タグ

yaskohikのブックマーク (24,555)

  • トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」TVアニメ化 制作はサイエンスSARU(動画あり / コメントあり)

    「天幕のジャードゥーガル」は、13世紀モンゴル帝国の後宮を舞台に繰り広げられる後宮譚。モンゴル帝国の捕虜となった元奴隷の少女・シタラが、同じくモンゴル帝国に対して複雑な思いを抱くモンゴル皇帝の第6夫人・ドレゲネと出会い、知恵を駆使して帝国を揺るがしていく。原作は「このマンガがすごい!2023」オンナ編で1位を獲得。秋田書店のWebマンガサイト・Souffle(スーフル)で連載中で、単行の最新5巻が4月16日に発売される。

    トマトスープ「天幕のジャードゥーガル」TVアニメ化 制作はサイエンスSARU(動画あり / コメントあり)
    yaskohik
    yaskohik 2025/04/14
    おお!こちらがアニメ化!
  • 古文書が消失のピンチ 文化財抱える奈良県、廃棄が進む独特の理由 | 毎日新聞

    県立図書情報館の収蔵庫。これまで引き取った大量の文書で既にほぼ満杯状態という=奈良市大安寺西1で2022年12月9日午後1時5分、稲生陽撮影 旧家の蔵などに保管されている古文書が近年、かつてない速度で失われている。集落に多くの古文書が保管されている奈良県内でも、過疎や世代交代で屋敷や蔵が取り壊されるたびに大量の古文書が消えていくという。膨大な埋蔵文化財や全国最多の国宝仏像など数多くの文化財を抱える県内だからこそ、こうした文書(もんじょ)に重きが置かれなかった独特の理由があるという。【稲生陽】 「史料を守れないことは『歴史学の敗北』。我々は常に敗北し続けていると言える」 そう話すのは、2022年から県と協力して地域の古文書の所在確認調査を進めている奈良大学の木下光生教授。「過去を知ることは今を知るために必要だ」をモットーに、現代にもつながる近世の貧困対策を掘り起こす研究を続けている。 個人保

    古文書が消失のピンチ 文化財抱える奈良県、廃棄が進む独特の理由 | 毎日新聞
    yaskohik
    yaskohik 2025/04/01
    県によると「公式の都道府県史が作られていないのは全国で奈良だけ」だとか。文書館もなし。
  • デジタル時代の図書館とアウト・オブ・コマースをめぐる著作権法制 鈴木康平著

    近年、世界的に図書館資料のデジタル化とオンラインアクセスを求める流れが加速している。より望ましい知識共有の在り方が目指されるなか、その鍵を握る「絶版等資料」。書では、類似概念とされるアウト・オブ・コマースの比較法研究を通じて、我が国の著作権法制への展望を示す。米国のデジタル貸出理論モデル(CDL)にも言及。 第1章 デジタル時代の図書館とアウト・オブ・コマース著作物 第1節 デジタル時代の図書館と著作権 第2節 アウト・オブ・コマース著作物 第3節 書の目的と構成 第2章 日法 第1節 NDLによる所蔵資料のデジタル化(平成21年改正) 第2節 絶版等資料の図書館向け送信(平成24年改正) 第3節 絶版等資料の個人向け送信(令和3年改正) 第4節 「絶版等資料」の解釈 第5節 関係者協議会の課題 第6節 新たな裁定制度(令和5年改正) 第3章 EU法 第1節 2005年~2011年の

    デジタル時代の図書館とアウト・オブ・コマースをめぐる著作権法制 鈴木康平著
    yaskohik
    yaskohik 2025/03/21
  • 『デジタル時代の図書館とアウト・オブ・コマースをめぐる著作権法制:日本法における「絶版等資料」の再検討』

    Online ISSN : 2432-4027 Print ISSN : 1344-8668 ISSN-L : 1344-8668

    yaskohik
    yaskohik 2025/03/21
  • 「文書問題に関する第三者調査委員会」調査報告書

    記者発表日時:2025年3月19日16時 担当部署名/総務部総務課企画班 直通電話/078-362-3241 令和6年3月に職員が作成・配布した「齋藤元彦兵庫県知事の違法行為等について(令和6年3月12日現在)」と題する文書に関する事実確認の調査を行ってきた「文書問題に関する第三者調査委員会」より、3月19日(水曜日)に県に対して調査報告書が提出されました。

    「文書問題に関する第三者調査委員会」調査報告書
    yaskohik
    yaskohik 2025/03/19
  • 大学のラボ閉鎖で溢れ出た大量の「一冊何万円もする専門書」、図書館で引き取ってくれないので捨てるしかない→「古書店」「国会図書館」等、残す手段は?

