2020年5月5日のブックマーク (18件)

  • 【猫は】2020年5月5日のヤギネの日記【回復中】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    2020年5月5日の日記 こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 特別休暇中に取り組んでいた「 熟女の駄菓子研究 」ですが、明日・明後日とフルで出勤ですし、近々ホルモン注射を打たねばならないため、いったんお休みします。 1日3記事更新を続けてましたが、がんばりすぎましたね(ノ´∀`*) 明後日の出勤では自分の部署の業務の他にチーフ会議にも呼ばれていたのですが、そのことを知人に話したら「 この時期に会議とか、その会社なに考えてるの?!自宅待機する理由わかってる? 」と呆れられ、妹からは「 会議?!wwwwもう東京ではその言葉ないんだけどwww 」と笑われたっていうね。 言われてみれば、当になんでこんな時期にわざわざ3密の状況を作るんだろう、と冷静に考え直し、上司に 「 この時期に会議は危険なのでやめたほうがいいと思います。私は参加しません(要約) 」 とメッセージを送信して

    【猫は】2020年5月5日のヤギネの日記【回復中】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    今の時代、どうしても会議が必要ならネットでもでできますよね…。お母さん作のマスクのクオリティが高くて驚きです✨デザインもかわいい☺️💕
  • 【北海道 グルメ】北海道遺産★サッポロビール園でジンギスカン食べ放題★【ポプラ館・ケッセルホール】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 今回は、昨年12月の北海道旅行に遡ってみたいと思います★ 4日目のディナーに選んだのは、 こちらの雰囲気のある建物、サッポロビール園です☆ ここでは、色んなエリアでジンギスカンやサッポロビールなどを味わうことができます。 今回訪れたのはのポプラ館。 2年前のケッセルホールと共に、その様子をレポしてみます★ 大雑把な地図 店舗詳細 サッポロビール園外観 受付・メニュー ジンギスカンの焼き方 ポプラ館 ケッセルホール まとめ 大雑把な地図 一番右上ですね! だいぶコンプリート(っ´∀`c) www.yukinekokeikatsu.com 店舗詳細 施 設 名 サッポロビール園 ジャンル ジンギスカン・ビアレストラン 住  所 札幌市東区北七条東9-2-10 営業時間 ケッセルホール 11:30〜22:00(Lo21:30) ポプラ館 11:30〜22:00

    【北海道 グルメ】北海道遺産★サッポロビール園でジンギスカン食べ放題★【ポプラ館・ケッセルホール】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    うわ〜ジンギスカン😍✨実家ではいつも漬けダレに付け込まれたジンギスカンしか食べないんですよね〜。これみると観光客の食べ方だ!!って勝手に思ってますw地図の六華亭って六花亭ですかね🤔?
  • 億レベルで研究費を稼ぐすごい先生を考察 - すごい人研究所

    ものすごい資金を稼ぐ先生 一般的な大学の研究室は、大学から出るわずかな研究費に加え(何十万だったと思います)、運良ければ申請した研究費がもらえるのですが、今回紹介した先生は、そのレベルをはるかに超えて、億単位で研究費を稼いでいます。殆どの研究室は、海外へ学会へ行くことや研究員を雇うことは難しいのですが、この先生は10年近くもそれを続けています。 研究費を稼ぐためには、業績が必要になるのですが、この先生は学会発表や論文発表をする頻度が高いのです。私が所属していた研究室は、1年に1報論文を出すようなペースでしたが、この先生はその10倍以上も論文を書いています。学会発表をする頻度も、私の所属していた研究室より何倍も高かったです。その成果や行動力が評価されているのではないかと思いました。 すごい先生の特徴 この先生の特徴は、とにかくアウトプットの量が多いです。まず、研究室内で毎週研究報告と、英語

    億レベルで研究費を稼ぐすごい先生を考察 - すごい人研究所
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    こんな先生の元で勉強するとたのしそうですね。目標を持ってどんどん行動することが良い結果に繋がっていくんですね☺️✨
  • 初心者必見!【はてなブログ】Google マップを記事内に貼り付ける方法 - いいね!は目の前にあるよ

    はてなブログを始めて間もない方必見です! ブログにGoogle マップを貼りたい! 1.Google Mapsを開く 2.表示したい住所を入力 3.「メニューボタン」をクリック 4.「地図を共有または埋め込む」をクリック 5.「地図を埋め込む」をクリック 6.「HTMLをコピー」をクリック 7.記事を書く画面の「HTML編集」をクリック 8.「HTLM編集画面に貼り付け」 9.「プレビュー」で仕上がりを確認 最後に ブログにGoogle マップを貼りたい! ブログを見ていると、お店の場所や観光地等の地図をが貼ってある記事をよく見かけます。 これって、ブログを見ている人にとっては、非常に親切でありがたい機能ではないでしょうか。 なんてったって、記事内にGoogle マップがあるんですから!。 そこで「記事の中にGoogle マップを貼り付けできたら便利だろうなぁ」「ここの場所をどうしてもみん

