ブックマーク / withnews.jp (16)

  • 時給800円のゲーセンに救われた… 閉館の商業施設に寄せた思い出

    終了直前に届いた2千字 「映画のような…」 Xでも拡散 エッセイ全文 あてもなく新京成線に乗り、新津田沼駅で降りた――そして、そこで働き始めて……。閉館する商業施設の「思い出」を市民団体が募っていたところ、閉館の数日前に寄せられたのは、2000字を超えるエッセイでした。全文を貼り出したところ、SNSで大きな反響を呼びました。 終了直前に届いた2千字 「随分詩的な文章だな、と書き出しに驚きました」 長文のエッセイが届いた時のことを、活動名「明里(あけさと)」さんはそう振り返ります。 明里さんが携わる「習志野の歴史を語る会」では、9月末に閉館した「イトーヨーカドー津田沼店」(千葉県習志野市津田沼)にまつわる思い出や写真を募集し、8月末から閉店の9月29日まで飲エリアで展示会を開催しました。 一般の人からも思い出や写真が20件ほど集まり、津田沼周辺の歴史を手書きでまとめた年表などと共に掲示をし

    時給800円のゲーセンに救われた… 閉館の商業施設に寄せた思い出
    yarumato
    yarumato 2024/10/18
    “高校を卒業後、働きづめ。食事もろくに摂れず困窮。「逃げろ」と言われ、あてもなく降りた駅にあったゲームセンター、時給800円で働き始めた。再起をはかれたのは、忙しくないあそこで働いた期間があったからだ”
  • 保育園で相次ぐ〝プール中止〟理由に親世代「記憶と逆」ネットで話題

    我が子も大好きな保育園のプール遊び。子ども時代の夏らしい楽しみの一つですが、近年は「当日に急な中止の連絡が入った」という声がSNSに投稿されることも多くなっています。この中止の理由は、親の世代としては意外に感じる人もいるようで――。プールで熱中症になる理由や対策、プールが中止になる基準など、親になるまで知らなかった、子どものプール事情について調べてみました。(朝日新聞デジタル企画報道部・朽木誠一郎) 水遊びが大好きすぎて、保育園でプールに入った日は、幼さ以上に奇行3~4割り増しの変なテンションになる我が子。夏生まれとしては、やはり感じ入るものがあるのでしょうか。 保育園での行動を親に知らせてくれる連絡帳アプリでは、お友だちと水をバシャバシャしながら満面の笑みを浮かべる写真が送られてきて、思わずこちらもふふっと笑ってしまう、なんてこともよくあります。 しかし、最近は当日になって、急に「プール

    保育園で相次ぐ〝プール中止〟理由に親世代「記憶と逆」ネットで話題
    yarumato
    yarumato 2024/07/25
    “平成初期の小学生「寒くてプール中止」(30℃を越える方が珍しく水温が28℃以下なので)が多々発生した、令和初期の小学生「暑くてプール中止」(気温が高く熱中症アラート)が多々発生している…”
  • 「ひのきのぼう」に込めたドラクエ精神 堀井雄二が語ったこだわり

    記憶に残る最弱アイテム 「すぐにわかる。もう絶対、ひのきしかない」 「人を選ばずに安心して遊べる、数少ないタイトル」 ドラゴンクエストに出会った時から気になっていたこと。なぜ「ひのきのぼう」は、ただの「ぼう」ではなく「ひのき」なの? 30周年という節目の年、生みの親である堀井雄二さんに、長年の疑問をぶつけてみると……「絶対、ひのきのぼうなんです」。返ってきたのは明快な答え。最弱アイテムの名前には、初代から11作目となる新作「XI」まで守り続けてきた「ドラクエ精神」が込められていました。

    「ひのきのぼう」に込めたドラクエ精神 堀井雄二が語ったこだわり
    yarumato
    yarumato 2022/11/07
    “堀井「ひのきのぼう、は平仮名で最弱のアイテムだと一目でわかる名前」「主人公は新作でもしゃべんない。プレーヤーの意に反した行動はしない」主人公が動かない場面で違和感。微妙に表情や動作を加える”
  • 「鬼滅」じゃなくて「滅鬼」では? 校閲記者が気になった…タイトル

