2013年9月10日のブックマーク (31件)

  • 音楽ディストリビューションサービス「TUNECORE JAPAN」、Spotifyに楽曲提供

    チューンコアジャパンは9月5日、音楽ディストリビューションサービス「TUNECORE JAPAN」のユーザーの楽曲を、スウェーデンのSpotifyが運営する音楽ストリーミングサービス「Spotify」に提供開始した。 TUNECORE JAPANは、ユーザーが自分で作った楽曲を世界中約111カ国の配信ストアで販売できる、米大手音楽ディストリビューションサービス「TUNECORE」の日版サービス。 2012年10月に日でのサービスを開始し、「iTunes Store」「Amazon MP3」「music.jp」「オリコンミュージックストア」「Tapnow ミュージックストア」などでユーザーの楽曲を販売している。年間利用料金はシングルが1480円から、アルバムが4980円からで、配信ストアの手数料を除いた販売収益は100%ユーザーに還元される。 今回、配信ストアとして新たに追加されたSpo

    音楽ディストリビューションサービス「TUNECORE JAPAN」、Spotifyに楽曲提供
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • Xcode 5 Developer Preview を使って RubyMotion アプリをビルドする方法 - Watson's Blog

    http://rubymotion-tokyo.doorkeeper.jp/events/5652 に参加しながら、もくもくとブログを書いてます。 Xcode 5 Developer Preview を使って RubyMotion アプリをビルドする方法が分からないという方がおりましたので、今回はその方法を書いてみたいと思います。 xcode-select を設定する xcode-select --print-path を実行すると、デフォルトで使用する Xcode のパスが表示されます。 1 2 % xcode-select --print-path /Applications/Xcode.app/Contents/Developer xcode-select --switch を使用し、これを Xcode 5 のパスへ変更します。 1 % sudo xcode-select --swi

    Xcode 5 Developer Preview を使って RubyMotion アプリをビルドする方法 - Watson's Blog
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • デザインに関わる人へ。最低限押さえたいフォントの基礎知識あれこれ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    お久しぶりです。野田です。 娘が生まれてきてから、ぱったりとレコード遊びやスケボーをやらなくなってしまいました。 こうやってお父さんになっていくのですね。 怖い怖い。 今回は、フォントの基礎となろうことをまとめてみました。フォント選び初心者の方や、初心に戻りたい方などに見ていただけると幸いです。 さて、デザイナーであれば、フォントの基礎を知っておくのは大事なことですね。フォントの基礎を知らないということは、デザインの幅が狭くなってしまうということも、一つの要因と言えることだと思うので、覚えて損はないと思います。 書体のあれこれ 日でデザイナーをしている方は、「和文フォント」と「欧文フォント」を使用している方が多いと思います。さらに、そのなかでも大きく4つ書体に分かれています。 書体毎にそれぞれのフォントに特徴があり、下記のような傾向があります。 デザインによると思いますが、求められている

    デザインに関わる人へ。最低限押さえたいフォントの基礎知識あれこれ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • Vim 7.4ビルトインのCSS構文ファイル

    Vim 7.4の標準ランタイムに含まれているCSS構文ファイルにはかなり大幅な変更が加わっている。CSS Animations等の新しいCSS仕様に対応していたり、非推奨になった要素をErrorで表示するようになったり、ベンダー拡張プリフィックス部分を別に強調したりなどなど。 開発はGitHubのリポジトリでやっているようなので、手元で修正してたものをプル・リクエストさせてもらった。こっちの方では既に大幅な変更が加わっている。ドラスティックな変更点だとCSSの値の強調色が変わってたりとか。他はCSS3モジュールへのさらなる対応などが主なもの。同梱バージョンではバグの修正はあまりされていないので、text-indentやinline-tableでおかしくなるのが気になってた人は入れ替えると良い。 vim-css-syntaxでの修正内容は取り込んでもらえ、こちらは用済みっぽいので内容を空にし

    Vim 7.4ビルトインのCSS構文ファイル
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • HaskellでWebAppの開発に必要なN個のこと - maoeのブログ