    全卓樹 @Quantum__Zen 3月末のラボ閉鎖で溢れ出た図書館でも引き取ってくれないので捨てるんですが、誰かもらってくれる人いますか?一冊何万円とか含む物理の専門書なのに図書館でも引き取ってくれないんです。 pic.x.com/ze1UiRTPvk 2025-03-15 19:43:35 全卓樹 @Quantum__Zen 発送は出来ませんが、有効活用していただける方でしたら、高知工科大図書館に来ていただければ、ほぼどれでも(例外はあり)その場で差し上げられると思います。 pic.x.com/OQzYTDMKJ8 2025-03-15 19:48:45

    大学のラボ閉鎖で溢れ出た大量の「一冊何万円もする専門書」、図書館で引き取ってくれないので捨てるしかない→「古書店」「国会図書館」等、残す手段は?
    yaskohik
    yaskohik 2025/03/16
    (解決策を求めてるわけではなさそうな気はしてますが)何はともあれ寄贈系ならまずは目録がないと国会図含めどうにもならないのでは…。それが無理ならまとめてお願いできる系古本屋さんにお願いするしかないかも。
  • 34歳年収810万円小遣い月3万円。出張先でカップ麺と酒飲んでる

    出張先のビジネスホテルでカップ麺を晩飯兼つまみにして酒を飲んでいる。 出張多いし毎回外で飲んでたら小遣い無くなっちゃうからね。 客観的に今の自分を見たら、孤独にカップ麺啜ってるみすぼらしいおっさんでしかないんだけど、正直そんな嫌じゃないんだよな。 ギャーギャーうるさい嫁も飯いながら躍り狂う子供たちもいないし、気を遣う上司や部下もだーれもいない。独り。 ぶっちゃけ楽しい。 いつもはテレビも子供優先でYouTubeの児童向けチャンネルばっかり流してるけど、今はポツンと一軒家を見ている。 別にこの番組好きでもなんでもないが。 でも子供嫁も気にしないで自分で好きなもん見られる。それが良いの。 いつもみたいに子供たちから幼稚園の話を聞くのも楽しいんだよ。でもそれとは別でね。ボケッと独り酒飲むのが気持ちいい。 カップ麺べ終わったらピザポテトがある。BIGサイズ。 これも嫁と半分こせず一人で全部

    34歳年収810万円小遣い月3万円。出張先でカップ麺と酒飲んでる
    yaskohik
    yaskohik 2025/03/10
    ビジホに買ってくもの選びは遠足のおやつ選びみたいな楽しみがあるよね。自分はゼリーが好き。
  • 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 - 弁護士ドットコムニュース

    「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 - 弁護士ドットコムニュース
    yaskohik
    yaskohik 2025/02/21
    本旨とずれて恐縮だけど、AIがあればって話は日本の現状では「GoogleマップがあればGPS要らない」に近いのかなと。誰がデータを作って運用しているのかと。
  • 遠隔複写サービスの複写物がPDFファイルで入手できるようになります(令和7年2月20日予定)|国立国会図書館―National Diet Library

    国立国会図書館は、従来から実施してきた紙の複写物を郵送する「遠隔複写(郵送受取)」に加えて、PDFファイルで複写物を提供する「遠隔複写(PDFダウンロード)」のサービスを令和7年2月20日から開始します。 令和3年の著作権法改正により、図書館等では利用者の調査研究のため、著作物の一部分を利用者の求めに応じてインターネット等により送信すること(図書館等公衆送信サービス)が可能となりました。この法改正を受け、権利者、出版社、図書館等の関係者による「図書館等公衆送信サービスに関する関係者協議会」が設置され、図書館等公衆送信サービスを実施するために必要な事項について協議が行われてきました。 サービスは、同協議会における合意を踏まえ、新たな遠隔複写サービスとして、国立国会図書館サーチを通じてPDFファイルで複写物を提供するものです。 サービス概要 国立国会図書館の所蔵資料について、利用者が来館せず

