2008年10月22日のブックマーク (27件)

  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2008/10/post_735.html

    yau
    yau 2008/10/22
  • クリーニング屋こぼれ話

    クリーニング屋の真実……! 元増田(http://anond.hatelabo.jp/20081018010245)です。多数のブクマ&ブコメありがとうございます。驚いております。 クリーニング屋として暴きたいところは実はものすごくたくさんあるんですが、やっぱり接客業としてそれはやっちゃいけねえよな、と。クリーニング屋が真実を暴くとき、それは特定のお客様の特定のお品物から想像される私生活についてアレコレいうときですのでね。当たり障りのないように書きますが、結構、クリーニング屋に持ってくる品物でそのお客様のことが分かります。見栄っ張りだけど貧乏人だなとか、荒んだ生活してるな、だから女の影の一つもないんだな、とかね。逆に、まったくモテなさそうな男性がだんだんと明るくおしゃれになっていくと思ったら、彼女ができていたりする。モデルみたいにかっこいい男性が、エビちゃんに負けず劣らずのモデルばりにかわ

    クリーニング屋こぼれ話
  • Firefox用拡張機能「Greasemonkey」、Google Chromeに対応:ニュース - CNET Japan

    ウェブを多用する「Firefox」ユーザーの間で人気のカスタマイズツール「Greasemonkey」がオープンソースブラウザ「Google Chrome」向けにも提供される。 Greasemonkeyの作者で、「Google Gears」に取り組むGoogleプログラマーAaron Boodmans氏が、Chrome向けGreasemonkeyを作成した。このたびの変更はGoogle Operating Systemブログに記されている。 現段階でGreasemonkeyを使用するには、Chromeの開発者向けバージョンを使用し、プログラムへのショートカットに「--enable-greasemonkey」フラグを追加する必要がある。 Greasemonkeyを使うと、ウェブページの体裁を整えるスクリプトを実行できる。かつてGoogleのGmailサービスに「Delete」ボタンがなかった

    Firefox用拡張機能「Greasemonkey」、Google Chromeに対応:ニュース - CNET Japan
  • イー・モバイルを無線LANで利用できるように変換するアンテナ、ヨドバシカメラ限定で販売開始

    トリプレットゲートによると、イー・モバイルの提供する広域無線通信サービスHSDPAを無線LANに変換するアンテナ「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」を10月21日からヨドバシカメラ限定で販売開始するとのこと。 要するに、イー・モバイル利用者はイー・モバイルのサービスエリアで様々な無線LAN対応機器の利用が可能になるというわけ。 詳細は以下から。 イー・モバイルエリアを無線LANエリアに変換するアンテナを販売 価格は1万4980円(税別)で、「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」の仕様は以下の通り。 ・インターネット接続部 対応通信方式:HSDPA/UMTS/W-CDMA 対応モデム:イー・モバイル社製D02HW(今後、対応モデムを拡大する予定) 通信速度:最大7.2Mbps(電波状況による) ・無線LAN 接続部 規格:IEEE802.11g/

    イー・モバイルを無線LANで利用できるように変換するアンテナ、ヨドバシカメラ限定で販売開始
  • SEとPG、どっちが頭がいい?(2):下流から見たIT業界:エンジニアライフ

    刺戟的な題名で続けます。 前回は日独特のSE/PGの分業体制がどのようにして発生したのか、ということを説明しました。それは日にソフトウェア開発が産業として根付いたときに、PGが単純作業労働者と位置付けられてしまったため、上級技術者を区別する言葉が必要とされた、それがSE(システムエンジニア)だというものでした。 ●C言語@UNIXでは COBOLの開発ではSE作業とPG作業がきちんと分けられていると思われがちですが、これも前回述べたとおり実際には形式だけのものになっていました。これはタイムシェアリング端末の普及によってプログラミング作業が格段に効率化されたからでした。プログラミングに残っていた煩雑な手作業の部分が省力化されたのです。 この事情はBasicやC言語でも同じことです。1980年代後半、わたしは最初の会社を辞め、パソコンの開発をするようになりました。現場では、技術者はそれぞれ

    SEとPG、どっちが頭がいい?(2):下流から見たIT業界:エンジニアライフ
    yau
    yau 2008/10/22
  • 自分のページやサイトが各ブラウザでどのように見えるか確認できる便利なサイトいろいろ - GIGAZINE