    初心者必見!【はてなブログ】Google マップを記事内に貼り付ける方法 - いいね!は目の前にあるよ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    私はiPhoneで投稿していますが、この方法で貼り付けやっています✨とっても簡単でいいですよね!
  • 【雑穀料理】すっきり爽やかな味わい!冷やして美味しいヨーグルト風ケーキの作り方・レシピ【ヴィーガンスイーツ】 - Tempota Blog

    今回紹介するレシピは「冷やして美味しいヨーグルト風ケーキ」です。すっきりした甘みと爽やかな酸味が楽しめます。ココナッツミルクで作った生クリームは、物アレルギーをお持ちの方にもおすすめです。暑い季節にもぴったりなお手軽スイーツなので、ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①クラスト生地を作る レシピ②生クリームを作る レシピ③フィリングを作る レシピ④冷蔵庫で冷やす 甘みと酸味が絶妙! 材料と分量 材料と分量(15cm丸型) ◎キウイ 1個 ■生クリーム■ ◎ココナッツミルク 400g(1缶) ◎メープルシロップ 30g ■フィリング■ ◎生クリーム 430g ◎きび砂糖 70~80g ◎アーモンドミルク 100cc ◎ゼラチン 10g ◎レモン汁 大さじ2 ■クラスト生地■ ◎ココナッツオイル 40~50g ◎クラッカー 90g www.tempotablog.work www

    【雑穀料理】すっきり爽やかな味わい!冷やして美味しいヨーグルト風ケーキの作り方・レシピ【ヴィーガンスイーツ】 - Tempota Blog
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    プルプルでおいしそうです✨ヨーグルト風のスッキリとした酸味がこれからの季節にピッタリですね💕
  • 子供の日のお祝いに!お稲荷さんの鯉のぼりの作り方・端午の節句の飾り

    こんにちは、モカリーナです。 今日は子供の日、端午の節句ですね🎏 端午の節句は男の子が誕生し、健やかな成長を願ったお祝いです。 お子様のいるご家庭では、ご馳走にかしわべてお祝いしましたか? モカリーナの所にはもう小さな子供もいないのですが、端午の節句なのでね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 長年出していなかった兜飾りを飾って、ちまきも用意しました。 そして可愛らしい お稲荷さんの鯉のぼり を作って、お祝いしましたよ〜🎏 お稲荷さんはすし酢で寿司飯を作って、味付け稲荷に詰めるだけ。 後は型抜きをして、お稲荷さんに鯉のぼりのトッピングをしていくだけです👍 とーっても楽しいですよ✨ 次回の子供の日に、お子様と作ってみてはいかがでしょうか〜♪( ´▽`) 端午の節句のお祝い 端午の節句 は男子の健やかな成長を祈願するための行事です。 また 菖蒲の節句 とも呼ばれています。 兜飾り 兜を飾るこ

    子供の日のお祝いに!お稲荷さんの鯉のぼりの作り方・端午の節句の飾り
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    可愛い〜!いなり寿司が鯉のぼりになるなんて素敵な発想ですね✨
  • taichunglife.work

    taichunglife.work Buy this domain. 2021 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    taichunglife.work
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    ムカつく野郎ですね!!こすられたということで、奥様にお怪我が無かったことだけが不幸中の幸いですね。ドライブレコーダーに映らない箇所だったんでしょうか?ほんとに許せないです!
  • 簡単5分ケーキ🍰🥄 - ✻*毎日男子のお弁当✻*

    おはようございます🌞! もう、こんにちは?🙊💦 今日は子供の日ですね🎏🙌 朝起きてすぐ、子供達に 「今日は子供の日だよ?✨」 なんて言われました🐸 目の前に、私より身長高い男が2人立って 『子供の日だよー!(ノ`・∀・)ノ ウェーイ✨』 なんて 言われても…笑 そういえば、もう1人…🙈🔅 最近旦那さんも 夜に私がスマホをいじってると 「スマホ触っとらんと一緒にテレビ見よう!😆」 「なぁ、これ見て見て、オモロイで✨」 …なんだか子供が3人になっているような 今日この頃です🙈💧✨ 実家の祖父まで「筍うまくできた✨」とウキウキ声で連絡がありました🔅 うちの男達は 皆どうしてしまったのでしょうか?🐸💧✨ 子供の日とは関係ありませんが🎏 今朝は美味しそうなスイーツやご飯の記事が多くて 私もどうしてもケーキがべたくなり…🙊✨ 簡単にですが🔅 マグカップケーキを作って

