タグ

yasuo_iimuraのブックマーク (1,556)

  • ITのビジネスモデル - JavaScript勉強会

    プログラマーが新しいアプリやサービスを販売するとき、どんなふうにして収益化すれば良いでしょうか? キャッシュポイント(収入源)の設定 広告 他社の広告 自社の広告 物販 他社のショッピングサービス 自社のショッピングサービス 商品の形 ●電子書籍の販売(マンガ、小説など) ●写真の販売(フォトストックサービス) ●音楽の販売 ●オーディオブックの販売(音声データ) ●動画の販売 ●教材の販売 課金 その他 マイクロペイメント ストックビジネス ビジネスモデル・キャンバス ステップアップの順番 経営学 まとめ 以前、事業の3要素(企画、技術、営業)について検討してみました。 jsstudy.hatenablog.com 今回は、この中の「営業」の部分について、収益化の仕組みを掘り下げてみます。 キャッシュポイント(収入源)の設定 商品やサービスを利用するお客さんは、いつお金を支払うでしょうか

    ITのビジネスモデル - JavaScript勉強会
  • デジタルマーケティングのプロセスと全体像 | Choicely Knowledge

    テクノロジーの進化に伴いデジタルマーケティング領域は広がり続けています。次々と新しい手法や考え方が生まれるデジタルマーケティングの中で全てを把握することは難しい状況ですが、デジタルマーケティングに取り組むにあたって全体像と流れを抑えることが重要だと思います。 デジタルマーケティングは新しいマーケティング手法ではなく、マーケティングのデジタル化であり、基的な流れは従来のマーケティングと大きく変わりません。そこでデジタルマーケティングの全体像を掴めるよう、マーケティングの基的なプロセスを踏まえ、デジタルマーケティングのプロセスとプロセス毎に使用したいフレームワークや手法をまとめてみました。 1. リサーチ まず最初のステップはリサーチです。戦略や施策を立案するために自社やブランドの現状を把握するための調査を欠かすことはできません。既に十分なデータが社内にある場合は、このステップを飛ばしても

    デジタルマーケティングのプロセスと全体像 | Choicely Knowledge
  • 商品マスタがなくてもフィード広告が出せる!?クローリングを使ったデータフィード作成方法とは | nex8ブログ

    「よくぞ、出してくれた!」なんて言われる広告を。 nex8は最適なユーザーへの広告配信を行い、集客改善と費用対効果の最大化を実現します。 資料請求 / お問い合わせはこちら nex8は2019年12月3日をもちまして広告配信を終了させていただくことになりました。 終了に関するスケジュール等詳細につきましては、こちらをご確認ください。

    商品マスタがなくてもフィード広告が出せる!?クローリングを使ったデータフィード作成方法とは | nex8ブログ
  • http://growiz.us/the-basic-process-of-product-growth-design/

    http://growiz.us/the-basic-process-of-product-growth-design/
  • インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。

    インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。 女子大生の方に「スマホで買い物する過程」を詳しく聞いてみました。インスタで妄想してからメルカリでモノを買う…?? まず「インスタ検索」で妄想を膨らませる。 スマホをつかって「最近買ったモノ」って何かありますか? どういう経緯で買ったのかも知りたいです。 女子大生: このまえ、海外旅行のために「ブラジリアンビキニ」っていう、露出度の低いビキニを買いました。 まず、最初にやったことは「インスタでの検索」ですね。ハッシュタグ「#ブラジリアンビキニ」で検索して、実際に着ている人の写真を見てみました。 その写真を見ながら「わたしが着ても似合うかな?」って妄想するんですよ。日人の体型でも似合うかな、自分が着てもカワイイかなって。笑 たしかに、通販サイトにも写

    インスタは「妄想の検索エンジン」メルカリは「通販の検索エンジン」としてつかう。女子大生が教えてくれたスマホで「ビキニ」を買うまでの心理と経路。
  • 一瞬で驚くほどアクセス数を急増させたいなら「感情マーケティング」を学べ - オモロク

    2017 - 05 - 07 一瞬で驚くほどアクセス数を急増させたいなら「感情マーケティング」を学べ ブログ ブログ術 ブログ運営 ブログ集客 コピーライティング コミュニケーション webマーケティング 感情マーケティング あなたは、せっかく時間をかけて書いた記事が思ったより反響が得られず悲しい思いをしたことはありませんか?もう、そのような悩みを抱えることは終わりにしましょう。解決策はすぐ目の前のこの記事に、「感情マーケティング」にあります。 もし、あなたの書いた記事が拡散されて、瞬く間にありえないPV数を叩き出すことができれば何と良いことでしょうか。 バズを起こしてたくさんの人に見てもらえるようになれば、ネット集客の突破口は最短で大きく広がります。 では、どうすればより多くの人に記事を見てもらえるようになるのか。僕が今までたくさんのサイトを運営してきた結論として、一番てっとり早くPVを