    サイトのレイアウトを変更したり、新しくデザインする際に使えるのがこのクロスブラウザテスト、要するに「それぞれのOSのそれぞれのブラウザで自サイトは正しく見えているのか?」をチェックするサイトです。予算と時間が潤沢であれば、自分で各種OSを揃え、各種ブラウザを導入してチェックできるのですが、あまりにも非現実的な場合が多いため、この手のテストサイトは非常に重宝します。 というわけで、デザインやレイアウトのチェックに使えるクロスブラウザテストのサイト一覧は以下から。 10 Helpful Resources for Cross Browser Testing Browsershots http://browsershots.org/ 見てのとおり、現時点ではほぼ最強に最も近い定番クロスブラウザテストサイトが「Browsershots」です。LinuxWindowsMac OS・BSDの各種ブ

    自分のページやサイトが各ブラウザでどのように見えるか確認できる便利なサイトいろいろ - GIGAZINE
  • そろそろ落ち着いたところでGoogle Chromeについて考える - Web Directions East - wde - builder by ZDNet Japan

    Inside Web Directions East での、私の連載もはじまって、1.5ヶ月間。私のパートは、もともと自分でサイト構築なんかしたことないし、そもそも興味もあまりなかったけれど、ウェブ運営・ウェブプロモーションの担当となった方や、技術的な背景にすこしとっつきにくいと感じているけれど、せっかく業務上関係しているウェブについてもっと知ってみたいという、非エンジニアの方を対称にしています。早い話、このブログの連載担当者の中で、私のブログだけが毛色が違うのはそういう理由があります。私がエンジニアじゃないというのも大きな要因ですけどね。 ですので、オーソドックスな技術やネタをのんびり取扱ってきた?毎週月曜ですが、たまには流行モノを取り上げようということで、今週からはGoogle Chromeを取り上げます。 GoogleがウェブブラウザChromeを突然発表したのは9月2日、もう1ヵ月

  • まもなく日本発売のChumby、「実は広告が収益源」--米国からCTOが来日

    ベッドサイドに置いて目覚まし時計として使ったり、朝起きてニュースや天気予報をチェックしたり、FlickrやYouTubeのコンテンツを楽しんだりするなど、多様な使い方ができることで注目を浴びている米国発のガジェット「Chumby」が、10月23日に日で発売される。日先行で新色「青」も限定販売される予定だ。 外部の開発者が独自のウィジェットを作成し、配布することもできる。ソーシャルネットワーキングサービスや写真、動画、ゲームなど、すでに30のカテゴリに600以上のウィジェットが登録されているという。好みのウィジェットをダウンロードすれば自分だけのChumbyを楽しめる点も人気の要因となっている。 発売を前に来日した米国Chumby IndustriesのCTO、Andrew "bunnie" Huang氏に、製品のコンセプトや今後の展開について聞いた。 --Chumbyはどういったコンセ

    まもなく日本発売のChumby、「実は広告が収益源」--米国からCTOが来日
    yau
    yau 2008/10/22
  • 若年層の携帯電話の支払い料金と消費行動に関する調査--携帯電話の支払いは、親任せ?

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアと共同のもと、支払い料金と消費行動に関する調査を行った。 ≪調査結果サマリー≫ 自分で携帯電話を購入したことのあるユーザーは70%弱。 自分で毎月の通話料金を支払うユーザーは半数以下。 若年層は、ショッピング代や娯楽費よりも携帯電話料金を重視する傾向が強い。 自分で携帯の支払いをするユーザーは、支払わないユーザーに比べ消費意欲が高い。 調査対象者は、15歳から29歳のモバイルユーザー340人。男女比は、男性:50%、女性:50%。キャリア比は、Docomo:46.8%、EZweb:38.2%、Softbank:15.0%。 Q1.携帯電話購入者と通話料金の支払い者 Q1では、現在使用している携帯電話購入者と、月の携帯電話料金の支払い者について尋ねた。携帯電話購入者は、「自分」が67.1%と最も多く、「自分以外」は

    若年層の携帯電話の支払い料金と消費行動に関する調査--携帯電話の支払いは、親任せ?
    yau
    yau 2008/10/22
  • グーグル、「Android」のソースコードを正式公開

