タグ

LLSpiritに関するyheldのブックマーク (18)

  • ユメのチカラ: LL魂

    夏の祭典。LL Spirit (LL魂)  に行ってきた。 個人的な感想など。 昨年のLLゴングのパイプ椅子は、おじさんには拷問に近いものがあったが、今年のホールの椅子は適度に座り心地もよく快適であった。実行委員会の皆様、ご苦労様でした(ぺこり)。 和田先生は、あいかわらづお元気そうでなによりだった。ステーブンレビーのハッカーズの話からはじまって(このハッカー倫理を知るうえで重要なテキストなのである)、ハッカーズ大辞典などを紹介しつつ、ハードウェアハック(微分機械(?)って何みたいな)のお話など、大変楽しい講演であった。帰宅してから先の2冊を棚からとりだしパラパラめくったのは言うまでもない。 しかし、オレ様言語の作り方でパネルディスカッションができちゃうほど日という地域にはオレ様言語をつくっている人がいっぱいいるのね。すげーな、音できたよ。という感じである。 学校でコンパイラの

  • Lightweight Language魂 LLSpirit - Bouldering & Com.

    楽しい時間を提供してくれた講演者とスタッフに感謝。 感想を五月雨で。 基調講演 ハッカー気質について 和田英一 人のいい変なじいちゃんって感じ かっこいい 共通のコードを読むことで空気を共有できる Happy Hacking Compass ポインタの代わりに自分の影を使う これもハードウェアhackですね Language Update Perl errは// サスペンダー演算子 Io 名前が微妙だなと少し思う method_missing Ioでプレゼン Clean これも名前が… 効率いい 型推論 自動カリー化 lazy eval PHP あいかわらず自虐的な空気が痛々しい もっと開き直ればいいのになー PHP Conf行ってみよう R アカデミー向け? 解析用途 実に研究者らしいプレゼン 悪い意味で 超講義下手 Python Updateネタじゃないよ! Road mapの周知みた

    Lightweight Language魂 LLSpirit - Bouldering & Com.
  • Yet Another Dynamic Presentation!

    地道な高速化 1 // style も new 時にプロパティにいれておく s6.Constructor = function(element) { this.element = element; this.style = element.style; }; 地道な高速化 2 // コールバックを受ける関数では this // や引数を受けるようにしとく s6.hoge = function() { var shift = Array.prototype.shift; // ↓ Opera ではバグるので回避しなきゃダメ var f = shift.apply(arguments); f.apply(shift.apply(arguments), arguments); }; DOM の空きプロパティ // DOM の要素の空きプロパティの // アクセス速度は普通のハッシュとほとんど変

    yheld
    yheld 2007/08/07
    これが噂の・・・
  • マークアップエンジニアはどこへ向かうべきか(を考えてたらカッとなって LL の資料公開) - IT戦記

    はじめに このエントリはマークアップエンジニアに対する批判ではありません。不快な想いをした方がいましたら、申し訳ありません。 きっかけ ライブドア & サイボウズラボの数人でお昼ご飯をべにいって、いろいろ話しながら考えたことを昼後に Twitter に書き込みました。 濃い昼飯だた、(X)HTML+CSS しか出来ない人は真剣に第二の何かを探したほうがいいと思た。(X)HTML+CSS ではもうこれ以上すごいと呼ばれる人なんて増えないと思う。 http://twitter.com/amachang/statuses/191256222 「CSS 道」は道が短すぎるんだ。マーケティングの為に長く見せてるけど、実際覚えることは少ない。「デザイン」か「JavaScript」を職業に出来るくらいにしとかないとヤバいと思う。 http://twitter.com/amachang/statuse

  • d.y.d.

    23:11 07/08/29 アスカ見参 定期的に俺内アスカブームがやって来ます。さっきやっと一致団結クリアー!あと残るは万歩だけ。 いわゆる"もっと不思議"を仲間4人引き連れて降りるダンジョンで、ただし1人でもやられるとゲームオーバー。 5人で戦力5倍!とはならずに、むしろ5人な分危険が5倍という全然一致団結してないっぷりが 素晴らしい感じです。攻略サイトであまり強調されていない気がするのですけど、[不]印 が便利すぎた。 バネと虎と龍を完封できるのは強い。便利度は 水がめ > [識] > [不] >>>>>越えられない壁>>>>> [仏] > [祭] > 遠投、くらいじゃなかろうか。 23:48 07/08/23 ラーミア "Decisions Volta Masters Remix" って曲を教えてもらって聴きまくっている今日この頃です。 Twin Primes Twin Prime