    一瞬で驚くほどアクセス数を急増させたいなら「感情マーケティング」を学べ - オモロク
  • 今日からはじめる休日個人開発 〜 クラウドサービスの選定から、WebサーバでPHPを動かすまで - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    皆さん、プライベートで何か開発していますか?「何か作りたい」という気持ちはあるものの、いまひとつ何から始めたらいいのか分からず、動けないままの人も多いと思います。 そんな皆さんのために、仕事以外にも休日に個人で気軽に何かを作ってみよう! という企画をスタートします。今回は、OSをインストールしたてのクラウドサーバを、プログラムが実行できるWebサーバとして動かすまでの手順を解説します。 個人で開発するときの実行環境を選ぶ 個人開発ならばクラウドがおすすめ IaaS(Infrastructure as a Service) PaaS(Platform as a Service) SaaS(Software as a Service) クラウドサービスの選び方 IaaSのサービスを選んで、サーバを構築しよう サービスを選ぶ際にチェックしたいポイント IaaSを提供しているサービスの例 アカウン

    今日からはじめる休日個人開発 〜 クラウドサービスの選定から、WebサーバでPHPを動かすまで - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • KPIはもう古い! Googleも採用する『OKR』が目標達成に効く理由。 | コラム

    TOEICで高得点を取りたい、資格試験に合格したい、会社において数字で結果を残したい……。 日々高みを目指しているビジネスパーソンの皆さんであれば、誰しもがこういった思いを胸に秘めているのではないでしょうか。 何かを達成したいと考えたら、まずは明確な目標を設定することが肝心。とはいえ、「目標設定なんてうまくできない」「モチベーションが上がらない」などと嘆いている方も多いはず。 そこで今回は、そんなあなたにおすすめの「目標設定の技術」をご紹介します。 目標設定の罠:「結局どうしたいのか」を忘れてしまう なぜ目標設定をしても結果が出ないのでしょうか。あるいは、どうしてモチベーションが上がらないのでしょうか。それは「結局どうしたいのか」という大切なビジョンを忘れてしまうからです。 例えばあなたが社内の英語の会議についていくために、「TOEICで900点を取る!」という目標を掲げたとしましょう。そ

    KPIはもう古い! Googleも採用する『OKR』が目標達成に効く理由。 | コラム
  • 家族が亡くなってから5日以内にやるべき葬儀・相続手続き【完全版】

    経験豊富な相続専門の税理士がご対応させていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。 ※無料面談は対面(ご来社)もしくはウェブ(ご自宅)での実施となります。 「相続税申告」のご相談はこちらのボタンをクリック ※初回面談は無料で行っております。 1.ご家族が亡くなったら5日以内にやるべきことの総まとめ ご両親・配偶者・兄弟など大切な方がお亡くなりになる日は、突然とやってきます。 そんなとき、ご自身が中心となって葬儀の準備や役所の手続きなどをすることになると、悲しんでいる訳にもいかず、すぐに着手し怒涛のような対応が必要となります。最初の5日を効率よく対応できたかどうかで、その後のスムーズさも変わりますので、ぜひ押さえておきましょう。 また、そのためには事前準備がとても大切になります。 1-1.亡くなってから5日以内の最低限必要なスケジュールの全体像 大切な方が亡くなりになられた後、一般的

    家族が亡くなってから5日以内にやるべき葬儀・相続手続き【完全版】
  • 家族が亡くなってから5日以内にやるべき葬儀・相続手続き【完全版】

    経験豊富な相続専門の税理士がご対応させていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。 ※無料面談は対面(ご来社)もしくはウェブ(ご自宅)での実施となります。 「相続税申告」のご相談はこちらのボタンをクリック ※初回面談は無料で行っております。 1.ご家族が亡くなったら5日以内にやるべきことの総まとめ ご両親・配偶者・兄弟など大切な方がお亡くなりになる日は、突然とやってきます。 そんなとき、ご自身が中心となって葬儀の準備や役所の手続きなどをすることになると、悲しんでいる訳にもいかず、すぐに着手し怒涛のような対応が必要となります。最初の5日を効率よく対応できたかどうかで、その後のスムーズさも変わりますので、ぜひ押さえておきましょう。 また、そのためには事前準備がとても大切になります。 1-1.亡くなってから5日以内の最低限必要なスケジュールの全体像 大切な方が亡くなりになられた後、一般的