    簡単5分ケーキ🍰🥄 - ✻*毎日男子のお弁当✻*
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    いや手って😂!!それはトラップすぎる!旦那さんおもしろいですね〜😂笑 レンジで簡単にケーキが作れるなんて知りませんでした✨美味しそう💕
  • べこ餅って北海道ローカルなん? - ちゃんこの部屋

    意外と早く自作PC出来そうですね。 組み立ては1日がかりでやるそうです。 完成したらゲーム実況企画の番外編でお送りします。 はい。こんにちは。ガッチさんのバイオ4実況見てるんですけど空耳が懐かしすぎて、時の流れを感じます。ちゃんこです。 「おっぱいのペラペラソース」派閥 「おっぱいのペロペロソース」派閥 皆様はどちらでしたか? さて、今日は端午の節句。こどもの日ですね。 ちゃんこ家では昨日のうちにこどもの日メニューを作りました。 今回もこんな時期ですので。仕事帰りに買えるものや、実際にあるもので作りました🤗 まずは、メイン!おいなりさん!(下ネタじゃないよ!←) 旦那よ、いつも美味しいおあげを煮てくれてありがとう。 そして、今回もひな祭りメニュー同様に大根サラダミックスを買ってツナと和えました。 簡単で美味しいんですよ。これ。 汁物はほうれん草と卵のお吸い物にしました。 ほうれん草は冷凍

    べこ餅って北海道ローカルなん? - ちゃんこの部屋
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    え!!べこ餅って北海道限定!!いつもイベント事で美味しそうなお料理を作られていてすごいな〜と思って見ています。私もこういうセンスがほしい😭
  • 【晩御飯献立】焼きナスのモッツアレラチーズがけと豚バラと絹揚げの煮物【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    焼きナスのチーズがけの作り方 レシピ 晩ごはん献立メニュー 料理レシピ《焼きナスのチーズがけ》 材料(2人分) 作り方 焼きナスのチーズがけの作り方 レシピ とろとろのチーズは料理が美味しくなる魔法(∩´∀`∩) ということで、今回はモッツァレラチーズを使って美味しいナスをさらに美味しく調理しちゃいます♪ 晩ごはん献立メニュー ごはん 焼きナスのチーズがけ 豚バラと絹揚げの煮物 生ハムマカロニサラダ 漬物 水 料理レシピ《焼きナスのチーズがけ》 材料(2人分) 茄子 中1 トマト プチトマト 2個 モッツァレラチーズ お好みで 塩 少々 パセリ 適量 作り方 ① 茄子を半分に切り、切り込みをいれ、塩をもみこんだら少しおく。 →あくを含んだ水分が出てくるのでキッチンペーパーで余分な水分をとる。 ②茄子の間に半分に切ったプチトマトを挟む。 ③熱したフライパンにオリーブオイルをひき、②の茄子を

    【晩御飯献立】焼きナスのモッツアレラチーズがけと豚バラと絹揚げの煮物【レシピ】 - おうちごはんストーリー
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    ナスとチーズ😍✨見た目もとっても美味しそう!!こんなセンスのある料理、私も作ってみたい!絶対失敗しそう😭
  • めんどくさいポテトサラダと贅沢アボカドのバジルソース(息子からの結婚記念祝) - 美味しくてHappyな毎日

    4月29日は、25回目の結婚記念日でした。 バレンタインデーの時も書いてたように銀婚式なんです。 harehappy.hatenablog.com 25年前と言えば、阪神淡路大震災があった年。 実は震災婚なんです。笑 当時、避難所に避難していた私を探しに来てくれて、それからずっと一緒にいます。 不思議なものですね。。。 25年前のあの頃には考えられなかったこと! 息子がお祝いにと言って、晩御飯を作ってくれました♬ こんな日が来るなんて思いもしなかった! 今日は、そんな息子御飯をご紹介! まずは、ビジュアルからビックリさせられました。 息子の手作り晩御飯コース ①贅沢アボカドのバジルソース ②めんどくさいポテトサラダ ③玉ねぎたっぷりの生姜焼き ④シーフードのトマト煮(ブイヤベース風) 最後に・・・ 息子の手作り晩御飯コース ①贅沢アボカドのバジルソース まずは、前菜から! ジャジャーーーー

