2012年1月29日のブックマーク (16件)

  • 民主党 野党時代の審議拒否の歴史 by コピペ馬鹿 ~創造力の欠如~

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
  • 行革法案、地方公務員人件費削減は盛らない方向 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は28日、行革の基理念や数値目標を盛り込む「行政構造改革実行法案(仮称)」に、地方公務員の人件費削減に関する規定を盛り込まない方向で調整に入った。 小泉政権時代に成立した行政改革推進法は、2010年4月までに地方公務員総数の4・6%以上の純減を明記している。政府・民主党はこれを念頭に、今国会に提出する予定の改革実行法案でも地方公務員に関する規定を盛り込むことを検討したが、「地方との調整が間に合わない」と判断した。

  • これは刑務所の朝食らしい : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 05:09:41.10 ID:mboHuul5O 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 05:10:13.28 ID:PtnAB2MG0 うまそうやね。 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 05:11:21.06 ID:IUCuXanU0 魚一尾とか贅沢すなー 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 05:11:14.27 ID:egZ7BbkiO 日人に生まれてよかったー! 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 05:14:24.15 ID:HzeB3uoi0 俺のいつもの事より3品くらい多いな 16 :以下、名無しにかわりまし

    これは刑務所の朝食らしい : もみあげチャ〜シュ〜
    yingbb
    yingbb 2012/01/29
    ズルイなぁ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:高齢者パソコン教室補助金申請に役所 「お年寄りにパソコンなんて必要ない」と門前払い

    1 影の大門軍団φ ★ 2012/01/29(日) 10:11:59.35 ID:???0 65才以上が人口の23.1%を占め、4人に1人が高齢者という「超高齢化社会」が目前に迫る日。自宅で孤独死する高齢者の数も10年で倍増し、東京23区内だけでも年間2000人を超える。そうしたなか、まずはパソコンにトライし、ネットで交流を広げ、おひとりさまであっても自立し、生き生きとした毎日を送るシニアたちが増えているという。 「そうはいっても、いまさらパソコンは難しくて…」と躊躇しがちなお年寄りの背中を押したのが、大川加世子さん(81)が代表を務める「コンピューターおばあちゃんの会」(東京都世田谷区)だ。同会の会員は250名を超え、6割がひとり暮らし。男女比は4:6で平均年齢78才、最高齢は90才という。 大川さんは1990年代にパソコンをいち早く購入し、キッチンの片隅でノートパソコンを広げる

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
    補助金なんて要らない。金持ってんだろ??テメエの金使えよ
  • 徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件

    1 :ケツすべりφ ★:2012/01/29(日) 00:18:29.77 0 砂糖と油は控え、カロリーをコントロール。べ合わせも考え、栄養バランスに気を配る ――健康レシピをいくら家庭で実践したところで、給に問題があれば元も子もない。 そう懸念せざるをえない現状を指摘するのは、『変な給』『もっと変な給』 (ブックマン社)を上梓した栄養士の幕内秀夫氏。日々、全国の学校献立に目を通す 幕内氏が再現した「変な給」のひとつとして、徳島県徳島市の給を紹介する。 メニューはボイルウインナー、揚げパン、コーンスープ、牛乳。つまり、おかずは小さな ウインナー1にコーンスープのみ。見るからにわびしい給だが、これには徳島県ならではの “事情”がある。幕内氏が解説する。 「徳島では、普通のパンよりコストの高い米粉パンを普及させようと補助金まで 出しているのですが、そのしわ寄せか他のメニューがお

    徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件
    yingbb
    yingbb 2012/01/29
     可哀想すぎる
  • 菅直人の息子のwikiひどすぎワロタwwwwwwwwwww:キニ速  気になる速報

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
  • 豊崎愛生が歌う「Hey Jude」酷すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 02:04:38.08 ID:vPfw6WqN0 どこのお遊戯会ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 02:07:13.78 ID:ujnTqukt0 その声で歌うのやめろや 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 02:07:14.91 ID:uGxdGEr80 >>1 これはひでえ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 02:08:24.33 ID:TUFDaV6iO 世間の評価 平沢ゆい→うんたん可愛い! 豊崎あいなま→誰だよ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 02:09:07.35 ID

    豊崎愛生が歌う「Hey Jude」酷すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 妹はVIPPER
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    yingbb
    yingbb 2012/01/29
    全然キレイじゃねえwww
  • もはや義務!? 働く女子が「実は面倒くさいと感じている記念日・イベント」

