2013年10月21日のブックマーク (23件)

  • O'Reilly Japan - O'Reillyロゴ入りバックパック

    Web直販限定!正面上部と、背負い紐の部分にO'Reillyのロゴが刺繍されたリュックサックです。 メインの収納スペースにはマジックテープが付いていて、PCやファイルを固定できます。このほかに、小さめの収納スペースと、ちょっとしたものを入れられる縦型のポケットが付いています。底面にあるポケットにはザックカバーが付属しているので、急な雨の時にご使用できます。背中に当たる面にはパッドがついており、背中の蒸れを減らせるでしょう。 ※このアイテムはオライリー・ジャパンWeb直販サイト限定の商品で、一般の書店さんなどには流通していません。 横からみたところ 背面 前面ポケット 中面

    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • 【共立エレショップ】>> << 電子部品,半導体,キットの通販

    送料 1回のご注文金額が7,500円(税込)以上の場合、送料無料でお届けいたします。 ネコポス【ヤマト運輸(全国一律310円)】、発払・代引【ヤマト運輸(州/四国/九州550円、北海道/沖縄1300円)】を当社で定める基準に沿って使い分けています。 >> 送料算出に関して >> お支払方法について クレジットカード(一括/分割/リボ払)、銀行振込(先払)、代金引換の3種類をご用意しています。 >> ご決済(支払)方法 ↑取扱カード(提携カード含む。ただし一部新機能カードは制約あり >> VISAデビットカードに関して) お買い上げ商品の返品と保証 半導体、センサ、電子パーツ類等の素材製品については返品に応じられません。 キットやボード類、ソフトウェアパッケージ等は未使用、未開封品に限りお受け取り日から8日以内に送料お客さま払いにて返品を受け付けます。 >> 特定商取引に関する法律に基づく

    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • なんと!Webブラウザ上で動作するLinuxエミュレータ·jor1k MOONGIFT

    jor1kはJavaScript製、GPLのオープンソース・ソフトウェアです。 JavaScriptを頑張れば何だってできる、確かにそうかも知れません。しかしここまでできるとは思いもしなかった。jor1kは何とJavaScriptによるLinuxエミュレータです。 実行中。左がコンソールです。 立ち上げ中。 viだって使えますよ! cat使って内容の出力ももちろん可能。 topだって使えちゃう! X Windowも実装されています。速度はあれですがちゃんと動くだけですごいです。 マウスでウィンドウを動かしたりすることだってできます。 メニューも出せます。 jor1kはOpenRISCを使ってJavaScriptで作られたLinuxエミュレータになります。速度面では多少の難がありますが、10年くらい前のマシンはもっと遅かったイメージがあるので十分満足できる速度ではないかと思います。 何より再

    なんと!Webブラウザ上で動作するLinuxエミュレータ·jor1k MOONGIFT
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • Android標準ナビの音声が初音ミクさんになる天使の無料アプリ登場 : ライフハックちゃんねる弐式

    2013年10月21日 Android標準ナビの音声が初音ミクさんになる天使の無料アプリ登場 Tweet 9コメント |2013年10月21日 18:00|スマートフォン・ガジェット|Android|Editタグ :ミクさん 1 : バーニングハンマー(千葉県):2013/10/15(火) 21:44:54.99 ID:zFU9+yAW0 Androidに標準搭載されているグーグルの高機能ナビゲーション「ナビ」アプリですが、その音声案内のボイスを初音ミクに変更する無料アプリが登場して話題を呼んでいます。 まずは実際に適用した際の動作模様を収録した動画をご覧下さい。しっかりと案内音声が初音ミクになっていることが分かります。 この音声変更を実現するのは、@gull08(HMML)氏がGoogle Playストアで公開している「ナビボイスチェンジャー」。現在のところAndroid 4.1系のOS

    Android標準ナビの音声が初音ミクさんになる天使の無料アプリ登場 : ライフハックちゃんねる弐式
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    まじか www iOS こういうのコナイので、かなし...
  • よく分かる!iOS アプリのリリース手順のまとめ | DevelopersIO