    古代人にもあった?〝文法ミス〟 「和製漢語」説が浮上 集英社の「見解」は…… 劇場版の興行収入が過去最高を記録した「鬼滅の刃」(きめつのやいば)。原作コミックスは、累計発行部数が1億2千万部に達しました。「鬼滅~」には、刺激的で、ちょっと悩ましい「ことば」が満載です。新聞社の校閲記者視点で気になったのが、ずばりタイトルです。「漢文なら〝滅鬼(めっき)〟では?」。真相を確かめることにしました。(朝日新聞校閲センター記者・田辺詩織) 古代人にもあった?〝文法ミス〟 先日、朝日新聞の読者から「『鬼を滅する刃』なら、漢文の文法上は『滅鬼』(めっき)がよいのでは?」という質問が寄せられました。語順が逆のほうがいいのでは、というのです。 確かに「書を読む」は「読書」、「天を仰ぐ」は「仰天」といったように、動きを表す熟語の多くは、目的語に当たる漢字が後ろに来ます。 漢字・漢語の専門家でつくる日近代語研

    「鬼滅」じゃなくて「滅鬼」では? 校閲記者が気になった…タイトル
    yarumato
    yarumato 2021/10/04
    “日本語的な表現に漢字をあて、さらに音読みで漢語風に読むようになった例があります。そのようにして日本で作られた漢語は「和製漢語」と呼ばれます。”
  • ヒット連発の医師作家・知念実希人さん 執筆中はまるでボクサー

    そんな注目の作家・知念さんに、ヒット作を生み出す秘訣を聞きました。 ――作家デビューしたのは5年前。今年はおよそ2カ月に一作の驚異的なペースで新作を発表し、ことごとくベストセラーになっています。ヒット作を連発できるのはなぜでしょう。 知念実希人(ちねん・みきと) 1978年、沖縄県生まれ。日内科学会認定医。2011年、「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を受賞し、翌年デビュー。「天久鷹央シリーズ」(累計45万部)や「死神シリーズ」(累計10万部)、「病棟シリーズ」(累計70万部)など、ヒット作多数 読みやすくするために魅力的なキャラクターづくりを心がけたのがよかったのかもしれません。例えば、「天久鷹央(あめく・たかお)シリーズ」は、天才で変人の女医・天久鷹央が、診断困難な患者の病と事件を次々と解決していくライトテイストな医療ミステリーです。主人公を女子高生のような容姿にしたり、語り口調

    ヒット連発の医師作家・知念実希人さん 執筆中はまるでボクサー
    yarumato
    yarumato 2021/01/22
    “医師という安定職業を半分捨てて小説家。書くことが僕の務めだと。メモからキーワードを選んで書き始めとゴールだけ決めて、とにかく書く。15分6回を90分1セットを3セットこなせば。机の上にはネット非接続PCだけ”
  • 「けいけんち」の知られざる歴史 国民的ゲームが広めた新しい意味

    初代ドラゴンクエストで、戦闘に勝利した時の画面。敵を倒し「けいけんち」を獲得したことが分かる。この後、竜王を倒すまで、プレーヤーは何度も「けいけんち」という言葉を目にすることになる=© 1986 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. 出典: 朝日新聞 「ボクです」 状況が一変した 「うれしいです」 みなさんは「経験値」という言葉を聞いて、何を思い浮かべますか? ロールプレイングゲームRPG)をする人なら、「キャラクターを成長させるために、敵を倒したり頼まれ事を解決したりして稼ぐあれでしょ?」と答えてくれるかもしれません。実は、今から40年ほど前には「経験値」という言葉自体、それほど知られていませんでした。「経験値」の源流をたどるため、国民的ゲームの生みの親をたずねました。(朝日新

    「けいけんち」の知られざる歴史 国民的ゲームが広めた新しい意味
    yarumato
    yarumato 2021/01/14
    “ドラクエ堀井氏に聞く。ドラクエの紹介記事書いてExpのことを最初は『経験ポイント』と説明。言葉が長くしっくりこず『経験値』に落ち着く。初代ドラクエの取り扱い説明書”
  • 「石破茂は飲んでも楽しくない」は本当? 飲みに誘って検証してみた