  • LL 魂 - まめめも

    Lightweight Language Spirit を覗いて来ました。出不精だったりなんだったりでこの手のイベントは初めてでしたが、面白かったです。 IO の if の実現の仕方に感動しました。 Clean の一意型ってモナドよりずいぶん簡単そうですね。デメリットはないのかな。 Lua や Scala もいじってみたいです。 オレ様言語や VM 魂はもっと深く狭くいった方がよかったかも。パネラー同士が喧嘩するくらいがちょうどいいよね (?) 新機軸なプレゼンは変な学会で実践されまくってるという噂 *1 ですが、実際に見てみるとやっぱり面白いですね。 4 分発表すごいなあ。サイボウズラボすごいなあ。 Coq で brainfuck インタプリタが書けないです (関係ない) 。 イメージファイト!は今回の発表賞だと思いました。 xbyak の Ruby モジュールが欲しいです。 なんかすご

    LL 魂 - まめめも
  • Piece of a Puzzle - Weblog - 中途半端な Lightweight Language Spirit のセッション内容メモ

    Posted at 2007-08-04T22:14+09:00 in | | | 行ってきた。基調講演と Language Update のセッションだけメモって来たのでエントリにしてみる。単語の羅列ばっかなので詳しく知りたい人は他の人の丁寧なエントリを見るといいよ。 基調講演 HHKB ユーザなら足を向けて寝られない、和田栄一氏の「ハッカー気質について」という基調講演。 Hack とは? playfull!! Hacker は自称するものじゃなくて、他称されるもの。 チームではなく、一人で頑張って 四苦 hack 質疑応答 このソース読んどけってのがあれば教えて 人それぞれ TeX で書かれた BASIC とか Language Update Perl Perl6 の仕様は今年決まる Io シンプル キーワード 0 個 Clean 実行効率トップクラス ウェブアプリだっておk。 開発

  • https://i.loveruby.net/d/20070805.html

  • LL魂 - すがブロ

    いってきます 見かけたら声かけてくだしあ>< いってきました Language Update 生 Dan Kogai やべぇ。Perl6 の発音が良すぎて最初何を言ってるのかわからんかった。 生 Matz やべぇ。「もしかしてエラー検出」が実装されるって気で信じかけた。嘘だったけど。っていうか大嘘つきだった(´Д`) オレ様言語の作りかた Xtal 早い。いまさら読み方を知った。作者バロス。 なでしこの字句解析がすごい。Dao Kogai の質問で「もし、そうならば」というセンテンスのどこで if 分の値を見てるん?→「そう」の部分が Peal で言う $_ です。 という回答に会場が面白いくらい納得した。 VM魂 ぶっちゃけJRuby最強じゃね? でも IronRuby とかアツいよね。っていうか Ruby の言語仕様は MS の中の人がせっせと作ってるらしい。そういうのって家へフィ

    LL魂 - すがブロ
  • LL Spritに行ってきました - 新言語 Xtalを作る日記

    こういうイベントは出るのはもちろん、行くのも初めてで、とても緊張しました。こんなイベントに呼んでいただき、とても光栄でした。ありがとうございました。何か失礼なことをしてましたら、それは緊張の所為だったと言う事でお許しいただきたいです。 イベントでは、緊張であること無いこと言ってしまったのですが、時々日語すら間違ってましたね。例えば「Luaの速度にセッパクしている」とか。 言いながら、「切迫はおかしいだろう」と思ってたのですが、代わりの単語が「緊迫」「告白」しか脳から出てこず、「まぁ「緊迫」や「告白」よりかは意味として通じるか」と判断して通しました。 こうして冷静に考えると、多分「肉薄」と言いたかったんじゃないでしょうかねー。 まあ、いろいろありましたが、今後もがんばって開発していこうと思います。Language Updateに名を連ねてもおかしくないような言語になりたいですね。 あと、会

    LL Spritに行ってきました - 新言語 Xtalを作る日記
  • LL魂2007

    LLSpirit2007

    LL魂2007
    yheld
    yheld 2007/08/05
  • LL行ってきたヨ

    今、ちょうどまさにSICPを読んでいる僕としては朝一の基調講演は気になるところなので、朝早くから出かけた。 基調講演 ハッカー気質について。内容が面白かった。早起きした価値があった。 それにしてもプレゼンMeadowだよな。あれなんなんだろう?それがちょっと気になった。 Language Update luaってそういえば7,8年くらい前(もっと前かな?)に分子生物学会のポスターで見たことあったのを思い出した。 Pythonのプレゼンがわかりやすかった。 VM魂(パネル) IronPython,Jythonが気になってたが、JRuby,IronRubyも面白そう。そういえばJRubyってDepth-Firstが使っていたような。僕はJythonから使ってみたりするわけですが。 IronPythonPythonでDirectXとか使えるのが気になる。 キミならどう書く プレゼンソフトをつく