    あるプログラミング言語で実際にWebAppを開発できるようになるまで、何が必要だろうか。言語仕様の習得は終えているとしよう。おそらく、最低限以下のような知識が必要だと思われる。とりあえずHaskellについて知っていることを書いた。 ← ここまで引用。 パッケージマネージャ Cabal 1.18を使おう。以上。 アプリケーションサーバ WSGIとかRackとかの流れでHaskellでもwebアプリのサーバインタフェースを統一化する動きがいくつかあった。その中で一番市民権を得たのはwaiと呼ばれるものだ。 ただ、残念なことにHaskell界でここ数年ずっと続いているI/Oストリーミングライブラリ戦争の決着がついていないため、統一化の状況は思わしくない。waiはconduitというライブラリに依存しているが、フレームワークによっては別のI/Oストリーミングライブラリを基盤にしている。 現状の3

    HaskellでWebAppの開発に必要なN個のこと - maoeのブログ
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • GitHub - RuiAAPeres/UIViewController-Swizzled: Used to print the structure of your application as you use it

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - RuiAAPeres/UIViewController-Swizzled: Used to print the structure of your application as you use it
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • Objective-CでWebAppの開発に必要なN個のこと - laiso

    PerlでWebAppの開発に必要なN個のこと - Islands in the byte streamのObjective-C版です。 Objective-CでWebAppを開発する方法として以下の方法があります iOSアプリやMacアプリにウェブサーバーモジュールを埋め込む CocoaHTTPServerやGCDWebServerなんかがよく使われます。 https://github.com/robbiehanson/CocoaHTTPServer https://github.com/swisspol/GCDWebServer 「アプリの中にウェブサーバーなんか立ててなんの役にたつんだ?」と受けとってしまう方もいるかもしれませんが、iOSの場合主にアプリから外部のウェブブラウザ向け(デスクトップなど)にインターフェイスを提供する為に使用されています。 しかしこの方法は一般的にWebA

    Objective-CでWebAppの開発に必要なN個のこと - laiso
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • C言語でWebAppの開発に必要なN個のこと

    あるプログラミング言語で実際にWebAppを開発できるようになるまで、何が必要だろうか。言語仕様の習得は終えているとしよう。おそらく、最低限以下のような知識が必要だと思われる。とりあえずC言語について知っていることを書いた。 パッケージマネージャ まずライブラリの管理。モジュールをインストールし、可能であればバージョンを固定し、適切にロードする機能が必要だ。 C言語の場合は、静的リンクをすればすべてのモジュールがひとつのバイナリファイルにまとまる。バージョンも固定され、適切にロードも行われる。 動的リンクで読み込まれるライブラリを切り替えるのはめんどい。chrootとかで。 アプリケーションサーバー 多くのWebサーバは、C言語もしくはC++言語で書かれている。すなわち、あなたが使っているWebサーバが、すぐにアプリケーションサーバとなる。 ライブラリのインターフェースとしては、Calli

    C言語でWebAppの開発に必要なN個のこと
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • Jenkinsでジョブの結果を集計する - GeekFactory

    Jenkinsはジョブを実行するだけでなく、結果を集計する機能にも優れています。Jenkinsには標準でJUnitの結果を集計する機能が付いており、これを応用すると、複数サーバで実行したジョブの結果を分かりやすく表示するといったことが簡単にできます。 複数サーバで同じジョブを実行するには Multi-configuration Project を使います。ジョブの設定で、実行したいサーバにチェックを入れると、同じスクリプトが指定したサーバで実行されます。そして、後処理に「JUnitテスト結果の集計」を追加すれば結果を集計することも可能です。 例として、各サーバの設定ファイルをdiffでチェックするジョブを考えてみましょう*1。 リポジトリからお手を取得した後、お手とサーバの設定ファイルを比較するスクリプトを実行します。こんな感じ。 find . -type f | cut -d/ -f

    Jenkinsでジョブの結果を集計する - GeekFactory
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • 日本通信株式会社 | 日本通信株式会社

    お探しのページは見つかりません。 一時的にアクセスできない状態か、移動もしくは削除されてしまった可能性があります。 Topページへもどる 日通信株式会社 日通信は 1996年5月24日、モバイルが実現する次世代インターネットを活用して日の次世代経済の基盤を構築する総務省の方針を実現する会社として設立されました。当社ビジネスモデルはのちにMVNOと命名され、2009年3月、総務省の携帯市場のオープン政策のもとNTTドコモとの相互接続を実現しました。これにより「格安SIM」が生まれ、携帯事業者以外から携帯通信(SIM)が買える市場が誕生しました。次は、携帯電話以外の産業が、自社サービスにモバイルを組み込み、産業全体がモバイルを活用し成長する番です。MVNO ルールメーカ、世界初のMSEnabler としての強い技術ビジョンと高い遂行力によって、日発の経済創出の一翼を担うべく次世代プラッ