    毎年おとずれる恋の記念日やイベント。付き合っている2人にとって大事な日のはずですが、あまりにも数が多すぎると「これはやらなくてもいいかな」というものも出てきますよね。働く女子のみなさんはどんな「記念日・イベント」を実は面倒くさいと感じているのでしょうか? ●第1位/「バレンタイン」……20.2% ○第2位/「ハロウィン」……16.4% ●第3位/「クリスマス」……11.3% ○第4位/「付き合った記念日」……9.2% ●第5位/「告白記念日」……8.9% ○第6位/「七夕」……5.5% ●第7位/「誕生日」……5.1% ○第7位/「お正月」……5.1% ●第9位/「お花見」……2.7% ○第10位/「ホワイトデー」……2.4% ※第11位以下は略。 第1位は20.2%で「バレンタイン」。「義務になってしまっているのが面倒」「チョコを作るのが面倒くさい」といった意見が多く寄せられました。「や

    もはや義務!? 働く女子が「実は面倒くさいと感じている記念日・イベント」
    yingbb
    yingbb 2012/01/29
    wwww
  • [悩みのるつぼ] 残酷な事件をなくすために (回答編) - FREEexなう。

    相談者 高校生 女性 高校2年生の女子です。 唐突ですが、なぜ殺人事件など存在するのでしょうか。 先日、象印の元副社長の方が強盗殺人の被害者となった事件はあまりにも痛ましすぎ、涙があふれてきました。 被害に遭われた方は、若かりし日には一生懸命勉強をして、努力を重ね成功されたのでしょう。晩年は寄付をするなど社会貢献にも力を注がれたそうで、私など足元にも及ばぬ、人間として尊敬できる、立派な方です。それなのに、あまりにも惨すぎる最期ではありませんか。 このような残忍な事件に接する度に、私の中で悔しさ、悲しみ、怒り、色んな感情が渦巻き、何とも言い難い虚無感に襲われます。 お聞きしたいのは、この感情をどうすればいいのか、などという個人的な解決法ではありません。 まだまだ実現は遠い道のりになりますが、私は将来の職業として政治家を志しています。 そのような私に、今回のような痛ましい事件を少しでも減らす

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
  • 震災「情報公開が教訓」…ダボス会議で首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    テレビ中継でダボス会議セッション「危機の時代の困難な選択」に参加するため、都内のスタジオで準備する野田首相=代表撮影 野田首相は28日、スイスで開かれている世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)に東京都内のスタジオからテレビ会議方式で参加した。 この中で、首相は、東日大震災に関連し、「危機に直面した時の情報公開の迅速性と透明性と説明責任が、我が国の大きな教訓だ。把握している情報を分かりやすく国の内外にしっかりと開示していくことが肝要だ」と強調した。 大震災関連の政府の10組織で会議の議事録が未作成だった問題を受け、東京電力福島第一原子力発電所事故などの対応を巡る日政府の情報公開のあり方が問われる事態となっている。首相としては、ダボス会議の場で情報開示を約束することで、国際社会の懸念の払拭に努める狙いがあるとみられる。

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
     そんなもん公約になかったじゃねえか。さっさと解散しろよクソが
  • 専門家が“富士山”噴火を警戒!28日朝“震度5弱”は予兆か - 政治・社会 - ZAKZAK

    朝の日列島に緊張が走った。28日午前7時43分ごろ、富士五湖直下を震源とするM(マグニチュード)5・4の地震が発生し、最大震度5弱を観測した。昨年3月11日の東日大震災以降、噴火の可能性も指摘されている富士山の近くだったこともあり、専門家は警戒感を強めている。  気象庁によると、震源地は山梨県東部・富士五湖で、震源の深さは18キロ。山梨県富士河口湖町や同忍野村で震度5弱となり、甲府市や神奈川県厚木市で震度4、東京都千代田区や横浜市でも震度3を観測した。  震度5弱の強い揺れに見舞われた富士河口湖町町のコンビニエンスストアの従業員(53)は、地震発生後時の状況について、「一気に下からガンッと強い揺れがきて、その直後に大きな横揺れを1分間ほど感じた。その後も小さな揺れが断続的に続いた」と話した。  28日午前9時現在までに、警察、消防など関係各機関に人的被害は報告されていないが、JR東海の

