2021年10月13日のブックマーク (12件)

  • キャンプ飯◆サラダチキンでタイ料理・海南鶏飯に挑戦!『Soot Thai(スータイ) カオマンガイセット』 / KALDI COFFEE FARM - Laid Back Picnic

    今日はタイに行ったつもりでキャンプ気分! つまり、アウトドアでも作れる調理器具で作るアジアンフード『カオマンガイ』。 簡単にサラダチキンで作れるって聞いたから、さっそくチャレンジしてみるよ。 でも作り方が分からないから混ぜて炊くだけのカオマンガイの素で挑戦! 『Cafe SUGOMORI*1』でおうちキャンプしつつ、タイ旅行気分。 で楽しむ旅:タイ編 カオマンガイについて 作り方 実!スータイ カオマンガイセット 使用した道具 店舗情報 KALDIのインスタント品3選 カオマンガイについて 海南鶏飯(ハイナンジーファン / かいなんけいはん)は、チキンからとったスープで炊き上げたご飯に、茹でたチキンを皿に盛りつけた料理。 タイではカオマンガイ(ข้าวมันไก่ / Khao Man Kai)として知られる。 このほかにマレーシア・シンガポールなどの東南アジアでも広くべられている

    キャンプ飯◆サラダチキンでタイ料理・海南鶏飯に挑戦!『Soot Thai(スータイ) カオマンガイセット』 / KALDI COFFEE FARM - Laid Back Picnic
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    炊飯器で手軽に作れるタイプのもの、いいですね〜✨鶏肉でつくったほうがパサつかずジューシーな仕上がりなるんでしょうかね✨めちゃめちゃ美味しそう!私も作ってみたい!
  • 台風には国際名があってその名前はなんと140個!ずっと140個です… - なるおばさんの旅日記

    台風の名前リストには14カ国がそれぞれ10個ずつ考案した名前が計140個が載っており、140番まで行ったら次はまた1番から繰り返すのです。 第2次世界大戦後も暫くは、アメリカが単独で台風の名前をつけていて、女性の名前だったと言います。 2000年以降はアジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)と世界気象機関(WMO)で組織された「台風委員会」が発足しました。 ↑ やっぱり台風が多いのはアジア圏という印象ですね… 台風が多いアジアの国々に馴染みやすい名前をつけて欲しいということで、アジア各国も10個ずつ名前をつけてそれを使用することになりました。 ↑ https://netafull.net/tenki/058471.htmlより引用させていただきました 14カ国とは上記の通りです。 一番最初に名付けた当時のものですので、今は名前が変わっているものもあります。 140個の名前を巡回するというル

    台風には国際名があってその名前はなんと140個!ずっと140個です… - なるおばさんの旅日記
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    ハトって幸せの象徴ですよね😭ボツになってしまったんですね。
  • 84男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆メンズ弁当◆ ◆紹介したい人◆ ◆ナチュラルな感覚◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は先ず、お料理上手な方をご紹介したいと思います。 僕でもきっとたべれる「ハーブ塩りんご」 紹介して下さる料理はナチュラルな感じです。とっても自然と調和してるので「素敵だなぁ~」って思います。 nonsugar23さんはきっとオシャレなかただと思っています。 グレープフルーツのマリネやハーブらっきょうとか....僕には思い付かないレシピに溢れています。 nonsugar23.hateblo.jp ●僕が使うのはバジル バジルチキンは時々作ります。 でも、ハーブをそんなに多用した事ないです。 最近は作り置きのおかずとか、ちょっと緑にアスパラとか入れてます。 ●似た感じの煮卵弁当 ハンバーグが有ると便利で美味しいお弁当ですね。 緑はピーマンと玉ねぎの塩炒めを入れました。 蒟蒻と煮卵は作り置きで