    めんどくさいポテトサラダと贅沢アボカドのバジルソース(息子からの結婚記念祝) - 美味しくてHappyな毎日
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    ご結婚記念日おめでとうございます☺️✨全てが美味しそうで私も食べてみたいです!笑 アボカドの前菜がとっても綺麗!息子さん、絶対に素敵な旦那さんになりますね✨
  • アウトドア&キャンプで使う包丁オススメ7選! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの楽しみといえば、大自然の中でべるキャンプ飯と答えられる方も多いのではないでしょうか。 キャンプの場合はシンプルな料理が基になりますが、外でべるだけでが美味しさが増すように感じますが、その調理に必要になるのは包丁です。 アウトドア&キャンプで使う包丁とは? アウトドアナイフの衛生面を考えよう! キャンプ用包丁は必要? 家族で調理をしよう! ステンレス包丁7点セット キャンプでオススメ包丁7選! オピネル 「カーボンスチール#12」 オピネル「アウトドアジュニア #7」 ユニフレーム ギザ刃 ロゴス「サヤつき包丁」 スノーピーク「マナイタセット M」 プリムス「カッティングセット」 キャプテンスタッグ「スリム抗菌まな板包丁セット」 キャンプで使う包丁のまとめ! アウトドア&キャンプで使う包丁とは? 調理に欠かせない包丁ですが、ナイフはアウトドアでも多用するものなので1のナイ

    アウトドア&キャンプで使う包丁オススメ7選! - 格安^^キャンプへGO~!
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    セットで1000円!激安ですね!ナイフのデザインがカッコイイ。キャンプで食べるご飯が美味しくなりそう✨
  • 【明治ガルボ】期間限定まろやか抹茶ミルク食べてみました - おおまめとまめ育児日記

    ガルボ まろやか抹茶ミルク レポ 開封 実 栄養成分表示 1袋38gあたり ガルボ まろやか抹茶ミルク レポ 明治から発売されているガルボ(galbo)に、ホワイトチョコをしみこませ、抹茶チョコで包み込んだ「抹茶ミルク」が新しく登場したのでべてみました! 開封 今回はべきりサイズのポケットパックバージョンです。 では早速開けてみます! その前にパッケージ裏側はこんな感じ... 真ん中に何かいる... チラッ なんかいたー!! なぜこんはわかりにくいところに!?(笑) ガルボはキレイな抹茶色。 ツルツルでとっても美味しそう。 香料は入ってるみたいですが、特に抹茶の香りとかはしないです。 ほぼ無臭(鼻詰まってる?)ですね。 実 いただきます。 抹茶が濃くないです。 目隠ししてべたら恐らく抹茶とは気付かないんじゃないかというくらい。 普通のガルボに比べてミルク感が強め。 どうしても「抹

    【明治ガルボ】期間限定まろやか抹茶ミルク食べてみました - おおまめとまめ育児日記
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    ガルボの抹茶美味しそう〜!でもミルク味なんですね💦
  • 意外と嘘が付けない? - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ

    みどりの日ですね。 紅葉って、秋だけでなく、春の若葉も良いですよね。 アルストロメリアも咲きました♡ アラフィフで婚活中のももこです。マッチングアプリ ペアーズ (Pairs )で知り合った堅物お医者さんとふんわり付き合っています。 こういうのはダメ ヤリモク居なくて快適とか言ってましたが、多分積極的に活動して居ないだけ。どうせすぐ会えませんからね(⌒-⌒; ) 結婚歴の項目あるでしょう? コレがね… 結婚歴スルーしていますよね〜(。・ω・。) 要するに、既婚か別居中なんじゃ〜。 嘘が付けない?中には平気で嘘つく人も居ますけどね。どっちにしろ、危険だから、近付かないに限る。 それとも、コレで察して、お互い様な人を求めてるのかな?女性も既婚者居ますからね(⌒-⌒; ) たまに別居中の離婚予備軍で、探し始めてる人も居ますし。離婚後頭冷えてからが良いと思います〜。 未婚の若い女性探す為にバツイチ

    意外と嘘が付けない? - アラフィフバツイチ女の婚活ブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    アルストロメリア、とっても綺麗✨嘘つき多いんですね…😭ちゃんと見極める目を持たないと婚活難しそう😭
  • 自家製麺SHIN @反町 ついに嬉しいテイクアウト開始 新担坦麺とチャーシュー丼 - ツレヅレ食ナルモノ

