ブックマーク / dwa.hatenablog.com (116)

  • 堕天の船――「プラネテス」24話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 幸村誠・講談社/サンライズ・BV・NEP 天から堕ちる「プラネテス」。24話ではフォン・ブラウン号乗っ取り事件の決着と続く窮地が描かれる。堕ちようとするのは木星往還船だけではない。 プラネテス 第24話「愛」 宇宙防衛戦線のテロはフォン・ブラウン号にも及んでいた。テロに巻き込まれたタナベはフォン・ブラウン号の船内で傷ついたクレアを見つける。救命艇で脱出した2人は月に着陸するが、降りた所は何もない月の砂漠だった。タナベは傷ついたクレアを背負い、有人施設を目指して歩き始める。ところが、クレアは自分を置いていくように言うのだった。 (公式サイトあらすじより) 1.知られざる戦争 2.堕天の船 感想 1.知られざる戦争 © 幸村誠・講談社/サンライズ・BV・NEP フィー「フォン・ブラウンが……」 チェンシン「上昇していく……」 テロ組織・宇宙防衛戦線によるフォン・ブラウン号を乗っ取って月面都

    堕天の船――「プラネテス」24話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/06/29
    id:uribouwataru 壮絶なお話でした。まだまだ勉強不足なのを感じますがそう言ってもらえるのはありがたいです。残り2話、とても楽しみです。
  • "当たり前"を希求して――「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©創通・サンライズ TVシリーズにおける特異点でありながら、一方でカルト的な人気を誇る回のまさかの映画化となった「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」。43年の時を経て蘇ったこの話は、"当たり前"を問い直す物語だ。 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍拠地のオデッサを攻略すべく大反攻作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…

    "当たり前"を希求して――「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/06/04
    id:amaikahlua ΖとΖΖは再放送で見たことあるんですけどね。ファーストは以前は機会に恵まれず現在は余力がなく、という具合です。
  • もう一つの境界線――「プラネテス」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 幸村誠・講談社/サンライズ・BV・NEP 遠近で眺める「プラネテス」。11話ではエルタニカという架空の国から来た男を通じて違った世界が描かれる。今回の話が描く"境界線"とは、けして国境線だけを指すものではない。 プラネテス 第11話「バウンダリー・ライン」 テクノーラ社へ宇宙服の営業の為に、小国エルタニカから一人の技術者、テマラがやって来た。彼の仕事に対する純粋な姿勢を見て、採用試験を手伝うことになったハチマキたちとクレア。ところがその最後の試験のため宇宙へ出たハチマキたちの前に、軌道保安庁の巡視船が現れ、試験の中止を告げるのであった…。 (公式サイトあらすじより) 1.厳格さと柔軟さ 2.悪用される柔軟さ 3.もう一つの境界線 感想 1.厳格さと柔軟さ © 幸村誠・講談社/サンライズ・BV・NEP クレア「私は8歳だったけど、アメリカでは幼稚園児以下だった。エルタニカでは私に文字を教

    もう一つの境界線――「プラネテス」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/04/03
    id:uribou ありがとうございます。どの作品も準備も気合も入れて書いて見えてくるものがあって、それを見つけるのが私の無上の喜びです。
  • 緑のジャケットの理由――「ルパン三世 PART6」24話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©モンキー・パンチ/TMS・NTV 逃げ続ける「ルパン三世 PART6」。24話ではトモエを巡る事件に決着がつき、ルパンは自由を取り戻す。なぜ作のルパンはTV第1シリーズ以来の緑のジャケットを着ているのか? その答えを最終回は雄弁に語っている。 ルパン三世 PART6 第24話(最終回)「悪党が愛すもの」 「狙った獲物は、必ず殺す」トモエのもとへ戻ったルパンに、暗殺者としての牙を剥くマティア。その眼差しには、自らの人生を呪う苦悩の色が映っていた。応戦するルパンだが――二人の対峙に割り込む、一発の銃弾。次元、五ェ門、不二子がそこに立っていた。「天下の大泥棒が聞いて呆れるわ。自分の意識を盗まれるなんて」――不敵に笑うルパンは、盗まれた「ルーツ」を取り戻せるのか? (公式サイトあらすじより) 1.束縛を解く束縛 2.逃れられない揺らぎ 3.緑のジャケットの理由 感想 1.束縛を解く束縛 ©モン

