タグ

2011年10月22日のブックマーク (31件)

  • Getting Nominal

    “Market monetarists” like Scott Sumner and David Beckworth are crowing about the new respectability of nominal GDP targeting. And they have a right to be happy. My beef with market monetarism early on was that its proponents seemed to be saying that the Fed could always hit whatever nominal GDP level it wanted; this seemed to me to vastly underrate the problems caused by a liquidity trap. My view

    Getting Nominal
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 先行研究をまとめる5つのプロセス、陥りやすい3つの罠

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 このところ、某書籍の編集を合間を見つけてやっています。この、中原研の大学院生との共同研究をまとめた専門書で「職場学習の探求」(生産性出版)といいます。おそらく春までには書店にならぶものと思われます。 嗚呼、「これでもか、これでもか、ひぇー、もうカンニンしておくれやす」的に送付されてくる原稿(?)をしこしこ読んでいて、きちんと、大学院生に指導をしていなかったな、と反省したことがあります。ごめんよ、みんな。 それは「先行研究のまとめ方」ですね。原稿の中には、あきらかに僕の指導不足だったものが含まれていました。ついつい、うっかりしてたよ。うっかりはちべえ、最近、見ないね(笑)。 以下、それについて書きます。「偉そうに、

  • イワタ式景気予測法の適用(日本経済先行き不透明)

    景気動向指数が改訂され、その一致指数が改訂前の状況(震災前の水準で現状戻った)から、改訂の状況(震災前の水準を大きく下回る)ということが、判明して、現状の景気動向が厳しいものである可能性が高まった。 さてこの改訂値を利用して、これからの日経済の景気動向を予測してみよう。このブログでも何回かとりあげたが、岩田規久男先生が利用している景気予測法を用いたい。 内閣府がホームページ上で公表しているコンポジット・インデックス(CI)という景気動向指数がある。このCIには景気の動きに先行すると考えられる先行系列、景気の動きと一致する一致系列、さらに景気の動きに遅れて反応する遅行系列がある。 CIは景気の強弱を定量的に計測しようというもので、いわば景気の勢い(景気拡張や景気後退の度合い)を伝えるもの。例えば今後、世界不況がどのくらい日経済を悪化させるのか、その度合いを予測するのに使える。 岩田先生は

    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    景気動向指数の使い方例。
  • オリンパス

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000113-san-bus_all 元社長さんは、もはや「組織的犯罪」と呼んでおります。 見れば見るほど不可解な状況です。こうなってくると元社長のウッドフォード氏を社長にしたことすら一連のオペラの間奏曲のように見えてくるから不思議。 もう色々な方が取り上げておられるし、さまざまな情報が内部告発やらで出ているのでワタクシが付け加えるネタはほとんどありませんが、この会社は数年前、私募債を発行したことがあります。通常であれば公募でも発行できるだろうになぜか私募債。証券会社の方はレアネームということもあり実績作りで頑張ったようですが、なんとなく腑に落ちなかったことを覚えています。いまから思えば、妙な資金作りでしたか? 出回っている元社長の会長あての手紙(なぜか会社のレターヘッドで)なども見ましたが、多くの人

  • オリンパスショックのわかりやすいまとめ:ハムスター速報

    オリンパスショックのわかりやすいまとめ Tweet カテゴリニュース 1 :名前:日鬼子◆ukjc/JAP/s(千葉県):2011/10/21(金) 22:15:18.04 ID:5TqSSX5c0 ?PLT(12874) 解任のオリンパス前社長「これは組織的な犯罪だ」 【ロンドン=木村正人】オリンパスに解任されたマイケル・ウッドフォード前社長(51)が20日、 産経新聞と単独会見し、同社の企業買収をめぐる不明朗な支出について「組織的な犯罪だ」と告発した。 「同社の菊川剛会長は会社や国を売っているのと同じだ。こんな不正を見逃していると日海外の資は来なくなる」と疑惑の徹底解明を求めた。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111021/biz11102121020024-n1.htm TBS(動画) http://news.tbs