    飲んでもつまらない噂は印象操作? 70年代アイドルが好きという素顔 派閥の会長を辞めた理由 9月の自民党総裁選で敗れた自民党の元幹事長、石破茂(いしば・しげる)さん。ワイドショーなどでは石破さんが自民党内で人気がない理由として「飲みに行っても政治の話ばかりで全然面白くない」「上から目線でつまらない」などと評されました。石破さんは当に飲んでも楽しくないのか。笑下村塾たかまつなながその真偽を検証すべく、石破さんを飲み会にお誘いしました。 飲んでもつまらない噂は印象操作? ――石破茂は飲んだら当に楽しくないのか。ということで石破茂さんにお越しいただきました。きょうは石破さんがよく利用されるという「赤坂三平」というお店に来ています。 石破:今回の記事、すごいタイトルですね。ここは最近よく使う有名な和屋さんです。赤坂のど真ん中、駅から2、3分なのにお昼の定が1000円なんですよ。特にアジフラ

    「石破茂は飲んでも楽しくない」は本当? 飲みに誘って検証してみた
    yarumato
    yarumato 2020/11/27
    “「小選挙区制にしたら党の言うことしか聞かないつまらない議員ばかりになるぞ」党の意向に逆らえない人が多い。言うべきことを抑えて権力の歓心を買うやり方と、おかしいことをおかしいと言うやり方の葛藤”
  • 「自己啓発本」編集者が明かす「言葉のドーピング」それでも作る理由

    前向きに生きれば、必ず成功できるーー。そんな「原理」をうたう自己啓発は、なぜ日に根付いたのか。書籍編集者の言葉からひもとき、その質について考えます 出典: (c)kame 経済成長なき時代の「言葉の麻薬」 震災で高まった社会不安、そして「筋トレ」へ 出版社が負う「アンチの主張」をぶつける責任 ちまたにあふれる「自己啓発」。需要は衰えることを知らず、毎月のように新刊が発売され、書店の棚をにぎわせています。その多くは社会的成功者の言葉を通じ、気持ちをもりたてるメッセージを伝えるものです。一方、熱心な読者を囲い込み、搾取するビジネスにつながりかねないとして、批判の的にもなってきました。「啓発には、成長を求め続けるため、人々をハイにさせる『麻薬』のような側面がある」。自らも類書の出版に携わってきた、書籍編集者の言葉から、その質について考えます。(withnews編集部・神戸郁人) 経済

    「自己啓発本」編集者が明かす「言葉のドーピング」それでも作る理由
    yarumato
    yarumato 2020/05/30
    “人々をハイにさせる『麻薬』の側面がある。2000年代はまだ経済成長への憧れや「やればできる」論調が息づいていた。2010年代「努力して仕事で成功する」から「努力して肉体を改造する」へ。筋トレ本”
  • 「国が家賃を払います」外国人もフリーランスも使える制度を解説

    こんにちは。NPO法人(ほうじん)POSSEの岩橋(いわはし)誠(まこと)です。今日(きょう)は、コロナウイルス(Covid-19)のせいで仕事(しごと)がなくなって、家賃(やちん)を払(はら)うことができない人(ひと)からの相談(そうだん)です。国(くに)があなたの代(か)わりに家賃(やちん)を払(はら)う制度(せいど)について、紹介(しょうかい)します。 悩み(1) 【ネパール人(じん)、男性(だんせい)、30歳(さい)代(だい)】 レストランでコックとして働(はたら)いていました。毎日(まいにち)毎日(まいにち)、朝(あさ)から夜遅(よるおそ)くまで働(はたら)きました。たくさん働(はたら)いたのに、給料(きゅうりょう)は月(つき)18万(まん)円(えん)だけでした。もっといい仕事(しごと)があると思って、その会社(かいしゃ)を今年(ことし)1月(がつ)にやめました。2月(がつ)から

    「国が家賃を払います」外国人もフリーランスも使える制度を解説
    yarumato
    yarumato 2020/05/09
    “住居確保給付金の制度を使うと、国があなたの家賃を3カ月分(一番長いと9カ月分まで)払います。外国人でも留学生でも個人事業主(フリーランス)も使うことができます。”
  • 「バカにしてる」総ひらがなツイートが炎上した理由と日本の未来