    緑のジャケットの理由――「ルパン三世 PART6」24話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/03/29
    id:amaikahlua 「よく分からないところにこそ価値はある」ですからね。全体に、すぐに物事を分かった気になってしまう私達への警句と取れる内容だったように思います。
  • 正気にては大業ならず――「異世界美少女受肉おじさんと」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 かわいいは狂気の「異世界美少女受肉おじさんと」。11話ではカームの仕掛けた罠が思わぬ事態を引き起こす。今回は狂気が胸の奥を解き明かすお話だ。 異世界美少女受肉おじさんと 第11話「ファ美肉おじさんと決戦兵器」 シュバルツの活躍により反乱軍は壊滅。裏で手を引いていた魔王軍幹部のカームは、作戦続行のためユグレインと橘の力を利用し古代兵器メーポンを起動させる。 その圧倒的戦力に怯みながらも討伐に向かった神宮寺とシュバルツだったが、魔王軍に操られメーポンを動かしていた橘から攻撃を受けることに……。 (公式サイトあらすじより) 1.正気か、狂気か 2.正気にては大業ならず 感想 1.正気か、狂気か © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 ヴァンダム国王「あれは古代の国防兵器メーポン!あの愛らしい見た目で戦意を削ぐだけ

    正気にては大業ならず――「異世界美少女受肉おじさんと」11話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/03/24
    id:amaikahlua そのあたりは整理すると面白いものが見えてきそうですよね。世界の命運が二人の痴話喧嘩じみたやりとりにかかっているの、とても反権力的なのではないでしょうか。
  • 切っても切れない大同小異――「異世界美少女受肉おじさんと」10話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 離れても離れられない「異世界美少女受肉おじさんと」。10話では橘と神宮寺がそれぞれ異なる危機に陥る。しかし同じところにいないからといって、悩みも違うものとは限らない。 異世界美少女受肉おじさんと 第10話「ファ美肉おじさんと反乱」 イシュルナ王の娘、ユグレインの先導で暴徒と化した民衆。ユグレインに巻き込まれ反乱軍に参加していた橘だったが、そこには魔王軍の影が忍び寄っていた。 一方反乱軍制圧のため王に呼び出されたシュバルツとルシウスは、王都に攻め入ろうとする暴徒たちの迎撃に向かうが……。 (公式サイトあらすじより) 1.千差万別にして大同小異 2.大同と小異の逆転 3.切っても切れない大同小異 感想 1.千差万別にして大同小異 © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 ユグレイン「正義は我にあり!」 この10話

    切っても切れない大同小異――「異世界美少女受肉おじさんと」10話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/03/17
    id:amaikahlua 陣営の意味も視野に入れると考えられることの幅が広がりますね。面白いです。
  • 物語は再会の場所――「平家物語」9話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©️「平家物語」製作委員会 再び集う「平家物語」。9話ではますます追い詰められていく平家と、苦しみながらも一筋の希望を見つけるびわの姿が描かれる。時間も空間も離れたびわが平家に寄せる思いは、私達が寄せるそれとも軌を一にするものだ。 平家物語 第9話「平家流るる」 京を捨てて西に逃れる平家一門。入れ替わりで源氏の白旗がはためく京に戻ってきたびわは、静御前らとともに丹後をめざす。 後白河法皇が後鳥羽天皇を擁し、かつて重盛に仕えていた者たちも次々と源氏側に寝返っていく。 福原を落ち、大宰府からも拒否され、疲弊しながら歩き続ける一門は、とうとう海まで追いやられる。 (公式サイトあらすじより) 1.抜け出せない原点の泥沼 2.びわと浅葱の方 3.物語は再会の場所 感想 1.抜け出せない原点の泥沼 ©️「平家物語」製作委員会 緒方「どうか、太宰府からはお立ち去りを……!」 平家一門の都落ちを描いた前回