    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    よくまとまってる。
  • 日本政府の単独対応では超円高は止まらない〜40年間の円高基調がここ5年再び加速し始めている - 木走日記

    21日の海外の外国為替市場で円相場が1ドル=75円78銭をつけ、戦後最高値(75円95銭)を更新いたしました。 くしくも日政府が閣議で「円高への総合的対応策」を決定した同じ日に過去最高値を更新したわけです。 今年になって3回目の最高値更新であります。 今回の欧州の財政・金融危機をきっかけにした「超円高」ですが、市場では歴史的な円高水準が長期化するとの見方が支配的です。 構造的な背景があると考えられているからです。 まず日米欧の景況感格差が潜在的な円高要因となっています。 日経済は東日大震災の復興需要がけん引して回復途上にありますが、欧米では減速懸念が台頭しています。 欧米とも財政出動する余裕は無く、アメリカでは米連邦準備理事会(FRB)が量的緩和第3弾(QE3)に動くといった憶測もあり、先行き日米の金利差が縮小するとの思惑も円買いを促している面があります。 そしてここ数年、危機のたび

    日本政府の単独対応では超円高は止まらない〜40年間の円高基調がここ5年再び加速し始めている - 木走日記
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    固定相場の軛から均衡へ向かう過程を横伸ばしした駄論。円高理由も見誤っている。おまけに円高で日本の経済力が上がるというトンデモ論。そんな絵に描いた餅な帳簿上の計算に意味はない。
  • <円最高値>メーカー、政府の「無策」批判 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    終わりの見えない円高は、企業収益に大きな打撃を与えそうだ。メーカーの間では、円高対策として海外進出や海外での部品調達の動きも強まっており、産業界からは「さらなる空洞化を防ぐため、対策を急ぐべきだ」(自動車大手)と政府批判の声も強まっている。 「円高で国内のものづくりを維持していくのは競争上、非常に不利。極めて厳しい環境と言わざるを得ない」。日自動車工業会(自工会)の志賀俊之会長(日産自動車最高執行責任者)は21日、東京都内で開かれた自工会と枝野幸男経済産業相との懇談会で、円高対策の必要性を訴えた。 自動車業界は国内で生産する年963万台のうち、半分の484万台を輸出しており、円高はメーカーの収益を直撃する。1円の円高でトヨタ自動車は300億円、日産は200億円の営業減益になる計算だ。電機業界も影響は大きく、パナソニックは1円の円高が38億円の営業減益要因となる。「年内は為替予約済みな

    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    確かに無策は無策なんだけど、政府の前にとりあえず張本人(日銀)に言うべきでは。あと、何とかして欲しいではなく政策パッケージの提案をしてみてはどう?日銀法改正してプリンシパル・エージェント関係再構築とか
  • 円高で始まる為替相場のお話。 1ドル=50円説について。

    円が最高値更新、一時1ドル=75円78銭 - BIGLOBEニュース http://news.biglobe.ne.jp/economy/1021/ym_111021_8019939071.html 円高に関する解説などいただきましたので、そのまとめ。

    円高で始まる為替相場のお話。 1ドル=50円説について。
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    為替は別に輸出企業(だけ)の問題ではないっていう認識が出来てる人が少ないからなあ。労働力や設備など円建て生産要素が割高になるのが問題なんだが。輸出企業云々の話なんて実に問題が矮小化されてしまってる。
  • 電話ボックスが大変なことに…( ´Д`)

    電話ボックスが大変なことに…( ´Д`)

    電話ボックスが大変なことに…( ´Д`)
  • 【人生相談 あすへのヒント】男性を信じられない(30代女性)+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    相談】 私は男性を信じることができません。怖いというより、嫌い。話をしてもつまらない、頼りにならない、といった感情です。 東日大震災の影響で不安が募り、若い男女結婚志願者が増えているといいます。私はそれを聞き、「なぜ?」と思いました。知識を得ていけば、男性に求めなければいけないことなどそれほどないのではないかと思ってしまいました。 昔の日男児だらけの日であればそうは思わないと思いますが、現代男性のように打てば崩れる人たちに何かを求めようとは思えなくなってしまいました。現在お付き合いしてくれる方がいますが、全くと言っていいほど普通のコミュニケーションを取ることを自分で制御してしまいます。  頼りにできない人間と結婚という形を取るのか、尼さんになることも手なのかもしれない。この状況を打開できる方法を教えてください。(静岡県 30代女性)【回答】 男性に対する期待値が異様に高いため、自