    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • 購読しておくと捗る (かもしれない) Perl 関連の情報ソース一覧 | Hachioji.pm 日めくりテックトーク

    先日まで“はてなインターン2013”に参加しておりました,@moznionです.はてなインターンの感想エントリすら書いてないのにこのブログで記事を書くのかよ!! という非難が各方面から聞こえる思いがしますが,書けって脅された……失敬,言われたので書きます. はてなインターンの感想記事は近いうちに書くので,その際は皆様ここぞとばかりにバカスカはてブしてくださいませね!! 承認欲求!!!!!!! キェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!!!!!!! さて,先日催されました Perl入学式in東京 #3 補講 にて,「Perl の情報をどこから得ているのか?」というような話題になった (らしい) ので,僕が普段活用している情報ソースに就いて記します. ブログ編 Tatsuhiko Miyagawa's blog 言わずと知れた世界の Perl Hacker,@miyagawa さんのブログです.

    yfnt
    yfnt 2013/09/10
    情報通の二乗になるかもしれんけどw
  • iPhoneアプリのデザイン指示書について | keisuke tsukayoshi

    最近になってようやく、その他の開発のために止まっていたlogのアプリ開発が少しずつ動き始めました。デザインはほぼFIXしていたので早速実装に取り掛かっています。やはり自分が作ったデザインがアプリケーションという形に落とし込まれていくのは、デザインに命が吹き込まれているようで毎度感動させられますね…。 さて今回の記事の内容は、そんなデザインに命を吹き込む過程でスマホアプリ開発に必要な、デザイナーからエンジニアへ受け渡されるデザイン指示書についてまとめてみたいと思います。 デザイン指示書とは マークアップの世界ではわりとPSDファイルを渡せば自前のPhotoshopなりで素材を切り出したり、大きさを測ったりすることはわりと一般的ですが、スマホアプリ開発ではマークアップ的な見た目実装に加えて機能も同時に実装する必要があるので、全体の作業量なども考慮して素材の切り出しや余白・文字の大きさの指定など

    iPhoneアプリのデザイン指示書について | keisuke tsukayoshi
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • Erlang/OTP で WebApp の開発に必要な N 個のこと

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Erlang/OTP で WebApp の開発に必要な N 個のこと
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • ここをおさえれば Perl 情報通になれるよというサイト一覧 - tokuhirom's blog

    Perl 関連の情報をあつめるには、僕は以下のサイトをみています 個人ブログ TATSUHIKO MIYAGAWA'S BLOG http://weblog.bulknews.net/ 最新の miyagawa 情報がえられます。 Charsbar::Note http://d.hatena.ne.jp/charsbar/ 最新の DBD::SQLite 情報などがえられます。 Hateburo: kazeburo hatenablog http://kazeburo.hatenablog.com/ kazeburo さんのサブブログっぽいやつ。nomadscafe.jp の方と使いわけがよくわからない。 あと「はてぶろ」で検索してもみつからない。 おまとめ情報 FrePAN http://frepan.64p.org/ 手前味噌ですが、FrePAN の feed を購読すると、Chnag

    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • PythonでWebAppの開発に必要なN個のこと

    元ネタ あるプログラミング言語で実際にWebAppを開発できるようになるまで、何が必要だろうか。言語仕様の習得は終えているとしよう。おそらく、最低限以下のような知識が必要だと思われる。とりあえずPythonについて知っていることを書いた。 パッケージマネージャ まずライブラリの管理。モジュールをインストールし、可能であればバージョンを固定し、適切にロードする機能が必要だ。 Pythonの場合は pip というPyPIクライアントでライブラリをインストールする。ライブラリパスの設定は virtualenv で行う。 アプリケーションサーバー Webサーバへのインターフェイスとしては、WSGIという仕様がある。WSGIに準拠したツールキットとしてWebObやWerkzuegなどがあり、サーバーには標準ライブラリのwsgirefやwaitress、gunicornなどがある。 番環境ではgun