    84男(わたす)が作るよお弁当 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    ザクロが木になっているところ、見たことがないです。こんな風に実がなるんですね!
  • 旦那よ、もうやめてくれ・・・。 - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは〜。台湾は昨日まで三連休でした。 三連休が終わってホッとしている、火曜日担当のちーこです☺︎ 突然ですが皆さんネットショッピングはしますか? 以前、yunaさんが台湾shoppee の紹介をしていましたね✨ 台湾で大人気のショッピングアプリshoppee💖 まだ読んでない方はこちらから⬇️ www.ayamint.com 日にいた時はAmazon楽天を利用していましたが、台湾に来てからあまりネットショッピングをすることがなくなったんですよね。 一番の理由はやり方があまりわからないからー!😂でもyunaさんの記事を見てこんなおしゃれなものが買えるなら、shoppeeデビューしたいなと思いました😆❣️ でも割と慎重派な私とは正反対にうちの旦那はめちゃくちゃネットショッピングが好きなんです🙃人は好きだと自覚はしていないはず・・。 夜、暇があればFacebookのライブ動画

    旦那よ、もうやめてくれ・・・。 - 台湾田舎生活!!!
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    これは……🥶Facebookのお店はかなり怖いようですね💦蝦皮はよく利用するんですけどこんな思いをしたことはありません💦
  • 東中野にあるテイクアウトも出来る町中華の定食屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    10月といえば、秋!そして秋と云えば、芸術の秋、欲の秋ですよね~♬ ちょっと最近バテ気味でしたが、秋ということもあり、大分欲が戻ってきた気がします。笑 ガッツリべたいな~って時は、なんだかんだいって町中華で肉野菜炒めとかもやしそばとかチャーハンとか餃子が無性にべたくなりますw マスクがデフォルトのこのご時世、ニンニク入りの餃子も肉野菜炒めも、もう怖くありませんw まぁ、そもそもニンニクがそこまで得意でないのでない方が好きですが、肉野菜炒めとかはやはりある程度ニンニクが効いてた方が美味しいですよね😉 今日は、東中野にあるお腹いっぱいになれる町中華な定屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 店名でどんなお店かわかる定屋さん どんなお店? 営業時間 アクセス テイクアウト 鉄板風肉野菜炒め弁当 ¥850 日のサービス品弁当 ¥800 東中野で町中華べるなら 店名でどんなお店かわかる

    東中野にあるテイクアウトも出来る町中華の定食屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    豚キムチが美味しそう〜✨白米の量が多くて男性でも満足できそうですね💕
  • 【HIB】干し芋なのにカッコイイ?!自分へのご褒美にお取り寄せしたよ♪【ほしいもBASE TAKASHIYA】 - ヤギネの食レポブログ

    HIBの干し芋(ホワイトシングル) こんにちは! レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) 『 おやつはヘルシーなものがいい 』 『 秋といえばサツマイモ 』 この2つの思考が合体し、無性に干し芋がべたくなりました。 去年の秋~冬はサツマイモを買ってきて自作していたのですが、蒸し加減が微妙なのか、どうしても満足がいく出来にはならなかったんです。 あと自作だとべたいと思ってから出来上がるまでの日数がかかりすぎます(;´Д`) スーパーでも売っているのだけども、値段がそこそこするうえに、そこまで「 美味しい! 」と思うものには出会えなくて。 『 一度、プロが作ったこだわりの干し芋がべてみたい 』 という想いから、プチ贅沢ですが自分へのご褒美としてべチョクでこだわりの逸品を注文することにしました。 茨城県ひたちなか市の生産者:ほしいも BASE TAKASHIYA (HIB)さんの干し

    【HIB】干し芋なのにカッコイイ?!自分へのご褒美にお取り寄せしたよ♪【ほしいもBASE TAKASHIYA】 - ヤギネの食レポブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    中に干し芋が入っているとは思えないオシャレ感!ねっとり系で美味しそうですね。父の日のプレゼントにもいいかもって思いました✨
  • 草花より管理が簡単【多肉植物】 - わかばブログ