    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    笑った。まさに正論。まあ、正論だから通るという分野ではないが。
  • カダフィ氏が殺害される理由 - じゃがめブログ

    カダフィ氏が殺害される理由について、政治経済面からの視点でまとめた動画がありました。 カダフィ氏がおこなった政策のうち、殺害される理由になりうるものを3点挙げています。この理由だけが真実だということではないと思いますが、勘案すべきひとつの情報でしょう。動画では、内乱ではなく西欧諸国による殺害だとしています。 既に動画の段階でまとまっているのですが、文字として要約しておきます。 通信衛星の設置 2007年、アフリカにコミュニケーション用通信衛星を配置するための予算をカダフィ氏が提供した*1。 西欧諸国は通信衛星の利用料としてアフリカから年間5億ドルを得ていたが、この件により収益を失った。 アフリカ通貨基金の設置 アフリカに3つの大銀行を設置しようとしており、その為の予算をカダフィ氏が準備していた。 3大銀行の設置によりアフリカ経済は西欧諸国から脱出するが、結果、西欧諸国の経済が破壊される。

    カダフィ氏が殺害される理由 - じゃがめブログ
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    程度の低い陰謀論の紹介エントリー。リビアの方々を侮辱する行為だって理解できないのかねぇ。
  • どこの国もホントにアホ - Chikirinの日記

    私は今まで、「日ってホントにアホな国だな」と思っていたけれど、最近は「どの国も揃ってアホだな」と感じるようになりました。 それを衝撃的に痛感したのは、最近のアメリカが国内政治の揉め事から、米国債格付けの引き下げまで招いてしまったことです。 アメリカ国債は単なる一国の借金証書ではありません。 世界の多くの国が国家資産として保有し、その利回りはすべての金利型・金融商品の指標として使われています。 それはもはや、アメリカ一国のモノではなく、世界の金融市場における、共有財産的な商品なのです。 だから、たとえ同じトリプルAの格付けを持っていても、他の商品と米国債の位置づけは全く異なります。 ドルという通貨と米国債という指標は、アメリカにとってその軍事力にも匹敵する強力な資産だったはずなのです。 そうした、イギリスも日もユーロも、そして中国も決して手に入れることができない特権的な武器であったその信

    どこの国もホントにアホ - Chikirinの日記
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    今回も奮ってる馬鹿さ加減。
  • ギリシャ債務、大幅削減…5~6割カット案 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ブリュッセル=中沢謙介】ユーロ圏17か国は21日、ブリュッセルで財務相会合を開き、ギリシャの債務を大幅に減らすことで一致し、閉幕した。 欧州財政・金融危機の収束に向けた包括策のうち、ギリシャ国債を保有する欧州の民間金融機関に対し、元を自主的に50~60%減らすよう求める案が有力だ。実施されれば、ギリシャは先進国として第2次世界大戦後初の「債務不履行(デフォルト)」となる可能性が高い。 債務削減により、ギリシャ国債を保有する金融機関は損失計上を迫られる。欧州各国は信用不安の拡大を抑えるため、ユーロ圏の緊急支援制度「欧州金融安定基金(EFSF)」の支援能力拡大と、銀行の資増強を26日までに併せて取りまとめ、市場の動揺を抑える方針だ。ギリシャ債務の大幅削減は包括策の柱の一つで、欧州の危機収束に向けた取り組みは一歩前進した。

    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    デフォるとしてその後のギリシャ経済がどうなるか注目。大した混乱もなく終われば、『財政破綻回避は何事にも優先する』的な発想が間違いな一つの証拠となる。風邪が嫌だと死を選ぶが如き本末転倒な意見もあるからね
  • 不況は出生率を下げる - himaginary’s diary