    Android」が発表されてから1年も経たない現在、Googleは、同プロジェクトの根幹を成すソースコードの共有を開始し、オープンソースの携帯電話OSは、モバイルインターネットの世界に大きな変革をもたらそうとしている。 Googleは米国時間10月21日、Android Open Source ProjectサイトでAndroidのソースコードなどを正式に公開した。 提供:CNET News 「Android Open Source Project」のサイト上には、Androidのソースコードはもちろんのこと、プロジェクトリスト、機能の詳細、同プロジェクトに参加する上で、果たすことができる役割や貢献方法などの情報が掲載されている。 Googleは、ソフトウェア構築を進めるプログラマーの開発チームや、携帯電話メーカーがAndroidを搭載する携帯電話の製造を行う上で、サポートを提供するプロ

    グーグル、「Android」のソースコードを正式公開
  • アップル、まずは好調な決算を発表--iPhone販売台数が680万を突破

    UPDATE Appleの2008年第4四半期(7〜9月期)の利益は、これまで出されていた予測を上回る伸びを見せたが、それほど売り上げは伸びず、今後の見通しに関しては、いわゆる「チャレンジングな」状況下に、引き続きとどまっている。 米国時間9月27日に締めを迎えた2008会計年度第4四半期の決算として、Appleは、79億ドルの売り上げがあったことを明らかにした。前年同期の売り上げは、62億ドルとなっていた。純利益は11億4000万ドルで、1株当たりの利益は1.26ドルであった。アナリストは、80億ドルの売り上げを予想し、1株当たり利益としては、1.11ドルを期待していた。 しかしながら、今回の決算で、最も発表が待たれていたのは、非常に重要性が高いホリデーショッピングシーズンと重なる、2009会計年度第1四半期(10〜12月期)のガイダンスである。Appleは、同四半期の売り上げが、90〜

    アップル、まずは好調な決算を発表--iPhone販売台数が680万を突破
  • ウィジェット機能を標準搭載した「Opera Mobile 9.5」最新ベータ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「Opera 9.61」公開、脆弱性3件とOpera Linkの不具合などを修正

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Winny作者・金子氏の控訴審、2009年1月19日から大阪高裁で

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yau
    yau 2008/10/22
  • キーボード打鍵時の電磁波で情報漏えい、スイスの研究者が実証

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yau
    yau 2008/10/22
    同じ種類のキーボードを2つ買って、片方は足の指でランダムに押せばスクラブンルになるんじゃね?
  • 西川和久の不定期コラム「新型MacBookがやって来た! その2」

    ■西川和久の不定期コラム■ 「新型MacBookがやって来た! その2」 ~Windowsとの共存 前回は新型MacBookのハードウェア面を中心にレポートした。今回は、このMacBookを期にWindowsからのスイッチやWindows環境との併用も徐々に増えると思われ、その環境などをまとめてご紹介する。 筆者自身、自宅も事務所もMacWindowsの混在環境でパソコンを触っている。もちろん既存のユーザーから見れば、「こんなことは当たり前!」と言う内容ばかりであるが、お付き合い願いたい。 Text by Kazuhisa Nishikawa ●どうしてもWindowsが必要な場合 昔とは違い、Macの環境も(特にIntel CPUになってから)徐々に良くなり、ネット中心ならもうあまりWindowsを必要としないようになってきた。それでもWindowsが必要となるケースは大きく分けてこの

    yau
    yau 2008/10/22
  • 放送禁止用語をリアルタイムで消す技術、MSが特許取得

    Microsoftが、音声データを自動的に検閲して、不適切な言葉を聞こえなくする技術の特許を取得したことが明らかになった。 米特許商標局が公開した特許公報によると、この特許は「放送向け音声データの自動検閲」というタイトルで、2004年10月に出願された。 この技術は、音声データを検閲フィルターで自動的に処理し、不適切な単語やフレーズが分からないように、あるいは聞こえないように改変するというもの。音声データはリアルタイム処理も一括処理も可能という。 検閲フィルターは、音素(言語の音声を構成する最小単位)や単語を分析し、不適切な言葉を構成する音素や単語と一致するか比較する。一致する可能性が一定の値を超えると、音声データストリームを改変する。不適切な部分は、音量を下げる、一部を消す、不明瞭な音声信号で上書きする、問題のない言葉に置き換えるなどの処理をするとしている。 現在、テレビやラジオでは一

    放送禁止用語をリアルタイムで消す技術、MSが特許取得
    yau
    yau 2008/10/22
  • Winny開発者の控訴審、来年1月に 一審判決から2年