    50時間から100時間の勉強で身につく日語 「英字新聞」と「中学校の英語教科書」どちらがいいですか? 「お互いさまの気持ち」で 今年の秋、台風がいくつも日列島を襲いました。その中でも、大型で非常に強い台風として、最大級の警戒が呼びかけられた19号について、あるツイートが注目を浴びました。日人が持った違和感の理由と、そのツイートに込められた「やさしい」理由について、考えました。 注目を浴びたのはNHKの公式ニュースアカウントが、外国人向けに警戒を呼びかけたツイートでした。 【がいこくじん の みなさんへ】 たいふうが つぎの どようび から にちようび、とうかいちほう や かんとうちほう の ちかくに きそうです。 とても つよい かぜが ふいて、あめが たくさん ふるかもしれません。きをつけて ください。 https://t.co/47Pb7NhZu6https://t.co/kHl

    「バカにしてる」総ひらがなツイートが炎上した理由と日本の未来
    yarumato
    yarumato 2019/12/14
    “定住外国人への情報提供は『やさしい日本語』が最適。語彙と文法数を限定し漢字使用を控え、50~100時間で習得できる。 漢字仮名交じり+ルビはツイッターで不可能。『読(よ)み』は機械翻訳不可能で読みにくい”
  • 貧しいのは本人のせい?エリートに広がる「自己責任論」、越えるには

    貧しい人びとが自己責任論に陥ってしまう理由 エリート階級に浸透する「自己責任論」 自己責任論から脱却するには 生活が苦しい人のための政策を考えるとき、必ずと言っていいほどネックになるのが「自己責任論」です。“貧しいのは人の責任”、“努力しなかった人が悪い”。日に広く行き渡ってしまった考え方ですが、格差問題に詳しい社会学者の橋健二・早稲田大学教授によると、特に高学歴・高収入の人はこう考える傾向が強いそうです。どうすれば自己責任論を乗り越え、格的な貧困対策に取り組めるのか。橋さんに聞きました。 貧困は自己責任じゃない ――世の中に「貧困」を「自己責任」とする考え方が広まっているようで、残念です。 ものごとを選択する余地がある場合に限り、人びとは責任を問われるべきです。たとえば、パート主婦や専門・管理職をのぞいた非正規労働者をわたしはアンダークラスと呼んでいます。収入が低く、雇用が不

    貧しいのは本人のせい?エリートに広がる「自己責任論」、越えるには
    yarumato
    yarumato 2019/07/10
    “1995年までは高収入の労働者は世の中の不公平を認識して所得再分配にも好意的。2005年には自己責任論の傾向が強まった。弱者への共感が急激に失われてきた”
  • 格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた

    行きつけの「道場」 知られざる猛者たち ゴールデンウィークに大阪へ 今年2月、強豪ひしめく格闘ゲームの世界大会で、無名のパキスタンの若者が「番狂わせ」の優勝を果たした。さらに業界を騒然とさせたのは優勝後に放った一言。「パキスタンには強い選手が、まだまだいる」。まるで漫画のような展開。真偽を確かめるため訪れた現地で待っていたのは「ラホールの強心臓」「コンボの魔術師」「青シャツの神童」などの猛者たちだった……。ネットゲームの時代、わざわざゲーセンに通う理由。宗教指導者に「がん見」されながら腕を磨くそこはまさに「虎の穴」。パキスタンでいったい何が起きているのか。真相を探った。(朝日新聞イスラマバード支局長・乗京真知) 行きつけの「道場」 1千万人超が暮らすパキスタン東部ラホール。砂ぼこりが舞う大通りを2人乗りのバイクが競うように走り抜けていく。流行をいち早く取り入れる学生や商魂たくましい起業家が

    格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた
    yarumato
    yarumato 2019/04/18
    “特徴的な指づかい。指を立てピアノでも弾くようにトントンとボタンを押す。手首を1センチ上下させるだけで指は固定。レバーも軽く握り、腕に力みはない。背筋を伸ばし目線がぶれない。まばたきさえ極端に減る”
  • ツッコミは全21種類!? 漫才研究を極めた芸大院生、パターンを図解

    千原ジュニアさんのことばがきっかけ ツッコミの「フチ取り」方法 何を?どのように? 調べた結果、漫才が楽しめなくなった… 先日、東京芸術大学の卒業制作展に行きました。たくさんのアート作品の中で、あるプレゼンに目がとまりました。その内容は…漫才、ボケとツッコミ?? 聞いてみると、制作した学生は「ツッコミは大きく分けると21種類になる」と言っている。気になる。面白そうなので、深掘り取材してみました。 なお、この記事には何組かの芸人さんの漫才を例に出して説明します。ネタバレとなる場合があるので、ご了承ください。