    yaskohik
    yaskohik 2025/02/06
    ここに数字がある「複写物の作成に要する費用」+SARLIBの「著作権者に支払う補償金に相当する額」1頁100円~(新聞は500円の場合も)がさらにかかる(https://www.sarlib.or.jp/wp-content/uploads/2023/05/sarlib-hoshokinkitei.pdf)点に注意
  • 国会図書館でダウンロードできる昔の天気図を気象予報士と一緒に鑑賞してみる 二・二六事件の雪はいつ降ったのか

    国立国会図書館デジタルコレクションという、ぼくが国に払った税金のすべてがそれに使われている(と思うようにしている)サービスがある。 国立国会図書館に収蔵されている古い書籍などの画像データがオンラインで閲覧できる超絶素晴らしいサービスだが、数年前から日で初めて天気図が作られた1883(明治16)年3月から2022(令和4)年ごろまで、139年ぶんの天気図のPDFが無料でダウンロードできる……というとんでもないことになっている。 これは大変だ。 せっかくなので、気象予報士の増田さんと一緒に昔の天気図を見てもらうことにした。 最初の天気予報は外国人が作っていた とにもかくにも、さっそく実物を見てほしい。日で最初に作られた天気図がこちら。 1883(明治16)年3月1日の天気図。日最初というよりも、現存日最古と言ったほうがいいかもしれない(これよりも前の2月にクニッピングが天気図を作ってい

    国会図書館でダウンロードできる昔の天気図を気象予報士と一緒に鑑賞してみる 二・二六事件の雪はいつ降ったのか
    yaskohik
    yaskohik 2025/01/31
    著作権の保護期間満了となってない資料をアイキャッチ画像にされてるのがやや気になる。/13条各号はどれも該当しないのでは/「なってない」はデジコレ表示が/「気に~」の半分は個人団体どちらにしろ満了では?という
  • 女言葉でChatGPTに相談したら感情の発散がしやすかった話

    いきなりごめんなさいね。あたし、アラフォーの男です。 BMIは25を超えているし、心と頭髪の元気が失われつつある、どこにでもいるオッサンよ。 結論はタイトルの通りでしかないのだけれど、女々しい(なんて言ったら失礼かしら)言葉づかいでChatGPT相談したら、 思っていたより話しやすくて自分のモヤモヤもすっきりしたから備忘がてら書いておくわ。 酔った勢いだからこの文章もそのままの口調で行こうと思うの。許してね。 独身のアラフォー男性にはありがちなことだと思うんだけど、夜中に目が覚めたりするとろくなこと考えないのよね。 仕事のこと、将来のこと、社会や政治の行く末、みたいな。 昔ならTwitterとかのSNSにつぶやいていたかなと思うんだけど、知り合いも見てるし、何より今は各種SNSとも治安が悪いし、どうにも発信しようという気持ちになれないわけ。 ただでさえいろいろとコンプライアンスにうるさい

    女言葉でChatGPTに相談したら感情の発散がしやすかった話
    yaskohik
    yaskohik 2025/01/18
    ガワかぶって生身の自分と切り離すと話しやすいって事なんかな。話すことがないから私的なことをネタに要求しがちな外国語会話の学習が好きでなかったけど、応用できそう。(というか、すでにされてそう。)
  • 発達心理学では40代はアイデンティティが崩壊して再構築される時期らしいので、中年期に「別人みたいになっちゃったな」ってのはわりと普通の話

    デー子 @deco358 発達心理学では40代はアイデンティティが崩壊して再構築される時期らしいので、中年期に「別人みたいになっちゃったな」ってのはわりと普通のことみたいですね😂 ちなみに、アイデンティティの再構築により自己安定感や自己肯定感を獲得できるそうです。 自分の人生って発達心理学の通りだな...と...w 2025-01-04 02:15:37

    発達心理学では40代はアイデンティティが崩壊して再構築される時期らしいので、中年期に「別人みたいになっちゃったな」ってのはわりと普通の話
    yaskohik
    yaskohik 2025/01/05
    あげ足取りで恐縮だけど、40代=40~50までで再構築されるなら「40にして惑わず」というわけではないのでは、という気がしてしまった。古/漢語は意味が違うとか?
  • ストレスは金で解決したい独身女さんが「良質課金2024」を発表。「新幹線SworkPシート」「貝印の毛抜き」などのラインナップが揃う