    2014/04/16 コンプライアンスの「Content Rights」と「Advertising Identifier」についての解説を追加しました。 はじめに iOS 7 がリリースされ、さまざまな新しい機能が使えるようになりました。iOS 7 SDK を使ったアプリをリリースしたい!と思っているかたも多いのではないでしょうか。しかし iOS アプリのリリース作業は手順が複雑そうで取っ付きづらい印象を持たれているかたが多いと思います。筆者もそうでした。 ということで、最新 (2013年10月21日現在) の iOS アプリのリリース手順についてできる限り分かりやすくまとめてみました。リリース時の参考にしていただければと思います。 概要 まずはじめに全体像を確認しておきましょう。iOS アプリのリリースは下図のようなフローで行います。 リリース用の Provisioning Profil

    よく分かる!iOS アプリのリリース手順のまとめ | DevelopersIO
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    すぐ忘れちゃうんだよねwww
  • AppleのApp Storeに開発者の氏名・住所・電話番号を登録する欄が出現、韓国ではユーザー向けに公開される予定

    by bfishadow App Storeでアプリを公開するための必須情報は今のところ「開発者名」ですが、新たに「氏名・住所・メールアドレス・電話番号」の登録欄が作られた事が明らかになりました。欄は選択式で、埋めていなくても問題はありませんが、記載しない場合は韓国のApp Storeでアプリの取り扱いが行われなくなるようです。 Apple now requires developers’ full contact details to be shown in Korean App Store | ReignDesign http://www.reigndesign.com/blog/apple-now-requires-developers-full-contact-details-to-be-shown-in-korean-app-store/ App Storeにアプリを登録している

    AppleのApp Storeに開発者の氏名・住所・電話番号を登録する欄が出現、韓国ではユーザー向けに公開される予定
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    なにこれ wwwwwwwwwww おいしいの .................................. w
  • Tokaido.app - 凄く便利!Mac OSXのRuby/Rails開発環境構築がこれ一つで完結 MOONGIFT

    ついにきたきたきた! 2012年5月に話題を呼んだ初のクラウドファウンドを使ったオープンソース・プロジェクトのTokaidoですが、ついに試せる段階になってきました。既にGitHubでリポジトリも公開されています。それがTokaido.appです。 さっそく起動してみましょう。 これがメインウィンドウです。まずOpen in Terminalを押します。 ターミナルが開きました。 Railsは独自にインストールされます。 Rubyは2.0系がインストールされました。 Railsアプリケーションを作成し、Tokaido.appに登録します。 起動しました。 さらに起動!.tokaidoでローカルサーバが立ち上がります。3000番ポートなどがつかないので、既に別なWebサーバが立ち上がっている場合は終了するようにしてください。 ログはコンソールアプリで確認できます。フィルタも使えますし、ターミ

    Tokaido.app - 凄く便利!Mac OSXのRuby/Rails開発環境構築がこれ一つで完結 MOONGIFT
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • ヤマハ、歌詞を入力するだけで伴奏付き「ボカロ曲」を自動作成する技術

    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    もうこわくないね www
  • 英語の上達の変化 - higepon blog

    相変わらず英語で苦労しているわけだが、少し変化があったのでメモ。サンフランシスコに来てからの英語に関する変化をまとめてみた。 段階1 しっかり集中して立ち向かう あらかじめ予想されることを頭に入れてから会話を始める それ以外に気を抜いているときは英語は念仏に聞こえる 段階2 パターンを学ぶことで特定の機会では英語の緊張が和らぐ スーパーでは「How are you?」や「袋が必要か?」などの質問しかされない レストランでは check、メニュー、「どうおいしい?」くらいしか英語が必要ない 相変わらず、それ以外の場面では緊張する 段階3 スーパーやレストランよりはパターンは多いが、仕事も文脈やボキャブラリが限られるので少しずつ慣れてくる 職場でよく使う、フレーズ集が頭のなかに溜まってきて少しずつ自然に使えるようになる 相変わらず、それ以外の場面では英語はスイッチを入れ替えないと英語モードには

    英語の上達の変化 - higepon blog
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • 100Gbpsの史上最速WiFi、ドイツで開発される

    100Gbpsの史上最速WiFi、ドイツで開発される2013.10.21 12:30 mayumine ドイツの研究チームが、100Gbpsのスピードを叩きだしたWiFiを開発しました。Googleファイバーの100倍の速さですってよ。 Fraunhofer Institute for Applied Solid State Physicsと、Karlsruhe Institute for Technologyの共同研究開発チームが開発している技術ですが、実はこの研究チームは数ヶ月前にも40Gbpsの速度を出したと発表しています。この研究チームは伝説のチームですね。 前回の40Gbpsのテクノロジーもそうですが、100Gbpsのバージョンでも240Ghz帯域の高周波信号を使うことで高速通信を可能にしています。100Gbpsとは、例えばブルーレイの全データをたった2秒で転送できる速度です。