    物語は再会の場所――「平家物語」9話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/03/11
    id:nuryouguda 人にしろ場所にしろ、ガイドになるものがあると"同じところ"に戻りやすいというのはあるんでしょうね。
  • 双方向への道筋――「プラネテス」8話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 幸村誠・講談社/サンライズ・BV・NEP 宇宙に戻る「プラネテス」。8話では再び仕事の日々が始まる。今回は物語の新たなステージを予感させるお話だ。 プラネテス 第8話「拠るべき場所」 月から宇宙ステーションに戻って、またいつもの業務が始まった。ところが、フィーが出世してデブリ課を離れるというウワサが出て、驚くデブリ課員たち。それでもハチマキたちは、フィーが安心して課を離れることができる様にと、フィー抜きでのデブリ回収に向かうのだが…。 (公式サイトあらすじより) 1.これまでと少し違う"愛" 2.一方通行の限界 3.双方向への道筋 感想 1.これまでと少し違う"愛" © 幸村誠・講談社/サンライズ・BV・NEP 8話はフィーと事業部長のドルフが元は小さな会社の同僚だったという、意外な繋がりが明かされる回だ。回収したデブリをバックに二人が言葉を交わす様が鮮やかで、視聴者は自然と今回のデブ

    双方向への道筋――「プラネテス」8話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/03/10
    id:nuryouguda 重みのある言葉だと思います。ありがとうございます。
  • 錯覚の一致不一致――「異世界美少女受肉おじさんと」8話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 視界で世界が変わる「異世界美少女受肉おじさんと」。8話冒頭、橘はウサギを屠殺するよう神宮寺に強いられ自分の見えないところでやってほしいと抵抗する。今回は「見える」「見えない」から始まるお話だ。 異世界美少女受肉おじさんと 第8話「ファ美肉おじさんと選択」 イカを崇拝する村を後にした橘と神宮寺は、そこで出会った怪しげな商人シェンと共に王都へ向かう。 その道中、神宮寺につきまとうシェンの目的が明かされる。シェンの案内で王都イシュルナに到着した一行は、魔王についての情報を集めるため愛の女神の神殿に向かうが、そこにはまさかの光景が広がっていた……。 (公式サイトあらすじより) 1.当てにならない眼力 2.錯覚の一致不一致 感想 1.当てにならない眼力 © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 シェン「……ってまあ入れ

    錯覚の一致不一致――「異世界美少女受肉おじさんと」8話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/03/04
    id:amaikahlua 残りの女神や信仰、召喚した勇者がどうなっているのか別の意味で興味がわきますねこの世界……
  • 神を食らう温故知新――「異世界美少女受肉おじさんと」7話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 世界を塗り替える「異世界美少女受肉おじさんと」。生贄騒動の後編となる7話は、巨大イカが象徴する"旧き価値観"との争いのお話だ。 第7話 「ファ美肉おじさんとイカファイヤー」 巨大なイカを神と崇める奇妙な村で、生贄として誘拐された橘を探す神宮寺は、同じく生贄候補として捕らえられていたエルフの頭目ルーを発見する。 村の豊作のため美少女の生贄を要求する巨大イカを倒すため、ルーと協定を結んだ神宮寺はある大胆な作戦を提案する。 (公式サイトあらすじより) 1.旧き価値観の支配者 2.スーパーマン神宮寺の限界 3.愚者の啓示 4.神殺しの温故知新 感想 1.旧き価値観の支配者 © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 シェン「自分を殺すとまたイカが獲れなくなると言っているそうで」 神宮寺「知恵も回るとか果てしなくウザいな