    という報告をピューリサーチセンター*1が出している(Economixブログ経由)*2。 レポートの内容は以下の図に集約される。 そのほか、州別に見ても、2007年から2008年に掛けて景気が大きく悪化した州で、2008年から2009年に掛けて出生率が相対的に大きく低下する傾向が見られたという。逆に、景気後退が軽微だった州では、出生率の低下は小さかった。たとえば、失業率が3.1%と有数の低い水準に留まったノースダコタは、全米で唯一2008年から2009年に掛けて出生率が僅かながら上昇した(0.7%)。統計的にも、2007年から2008年に掛けての下記の6つの各経済指標の変化率と、2008年から2009年に掛けての出生率変化率の相関は有意(*は5%水準、**は1%水準)だったという。 指標 相関係数 一人当たり所得 0.49** 一人当たりGDP 0.31* 雇用率 0.33* 失業率 -0.

    不況は出生率を下げる - himaginary’s diary
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    まあ、よく言われている話でもある。
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 結束バンドで手首を縛られた状態から一瞬で脱する方法:小太郎ぶろぐ

    From Yahoo!映像トピックスさん 悪者たちに捕らえられて、結束バンドで両手を縛られて閉じ込められてしまう。 そんなシチュエーションに、もし万が一にも身を置かれてしまったら、この方法が役に立つかもしれないね。 1個目の動画は後ろ手に縛られた場合。 2個目の動画は前で縛られた場合。 それぞれの方法で抜けられなかったら、3個目の動画のように紐を使って焼き切る方法もあり。 金属製の結束バンドだった場合は諦めよう。 氷を使って火を起こす方法 床に落ちたコインをフォークリフトで運ぶ方法 Tシャツを一瞬で脱ぐ方法 私は裸で、手元に男物のYシャツ。そんな時に便利なYシャツをドレスとして着こなす方法 Escaping from Zip Ties: Breaking (Rear) - YouTube Escaping from Zip Ties Escaping from Zip Ties: Fri

  • あのオリンパスに「日経ビジネス」元関係者が社外取締役 日本の大手メディアはこの事件を正しく伝えたか | JBpress (ジェイビープレス)

    今週は、オリンパスの外国人社長解任をめぐる疑惑を扱ったフィナンシャル・タイムズ紙(FT紙)の記事が、断トツの1位となった。 先週末の14日、日の新聞各紙にオリンパスのマイケル・ウッドフォード社長の解任を報じる記事が並んだ。 日経済新聞: オリンパス菊川会長「文化の壁越えられない」ウッドフォード社長解職 オリンパス菊川会長「ウッドフォード氏は独断専横的」 朝日新聞: オリンパス、英国人社長を解任=在任半年で。経営手法い違い 読売新聞: 「日人と違った」…オリンパスが社長を解職 どれも、ウッドフォード社長が日の企業文化を理解できず、自分のやり方を押し通そうとしたことが原因という筋書きで、菊川剛会長の会見をそのまま報道している。 対して、FT紙ウェブ版の第1報は、ウッドフォード氏がオリンパスの企業買収に関する疑惑を示唆したというもの。 週明けの17日にJBpressが掲載したFT紙の解

    あのオリンパスに「日経ビジネス」元関係者が社外取締役 日本の大手メディアはこの事件を正しく伝えたか | JBpress (ジェイビープレス)
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    心にもないくせに(笑)。/週明けの日経ビジネスが楽しみだ。恐らく月刊誌であるFACTA以上の調査報道がなされているのだろう。調査報道の権化との触れ込みで前金で驚くほど高い購読料を取っているのだから。
  • 東電を破壊する「不良債務」 : 池田信夫 blog

    2011年10月21日18:14 カテゴリエネルギー 東電を破壊する「不良債務」 アゴラの記事について業界の方々から問い合わせをいただいたので、まとめてお答えしておこう。 竹森俊平氏(彼だけではないが)は、原発事故によって東電が負った賠償債務が金融機関のような現実の債務ではなく、規制に依存する変数だという事実を理解していない。4兆円とも8兆円ともいわれる東電の賠償債務は、現在の1mSv/年という線量基準によるもので、アリソン教授のいうように「月100mSv」を基準にすれば、放射性物質による人的被害はゼロなので、東電の賠償責任は避難費用と風評被害だけになるだろう。 除染の費用も、基準線量の変数である。JBpressにも書いたように、追加的に1mSv/年という基準を適用すると、除染の必要な面積は1万km2以上になり、最大500兆円の費用が必要になる。これに対して100mSv/年だと最大15兆円