    家族が亡くなってから5日以内にやるべき葬儀・相続手続き【完全版】
  • NLPとは人生のステージを高める心理学|人生とビジネスで使える理由

    NLPとは人生のステージを高める心理学|人生とビジネスで使える理由
  • 凄い勢いで進む中国のキャッシュレス社会、既に想像の遥か上に到達 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    凄い勢いで進む中国のキャッシュレス社会、既に想像の遥か上に到達 : 市況かぶ全力2階建
    yasuo_iimura
    yasuo_iimura 2017/04/29
    日本もさっさっとキャッシュレス社会にしてほしい。
  • 【2017年度版】Webエンジニアでも最低限押さえておきたい、SEO施策のまとめと実装 - Qiita

    Webエンジニアでも最低限のSEO知識を持っておきたい ferretやferretOneといったウェブマーケティングのメディア、ツールを開発、運営している株式会社ベーシックで働いており、近々ECサイトphocaseにて格的にSEO施策を行うので、勉強がてらエンジニアが覚えておくべきだと思ったSEO周りの知識をまとめました。 この記事も書いていたら長くなってしまったので知らない部分をピックアップして読んでいただければと思います。 実装方法やSEO施策の詳細は貼ってあるリンクだけではなく、 別途Googleで検索するなどして複数の意見をインプットすることをおすすめします。 ###★この記事を読むとどうなるか マーケター、ディレクターとのやりとりがスムーズになる。 意図せず検索順位を下げてしまうコードに気づける様になる。 エンジニア側だけで動けるSEO施策を提案できる様になる。 なんとなくSE

    【2017年度版】Webエンジニアでも最低限押さえておきたい、SEO施策のまとめと実装 - Qiita
  • 8カ月で月間130万PV!後発ECのための集客方法 | EC BOOTCAMP

    「ネットショップを始めたけどお客さんが来ない」 「ECの集客ってどうやるの?」 「広告費ばかりかけられないし」 これらはネットショップを運営する人なら誰もが感じる悩みなのですが、あまり体系だった集客方法が公開されていないように思います。 この記事では、弊社が運営しているベビー服ネットショップ『べびちゅ』で実践している集客方法『メディア分散型集客』を紹介したいと思います。 ちなみに、現在『べびちゅ』では広告を使わずに月間約150万PV(ページビュー)を達成していますが、何年もかかってこういうPVに到達したのではありません。 なんと『べびちゅ』はサービス開始からたったの8カ月で月間130万PVを達成しました。 そしてその4か月後には月間150万PVを達成しました。 (クリックすると拡大します) このように、『メディア分散型集客』は短期間で集客力を向上させることができます。 集客はネットショップ

    8カ月で月間130万PV!後発ECのための集客方法 | EC BOOTCAMP
  • Appleの『Swift Playgrounds』使ってる?無料かつ秀逸のプログラミング学習アプリを今すぐ使うべし! - wepli.2

    過去記事でも書きましたが、文部科学省によると”2020年度からを目標にプログラミング教育を小学校で必修化させる”そうです。個人的には2020年からでは遅いと思っています。さらに必修化されたところで、学校で教えられる範囲はごくわずかだろうと思います。気で子供にプログラミング学習をさせたいなら今夜から始めちゃいましょう。Appleが提供している"Swift Playgrounds"を使えば、無料かつ楽しくプログラミングを学ぶことができますよ。 2020年に備えて子供向けプログラミング学習アプリを厳選して紹介するぜ! "Swift Playgrounds"とは!? "Swift Playgrounds"を使うにはiPadが必要 "Swift Playgrounds"を使ってみよう まずは"Swift Playgrounds"の準備 『コードを学ぼう1』はこんな感じです "Swift Playg