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
    誰でも思うことなんだが、専門家はもう一歩踏み込んで理由は見つけられないのかね?
  • 朝日新聞デジタル:赤外線「透視」で拳銃も丸見え ニューヨーク市警が計画 - 国際

    印刷 路上の人をテラヘルツ波で「透視」した画像。右腰につけた拳銃が浮かび上がる=ニューヨーク市警提供  ニューヨーク市警は、赤外線を使って路上の人が拳銃を持っているかどうかを確認する装置の開発計画を発表した。「実現すれば、街がより安全になる」とうたうが、「気味が悪い」という声も上がっている。  計画されているのは遠赤外線の一種、テラヘルツ波を使う装置。布などは透過するが、金属によって遮られるため、拳銃を所持しているか分かる。米国防総省と協力して開発中で、現在は3〜5メートル離れた距離では有効。市警は、約25メートル離れても使えることを目指し、実用化できればパトカーなどに搭載するという。 購読されている方は、続きをご覧いただけます

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
  • 橋下市長、「朝まで生テレビ!」で激論 ネットでは建設的な議論求める声も

    橋下徹大阪市長は2012年1月28日、ジャーナリストの田原総一朗氏が司会を務める討論番組『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系列)に登場。政治家や大学教授らと議論を行った。番組でまた、帝塚山学院大学の薬師院仁志教授らが橋下氏に対しマニフェスト違反を指摘する場面があったものの、ネット上では「質的な議論をしろよ」など建設的な議論を求める声が見られた。 番組の前半、議論が白熱したのは、昨年11月の大阪市長選における橋下市長の選挙手法についてだった。共産党の山下芳生参院議員は、市長選当時、橋下陣営から頒布されたビラに 「大阪市をバラバラにしません」 「大阪市は潰しません」と記されていたことを根拠に、「大阪都構想」実現によって大阪市が解体されるという"矛盾"を指摘。山下議員は「選挙の冒涜だ」と橋下市長批判を展開した。 帝塚山学院大学の薬師院教授は、住民で区長を選ぶ「公選制」をマニフェストとして橋下市長

    橋下市長、「朝まで生テレビ!」で激論 ネットでは建設的な議論求める声も
    yingbb
    yingbb 2012/01/29
  • 「日本海」「東海」併記 米州法案1票差で否決 - MSN産経ニュース

    【ワシントン=佐々木類】米ワシントン近郊のバージニア州議会で、州内の公立学校の教科書に日海を「東海」と併記することを求める州法案の採決が行われ、1票差で否決されたことが分かった。歴史的事実を知らない地方議員が韓国系団体のロビー活動を受けて法案を提出していた。米国では最近、韓国系米国人らが日の教科書の使用中止を求める動きもあり、日政府は官民を挙げた対策が求められている。 州法案は「日海と表記する際、『東海』も併記するよう求める公立学校の教科書に関する法案(州法案第200)」。 バージニア州の公立学校の教科書はすべて、国際基準に従って「日海(Sea of Japan)」の呼称を使用しているが、法案の名称通り、韓国政府が主張する「東海(East Sea)」を併記するよう求める内容だ。 首都ワシントン近郊で、韓国系米国人や韓国人が多く住む同州アナンデール選挙区のデーブ・マーズデン議員が提

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
  • 御堂筋でお願いしたら…自転車降りた人6%だけ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市が昨秋、メーンストリート・御堂筋(国道25号)で歩行者との接触事故を防ごうと、自転車利用者に歩道を押して歩くよう呼びかけた社会実験で、自転車を降りた人は100人あたり6人にとどまったことがわかった。 自転車専用レーン設置の是非を巡って歩行者と自転車の共存を試みたものの、マナー頼みの限界を露呈した格好だ。 自転車による歩行者との接触事故は年々増え、大阪府内では2010年には233件と10年前の5倍近くに上った。 これを背景に、御堂筋では車道の側道部分について自転車専用レーン化を求める声が地元で出ている。しかし、渋滞が多発する恐れがあり、市は自転車のマナー向上で問題解決が可能かを探るために社会実験を実施。昨年9月下旬から約1か月間、淀屋橋―難波西口間(3キロ)で職員らが啓発ビラ10万枚を配り、自転車で走行中の人たちに押し歩きを求めた。 その結果、要請に応じたのは1649人中106人(6・

    yingbb
    yingbb 2012/01/29
    写真見るかぎりじゃ、道広いじゃん。危ないか??