    P2Pファイル交換ソフト「Winny」を開発して著作権法違反ほう助罪に問われた金子勇被告の控訴審初公判が、来年1月19日に大阪高裁で開かれることが決まった。弁護団の壇俊光弁護士がブログで明らかにした。 2006年12月の一審・京都地裁判決は、「Winnyが著作権侵害に利用されていることを知りながらバージョンアップを繰り返したことが、著作権侵害ほう助に当たる」として罰金150万円の有罪とした。その一方で、金子被告に著作権侵害を助長する意図はなかったことも認定し、Winnyの技術が有用であり、価値中立的であることも認めた。 金子被告は一審判決後の会見で「著作権法違反を助長していないと認定されたのに、なぜほう助罪が認められたのか残念」と話し、即日控訴していた(「徹底抗戦する」――Winny開発者、控訴へ)。 関連記事 Winny裁判を考える なぜ「幇助」が認められたか Winny開発者の判決は「

    Winny開発者の控訴審、来年1月に 一審判決から2年
    yau
    yau 2008/10/22
  • Microsoft、世界規模の海賊版対策を展開

    Microsoftは10月21日を「Global Anti-Piracy Day」とし、世界49カ国で違法な海賊版ソフトの撲滅を目指す教育イニシアチブと取り締まりプログラムを立ち上げた。このプログラムには、知的財産権に対する認識を向上させるキャンペーン、パートナー企業との連携、教育フォーラム、法執行機関向けのトレーニング、海賊版取引組織の提訴などが含まれる。 同社は各国の政府、警察らと協力して顧客やパートナーを保護するとともに、知的財産の価値を訴えていくという。 例えば同社はブラジルの米商工会議所と連携、若者たちの教育を目的としたブログを立ち上げた。トルコの司法省には、サイバー犯罪とその影響に関するセミナーを提供、またソフトウェアが正規品かどうかを確認する「Get Genuine」キャンペーンもスタートした。また米国では、海賊版を販売した業者を相手取り、9州で20件の訴訟を起こしたという

    Microsoft、世界規模の海賊版対策を展開
    yau
    yau 2008/10/22
  • Opera Mobile 9.5の第2β版、「Opera Widgets」追加でリリース

    ノルウェーのOperaは10月20日、携帯端末用ブラウザ「Opera Mobile 9.5 β」に、「Opera Widgets」を追加したバージョンをリリースしたと発表した。Windows Mobile向けとしては2番目のβ版、Symbian UIQ向けとしては初のβ版となる。ウィジェットのプリインストールだけでなく、ページ読み込みの高速化など、機能も向上しているという。Operaのサイトからダウンロードできる。 また同社は、Opera Widgetsソフトウェア開発者キット(SDK)もアップデートした。2つの新機能「Opera Dragonfly」と「ウィジェットマネージャ」が追加されている。デバッグツールのOpera Dragonflyは、Cascading Style Sheets(CSS)とDocument Object Model(DOM)を検査し、JavaScriptのデバッ

    Opera Mobile 9.5の第2β版、「Opera Widgets」追加でリリース
    yau
    yau 2008/10/22
  • Motorola、円形液晶搭載の高級携帯電話「AURA」を発表

    米Motorolaは10月21日、液晶を円形にするというユニークなデザインを採用した新携帯電話「AURA」を発表した。発売は12月4日。価格は1999.99ドル。 高級腕時計からデザインのアイデアを得たというAURAは、解像度300dpi、1600万色表示の、直径1.55インチ円形液晶画面を搭載。62カラットのサファイアクリスタルでカバーされている。 また裏側のウィンドウから、内部のスイス製メインベアリングを見ることができるようになっている。 200万画素のカメラ、Bluetooth接続、USB 2.0接続機能を搭載。サイズは47.6×96.87×18.55ミリ、重さは141グラム。

    Motorola、円形液晶搭載の高級携帯電話「AURA」を発表
    yau
    yau 2008/10/22
  • Opera、閲覧履歴を見られる脆弱性を修正

    Operaブラウザの最新版に脆弱性が見つかり、セキュリティアップデートのOpera 9.61が公開された。 Opera Softwareがリリースしたばかりのブラウザ最新版「Opera 9.6」に脆弱性が見つかり、アップデート版のバージョン9.61が10月21日に公開された。 リリースノートによると、Opera 9.61では3件の脆弱性に対処した。このうち、履歴検索の脆弱性は悪用されるとページにスクリプトが挿入され、ユーザーの閲覧履歴を見られてしまう恐れがあり、Operaは「極めて深刻」だと評価している。 このほか「早送り」機能に関するクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性と、ニュースフィードのプレビュー機能で不正スクリプトが適切にブロックされない問題も修正された。 Opera 9.61はWindowsMacLinuxなど各OS向けのバージョンが用意され、Operaはユーザーに