    Appleの『Swift Playgrounds』使ってる?無料かつ秀逸のプログラミング学習アプリを今すぐ使うべし! - wepli.2
  • cssで作るシェアボタンのデザインパターン36種類 - FOXISM

    cssで作るシェアボタンのデザインパターンをたくさん考えてみました。とりあえずシェア数の表示がない、単純なボタンとして36種類あります。(色違いなども若干含みます。) 記述するhtmlはどれも同じようなものですが、一部微妙に異なるものもあります。基的にはcssだけでデザインを決めています。アイコンフォントに関してもcssだけでほとんどやっていますが、そのコードは省略していますのでソースを見てください。 コピペでもだいたい使えると思いますが、それぞれ微調整が必要なものもあると思います。なのでコピペだけでなく自分のサイトに合わせて調整できるcss中級者以上向けですね。スマホ表示も考えてないし。(スマホで見ると崩れてるやんwと思う人はこの記事の対象外です。) というか、ローカルなhtmlで作っていたものをここにコピペしたらうまく動かないものやフォントが反映されていないものがありました。面倒なの

    cssで作るシェアボタンのデザインパターン36種類 - FOXISM
  • 「エイフェックス・ツインのベスト・トラック TOP50」を英FACTが発表 - amass

    50. The Tuss ‘Last Rushup 10’ (Rushup Edge, Rephlex, 2007) https://www.youtube.com/watch?v=pv-JJ2XHba4 49. David Bowie & Philip Glass ‘Heroes’ (Aphex Twin Remix) (“Heroes” Symphony, Point Music, 1997) https://www.youtube.com/watch?v=FjBcNU1UZUs 48. Aphex Twin ‘Beetles’ (Girl/Boy EP, Warp, 1996) https://www.youtube.com/watch?v=6JZvwbJeseA 47. B. Strider ‘Untitled’ (Rephlex, 1993) https://www.youtub

    「エイフェックス・ツインのベスト・トラック TOP50」を英FACTが発表 - amass
    yasuo_iimura
    yasuo_iimura 2017/04/17
    フジロックに向けての復習にどうぞ!
  • さくらのVPSで自分の Mastodon サーバを最速でつくる方法 - Qiita

    今巷で大流行の Mastodon、なんのことだか分からないなりに流行に乗りたかったので、先程 mstdn.jp でアカウントを取得してみました。 大体どういうものなのか分かってきたので、次は自分の Mastodon 最速で立ててみたいと思います。 また、この記事を書きながら作成した Mastodon サーバは https://mastodon.hekki.info として公開しています。また、私のアカウントは https://mastodon.hekki.info/@hekki です。 良ければ登録してみてください!😄 さくらのVPS を契約する まずはサーバを用意しなければ何もできません。今回はタイトルの通り さくらのVPS を使ってみます。 VPSってなに?という人は ネコでもわかる!さくらのVPS講座 〜第一回:VPSてなんだろう?〜 を見ると勉強になるかなと思います😀 では、さ

    さくらのVPSで自分の Mastodon サーバを最速でつくる方法 - Qiita
  • CSSグリッドレイアウトで、サイズが違う複数のボックスをタイル状に配置する

    2021年12月28日 CSS 大きさの異なる複数のボックスを隙間なく並べてタイル状に表示したい!そんな時もありますよね。モザイクレイアウト、Masonryレイアウト、Windows 8 Metroスタイルレイアウト…などなど、さまざまな呼び方のあるこのレイアウト。今回は display: grid という新しい配置方法を使ってレイアウトを組んでみますよ!もちろんレスポンシブにも対応させたいと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! CSSグリッドの基の書き方は動画で確認! 基的な記述方法は動画でも紹介しています。初めてCSSグリッドに挑戦するよという方はまずはこちらで基礎を覚えておきましょう! 1. どんなレイアウトにするか書き出す グリッドレイアウトは少し複雑で、何も考えず組んでいくとどこの要素がどうなっているのか…こんがらがってきちゃいます。ご利用は計画的に!慣れるま

    CSSグリッドレイアウトで、サイズが違う複数のボックスをタイル状に配置する
  • ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは

    Mastodon」(マストドン)というWebサービスがここ数日、日のネットユーザーの間で急速に注目を集めている。ユーザーの間では「Twitter黎明期に近い雰囲気だ」という声もある。 Mastodonは、ドイツに住むEugen Rochkoさん(24)が作ったTwitterライクなSNSTwitterとの大きな違いは、サイトが1つではなく複数に分散していることだ。 Mastodonを構築するためのソフトがオープンソースで公開されており、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができ、インスタンス同士は「連邦」としてゆるくつながる。既に多数のインスタンスが立ち上がっており、4月13日時点で500以上もあるようだ。 Rochkoさんは「Mastodonは分散化したプラットフォームであり、コミュニケーションが単一の企業に独占されるリスクを避けられる」と説明。Twitte

    ポストTwitter? 急速に流行中「マストドン」とは