    ツッコミは全21種類!? 漫才研究を極めた芸大院生、パターンを図解
    yarumato
    yarumato 2019/03/18
    “ツッコミが「なにをフチ取るのか(7種)」「どのようにフチ取るか(3種)」という2点でわけられる。卒業制作で桃太郎を題材に21種類のボケとツッコミをつくってみた”
  • 「一太郎」は生きている―― 開発者が同人誌、知られざる進化の物語

    つぶやかれる一太郎 新製品などで一太郎の話題があがると、その存在が驚きをもってつぶやかれる。そんなエピソードから始まる物語は、最新バージョンの「一太郎2018」についての知られざる開発秘話をライトノベル風に仕立てた小冊子です。 9月に大阪で開催された同人誌などの展示即売会「文学フリマ」でも出品され、ネット上でも話題を呼びました。 執筆したのは、ソフトウェア会社「ジャストシステム」(社・徳島市)の一太郎開発チームのメンバー。その一人、佐々木孝治さん(48)が、背景を明かしてくれました。 ――まず、このストーリーを執筆することになったきっかけを教えてください 「最初は、技術者や開発者向けに、新製品の紹介冊子を作っていました。ただ、今回の一太郎2018は、小説同人誌などの執筆・冊子作成のための新機能に強くこだわっていたものなのです。だから、何かおもしろい試みができないかと。どうせならを一冊

    「一太郎」は生きている―― 開発者が同人誌、知られざる進化の物語
    yarumato
    yarumato 2018/10/20
    “定期的にツイートする層は小説家や同人誌執筆者。同人誌即売会で200冊購入。文芸誌と文体が違う。会話文が多く三点リーダや二倍ダーシを多用。ライトノベル文庫本を開いて文章を打ちまくり使用効率を検証”
  • 外国人の観光客って何撮っているの? デジカメ見せてもらったら… - withnews(ウィズニュース)

    「これは『お父さん』ですね」「え?」 「ノーヒューマン寿司」 外国人のカメラの中に見たのは…… 日を訪れる外国人の数は年々増加し、2017年は2,800万人を超え過去最高に。日は「クールジャパン」を掲げて発信していますが、実際にはどんなところが観光客に響いているのでしょうか。WEBライターのセブ山さんが、外国人観光客が「何気なく」撮った写真から、「知らない」日の姿を紐解いていきます。すると、「回転ずし」や「ウォシュレット」だけでは驚かない、リアルな声が集まってきました。

    外国人の観光客って何撮っているの? デジカメ見せてもらったら… - withnews(ウィズニュース)
    yarumato
    yarumato 2018/09/22
    “江戸東京博物館で撮った軽自動車だよ。1960年頃のクラシックカーが素晴らしかった。日本は道も小さいし、駐車場も驚くほど小さいからね。最近の回転ずし”
  • ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」

    女性にモテる理由は? もしも、破産して一文無しになったら? 一日を終えてわかったこと 大富豪ってどんな生活をしているのでしょう? 約123億円のバスキアの絵画をオークションで購入したことで注目を集めた「ZOZOTOWN」の前澤友作社長。自宅には教科書に載るような「あの画家の絵」が普通に飾られ、リムジンで通勤。と思いきや、朝は大好物のインスタントラーメン。果たして、その実像は「成金」? 常識を打ち破る「パイオニア」? 前澤社長の1日に密着したライターのヨッピーさんにつづってもらいました。 こんにちは。ヨッピーです。 僕は普段からせっせと1回460円の銭湯に通ったり、「一軒目酒場」というコスパ最強の激安チェーン居酒屋で飲んだくれたりと、割とつつましい暮らしをしているのですが、 その一方で世の中にはとんでもない大金持ちが123億円もする絵をオークションで落札したり、60億円のプライベートジェッ

    ZOZO前澤社長の1日に密着「恋愛は?」「年収35億円、使い道は?」
    yarumato
    yarumato 2018/07/25
    “「昼は食べない?」「眠くなるのが嫌で食べない主義。それに会社で『6時間労働』を推奨してる。昼食べずに働いたら6時間働いてもまだ15時」「でも仕事終わる?」「本当は集中して仕事出来る3~4時間で良いくらい」”
  • 1