    SHINでテイクアウトメニューが始まったと聞いて、早速利用しました。ただ電話での注文や事前オーダーは出来ず、来店して券を購入して、イートインの方と同じように待って受けとるようになるので、今のご時世でも相変わらず行列になっている土日祝日は、ちょっと厳しいかもしれません。 今回家主に頼んで購入してきてもらったのは、新坦坦麺とチャーシュー丼。 県の営業時間の短縮要請を受けて5月6日までは夜営業を18時〜20時まで(酒類の提供は19時まで)の短縮営業とします。 テイクアウトは店内でお待ちのお客様と同様に順番での提供となりますのでご了承ください。 ご来店をお待ちしております。 pic.twitter.com/p73AEeSDDP— 自家製麺SHIN@横浜反町 (@tammachishin) 2020年4月29日 twitter.com あれ?SNSで見かけたのとだいぶ違って見えない? そこで家でネ

    自家製麺SHIN @反町 ついに嬉しいテイクアウト開始 新担坦麺とチャーシュー丼 - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    チャーシュー丼500円!!厚みがあって美味しそうですね✨坦々麺を食べ終えたあとのご飯、想像しただけでお腹が空きます😍
  • ユキノシタを食べるよ【不器用な熟女の料理修行】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ

    ユキノシタ こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 不器用な熟女の料理修行シリーズ。 今回は初めてべる・調理する材、ユキノシタでございます。 なかなかキュートな野草でしょ(*´ω`*) うちの裏山にもたくさん生えているのですが、べれるとは知りませんでした。 沢沿いとか湿ったところにあるイメージです。 さてさてどんな材なんでしょう。 熟女と一緒に詳しくみていきましょう( ノ・ω・)ノ ユキノシタ ユキノシタについて ユキノシタを調理する ユキノシタをべる ユキノシタについて ユキノシタはユキノシタ科ユキノシタ属の植物です。 中国名は虎耳草というそうです。 かっこいい名前ですね。 見た目が良いので、観賞用として庭に植えられることもあります。 以前はうちの庭にも池のそばに生えてました。 とてもカワイイ葉っぱですが、お花も白くてカワイイですよ。 今度もし見つけたら撮影して

    ユキノシタを食べるよ【不器用な熟女の料理修行】 - 大人女子ヤギネの食レポブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    ヤギネさんのブログで初め知った野菜です!とってもかわいい野菜ですね✨
  • 【ざつだん!】ブロガーからYouTuberへの転身は難しいと思うの - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ざつだん!】シリーズは、私ツベルクリンが日々考えていることを垂れ流していく日常系記事シリーズです。今回のテーマは、今回は、「ブロガーからYouTuberへの転身は難しいと思うの」というテーマです。 ブロガーがYouTuberに転身するケースは結構あるみたいです。もしくは、同時進行で両方やってらっしゃる方も。 そもそも、なぜ転身しようとするのか(もしくは両方やるのか)?という疑問ですが、 〇表現の幅を広げたい 〇YouTubeの方が視聴者が多い 〇収益が大きい などなど、だと思います。 個人的な考えは、ブロガーからYouTuberへの転身は(その逆もしかり)、かなり難しいと思います。有名ブロガーが有名YouTuberになれるとは言い切れないのです。 そもそもブログとYouTubeでは、発信するものが違いますもの。 ブログは文章、YouTubeは動画をそれぞれ発信します。文章を書くのが上手な

    【ざつだん!】ブロガーからYouTuberへの転身は難しいと思うの - 日常にツベルクリン注射を‥
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    マスク無しで😂女子中学生の将来の夢がすごくしっかりしているのに対して男子よ!!
  • 小琉球のお土産『麻花脆捲』が美味しかった件 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは。あやみんです☆ 現在、夜中の12時過ぎ… お菓子をべる手が止まりません… 😭 あ゛〜、この罪悪感…😭😭😭 この止められない止まらないお菓子は『かっぱえびせん』ではなく、台湾の小琉球という島のお土産です☆ ※小琉球についてはこちら↓ www.ayamint.com お土産のお菓子の名前は、麻花脆捲(マーホァツェジェン)。 ※麻花捲(マーホァジェン)とも言う。 黒糖味 ねじねじ〜 これは『台湾版かりんとう』と言ってもいいような感とお味。 実は今までも、このお菓子をべた事あったのですが、多分ここのメーカーのが一番美味しいのでは?と思いました。 他のも普通に美味しいのですが、止められなくなった『麻花脆捲』は初めてです。 味は10種類。 オリジナル味 黒糖味 のり味 梅パウダー味 ココア味 練乳味 ワサビ味 ピーナッツ味 ゴマ味 胡椒味 私的にはかワサビ味と胡椒味も気になり

    小琉球のお土産『麻花脆捲』が美味しかった件 - 台湾田舎生活!!!
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2020/05/05
    この手の形のお菓子、日本にも似たようなのありますよね!味が豊富でおもしろい!梅が気になります✨