    ブログを購読いただき、ありがとうございます。 わかばと申します。 このブログは動画投稿であげた多肉植物たちと 私のその後の生活を記録しております。 多肉植物に魅了された方 まだ多肉植物をご存知ない方 ぜひ、おひとつお迎えしてはいかがでしょうか。 毎年、春夏秋冬それぞれ多くの草花を植えてきました。 大きく分けて春~夏・秋~冬にかけて咲く花を扱ってきました。 どれも共通して行わなければならないこと それは「花がらを摘むこと」 これを行わないと、奇麗な花を咲かせたら 花が散り、種を作ってその株は役目を終えようとしてしまいます。 特に1年草は 種をまいてから1年以内に開花し、種子を結実して枯死するか、または寒さ、暑さのために枯死するものを一年草とよぶ。 開花期間を長く楽しみたいなら 種を作らないようする必要があり その方法は、花が咲き→咲き終わったら花茎から摘み取る 実がつかないうちに花茎から切り

    草花より管理が簡単【多肉植物】 - わかばブログ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    多肉可愛いです🤍しかもお花が咲くんですね!知らなかったです✨多肉ってすごくオシャレ感ありますよね😊
  • 夜市の日本式クレープ・日式可麗餅について - 台湾田舎生活!!!

    こんにちは、水曜日担当のyunaです✨ 今回は台灣田舎で見つけたもちもち生地のクレープについてご紹介~ 台灣のクレープと言えば‼️ サクサク生地のクレープ サクサクも美味しいのですが…私はもちもち派🙋‍♀️ なんと言っても、もちもちのクレープに合うのはチョコバナナ💓 チョコバナナの美味しさを引き出せるのはもちもち生地って自分で思っちゃってます。 サクサクもシュガーバターとか最高なんですが… やはりもちもちには勝てないサクサク🤣 * 台灣ではサクサクの方が人気があるらしく。 その為もちもち生地のクレープ屋さんはどこにも無く…。【私の住んでる場所には】 私の住んでいる場所では夜市でしか出会うことのできない幻のクレープなんです! ▲もしかしたらあるのかも…だけど。 近所でもちもちクレープに出会ったのはここだけ‼️ * こちらのクレープ屋さんと出会う前無性に日式クレープがべたくてクレープ屋

    夜市の日本式クレープ・日式可麗餅について - 台湾田舎生活!!!
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    台湾でクレープは未経験なのでめっちゃ食べてみたくなりました!めちゃくちゃ美味しそうです✨そういえばうちの近くにもクレープ屋さんがあったような…。今度食べてみよう😊
  • ベトナムのスーパーのお惣菜見学@ハノイ - ハノイ駄日記

    ベトナム・ハノイで普段行くスーパーには、いろいろなベトナムのお惣菜が売っている。 我が家で買う機会は少ないけれど、けっこう充実していて、ついつい見てしまう。 以前にも書いたことがあるけれど、ベトナム総菜を中心に挙げてみる。 ベトナム、日韓国も「Lotte Mart」 よりハノイらしい?「VinMart」 おわりに ベトナム、日韓国も「Lotte Mart」 ハノイのLotte Center(54 Lieu Giai)は地上階はデパートとホテル。そして地下に、大きなスーパー。 デパ地下はないけれど、お総菜コーナーはけっこう広々。 平常時なら、ここでイートインでうどんなどもべられる。 お惣菜の島には、サーモンやカラフルなトビッコのローカル向けなお寿司があったり。 かと思えば、トッポギなど、韓国のお惣菜も。 そして、お弁当や、ベトナムのおかずのコーナーも。 ショーケースに並んだベトナム

    ベトナムのスーパーのお惣菜見学@ハノイ - ハノイ駄日記
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    生春巻きがお惣菜コーナーにあるなんてさすがベトナムですねー😋✨そしてお惣菜の豊富さに驚きです!
  • 和モダンなポタージュスープ【ちがさき濱田屋】とまポタ @マークイズみなとみらい - ツレヅレ食ナルモノ

