次世代のノートテーキングツールである Obsidian を使って Zenn で記事や本を作ろう!
Gmailをメーラーとして使ってますが、メールを開くのがいまだに苦手です。 これをどうにかしようと、メールをもっと気軽に消せる方法はないかなーと思ってInbox Zeroを思い出したのでやり始めました。 次の記事や動画を参考にしています。 Inbox Zero and the Inbox Zero Method — everything you need to know 【15分で完了】1度設定したら戻れない、受信トレイ0生活 | おかんの給湯室 My Complete Inbox Zero Workflow (in 2022)! - YouTube 基本的には、この動画を参考にして設定しました。 Inbox Zeroの設定方法 細かい設定は参考にした動画や記事の方に任せます。 Gmailの”設定”でやること 詳細タブ [ ] 自動表示 を有効化(アーカイブしたときに次のメールを自動で開く
いつもSkebをご利用いただき、誠にありがとうございます。 12月23日12時よりskeb.jpにアクセスできない大規模な障害が発生しておりましたが、12月24日07時に復旧いたしました。 12月23日、および12月24日が納品期限のリクエストは納品期限を12月25日23時59分までに延長させていただきます。 みなさまには多大なご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。 本障害につきまして詳細をご報告させていただきます。 概要日時: 12月23日12時22分〜12月24日7時00分 (JST) ダウンタイム: 18時間38分 内容: skeb.jpにアクセスできない不具合 原因: SkebはすべてのサーバとシステムをHerokuに設置していたが、障害発生時刻より同サービスのアカウントが理由の通知なく利用できなくなった。 解決: Herokuの一切の利用を中止し、すべてのサーバとシステ
この記事はCARTAエンジニアのアドベントカレンダー2022の22日目の記事です。 本エントリはいわゆるゲーミフィケーションとかの話ではありませんが、しかしながら、いわゆらないゲーミフィケーションの話と言えるかもしれません。 申し遅れました、 Lighthouse Studio の海老原 (@co3k) です。前置きが長くなりすぎるとあれなので簡潔に前置くと、主に 神ゲー攻略 というゲーム攻略サイトの開発や運用をしており、(中略)そういうわけでゲームのコントローラーを使って仕事をしたいと思うに至ったわけです。 先行事例 1: のざ(チームメンバー) 先述したとおり我々にとってはゲームのコントローラーを使って仕事をするモチベーションがあるので、チーム内でこのようなニーズが同時多発的に発生することにさほど驚きはありません。 ということで、チームメンバーである のざ が仕事中にゲーム……じゃなか
Denoは先日v1.25で2022/08/25にnpm対応したぞーと発表したのですが、そのバージョンではExperimental npm support、あくまで実験的サポートであり、まだ実戦投入できる段階ではありませんでした。 そんなわけで実際に使えるのはまだまだ先だねえと思っていたのですが、2022/11/14に公開されたv1.28で早くもExperimentalが取れました。 はえーよ。 ということで以下は該当のリリースノートの紹介です。 Deno 1.28: Featuring 1.3 Million New Modules Deno 1.28を公開できたことをうれしく思います。 本リリースでは、npmの互換性を安定させました。 すなわち、130万以上のnpmモジュールをDenoがインポートできるようになったことを意味します。 これによってPrisma・Mongoose・MySQL
オープンソースのJavaScript/TyeScriptランタイム「Deno」の最新版となる「Deno 1.28」がリリースされました。 Deno 1.28の最大の新機能は、8月に発表されていたnpmモジュール対応が安定版となったことです。これで130万種類以上のnpmモジュールがDenoで利用可能になったと説明されています。 Deno v1.28 is released: npm compatibility is now stable!https://t.co/V6Z36PrHyi — Deno (@deno_land) November 14, 2022 シンプル、セキュア、簡単なDenoのnpm対応 Denoでのnpmモジュール利用は非常にシンプルで、npm installコマンドも、package.jsonファイルも、node_moduleフォルダも不要だと説明されています(互換性
2022年秋に放送がスタートしたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』。 かつて一世を風靡したバンドアニメ『けいおん!』とは違い、ライブハウスを舞台としたコアな作風が注目を集めています。 また、原作の漫画、アニメともに実在するミュージシャンや楽曲などのパロディが多数存在するのも特徴。バンド好きやロックファンには嬉しいこだわりです。 中でも「アジカン」ことASIAN KUNG-FU GENERATIONのパロディ、というかネタが顕著に取り入れられています。 今回はアニメぼっち・ざ・ろっくの「アジカン」ネタをちょっぴりご紹介。 アニメの放映に合わせて随時更新予定です。 「結束バンド」のメンバーの名前 物語のメインとなる劇中バンド「結束バンド」のメンバーの名前は、それぞれアジカンのメンバーが由来となっています。 後藤ひとり→後藤正文 本作の主人公。中学生の頃「バンドは陰キャでも輝ける」という言葉に感銘を
楽天モバイルからpovoにMNPした電話番号で国際SMSを受信できなくて困っている。povoの公式回答がこれで詰む・・・ MNPした場合、HLRの照会に失敗して、国際SMSが端末へ到達できない。責任の所在はどこにあるのだろうか? https://t.co/aKMrndWI1a
Rustは米モジラ財団が支援するオープンソースのプログラミング言語だ。強い静的型付けを採用するコンパイル言語であり、型やメモリーの安全性、並行性などを重視している。文法は、中カッコによるブロックの指定、ifやforによる制御など、C/C++に似ている。 では、開発現場はどのようにRustを活用しているのだろうか。Rustを使ったシステム構築を進めるGMOペパボの事例を基に、その導入効果を探る。 できるだけメモリー使用量を抑えたい GMOペパボは2014年からWebサービス「SUZURI」を展開している。ユーザーが作製した画像をTシャツやトートバッグなどのグッズにプリントし、そのグッズを購入・販売できるサービスだ。 同サービスでは、ユーザーが画像をGMOペパボのサーバーにアップロードすると、プレビュー画面が表示される。プリント後のグッズがどのような見栄えになるのかを確認しやすい。例えばTシャ
すべてのフレームワークはステートを保持する必要があります。フレームワークはテンプレートを実行することでステートを構築します。ほとんどのフレームワークは、このステートをリファレンスやクロージャとしてJavaScriptヒープに保持します。Qwikのユニークな点は、ステートが属性としてDOMに保持されることです(リファレンスもクロージャもシリアライズして送受信するのは不可能ですが、文字列であるDOM属性なら可能です。これがresumability(再開性)のカギとなります)。 DOMにステートを保持することには、以下のように多くのユニークなメリットがあります。 DOMはシリアライズの形式としてHTMLを使用します。ステートを文字列属性としてDOMに保持することで、アプリケーションをいつでもHTMLにシリアライズできます。HTMLを送信し、別のクライアントでDOMにデシリアライズすることが可能に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く