    LL行ってきたヨ
  • LL魂 - ただのにっき(2007-08-04)

    ■ LL魂 Language Updateを聞いていて、Io(あえてるびまにリンクしたりして)はちょっとやってみたいと思った。シンプルなのは好き。まぁ、プレゼンが上手かった……というかIoで書かれたプレゼンツールの実装がすごかっただけかも知れないけど、なんとなく魅力的な言語に見えた。……とか言って、毎年ちゃんと勉強したためしがないのだが。 プレゼンツールを作るのがテーマの「どう書く」は、予想通りプレゼンテーション層にHTML+Javascripを使う実装の独壇場だった。そういう意味で、驚きは少なめ。id:amachangのプレゼンがもっとも美しかったし、使ってみたいと思ったが、果たしてこれがツールの魅力なのか、単に資料の出来がいいからなのか、微妙なところ(たぶん後者)。 あと、最後の抽選でまだ持ってなかったレシピブックが当たった。わーい。これからこれで、Rubyを勉強します!

  • さよなら絶望言語 : 404 Blog Not Found

    2007年08月05日17:30 カテゴリLLの夏 さよなら絶望言語 絶望した!LL魂が終わってからネタを思いついたことに絶望した! Karetta|もしLLがサザエさん一家だったら それぞれの言語の特徴を考えて、LLサザエさん一家を作ってみてください。というわけで、LLを絶望少女たちにたとえてみた。 さよなら絶望先生(現在第9集まで) 久米田康治 風浦可符香 = Perl6 超ポジティブ言語 「リリースを伸ばそうとしていたんですよね」 「私のお父さんもよくリリースを伸ばそうとしていました」 小森霧 = PHP Apacheにひきこもり言語 「開けないでよ>変なファイル」 常月まとい = M$言語 ストーカー言語 jscript, C#.... 木津千里 = python 几帳面・粘着質言語 「きちんとインデント入れてください!」 関内・マリア・太郎 = sh 不法処理・難民言語 「アノ人

    さよなら絶望言語 : 404 Blog Not Found
  • http://d.hatena.ne.jp/authorNari/20070804

  • LL魂 - 18 til i die (another phase)

    一橋ホールで開かれたLightweight Language Spiritに行ってきたよ。 とりあえず感想を箇条書きで。 和田先生の基調講演は面白かった。PostScriptハッカーを初めて見た Language Updateは各言語の特徴が良く出ていた。PHPのダメっぷり、Pythonの理路整然としたリリースプラン、Rubyの漫才。ていうかmatzさんが「明確な仕様」と言うまでは騙されてました。その言葉で目が覚めたけどw VM魂はPnutsが経験値で頭一つ出ている感じだった。Microsoftの内情がいろいろ聞けて面白かったがそれは多分オフレコにしておくべきだろう。というかお前らには教えてやらん。 プレゼンソフトはGaucheが一番凄かった。特にLingrのログを取り込むようになっていたのが凄かった。途中からid:otsuneが会場の心をわしづかみにしていた。amachangのJavas

    LL魂 - 18 til i die (another phase)
  • 今日は大学5年生。来年は6年生。そん次は1年生(の予定 - LLSpirit行ってきたレポ。

    色々正確ではありません。なんかメタメタですけどもう投稿します。一部創作ですたぶん。 先に感想 おもしろかったすよ。思ったより普通の話をするイベントだった。 至会場 俺は迷ったけど、事前に場所を調べておけばわりとわかりやすい場所にあったと思う。来年は中野ZERO らしいんで、かなりわかりやすいと思う。 基調講演 (和田 英一) 迷ってちょっと遅刻したんで初めの方はわからない。ハードウェアの話として楕円を描く機械とか微分する機械の話をしたりしてくれました。が、俺は未だ微積分がよくわからない大学生なもんで、「ストアドプログラム方式の世界で活動してて良かった俺」などと呆けていました。 Language Update Perl (小飼 弾) http://blog.livedoor.jp/dankogai/ Perl6 のオハナシ主に Perl5.10 の話。Perl6は宇宙人に任せておいて、凡人向

    今日は大学5年生。来年は6年生。そん次は1年生(の予定 - LLSpirit行ってきたレポ。
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: LL魂Linghtning Talk発表者タイトル公開

    Karetta|LL魂Lightning Talk発表者タイトルを公開しました 今回のライトニングトークは持ち時間1人4分(≠5分)での発表となります。 LL魂イベント最後の締めくくりとして、総勢14名による熱い魂を込めたトークの数々でお楽しみください。 詳しくは、LL魂セッション内容「Lightning Talk」のページをご覧下さい。 http://ll.jus.or.jp/2007/show/Event/Session

  • 1