    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • IDを使わないCSSの設計 - kojika17

    CSSのスタイリングではIDを使用しない、という話をよく聞くようになりました。 私も最近は、IDを使わずにコーディングしているので所感を書きます。 CSSでIDを使わない 「IDを使わない」ということをHTMLの変化で示すと、以下のようになります。 <div id="header" class="clearfix"> <h1 id="logo"><a href="">logo</a></h1> <ul id="heaeder-info"> <li class="about"><a href="">about</a></li> <li class="sitemap"><a href="">sitemap</a></li> </ul> </div> ↓↓↓↓ <div class="header clearfix"> <h1 class="logo"><a href="">logo</a></

    IDを使わないCSSの設計 - kojika17
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • モダンな言語でHTML5を開発しよう! 俯瞰して理解するaltJSの比較 (前篇 – TypeScript, CoffeeScript, Haxe)

    ※いずれの言語もマルチプラットフォームであり、Windows, Mac OS Xともにどちらでも利用することができます。 比較対象のサンプル サンプルとしてシンプルなスライドショーのWebコンテンツを用意しています。それぞれの言語でどのように記述して実装するのか、また生成されたJavaScriptがどのようなものであるか確認していきましょう。このサンプルでは言語の特性を紹介するために、実用的な要素として「クラス構造の利用」「既存JSライブラリの利用」「ユーザー操作」を含めています。 デモを開く 「Change Photo」ボタンをクリックすると写真が切り替わります。CSS3の3D TransformsをjQueryを用いて制御します(確認の際には、CSS3の3D Transformsが利用できるブラウザをご利用下さい) 概要 TypeScriptはマイクロソフトが開発するオープンソースの言

    モダンな言語でHTML5を開発しよう! 俯瞰して理解するaltJSの比較 (前篇 – TypeScript, CoffeeScript, Haxe)
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • iPadでも書きやすく、読みやすい! iOSアプリをユニバーサルアプリ化しました - はてなブログ開発ブログ

    日、iPadに対応した iOSアプリ「はてなブログ」バージョン2.0 をリリースしました。iPhoneやiPod touchに加えて、iPadiPad miniでも、はてなブログを快適に更新できます。 iOSアプリ「はてなブログ」はこれまではiPhoneアプリとして提供してきましたが、最新のバージョン2.0からユニバーサルアプリとなりました。iPhoneにはこれまで同様の使い心地を維持しつつ、iPadでは画面の広さなどを活かした最適なインターフェースを提供しています。 iPadでは記事の管理画面でそのままプレビューもできる iPadで「はてなブログ」アプリを利用しよう! iOSアプリ「はてなブログ」バージョン2.0では、これまでのiPhone版にあった機能すべて見直しました。iPadに合わせて、ブログを書くときも読むときも便利になるよう、最適化を重ねています。 高機能な編集画面がより利

    iPadでも書きやすく、読みやすい! iOSアプリをユニバーサルアプリ化しました - はてなブログ開発ブログ
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • Google Apps Scriptでスクレイピングする方法 - Qiita

    function myFunction() { var response = UrlFetchApp.fetch("http://www.google.co.jp/search?q=qiita"); var myRegexp = /<h3 class=\"r\">([\s\S]*?)<\/h3>/gi; var elems = response.getContentText().match(myRegexp); for(var i in elems) { var title = elems[i] title = title.replace(/(^\s+)|(\s+$)/g, ""); title = title.replace(/<\/?[^>]+>/gi, ""); Logger.log(title); } } [13-09-10 00:08:56:438 JST] Qiita [キータ

    Google Apps Scriptでスクレイピングする方法 - Qiita
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • Common LispでWebAppの開発に必要なN個のこと - 八発白中

    PerlでWebAppの開発に必要なN個のこと - Islands in the byte streamのCommon Lisp版です。 あるプログラミング言語で実際にWebAppを開発できるようになるまで、何が必要だろうか。言語仕様の習得は終えているとしよう。おそらく、最低限以下のような知識が必要だと思われる。とりあえずCommon Lispについて知っていることを書いた。←ここまで引用 Perl版と異なるのは、これは昔よく使われていたけど今は使うべきじゃないみたいなのも書きました。 パッケージマネージャ Quicklispを使います。Common Lispで開発しようと思ったら処理系の次にこれが必要です*1。ここ数年のCommon Lispの環境変化はQuicklispに依るところがとても大きいです。 http://www.quicklisp.org/beta/ ライブラリごとにバージ