    先日みなとみらいにオープンした茅ヶ崎の仕出し屋 濱田屋さんには、お弁当以外にも和モダン惣菜も揃っています。 ot-icecream.hatenablog.com とまポタ 1個 250円 → 125円 その名の通りトマトポタージュ。洋風のポタージュスープを上手に和惣菜にとシフトしている一品。 使用されている野菜は、トマト、たまねぎ、セロリ、ニンジン、パセリ。ポタージュにする時の一般的な野菜ですが、これを揃えてポタージュにするとなると、けっこうな手間です。 味付けは塩と乾燥コンソメのみ。生クリームなど使用していないので、甘くてミルキーなタイプのスープではなく、とても滑らかなガスパチョと言った感じ。 これは器に移して、しれーっと、めちゃくちゃお料理頑張った風に一品料理として出せるな。 お安く購入したのに、コース料理の一品かと思うくらい高級感あるスープ、にも最適なこの日のワインは、同じくお安い

    和モダンなポタージュスープ【ちがさき濱田屋】とまポタ @マークイズみなとみらい - ツレヅレ食ナルモノ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    色が濃厚でとろとろのポタージュ、とっても美味しそう!しかも半額で買えたなんて超お得でしたね😊✨
  • セブのBTSで名古屋を買ってみたら・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 ヴィーガンは確かに色々な国の料理じゃないとべられる物が減ってしまうからかも知れませんね。 そして、外国料理なのに日カレーパンの味がするというのは意外でしたが、べ慣れた味でおいしくべられました。 ロティをおかわりで欲しかったです(´∀`*)ウフフ さて、昨日の夕方になってからなんかちょっと後のデザートみたいなものが欲しいなと思い散歩も兼ねて外に出かけました。 何にしようか・・・あてもなくさまよいITパーク内では初めて行くアイスティー屋さんに行きました。 その名もBTSです。 BTSと言えば韓国の男性グループ、爆弾少年団(방탄소년단)が世界中で有名です。 私はこのお店を見た時にひょっとしてBTSに便乗して店名を付けたのかな?と思ったのですが、このお店の方が先だったようです。 BTSのデビューより

    セブのBTSで名古屋を買ってみたら・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー - happykanapyのCebuライフ
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    日本人のこっちのほうが正しい発音!めっちゃわかりみが深くてわらいました😆✨北海道とか沖縄が商品名に入っているもの、台湾も見かけるんですけど名古屋は珍しいですね!しかも激甘バニラ!ツッコミどころ満載😆
  • *ベトナム発祥のタピオカ屋さん【tocotoco】* - Xin Chao HANOI

    ハノイの町中で以前から見かけていた【TocoToco】という看板。 トコトコって読むんでしょうか。 可愛い響きだけど一体何屋さんなんだろう?と思っていました。 調べてみると【TocoToco】はベトナム発祥のタピオカ屋さん!しかも300店舗を展開している人気のカフェでした。 というわけでこの日、気になっていた【TocoToco】を買ってみることに。 歩いていると【TocoToco】の文字が見えてきました^^ 外の看板にもタピオカの写真が♡ ワクワクします♡ メニューが多そうだけど、すぐ決められるかな… 外観を写真撮っていたら、警備のおじちゃんが 何を撮ってるんだ?と視線をおくってきます(笑) 話しかけてくれたのですが、早口のベトナム語…ひとつも聞き取れず…(*_*;) メニューの写真を指差して何か言ってたんですが、首を傾げてたら会話終わっちゃいました…ベトナム語もっと分かるようになりたい。

    *ベトナム発祥のタピオカ屋さん【tocotoco】* - Xin Chao HANOI
    yasumarutaiwan
    yasumarutaiwan 2021/10/13
    警備のおじさんが可愛らしいですね😄すぐ話しかけてくれるフレンドリーさがいいですね✨私も咄嗟になにか言われた時に「???」ってなってしまうのが本当にもどかしいです💦