2010年2月23日のブックマーク (11件)

  • MicrosoftとAmazonが特許クロスライセンス Kindle技術も対象

    Microsoftは2月22日、米Amazon.comと特許クロスライセンス契約を交わしたと発表した。この契約は、Amazon電子書籍リーダーKindleも対象とする。 この契約により、両社は互いの特許技術を利用できるようになる。KindleAmazonLinuxサーバの使用などを含む幅広い製品と技術が対象になるという。両社はライセンス料などの詳細な条件を明らかにしていないが、AmazonMicrosoftにライセンス料を支払うとしている。 Amazon.comは自社のクラウドサービスやデータウェアハウスなどでLinuxサーバを使用しているが、MicrosoftLinuxが同社の特許を侵害していると主張してきた。クロスライセンス契約は訴訟回避の一面もあるのかもしれない。 またMicrosoftiPad対抗のタブレットを開発しているとうわさされており、そのプロジェクトにKind

    MicrosoftとAmazonが特許クロスライセンス Kindle技術も対象
  • LLVM DragonEggプラグイン、GCC 4.5セフルホスティングに到達 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    LLVM is a robust system, particularly well suited for developing new mid-level language-independent analyses and optimizations. The LLVM Compiler Infrastructure Projectは21日(米国時間)、LLVM Project Blog: Dragonegg Successfully Self-Hosts!においてLLVM DragonEgg GCCプラグインを使って次のツールをすべてビルドすることに成功したと報告した。生成されたバイナリを使って再び同じツールを問題なくビルドできたことも報告されており、DragonEggがセルフホスティングに到達したことを伝えている。 GCC 4.5 LLVM DragonEgg DragonEggはL

    yau
    yau 2010/02/23
  • 価格.comに新コミュニティ--ユーザーが1人1つの掲示板を管理できる「縁側」

    カカクコムは2月22日、価格比較サイト「価格.com」内に、コミュニティサービス「縁側(えんがわ)」を開設した。 縁側は、価格.comユーザーが、独自掲示板を作成して、ほかのユーザーと情報交換できるサービス。無料のIDサービス「価格.com ID」に登録したユーザーであれば、1人1つの掲示板を作成・管理できる。掲示板のテーマやタイトル、ジャンルを設定できるほか、投稿できるユーザーについても「価格.com IDに登録した全てのユーザー」「認定メンバーのみ」「自分のみ」の3つから選択できる。なお、作成した掲示板は価格.comの全ユーザーが閲覧できる。 価格.comでは、製品に関する質問や回答などの情報交換ができる「クチコミ掲示板」を製品単位で提供している。しかし、あくまで製品にひもづいた情報のための掲示板であることから、「(1つの製品だけでなく)同カテゴリの製品のファンが集まるといった使い方が

    価格.comに新コミュニティ--ユーザーが1人1つの掲示板を管理できる「縁側」
    yau
    yau 2010/02/23
  • 「クラウドではブラウザの存在意義さえなくなるかもしれない」--グーグル幹部、クラウドを語る

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米Google 運営上級副社長 兼 GoogleフェローのUrs Holzle氏が来日した。Holzle氏は、Googleの社員番号が8番という初期メンバーで、同社初の技術担当副社長としてインフラストラクチャの開発を指揮した経験を持つ。現在Googleのサーバ、ネットワーク、データセンターの設計と運営の責任者を務める同氏が、クラウドコンピューティングについて語った。 --クラウドコンピューティングで今後どのような世界が展開されるのか。 クラウドコンピューティングにはさまざまな意味があり、この意味は将来変わる可能性もある。ただ、ここに大きなチャンスがあることだけは確かだ。ソフトウェア開発者としては、アプリケーションをローカルで実行するかク

    「クラウドではブラウザの存在意義さえなくなるかもしれない」--グーグル幹部、クラウドを語る
  • TeXの行分割アルゴリズムをJavaScript実装 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    TeX is a typesetting system designed and mostly written by Donald Knuth. Bram Stein氏がTeX line breaking algorithm in JavaScriptにおいて、JavaScriptでKnuth/Plass行分割アルゴリズムを実装した例を紹介している。Knuth/Plass行分割アルゴリズムはTeXで使われている行分割アルゴリズム。これをJavaScriptで実装し、HTML5 Canvas要素経由で表示するというもの。TeX line breaking algorithm in JavaScriptではそれ以外にもCSS text-align: justifyの表示結果や、左寄せ、左寄せをベースに使った中寄せ、可変幅の例が掲載されている。 TeX line breaking algorit

  • ファッション誌「WWDジャパン」、KDDIと協業で携帯サイトに

    KDDIとINFASパブリケーションズは、同社のファッション週刊誌「WWDジャパン」と美容週刊誌「WWD BEAUTY」のau向けサイトを5月にスタートする。料金は月額315円。NTTドコモとソフトバンク向けサイトも秋ごろに公開する予定。 WWDジャパンは、ニューヨークを拠点にした日刊ファッション専門新聞「WWD」(ウィメンズ・ウェア・デイリー)の日版。携帯電話向けの「WWD JAPAN MOBILE supported by au by KDDI」では、WWDの持つ編集力を生かし、国内外のファッション・美容業界のニュースやイベント情報を配信する。 INFASとKDDIは協業し、INFASがコンテンツの調達・Webサイトの更新を、KDDIが総合的なサイト企画やインフラの提供を行う。今後、クロスメディア展開を進めるなど、両社で協業を生かしてファッション業界のモバイルコンテンツビジネスなどを

