タグ

2013年8月14日のブックマーク (5件)

  • works_文芸資料_紫苑の書

    紫苑の書 女子高生「初月紫苑」が異世界へ召喚され、アルカを覚え、やがてアルバザード国を救うというファンタジー小説です。 翻訳魔法のようなご都合主義に陥らず、独特な言語と文化を描写したリアルファンタジーをテーマにしています。 コミカライズされており、漫画版もあります。こちらのほうが読みやすいと思います。 一語一語辞書を引く手間を省くため、文中の単語をクリックすると幻日辞典に跳べるようになっています。 ブラウザ上で見ずに、pdfを一旦ダウンロードしてからAdobe Readerなどでお読みください。 Art by nias avelantis 月と魔法とふしぎなことば おはなしの中の異世界はどこだって日語が通じる。でも、それって小説のご都合主義じゃない? 物の異世界には独自の言語と文化があるに違いない。アルファベットもなければ翻訳魔法もない。 ――そんな世界がもし当にあったとしたら?

    yife
    yife 2013/08/14
  • Home - OpenSearch

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Home - OpenSearch
    yife
    yife 2013/08/14
    chromeのomniboxなどから直接検索できるようにするための、検索フォーマットの標準ドキュメント仕様
  • 青空文庫編 青空文庫収録ファイルの取り扱い規準

    人の思いや考えに、より多くの人が、より自由にふれられるようにと願って、青空文庫を開きました。 たくさんの方の無償の働きを得て、収録作品がふえ、利用者も増加しています。文庫の成長につれて、さまざまな読み方や使い方を工夫したいという希望も、寄せられるようになりました。 収録作品に対して、何ができて何ができないのかをはっきり示せれば、広がり始めた輪は、さらに遠く及ぶだろう。そう考え、文庫に集う皆さんとの論議を経て、以下の通り、ファイルの取り扱い規準を定めます。 青空文庫の作品は、ここで掲げる「青空文庫収録ファイルの取り扱い規準」に従って使ってください。 この規準では、青空文庫のファイルを利用しようとする人を、「あなた」と呼びます。 「青空文庫側」とは、info@aozora.gr.jpで連絡の取れる呼びかけ人と、作品の電子化にたずさわった、入力者・校正者・点検者・ファイル作成者のすべてを指します

    yife
    yife 2013/08/14
    "あなたは、ファイルを開いて読むことができます。" ディストピアぽくてよい
  • 芸術言語 - Wikipedia

    芸術言語(げいじゅつげんご、英語: artistic language, artlang)は、美的楽しみのために作られた人工言語である。工学言語や国際補助語と異なり、芸術言語は通常、非常に自然言語的な不規則な文法規則を持つ。多くは、J・R・R・トールキンの 中つ国やマーク・ローゼンフェルダー(英語版)のアルメアのような、架空の世界の場面の範囲内で作られる。他は、明らかにではないが現実世界と異なった、または特定の架空の背景的結びつきを持たない架空の世界の少数派言語である。 芸術言語構造のいくつかの特異な流儀がある。最も重要なものは、自然言語の複雑性と史実性を模倣する自然主義的流儀である。他は、言語の自然な進化を模倣しようとしないが、より抽象的なスタイルに従う。 ジャンル[編集] 人工言語のいくつかの異なるジャンルは、芸術言語として分類される。芸術言語は、その使用の狙いに従う、それらのグループ

  • 人工言語アルカとは何だったか1: 有言の華

    昨日の記事「人工言語界のこれから」は、寝耳に水のニュースを目の当たりにして、なるだけ冷静に動向を見守ろうという気持ちでまとめたものである。色々と不確実な話が多いのでオブラートに包んだつもりであったが、どうも意図のわかりにくいものとなってしまった。 むしろすべきは、「人工言語アルカ」とは何か、あるいは「何であったか」をわかる範囲内でまとめておくことであろう。そうしたことを記事にするのにいささかビビる気持ちもあるのだが、報道そのものはすぐに収束していくことであろうから、そんなことより「人工言語アルカ」にスポットを当ててこれを考察すべきである。 が、やはりこの記事を書くにあたって経緯として、簡略に述べておかねばならない。事件の報道については、全て人伝でニュースサイトすら開いていない。大型掲示板やブログなどにおける記載に、ぼちぼち、目を通しただけである。以下は、私自身の理解する範囲内のものであり、