    東電を破壊する「不良債務」 : 池田信夫 blog
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    基準を変えたら健康被害が変わるわけでもなし。単にどれだけの被害を知らん振りで通すか如何によって東電の負担が変わるというだけの話。
  • ダウ工業株価平均指数が上放れ FRBは追加的な緩和をするのか? : Market Hack

    ダウ工業株価平均指数がこれまで上値抵抗線になっていた11,600をブレイクアウトしています。 今日のラリーの背景には: 1.WSJのジョン・ヒルゼンラースが「FRBは追加的緩和も辞さない」という記事を書いたこと 2.FRBのジャネット・イエレン副議長が「場合によってはQE3を正当化できる」とコメントしたこと などがあります。 チャート的にはダウ工業株価平均指数がいちばん綺麗なブレイクアウトを見せていて、他の米国の主要株価指数はまだモタモタしています。 欧州の主要株価指数もスッキリしないチャートです。 ダウ工業株価平均指数がどれだけ世界を引っ張れるか注目したいと思います。

    ダウ工業株価平均指数が上放れ FRBは追加的な緩和をするのか? : Market Hack
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    この時期から翌年頭にかけてアメリカ株が上がるのは恒例のこと。
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    先進的な経済理論は現実の政策にとってより意味のあるものとすべきだ。一方、現実の政策は理論上の世界で展開される難解な考えを理解し、受け止める必要がある
  • Bitcoinについて

    Coding Horror: Multiple Video Cardsが、Bitcoinのお陰で中古GPUを格安で手に入れられたと書いていたので、Bitcoinの歴史と現状をまとめて見ることにした。 そもそも、諸君はBitcoinを知っているだろうか。いや、知らなくても無理はない。日では、あまり有名ではないように思う。だから、まずBitcoinとは何かという説明をしようと思う。 Bitcoinとは、演算保証によって信頼を得ている貨幣である。およそ、貨幣というものが広く一般に使われるには、貨幣に対する何らかの信頼が必要である。たとえば、貨幣が金と交換できる保証であるとか、国による保証などといった、信頼が必要である。そのような強い保証のない貨幣は、広く信頼を得ることができず、一般に普及することはない。 Bitcoinは、P2P技術によって実装されたオンライン上の仮想貨幣である。すべての貨幣の

  • 「銀行券ルール」とはいったい何なのか? - 元官庁エコノミストのブログ

    今日から明日まで、日銀の金融政策決定会合が開催されています。 この春先にごく一部で盛り上がった話題を今ごろ取り上げても仕方ないんですが、今年最後の金融政策決定会合に敬意を表して、「日銀券ルール」あるいは「銀行券ルール」について簡単に見ておきたいと思います。まず、日銀券の発行残高と日銀国債保有残高の推移のグラフは以下の通りです。毒にも薬にもなりません。 ついでに、長期国債に限らず短期も含めた日銀の保有国債残高のグラフも入れてあります。上の緑のラインが日銀券発行残高ですから、これを超えない範囲で赤い棒グラフの長期国債を保有する、というカギカッコ付きの「ルール」です。どういう意味があるのかよく分かりませんが、例えば、最近見たペーパーで、白塚重典「わが国の量的緩和政策の経験: 中央銀行バランスシートの規模と構成を巡る再検証」ディスカッション・ペーパー・シリーズ2009-J-22、日銀行金融研究所

    「銀行券ルール」とはいったい何なのか? - 元官庁エコノミストのブログ
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    リフレ派エコノミストだけでなく、日銀エコノミストを含めて、ほぼすべてのエコノミストは「銀行券ルール」には「均衡財政ルール」とまったく同様に何らの経済学的な根拠はないことを理解している
  • 復興財源の負担やいかに? - 元官庁エコノミストのブログ