    神を食らう温故知新――「異世界美少女受肉おじさんと」7話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/02/24
    id:amaikahlua メタ的な作品は必然として反権力なところありますからね。魔王より神宮寺の祖母の方がメンタル的にはラスボスっぽいのもそこに通じるものなのかもしれません。
  • 幼稚さは自由さ――「異世界美少女受肉おじさんと」6話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 新たな舞台へ赴く「異世界美少女受肉おじさんと」。6話では自由の在り処が問われる。自由とはけして、女神だとか勇者であるとかいった属性から生まれるものではない。 異世界美少女受肉おじさんと 第6話「ファ美肉おじさんと自由人」 シュバルツのスキルによって呼び出された女神のひとり、「夜の女神」によって、神宮寺の転生の秘密が明らかになる。その後メルクス領を立ち王都へと向かう橘たちは、旅の道中にイカを崇拝する奇妙な村に立ち寄る。 そこでは怪しげな儀式の準備が行われており、捧げものとして橘が誘拐されてしまう……? (公式サイトあらすじより) 1.女神すら自由にあらず 2.幼稚さは自由さ 感想 1.女神すら自由にあらず © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 夜の女神「常夜が覚醒に至る時、この世界は我が闇で満たされるであろ

    幼稚さは自由さ――「異世界美少女受肉おじさんと」6話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/02/19
    id:amaikahlua 一般的なハイスペックさが脇道にそらされるのと重ねている部分があるのかもしれませんね。
  • 裸体と裸心――「異世界美少女受肉おじさんと」3話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 音むき出し「異世界美少女受肉おじさんと」。3話で神宮寺は、うっかり橘(元おっさん)の裸体を目撃してしまう。今回は裸を巡るお話だ。 異世界美少女受肉おじさんと 第3話「ファ美肉おじさんと怒りのエルフ」 野盗のアジトを壊滅させた橘と神宮寺だったが、その時回った火によってエルフの森が焼失してしまう。 焼け落ちた森をみて、エルフの頭目ルーは激怒。 その上、橘の美貌に嫉妬したルーは橘と神宮寺を亡き者にしようと攻撃を仕掛けてくるが、神宮寺には全く通用せず……。 (公式サイトあらすじより) 1.裸の宴 2.裸体と裸心 感想 1.裸の宴 © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 ルー(ふーん、まあ人にしてはいい線いってるんじゃない?透明感のある肌に青い瞳、黄金の髪と整った顔立ち……手入れの努力は認めましょう) この3話では

    裸体と裸心――「異世界美少女受肉おじさんと」3話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/01/27
    視聴のきっかけになれたなら嬉しいです!こういう作品は深掘りしようとするとすごく興味深いテーマが出てきますね。
  • 高度に発達した恋愛と友情――「異世界美少女受肉おじさんと」1話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    © 池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 目的がいびつな「異世界美少女受肉おじさんと」。1話では主人公である橘と神宮寺の関係と異世界で彼らに訪れる危機が描かれる。二人は幼馴染だが似た者同士ではないと言明されるが、当にそうだろうか? 異世界美少女受肉おじさんと 第1話「ファ美肉おじさんとおじさん」 幼馴染で親友同士の橘日向(32)と神宮寺司(32)は普通のサラリーマンだったが、とある合コンの帰り道、女神を名乗る存在により異世界に飛ばされてしまう。 そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿になった橘だった。異性になったことで互いの魅力に戸惑う二人は、この関係を壊さないため魔王を倒し元の姿に戻ることを決意する。 (公式サイトあらすじより) 1.似た者同士でないけどよく似た二人 2.高度に発達した恋愛と友情 感想 1.似た者同士でないけどよく似た二人 © 池澤真・津留崎

    高度に発達した恋愛と友情――「異世界美少女受肉おじさんと」1話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2022/01/19
    id:amaikahlua 2話レビュー考える時にヒントになりました。ありがとうございます!
  • 果てしなき救い――「ゲッターロボ アーク」13話レビュー&感想 - アニメとおどろう

