ奏者の高野麗音さん(@reine_hp)のツイート。友達とのオンライン飲み会中になぜか「それぞれ竹輪を吹き出す」という流れができるも皆音が鳴らず、音楽家ならではの向上心から「コツを教えてくれないかな…」と、“フルート界の奇才”である多久さんに頼んでみることに。すると、当にTwitter上で「チクワの吹き方講座」がスタートしました。 早速翌日に投稿してくれた多久さん。やさしく語りかけるような口調で「Twitterの動画は2分20秒までしか撮ることができません。ですので、急ぎ足でやりたいと思います」と解説をしてくれます。し

    フルート奏者が教える「チクワの吹き方講座」がシュールで濃密 ラストはタイタニックの主題歌をちくわで演奏
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “ハープ奏者「オンライン飲み会中に竹輪を吹いたが音が鳴らない」Twitter動画は2分20秒×6回。オススメのちくわモデル。ちくわソング。ちくわラジオ。チクワ人形劇。真面目な吹き方講座。高音まできれいに出て”
  • わかりやすくするためであっても、「どっちかを上げて、どっちかを落とす」論法は、危険。

    どうもこんにちは、しんざきです。 しんざきは暑いのが極めて苦手な生き物でして、在宅勤務中は大半の時間をタンクトップで過ごしています。 5月だというのに既にこんなに暑いと、正直7月8月を生きて乗り切れる気がしない。 ちょっと前の記事で、こんなことを書きました。 「会議でトンチンカンな発言をするベテランエンジニア」の、深い洞察。 やっぱ絶対評価って難しいんですけど、相対評価ってわかりやすいんですよ。 対立軸が発生すると面白いし、理解もしやすい、参加もしやすい。 「悟空が一人で飯ってるだけのドラゴンボールはただのニート漫画だけど、べジータと戦い始めるとなんだか面白いよ理論」というヤツです。 ごめんなさい、私自身は「悟空が一人で飯ってるだけのドラゴンボール」も多分割と好きなんですけどそれは一旦置いておいて。 「人間、絶対評価よりも相対評価の方が遥かに理解しやすいし、話も飲み込みやすい」 ってこ

    わかりやすくするためであっても、「どっちかを上げて、どっちかを落とす」論法は、危険。
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “比較する物差しあると理解しやすい。説明が上手い人は話に上手に対立軸を持ち込む。だが便利かつ強力過ぎて、不適切な対立軸導入して余計な敵を作りがち。たとえ話も強力だが正確な理解得られない。注意しよう”
  • “悪い姿勢“が本当に危険な理由を知ってますか?エンジニアは「姿勢」と「ストレッチ」が命。動画つきで解説!

    外出自粛やリモートワークの影響で運動不足になり、体の不調を感じ始めた人も多いはず。 一日中座ってキーボードを叩き続けるエンジニアは、特に首や肩のコリが気になるのではないだろうか。 すぐできて、覚えられて、一気に身体がラクになる方法はないものか…。 アンドエンジニア編集部、今回はそんなエンジニアのわがままに応えてくれるプロを探してきました! 話を聞いたのは、NODAPAI GYM(地図)を経営し、東大卒パーソナルトレーナーとして多くの人に指導実績を持つのだぱいさん。 曲がった背筋や首肩のコリを改善するためのトレーニング方法について、じっくり話を聞いてきました! 記事の末尾には、ストレッチの方法を解説する動画を記載したので、仕事の合間に是非やってみよう!

    “悪い姿勢“が本当に危険な理由を知ってますか?エンジニアは「姿勢」と「ストレッチ」が命。動画つきで解説!
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    “今すぐできる5分ストレッチ(動画付き) チェアグリップ(椅子の座面を掴んで体を傾ける)リバースプッシュアップ(首を伸ばして肩を下げる)バックエクステンション(上体起こし)ヘッドスタンド(三点倒立)”
  • ブコメに多様性を持たせるには

    はてブも日に日に多様性がなくなっているような感じがあって、特に政治系ブクマなんかエコーチャンバーの極致みたいになっている。 ちょっと前に、世の中カテゴリでスターを消すという試みが行われていたが、スターの数を見えなくしただけで順番は同じだし、正直あれは効果ないと思う。 じゃあ、どうすれば良いだろう。 人気コメ廃止? スター廃止? 人気コメにスター上位30コメくらいをランダムで表示させる? 何かどれもクリティカルではないな。 ヤフコメとか最近かなり良くなっていて、アクセスの多い記事で低俗なコメントが上位に来るのがだいぶ減った感じだが、あれってどういう仕組みを入れたんだろうか。

    ブコメに多様性を持たせるには
    yarumato
    yarumato 2020/05/19
    ブクマページ以外の、別のサイト見に行った方がいい。読者コメントがまとまってるサイトね。 ブコメと全然意見が違ったりする