    100Gbpsの史上最速WiFi、ドイツで開発される
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    すっげぇぇぇ、のキタw
  • 軽量Linuxディストリビューションの新版が続々

    古いマシンでも快適に使える軽量Linuxディストリビューションの新版が相次いで登場した。1つは、軽量Linuxの草分け的存在の「Precise Puppy Linux 5.5」を日語化した「Puppy Linux 550JP」。もう1つは、省電力を目指す軽量ディストリ「wattOS R7 Microwatt Edition」だ。 Puppy Linux 550JPは、Ubuntu 12.04 LTSベースの軽量Linuxディストリビューション「Precise Puppy Linux」を日語化したLinuxディストリビューションだ(写真1)。日語化パックや電源管理の「acpid-busybox」、テキストエディタ「nano」などを追加。軽量ワープロソフトの「AbiWord」や軽量メディアプレーヤーの「pMusic」などのバージョンを安定して動作するバージョンに更新している。

    軽量Linuxディストリビューションの新版が続々
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    軽量Linux、WinXPマシンの更新OSにちょうどイイょ w
  • Update Zsh git completion module

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Update Zsh git completion module
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • ニコンがレトロデザインのFX機を準備中?[内容更新]

    Nikon Rumors に、ニコンのレトロ調のフルサイズ機に関する噂が掲載されています。 ・Breaking: new Nikon full frame hybrid (mirrorless?) camera coming soon (※元記事の内容が更新されているので[追記]も参照してください) 以前に、今年中にレトロデザインの謎のカメラの登場が予想されると述べた。この新しいフルサイズカメラは、ミラーレスカメラになる可能性が高いが、何らかの種類の特別な(ハイブリッド?)ビューファインダーが搭載されるだろう。 このカメラが通常のFマウントになるのか、新しく設計されたマウントになるのかはまだ分からない。噂されているスペックは、次の通り。 - ニコンFM2 のようなデザイン - 1620万画素フルサイズセンサー(D4と同じ?) - SDメモリーカード - 2016ピクセルRGBセンサー -

    ニコンがレトロデザインのFX機を準備中?[内容更新]
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    S 系列のほうがうれしいけど、FM 系でもちょっとサイズ小さくしてくれればオケ w
  • 『Rubyソースコード完全解説』サポートページ

    書籍『Rubyソースコード完全解説』はインプレスダイレクトで御予約・御購入いただけます。 書籍紹介ページ: http://direct.ips.co.jp/directsys/go_x_TempChoice.cfm?sh_id=EE0040&spm_id=1&GM_ID=1721 HTML 版 『Rubyソースコード完全解説』の文を HTML 形式で無償公開しています。 (2004-02-17) 全章を公開しました。 初校の修正を紙上で行ってしまったたため、現在公開しているのは初校段階の原稿です。 従って書籍では修正されているところがまだ修正されていない場合があります。 順番に修正していくつもりではいますが、いつ修正できるとは断言できません。 予め御了承願います。 なお、その逆に一部の章が出版時より新しい場合もあります。 オンラインで閲覧 tar.gz 形式でダウンロード zip 形式で

    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    なんかタイトル文字化けwww 内容はRubyのHTML版無償書籍!
  • ネットワークスペシャリストでまさかのOpenFlow出題:Geekなぺーじ

    独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が試験を行っている「ネットワークスペシャリスト」という国家資格があります。 昨日行われた、ネットワークスペシャリスト試験の午後II 問2が、まさかのOpenFlow問題でした。 午後IIは、問1(無線LAN)か問2(OpenFlow)の選択でしたが、問2を選べば午後IIの試験が丸ごとOpenFlowという状況だったようです。 ネットワークスペシャリスト 平成25年度秋期 午後II (PDF) OpenFlowがネットワークスペシャリストの試験問題として登場するとは思っていなかった人々も多かったので、一部界隈で比較的話題になっている印象です。 私も、最初は「え?マジで?嘘?」みたいな感想でした。 「OpenFlow」という単語は出てこない この問題では、「OpenFlow」という単語は一度も登場しません。 書いてあるのは「OF方式」というものです。 試験

    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • システム思考と逆算思考を活用できる表現技法「プロセスフローダイアグラム」