    ©永井豪・石川賢/ダイナミック企画・真早乙女研究所 終わりの時を迎える「ゲッターロボ アーク」。故・石川賢の未完の作品をアニメ化した作は、やはり未完のまま13話を終える。だが、それはけして虚空の彼方へ絶望を繰り返す道のりではなかった。 ゲッターロボ アーク 第13話(最終回)「果てしなき戦い」 地球に戻ったカムイはゴールⅢ世を影から操り恐竜帝国を掌握した。世界中に出現したマシーンランドが地球をハチュウ人類が暮らせる環境に造り変えていく。カムイは地底に眠る〝ドラゴン〟を押さえるため、隼人が待つ早乙女研究所を襲撃する。遅れて地球に戻った拓馬は現状を知り、カムイが乗る最終兵器バグを追う。瓦礫となった都市の上空で対峙する拓馬とカムイ。共に平和を望みながらも因縁の果て、戦うことしか出来ない両者。避けられない戦いの果てに待つものは……? (公式サイトあらすじより) 1.未来を変えられない絶望 2.戦

    果てしなき救い――「ゲッターロボ アーク」13話レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/10/02
    id:amaikahlua オリアニや途中でもまとめる原作付アニメとは全然違う手法ですよね。シビレちゃいました。
  • タイトル詐欺にあらず――「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」レビュー&感想 - アニメとおどろう

    (c)2000永井豪・石川賢/ダイナミック企画・早乙女研究所 一文字號を主人公に描かれる「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」、作を見た人の多くは「対決してないじゃん!」とツッコむことだろう。だが「真」と「新」は当に対決していないのだろうか? 1.真なるゲッターとは 2.新たなるゲッターとは 3.タイトル詐欺にあらず 感想 1.真なるゲッターとは 「真」と「新」は当に対決していないのか。その疑問を解くためにまず、作の始まりを振り返ってみよう。 (c)2000永井豪・石川賢/ダイナミック企画・早乙女研究所 武蔵「貴様らの祖先を絶滅させたエネルギーの源だ!もう一度滅びやがれ!」 「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」は編の5年前、初代ゲッターロボを一人駆る武蔵と恐竜帝国の激闘で幕を開ける。武蔵の自爆という悲劇的な結末を迎えるこの戦いは漫画版を踏襲しており、ゲッターロボサーガの正伝とリンク

    タイトル詐欺にあらず――「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」レビュー&感想 - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/10/02
    id:amaikahlua 「この視点で書いた人はあんまりおらんのでは?」って思いながら書ける時×作品自体の痛快さの合わせ技ですかね。楽しんでいただけて嬉しいです。
  • 闇鍋式アニメレビューの書き方その1~共通点を見つけ出す~ - アニメとおどろう

    「ブログでアニメについて書いてみよう」……そんなことを考えたのはおよそ10年前。当初はブログ更新をサボらないためのネタ程度でしたがどんどんその存在は大きくなり、いまや完全に生活の一部となりました。 10年も続ければ素人なりにやり方も生まれてくるもので、今回はそれを3程度の記事にまとめてみようと思います。ちょうど富野由悠季監督作品の読み解きトップランナー、グダちんさんがアニメ批評について書いたタイミングだったりもしますし。 nuryouguda.hatenablog.com 1クールに何十とアニメが放送される状況にはおよそ不向きなやり方ですが、自分自身にとっての整理と、あわよくば同じような見方をしてくれる人が増えてくれないかなどと傲慢な期待を込めて。初回は「作品内の共通点を見つける見方について」です。 1.アニメを見る時はまず共通点を探す 2.共通点のヒントはアバンにある 例1.のんのん

    闇鍋式アニメレビューの書き方その1~共通点を見つけ出す~ - アニメとおどろう
    yhaniwa
    yhaniwa 2021/05/03