    昨日から臨時国会が召集され、日、震災復興のための第3次補正予算案が閣議決定されています。この第3次補正予算案については、すでに、多くのメディアで報じられていますので、私のブログでは詳細は取り上げません。逆に、震災復興のための財源措置について、この先7年分、2018年までの国民負担を世帯年収別に試算した結果が、大和総研の「臨時増税より重い、住民税・手当減少・厚生年金」と題するリポートとして10月5日に公表されています。簡単に紹介しておきたいと思います。まず、大和総研のサイトからリポートのサマリーを引用すると以下の通りです。 【サマリー】 ◆政府・与党内で、復興のための臨時増税案が決定された。個人については、主に、所得税額に4%を加算する「所得税付加税」を導入すること(2013年1月から10年間)、住民税の均等割に年間500円加算すること(2014年6月から5年間)などが含まれている。 ◆ま

    復興財源の負担やいかに? - 元官庁エコノミストのブログ
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    子ども手当の制度変更に伴う勤労世代への所得移転の削減と年金保険料引上げという引退世代への移転の増加が、勤労世代の可処分所得を低下させているのであって、震災復興の財源の多くが勤労世代の負担に基づいている
  • 東電社長、機構の資本注入「受け入れない方向」 - 日本経済新聞

    東京電力の西沢俊夫社長は21日、都内で記者会見を行い、原子力損害賠償支援機構からの資注入の可能性について、「経営の合理化やリストラを進めているので、資を受け入れない方向でやっていきたい」と話した。「資金援助は受け、合理化で経営の立て直しをはかって、民間企業としてしっかりやっていきたい」という。一方、機構からの資金援助について、「格的な(原発関連の)賠償がはじまっており、資金

    東電社長、機構の資本注入「受け入れない方向」 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    受け入れないで済むように賠償を少なくするよう努力します、と。
  • 日韓スワップ協定について、財務省さんと日銀さんに電話してみたよ

    東北復興を差し置いて韓国に支援する意味があるのかわからなかったので、今回のスワップ協定について各所に電話して質問しました。 まず、財務省さんにお電話しました。以下、要約です。 財務省さんへの質問Q1:今回のスワップ協定を最初に提案したのは日韓国どちらか? A1:韓国。 Q2:この協定を結ぶために費やした議論の日数は?また、その議論は公開されているか? A2:韓国から最初に打診があったのは10月4日のこと。議論内容については市場に与える影響が大きいため非公開。 Q3:この協定を結ぶことで日にはどのようなメリットがあるか? A3:韓国市場の安定が日の安定につながる。 Q3-1:ならば韓国市場が崩壊したときに日が受ける影響を試算した上で今回の額を決めたと思うのだけれど、その試算額はいくらか? A3-1:その試算はしていない。今回の額は非常に大きいが、これは韓国市場に安心感を与えるための

    日韓スワップ協定について、財務省さんと日銀さんに電話してみたよ
  • オリンパスめぐる疑惑、元ウォール街バンカーが重要人物として浮上

    [東京/ロンドン/ボカラトン 21日 ロイター] オリンパス7733.Tのマイケル・ウッドフォード前社長からロイターが入手した書類によると、同社をめぐるスキャンダルで、日系人の元ウォール街バンカーが重要人物として浮かび上がってきた。 同書類によると、元ノムラのバンカー、ハジメ・ジム・サガワ氏は、オリンパスがフィナンシャル・アドバイザー(FA)として5年前に起用し、6億8700万ドルの手数料を支払った米金融会社を所有していた。 ロイターは18日、米フロリダ州ボカラトンにあるサガワ氏の自宅を訪ねたが、同氏は不在だった。代わりに姿を現した同氏のエレンさんは、サガワ氏は旅行中だと述べ、オリンパスをめぐるスキャンダルへのサガワ氏の関与についての質問に「夫は長年ウォール街で働き尊敬されてきた。夫は無実潔白です。私が保証します」と答えた。エレンさんはサガワ氏の携帯電話番号をロイターに提供したが、電話を