    Common LispでWebAppの開発に必要なN個のこと - 八発白中
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • ScalaでWebAppの開発に必要なN個のこと - tototoshi の日記

    PerlでWebAppの開発に必要なN個のこと - Islands in the byte stream の Scala 版です。 あるプログラミング言語で実際にWebAppを開発できるようになるまで、何が必要だろうか。言語仕様の習得は終えているとしよう。おそらく、最低限以下のような知識が必要だと思われる。とりあえずScalaについて知っていることを書いた。 パッケージマネージャ sbt が全てやってくれる。Scala のバージョン管理も、ライブラリのバージョン管理も。 http://www.scala-sbt.org/ Maven や gradle を使用することもできる。 アプリケーションサーバ Scala の Web アプリは 2 つのタイプに分けられる。Java の Servlet API を使用するものと、使用しないものである。どのフレームワーク、ライブラリを使うかによって変わっ

    ScalaでWebAppの開発に必要なN個のこと - tototoshi の日記
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • デザイナーもエンジニアも幸せになれるiOS画像の書き出し方 | keisuke.tsukayoshi

    前回iOSアプリのデザイン指示書についての記事でも少し触れましたが、iOS開発の画像素材の書き出しはデザイナーが担当するのが一般的なようです。しかし実際にコードを書けない多くのデザイナーにとっては、どんな画像をどのように書き出せばいいのか不安になってしまうことも多そう。 というわけで今回は、主にアプリデザインの経験のないデザイナーさんに向けた簡単なtipsと、最後にちょっとグレーだけど使い所によっては効率があがるぼくなりの手法も少し紹介してみたいとおもいます。 基的なこと デザインは横幅640ピクセルで作る 基的なところですね。後述しますが、Retina対応したiPhoneとそうでないもののふたつの解像度の画像が必要になるのでどちらも兼ねるこの解像度で作ります。 非Retina端末のために半分のサイズの画像も用意する 実際にXcodeでの開発は横幅320pxをベースに実装するので、もと

    デザイナーもエンジニアも幸せになれるiOS画像の書き出し方 | keisuke.tsukayoshi
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • 【iOSアプリ開発】Xcode 4におけるユニットテスト導入で参考になる情報まとめ - 拡張現実ライフ

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 プログラムを構成するクラスやメソッドなどの小さな単位が、個々の機能を正しく果たしているかどうかを検証する「ユニットテスト」。今回は、そんなユニットテストをXcode 4で導入する際に、参考になる情報を紹介したいと思います。 現場のコード 現場のコード | Basuke’s Blog アプリのテストについての基的な考え方や、テストしやすいコードの書き方、テストを前提としたMVCの構成などについて解説している連載記事です。ぜひともチェックしておきたい読み物です。 Xcode 4 からはじめる Unit Testing Xcode 4 からはじめる Unit Testing – jarinosuke blog 新規プロジェクトの作成から始まり、テストの実行・テストケース

    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • D3.jsはなぜ人気があるのか? そして、なぜ難しいのか?

    個人的なD3愛についてはこちらに。 日ではまだまだ知名度の低いD3.jsですが、海外ではGithubの人気レポジトリランキングで上位(現在7位)に上がるなど非常に注目度の高いライブラリです。 JavaScriptには他にも多数のChartライブラリが存在しているのですが、その中でなぜD3がこんなにも注目されているのか? その理由を考えてみました。 結論 なんかスッゲー長くなったので先に結論を書いておきます。 他のChartライブラリより柔軟性が高いコードが簡潔に書けるJavaScriptの面白さを味わえる理解が進む程に惹かれる設計の妙 以上。以下、詳細。 柔軟性 データをグラフとして表示するには、データを画面上の座標に変換しなければなりません。散布図として表示するためにはデータの値を画面上のXY座標変換する必要がありますし、円グラフとして表示するには値の割合からそれぞれの内角の角度などを

    D3.jsはなぜ人気があるのか? そして、なぜ難しいのか?
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • アメリカ国務省に記載されている日本渡航時の注意 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    木などでの昏酔強盗に対する注意についてかなり紙面を費やしています。 CRIME: The general crime rate in Japan is well below the U.S. national average. Crimes against U.S. citizens in Japan usually involve personal disputes, theft, or vandalism. Violent crime is rare, but it does exist. Sexual assaults are not often reported, but they do occur, and females may be randomly targeted. Hate-related violent crimes rarely occur, although