    ファッション誌「WWDジャパン」、KDDIと協業で携帯サイトに
  • はてブの閲覧・追加ができる公式iPhoneアプリ

    はてなは2月22日、はてなブックマークをiPod/iPod touch向けに最適化して表示する無料アプリ「はてなブックマーク for iPhone」を公開した。 はてなブックマークの人気エントリー・新着エントリーをカテゴリー別に表示し、話題になっている情報やブログ記事を閲覧できる。起動画面に表示される検索窓「はてなウェブ検索」では、ブックマークされた記事の検索が可能だ。 アプリ経由でWebページを開いた場合には、画面右上に閲覧ページのブックマーク数を表示。右上の「B!」ボタンを押せば、閲覧ページをブックマークに追加したり、ブックマークコメントを閲覧できる。 ブログなどで話題になっているiPhoneアプリが分かる「iPhoneアプリページ」も。新作iPhoneアプリや役立つiPhoneアプリの価格や、はてブでブックマークされた情報から抽出した「このアプリを含むエントリー」などを表示する。

    はてブの閲覧・追加ができる公式iPhoneアプリ
  • Apple、アダルトアプリをApp Storeから大量削除か

    Appleはアダルト関連のアプリを検閲しているのかもしれない。開発者らは、最近App Storeから多くのアプリが削除されたと主張している。 2月18日のTechCrunchの記事によると、開発者のジョン・アサートン氏はAppleから、同氏のアプリの内容が「当初は配布可能と考えていましたが、最近顧客からこの種のコンテンツへの苦情を多数受け取ったため、ガイドラインを変更しました」と伝える電子メールを受け取った。 「iPhone App Review」という署名の入ったこのメールはさらに、「当社はあからさまな(成人向け)コンテンツをApp Storeから削除することにしました。その中にはあなたのアプリも入っています。ご理解ください」と続けている。 2月19日にはこのような報告がオンラインに相次いで掲載され、多数のあからさまな(アダルト)アプリがApp Storeから削除されたことがうかがえる。

    Apple、アダルトアプリをApp Storeから大量削除か
    yau
    yau 2010/02/23
  • 「着メロ」の商標権が公売オークションに

    東京都主税局が、「着メロ」の商標権2種類を、Yahoo!オークションの「公売オークション」に出品している。特許庁の商標データベースによると、それぞれの権利者はYOZANになっている。 携帯電話など電機通信区分(第38類)の商標(第4194385号)と、広告関連など7つの区分にまたがる商標(第4707135号)。それぞれ差し押さえたものだという。 都による見積額はそれぞれ157万円、43万円。商標権者は商標を使用しておらず、第4194385号の商標は現在、企業2社に対し年間37万8000円で使用を許諾している。 公売オークションに出品されるのは、税金滞納者から差し押さえた物品。都主税局は「物品の元の持ち主や滞納との関係については答えられない」としており、YOZANはこの件について「コメントできない」としている。 関連記事 YOZAN、上場廃止 有報未提出で JASDAQはYOZANの株式を9

    「着メロ」の商標権が公売オークションに
    yau
    yau 2010/02/23
  • 違法ファイル公開のWinnyユーザー、権利者とISPが協力して特定・警告へ

    著作権関連団体とISP団体などが設立した「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」(CCIF)は2月22日、著作権者に無許諾でWinnyネットワークにファイルをアップロードしたユーザーを特定し、警告メールを送る取り組みを3月1日から始めると発表した。 CCIFは、警視庁の総合セキュリティ対策会議の提言をもとに、日音楽著作権協会(JASRAC)やコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、日インターネットプロバイダー協会などが参加。ファイル共有ソフトによる著作権侵害対策を検討し、今年1月にガイドラインを策定した。 3月から始める取り組みは、ガイドラインに沿ったもの。Winnyネットワーク専用の監視ツールを活用し、各権利者団体の著作権を侵害しているファイルを確認。アップロードユーザーのIPアドレスをISPに知らせ、ISPから警告文を送ってもらうという流れだ。 JASRACとA

    違法ファイル公開のWinnyユーザー、権利者とISPが協力して特定・警告へ
  • マイクロソフト、Azureを国内で本格展開

    マイクロソフトは2月22日、クラウドコンピューティングプラットフォーム「Windows Azure Platform」を日市場で格展開すると発表した。 開発者支援サイト「MSDN」で関連コンテンツを拡充するほか、一定量のサービスを無償で利用できる「導入特別プラン」を7月31日までの期間限定で実施するなどして導入を支援する。 同社によると、すでにパートナー企業50社がAzure採用や対応アプリケーション開発を表明。ソフトバンククリエイティブがWebメディア用のコンテンツマネジメントシステムに活用したり、グーモが動画配信サービスに採用するなど、導入や検証も進んでいるという。 Azure Platformは、アプリケーションをホスティングするクラウドOS「Windows Azure」、クラウド向けデータベース「SQL Azure Database」、Windows ServerとWindow

    マイクロソフト、Azureを国内で本格展開
    yau
    yau 2010/02/23