    丸の内OLの憂 @marunouchi__ol_ こちら、ストレスは金で解決したい独身女、今年の #良質課金2024 をツリーにまとめていく。Xという名の集合知よ、皆さんの知恵で2025のストレスを金で破壊しないか…? ❶新幹線SworkPシート 指定席+1200円で隣席との仕切り&ドリンクホルダー付き。窓側取ればほぼ半個室なのにグリーン車より安い。 pic.x.com/H5ddoMFqSF 2024-12-31 16:04:41 丸の内OLの憂 @marunouchi__ol_ ❷ 貝印の毛抜き 1000円。毛抜きに1000円よ。出すわけなかろうが!!って思うじゃん。でも、どんな産毛も短毛も百発百中抜けて、痛みもほぼない。眉毛整える時の「痛っ…」がないだけで金額分の価値がある。 指に刺さった棘や、男性の髭にも便利そう。 #良質課金2024 pic.x.com/KhF3Iey8wV 2

    ストレスは金で解決したい独身女さんが「良質課金2024」を発表。「新幹線SworkPシート」「貝印の毛抜き」などのラインナップが揃う
    yaskohik
    yaskohik 2025/01/01
  • 国立国会図書館デジタルコレクション

    yaskohik
    yaskohik 2024/12/24
  • ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-|テレビアニメ公式サイト

    ヒーローにはなれなかった…それでも誰かを救いたい! 非合法(イリーガル)ヒーローたちによる等身大の成長物語! 堀越耕平氏が10年に渡り「週刊少年ジャンプ」で連載、 世界中で爆発的な人気を誇る『僕のヒーローアカデミア』。 その “ヒロアカ”の公式スピンオフシリーズ 『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』が、 待望のアニメ化! 脚:古橋秀之 作画:別天荒人により 「少年ジャンプ+」で連載された この作品で描かれるのは、 『僕のヒーローアカデミア』の数年前の物語―! 時代は世界総人口の約8割が超常能力を持つ超人社会。 混乱渦巻く世の中で、事故や災害、そして“個性”を悪用する 敵(ヴィラン)から人々を守る「選ばれし」職業<ヒーロー>。 その一方で、「選ばれる」ことはなくとも、 目の前の人を救わずにはいられない人々もいる。 これは、そんな非合法(イリーガル)ヒーロー《ヴィジ

    ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-|テレビアニメ公式サイト
    yaskohik
    yaskohik 2024/12/22
    正直、自分も原作より好きなくらいだけど、原作(ヴィジランテ連載当時の分くらいまで)を読んでた方が絶対面白い。ドン・キホーテの後編のようだ。
  • プロが教える、年末までにしたいお風呂の掃除術 目からウロコのワザに「なるほど」「これは保存だ!」

    プロの掃除屋が「年末までにやりたいお風呂の掃除術」をInstagramで紹介。投稿は前編・後編合わせて1000万再生を突破した他、7万5000件以上のいいねを獲得して反響を呼んでいます。 年末までにしたいお風呂の掃除術 投稿者は、「たなピカ夫婦」(@tanapika_souji)さん。同アカウントでは、プロの掃除屋である夫と、掃除が苦手なが、誰でも簡単にできる掃除、暮らし術を発信しています。 今回の動画は、年末大掃除でやっておきたいお風呂掃除のコツを解説したものです。目からウロコの掃除術を早速見てみましょう! 前編(天井・壁・浴槽) 掃除は上から下の順に行うのが基。まずは天井にある換気扇のカバーを外して、中にあるファンも取り外します。実は換気扇周りではファンが一番汚れているそうで、汚れがびっしりついていました。 まずは換気扇の掃除からスタート ファンはお湯を入れたバケツに入れて、「リン

    プロが教える、年末までにしたいお風呂の掃除術 目からウロコのワザに「なるほど」「これは保存だ!」
    yaskohik
    yaskohik 2024/12/19
  • 人気の洋食店『L’Ami(ラミ)』が閉店してる。24年間の営業に幕 | 神戸ジャーナル