    アメリカ国務省に記載されている日本渡航時の注意 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
    つーか警察自体の性犯罪率、高いんじゃねぇw
  • PowerShell における Windows Workflow Foundation 4.0 (WF) 利用のすすめ | guitarrapc.wordpress.com

    Windows PowerShell での並列実行 というと、 PipeLine処理かWorkflow が利用しやすいところです。 また、 Workflow は通常の Implicit Scripting と異なり、 manageな仕組みです。 WorkflowWindows PowerShell だけでは困難な 長時間にわたるスクリプト処理 の並列化、エラー発生時の再開処理などをくみこみやすい優れた方法と言えます。 但し Workflow は PowerShell のサブセットです。 一見すると function と記述が似ておりとっつき安い反面、同じ記法と思いきや色々と制限があります。 今回は、Workflow の概要、サンプル、そしてハマり易い制限について紹介しましょう。 Workflow について、それなりに長い記事となっていますのでご注意を….! Workflowにつ

    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • tmux でマトリックスっぽいスクリーンセーバーを表示する - Qiita

    tmux 上で一定時間操作しないとこんな感じになります。 画像だと分かりづらいですが文字もちゃんと動きます。 cmatrix をインストール まずは、cmatrix コマンドをインストールします。 CMatrix by Chris Allegretta Mac の場合

    tmux でマトリックスっぽいスクリーンセーバーを表示する - Qiita
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • 今さら聞けないObjective-Cのメモリ管理 弱い参照と強い参照って何? | DevelopersIO

    iOS5からサポートされているARC(Automatic Reference Counting)は今まで使う機会がなかったので名前だけ知ってるみたいな状態でした。 今さらですがいろいろ調べたので調査結果をまとめたいと思います。調査した環境は以下になります。 Mac OS X 10.8 Mountain lion Xcode 4.6.3 まずは参照カウンタ方式の復習 ARCは基的には以前と同じ参照カウンタ方式を自動化したものなので、ARCをやる前にまずは手動でのメモリ管理を復習します。 まずは新しいプロジェクトを作成します。テンプレートはCommand Line Toolを使います。 今回は手動でメモリ管理するのでARCはチェックを外しておいて下さい。 プロジェクトが作成できたらCarクラスとEngineクラスを作成して下さい。テンプレートはObjective-C classです。 サンプ

    今さら聞けないObjective-Cのメモリ管理 弱い参照と強い参照って何? | DevelopersIO
    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • PerlMotion - PerlがiOSにやってくる! - ニュース - Mobile Touch - モバイル/タブレット開発者およびデザイナー向け情報ポータル

    RubyMotionと言えばRubyでiOSアプリが書ける技術ですが、その対抗馬としてPerlでiOSアプリが書けるPerlMotionが登場しました。まだまだ開発版ですが、かなり熱いです! 筆者が利用したのはPerlbrewでインストールしたPerl 5.19.3、Homebrewでllvmをインストールしています(brew reinstall llvm --with-clang --with-asanとして実行)。後はcpanm CartonでCartonのインストール、carton installでcpanfileのインストールを行いました。とは言え現状では開発版でドキュメントはありませんので各自手探りでインストールする他ないでしょう。 一通りインストールが終わったらexamples/Helloへ移動して、../../bin/perl-motion buildを実行するとビルドが開始

    yfnt
    yfnt 2013/09/10
  • PerlでWebAppの開発に必要なN個のこと - Islands in the byte stream (legacy)

    あるプログラミング言語で実際にWebAppを開発できるようになるまで、何が必要だろうか。言語仕様の習得は終えているとしよう。おそらく、最低限以下のような知識が必要だと思われる。とりあえずPerlについて知っていることを書いた。 パッケージマネージャ まずライブラリの管理。モジュールをインストールし、可能であればバージョンを固定し、適切にロードする機能が必要だ。Perlの場合は cpanm というCPANクライアントでライブラリをインストールする。バージョンの固定とライブラリパスの設定は carton で行う。 https://github.com/miyagawa/cpanminus https://github.com/miyagawa/carton アプリケーションサーバ Webサーバへのインターフェイスとしては、PSGIという仕様がある。PSGIに準拠したツールキットとしてPlack

    PerlでWebAppの開発に必要なN個のこと - Islands in the byte stream (legacy)
    yfnt
    yfnt 2013/09/10