    Opera、閲覧履歴を見られる脆弱性を修正
  • 違法着うたフル配信で初の逮捕 ユーザー100万人の人気サイト運営者

    レコード協会によると、京都府警は10月21日、携帯電話向け音楽ファイル「着うた」「着うたフル」を権利者に無断でネット公開していたとして、著作権法違反の疑いで、兵庫県姫路市の28歳の男と川西市の53歳の男を逮捕した。着うたフルの無断配信による逮捕は今回が初。 発表によると、28歳の男は、携帯電話サイト「第3世界」を開設し、レコード会社3社(ドリーミュージック、ソニー・ミュージックレコーズ、エイベックス・エンタテインメント)に無断で音楽ファイルをアップロードし、不特定多数にダウンロードできる状態にしていた疑い。 53歳の男は28歳の男と共謀し、ソニー・ミュージックジャパンインターナショナルに無断で第3世界に音楽ファイルをアップロードし、不特定多数がダウンロードできる状態にしていた疑い。 同サイトはメールマガジンの登録ユーザー数が100万を超えており、同協会は「国内最大規模の違法音楽配信サイ

    違法着うたフル配信で初の逮捕 ユーザー100万人の人気サイト運営者
    yau
    yau 2008/10/22
  • Apple、増収増益――iPhone販売台数はBlackBerry超え

    Appleが10月21日発表した同社第4四半期(7~9月期)決算は、売上高は前年同期比27%増の79億ドル、純利益は同26%増の11億4000万ドル(1株当たり1.26ドル)と、同社が前期に発表した見通し(売上高は78億ドル、利益は1株当たり1.0ドル)を上回った。通年では、売上高は前年比35%増の325億ドル、純利益は同38%増の48億3000万ドルとなった。 同四半期中のMacの出荷台数は261万1000台で、前年同期比21%増。iPodは8%増の1105万2000台。7月11日に発売されたiPhone 3Gの販売台数は689万2000台だった。前年同期のiPhone(初代)の販売台数は111万9000台だった。また初代iPhoneの累計販売台数は5四半期で610万台だった。 スティーブ・ジョブスCEOは、同四半期のiPhoneの販売台数がRIMのBlackBerryを上回ったとコメ

    Apple、増収増益――iPhone販売台数はBlackBerry超え
    yau
    yau 2008/10/22
  • Androidのソースコードが公開

    GoogleのOpen Handset Alliance Projectは10月21日、携帯電話プラットフォームAndroidのソースコードを公開した。Androidのサイトから無償でダウンロードできる。 Android用の開発キット「Android 1.0 SDK, release 1」は9月23日に正式リリースされている。 Androidを搭載した携帯電話第1号となるT-Mobileの「G1」は、22日に発売される。 関連記事 GoogleAndroid SDKの正式版を発表 携帯電話プラットフォーム「Android」用SDKの正式版「Android 1.0 SDK、release 1」が公開された。「Android Market beta」の公開はT-Mobile G1の発売に合わせる予定。 米T-Mobile、最初のGoogle Android携帯「G1」を発表 Google

    Androidのソースコードが公開
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2008/10/22
  • SCE、新PSPの液晶表示について説明

    「プレイステーション・ポータブル(PSP)」新モデル「PSP-3000」の液晶表示について、動きのある部分で縞のようなものが見えるなどの声が一部のユーザーから挙がっている件について、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)に聞いた。 新PSPでは液晶ディスプレイの強化により、色表現やコントラスト、応答速度などを向上している。一方、動きの多い映像などではインターレース表示のような横縞が確認できるとの指摘が出ている。編集部でもビデオ再生中にエッジ部などで、そうした現象が確認できた。 SCEによれば「白→黒など明暗の差が大きい映像シーンなどでは、PSP-3000の液晶デバイスの特性により、画面に横縞が入る場合がある」という。これはPSP-3000で残像を低減するために応答速度を上げたことで、視認しやすくなったとする。なお、この現象については、「ハードウェアの特性によるもの」とのことで、シ

    yau
    yau 2008/10/22