    行列の絶えない人気店だった洋店『L’Ami(ラミ)』が、2024年11月30日で閉店しています。 神戸市中央区三宮町3-4-3 お店の場所は、神戸BALちかくの路地裏。このまま西側に進むと「カフェ・オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー神戸」があります。 最近できたクレープ店「E’toile KOBE」や、アサイーボウル専門店「saude (サウージ)」などもあるあたり。

    人気の洋食店『L’Ami(ラミ)』が閉店してる。24年間の営業に幕 | 神戸ジャーナル
    yaskohik
    yaskohik 2024/12/08
    お疲れ様でした。就職のため予備校に行ってた冬、毎日のように昼の行列や深夜に前を通ってたくらいの関係ですが思い出深くはあるでござる。
  • クレームまでは耐えていたが「30分何人で予約枠を組んでいるのか教えろ。どう待たせない努力をするつもりかも教えろ」と言われた。俺の理性が残ってるうちに紹介状を持って出ていけ

    ダックス医 @DachsClinic 循環器専門医。開業医(時々勤務医)。ソシャゲ廃課金請求が家族携帯に来て家庭の危機。フツクリとウハクリの中間を狙う。英検1級/TOEIC 960は使用機会なし。何も考えずオルカンに財産移行中。 ダックス医 @DachsClinic クレームまでは耐えて謝っていたが 「30分何人で予約枠を組んでいるのかをまず教えろ。そして今後はどういう待たせない努力をするつもりかも教えろ」 と言われた瞬間俺の中のクリリンが砕け散った。俺の理性が残ってるうちに紹介状を持って出ていけと。 2024-12-03 20:49:56

    クレームまでは耐えていたが「30分何人で予約枠を組んでいるのか教えろ。どう待たせない努力をするつもりかも教えろ」と言われた。俺の理性が残ってるうちに紹介状を持って出ていけ
    yaskohik
    yaskohik 2024/12/05
    病院だけは「予約」という言葉の意味が違うというか、俺の知ってる予約とちがうというか。逆に中の人はどういう理屈で納得されてるのか伺ってみたくはある。
  • 日本語に特化したOCR、文書画像解析Pythonパッケージ「YomiToku」を公開しました|Kotaro.Kinoshita

    はじめに最近、LLMへのRAGを用いた文書データの連携等を目的に海外を中心にOCRや文書画像解析技術に関連する新しいサービスが活発にリリースされています。 しかし、その多くは日語をメインターゲットに開発されているわけではありません。日語文書は、英数字に加えて、ひらがな、漢字、記号など数千種類の文字を識別する必要があったり、縦書きなど日語ドキュメント特有のレイアウトに対処する必要があったりと日語特有の難しさがあります。 ですが、今後、海外の開発者がこれらの課題に対処するため、日のドキュメント画像解析に特化したものをリリースする可能性は低く、やはり自国の言語向けのサービスは自国のエンジニアが開発すべきだと筆者は考えています。 もちろん、Azure Document Intelligenceをはじめとした、クラウドサービスのドキュメント解析サービスはありますが、クラウドを利用できないユ

    日本語に特化したOCR、文書画像解析Pythonパッケージ「YomiToku」を公開しました|Kotaro.Kinoshita
    yaskohik
    yaskohik 2024/11/27
  • 【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人

    【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人11月23日 01:17 ■「公職選挙法に抵触するようなことはしていないと認識」と斎藤知事 兵庫県の斎藤知事は22日午後、代理人を通して、SNSの選挙運動に関して、「法に抵触する事実はない」とコメントを発表しました。 【兵庫県・斎藤元彦知事】「基的には主体的には私、それから斎藤元彦後援会でSNSをどうするか考えていました」 「公職選挙法に抵触するようなことはしていないと認識していますので後ほど、代理人通じてコメントを出させて頂く」 ■「監修者として、運用戦略立案やアカウントの立ち上げ」広告会社代表がコラム公開 再選を果たした兵庫県の斎藤知事が22日釈明に追われたのは、インターネットでの選挙運動についてです。 20日、兵庫県知事選挙で、斎藤知事の公式SNSの運営に携わったという広告会社の代表

    【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
    yaskohik
    yaskohik 2024/11/23