    インフロー/アウトフローという考え方に基づく「システム思考」と、ゴールから現在地に向かってプロセスを描く「逆算思考」の二つを活用してプロセスを設計するためには、優れた“表現技法”が必要となります。そのための有用なツールが「プロセスフローダイアグラム」(Process Flow Diagram、PFD)です。今回はこれについて解説します。 PFDは、システムクリエイツの清水吉男氏によって、 ソフトウエア構造化設計の技法である「データフローダイアグラム」(DFD)をヒントに開発されました。表記法がシンプルであるため扱いやすく、汎用性が高いのが特徴です。例えば、「ビジネス書出版プロセス」をプロセスフローダイアグラムを使って実際に描いてみると図1のようになります。

    システム思考と逆算思考を活用できる表現技法「プロセスフローダイアグラム」
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • UNIX のフォント事情

    2016-07-21: このページの記述は古いうえに、(当初から)致命的に間違っている箇所があります。 今のところ気づいているのは、 ヒンティングの強弱と LCD レンダリングモードの直交した指定ができないというのは大嘘。当時から FreeType のリファレンスにちゃんと説明がある。 Firefox のレンダリングは cairo に移行済。 LCD フィルタは freetype 側に実装され、現在では多くの環境で適切に使用されている。 cairo で hintstyle の設定が無視される問題は Bugzilla を見る限りまだ残っているように思えるけれど、手元で試した感じでは反映されているような…。気のせいかも(適当)。 pango は HarfBuzz に移行。 TrueType のバイトコードヒンティングは、 2.6.4 で水平方向のヒンティング命令を無視する処理が追加され、サブピ

    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • コーラの缶と10円玉で、緊急用のバッテリーができる!? | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    コーラの缶と10円玉で、緊急用のバッテリーができる!? | ライフハッカー・ジャパン
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    緊急時にね!覚えとこょ‼
  • NetBSD、カーネル内部でLua動作

    NetBSD is a free, fast, secure, and highly portable Unix-like Open Source operating system. NetBSDカーネル内部でLuaスクリプトを動作させるためのコードがマージされた。この機能を利用するとカーネルに新しい機能を追加するにあたってC言語によるプログラミングではなくLuaスクリプトを使ったプログラミングが可能になる。カーネル開発の幅が広がるほか、高速開発のための方法のひとつとして利用できる。 Luaは軽量で高速なスクリプト言語。仕様がコンパクトで移植性に優れているという特徴がある。NetBSDはベースシステムにすでにLuaを取り込んでおり、Luaスクリプトによる記述ができるようになっている。今回カーネル内部においてもLuaスクリプトが利用できるようになったことで、C言語による開発を苦手とするユーザ

    yfnt
    yfnt 2013/10/21
    Lua、すっかぁ!
  • UICollectionView で UITableView のセクションヘッダー風の SupplementaryView を実装する - Qiita

    UICollectionView で UITableView のセクションヘッダー風の SupplementaryView を実装するObjective-CiOS UICollectionView は昔なら UITableView を使って頑張って実装していようなグリッドレイアウトな UIUITableView ライクな I/F で実装できる素敵なやつです。UITableView ライクな I/F とは言いましたが実は細かい挙動が UITableView とは違っています。UICollectionView で UITableView のセクションヘッダーのようなものを実装するには SupplementaryView を使います。でも普通に UICollectionViewFlowLayout を使っても SupplementaryView はスクロールすると Cell と同じようにそ

    UICollectionView で UITableView のセクションヘッダー風の SupplementaryView を実装する - Qiita
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • AFNetworking2.0でContent-Type: text/plainのレスポンスを扱う方法 - Qiita

    #import "AFTextResponseSerializer.h" @implementation AFTextResponseSerializer + (instancetype)serializer { AFTextResponseSerializer *serializer = [[self alloc] init]; return serializer; } - (instancetype)init { self = [super init]; if (!self) { return nil; } self.acceptableContentTypes = [[NSSet alloc] initWithObjects:@"text/plain", nil]; return self; } #pragma mark - AFURLResponseSerialization -

    AFNetworking2.0でContent-Type: text/plainのレスポンスを扱う方法 - Qiita
    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • https://developers.google.com/web/tools/setup/workspace/setup-devtools

    Build with Chrome Learn how Chrome works, participate in origin trials, and build with Chrome everywhere.

    yfnt
    yfnt 2013/10/21
  • omniruby.mkd

    yfnt
    yfnt 2013/10/21