    オリンパスめぐる疑惑、元ウォール街バンカーが重要人物として浮上
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    元ノムラのバンカー、ハジメ・ジム・サガワ氏は、オリンパスがフィナンシャル・アドバイザー(FA)として5年前に起用し、6億8700万ドルの手数料を支払った米金融会社を所有していた。
  • テレビ、勝者なき消耗戦 値崩れ加速で作るほど赤字 - 日本経済新聞

    パナソニックテレビ事業を縮小する。規模拡大によるコスト削減を目指した投資競争の末に、円高と内需縮小の逆風が吹きつけた。日の電機大手はテレビ事業そのものを維持できるかどうかの瀬戸際に立つ。調査会社BCN(東京・千代田)によると、10月10~16日の薄型テレビ販売台数は前年同週比72%減った。マイナス幅は過去最大だ。売れ筋の32型の平均価格は4万円。3年前の4割だ。ヤマダ電機の山田昇会長は「

    テレビ、勝者なき消耗戦 値崩れ加速で作るほど赤字 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    海外販売の重要性が高まってるが、そこはホームカントリーバイアスのない熾烈な価格競争の世界。競争国通貨と比較して円高が進めば価格競争は不利で厳しい。実質ウォン円は90年初頭に100だったのが今や70割れ。
  • ドル安はWSJのジョン・ヒルゼンラースの記事が原因 : Market Hack

    ドル安になっています。 その原因はウォールストリート・ジャーナルの記者、ジョン・ヒルゼンラースが「FRBは今後もっと緩和する」という記事を書いているからです。 ジョン・ヒルゼンラースは今アメリカで最も神通力のあるFEDウォッチャーであり、情報が正確です。いや、FRBは彼を実質的な「ウォール街へのコミュニケーション・チャンネル」として利用しているフシがあります。 とりあえず次の緩和は住宅ローン証券をFRBが購入するというシナリオらしいです。 ただしこのプランが具体化するのは少し先になりそうです。 次のFOMCは11月1・2日ですがそれに向けて賛否両論、いろいろなノイズが出始めることは間違いありません。 ノイズが出れば出るほどドルは安くなるし、ドルが安くなればトレーダーのスタンスは「Risk On」になります。

    ドル安はWSJのジョン・ヒルゼンラースの記事が原因 : Market Hack
    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    こんなのよりBEI見てた方がFEDがどう動くか分かり易いと思うけど。この前のツイストで一息ついたから次回会合でといった急いだ緩和はないだろし、かといって予断を許さぬ状況だから緩和の弾は込めている最中。
  • Dランなのに就活で負けなしの先輩から聞いた面接の話

    うちの大学はDランくらいなのだが、ほとんど面接で落ちたことがない先輩から話を聞いた。 さかんに「印象が大事」「好印象を与えろ」って言葉を使っていたのが印象に残った。 面接はプレゼン。 あくまで問われているのは自分という商品力であって「面接では面接テクニック以外で勝負が決まる」という当たり前のことを肝に銘じる。 プレゼンは印象がすべて 短時間のプレゼンでは正確な情報を伝えることは不可能、そもそも相手にも情報の正確性を検証する余地が無い。 故に終わったとに残るのは印象のみと割りきって、いかに「短時間で」「相手の印象に残すか」の勝負。 相手に印象を残そうと思うなら伝えたい事をできるだけ短くて強い言葉に絞る。 せいぜい覚えてもらえるのは30文字まで。 言葉が短いほど多くの情報を覚えてもらえるし良い印象が残る。長々と喋ればしゃべるだけ印象が薄れて忘れられる。 そのために、自分で伝えるべきことをとこと

    Dランなのに就活で負けなしの先輩から聞いた面接の話
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-14 07:12 羨ましくて仕方ない! 日中韓の「学生寮」を比較してみたら・・・=中国

    yasudayasu
    yasudayasu 2011/10/22
    馬鹿検出のためのリトマス紙でしょ。/「復興のための財源とすべき」といった声や、「復興のために増税すると言っておきながら、理不尽だ」