2012年3月30日のブックマーク (24件)

  • 【モニタ】7、8型あたりのサブ液晶ってぶっちゃけ何に使うんだよ 持ってる奴教えろよ : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年03月30日 【モニタ】7、8型あたりのサブ液晶ってぶっちゃけ何に使うんだよ 持ってる奴教えろよ Tweet 0コメント |2012年03月30日 21:00|ハード|Editタグ :サブ液晶8インチ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323789245/ 5 :(アラバマ州):2011/12/14(水) 00:14:57.62 ID:8h0U4sMB0 鯖のメンテ 6 :(アラバマ州):2011/12/14(水) 00:15:12.13 ID:KI/R0+bxP サブ液晶じゃないけど、iPad2を片隅にドル円のチャート表示させてる。 7 :(千葉県):2011/12/14(水) 00:15:52.08 ID:rHjwaCKn0 一分足のチャート表示用 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 8 :(山形県

    【モニタ】7、8型あたりのサブ液晶ってぶっちゃけ何に使うんだよ 持ってる奴教えろよ : ライフハックちゃんねる弐式
    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    うん。買ったけど使ってないわww
  • Adobe、利益から9%のライセンス料をはじめとする、Flashプレイヤープレミアムのライセンス体系を発表。Flashゲームの行く末はHTML5か? | APPGIGA!!(アプギガ)

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

  • ツイッターにわいせつ画像 陳列容疑で逮捕 - 社会ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120330-925628.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 警視庁保安課は30日までに、インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」に女性の裸の画像を投稿

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    まあバカっちゃバカだし、逮捕されてもおかしくはないけど、、、めんどくさい世の中だよなぁ。
  • 朝日新聞デジタル:油で揚げないポテトチップス、サッポロが新味 - ビジネス・経済

    印刷 「サッポロ ポテがりっこ」のガーリックソルト味  サッポロファインフーズが6月18日に発売する「サッポロ ポテがりっこ」は、油で揚げないポテトチップス。生じゃがいもを高温高圧でプレスして、ガリッとした感を出した。手がべとつかず、悪玉コレステロールの増加原因とされるトランス脂肪酸もゼロ。ガーリックソルト味とチリペッパー味の2種類。いずれも30g入りで、税別150円。 関連記事味付けに「ポッカレモン」(3/1)

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    30g150円とかねえわ
  • 漫画家・西原理恵子がテレビで下ネタ系不適切発言、クビに→高須クリニック院長「スポンサー降りる!」と激怒:黒マッチョニュース

    2012年03月30日14:22 漫画家・西原理恵子テレビで下ネタ系不適切発言、クビに→高須クリニック院長「スポンサー降りる!」と激怒 19 はてなブックマークに追加 1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/03/30(金) 12:56:30.22 ID:???0 ・「高須クリニック」の高須克弥院長(67)が、「TOKYO MXテレビのスポンサーは絶対にやらない!」と激怒。 きっかけは漫画家・西原理恵子さん(47)が、「5時に夢中!」クビを言い渡されたからだ。 問題の発言があったのは、15日放送のの装丁を競うコーナー。西原さんは表紙にある 牡丹の花を女性性器のようだと隠語で語った。司会の逸見太郎さんが不適切発言があったと謝罪。 急変したのは23日付けの西原さんのブログだった。 「MXテレビもう出てくれるなってー。やだ首になったーん。先週

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    >ちんこはOKでまんこはNGって男女差別だろ
  • 「猫ひろしのオリンピック出場を辞退させようぜ」という呼びかけがネットで行われる:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    何か決まって、できることなら協力しようっと
  • お年玉やら小遣いを貯めて買ったロードバイクを盗まれました|子育て速報〜2ch生活まとめサイト〜

    自転車盗まれたああああああああああああああああああばばばっばあっばばばば ちょっと落ち着いてからまた投下させて頂きます 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ121【万引】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288871542/ 落ち着きました>>41です。少し長いので分割します。 まだ未解決というかごたごた真っ最中なのですが投下しても大丈夫ですよね…。 改行などおかしかったらすみません。目が滑る文章ですみません。 自分はリアル厨房です。 シコシコチマチマお年玉やら小遣いを貯めて買った自転車(ロードバイク)を盗まれました。 ちなみに結構有名なブランドの物です。サドルやペダルなども自分で変えたりしてました。 購入したのが9月で結構最近なのでショックが大きいです。 余談前提はここまでで…。 今日の朝、少しサイクリングをしよう自転車の置いてある車庫を見た

  • 死刑執行を命じた小川法相に抗議とはお門違い : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2012年03月30日11:51 死刑執行を命じた小川法相に抗議とはお門違い カテゴリ社会 kinkiboy Comment(0)Trackback(0) 死刑制度に対して反対であっても、それはそれでいいと思います。しかし司法の決定にしたがって、刑を執行する行政の長としての法相が死刑執行を命じたからといって、小川法相に抗議するというのは筋が通りません。 死刑を執行した小川法相に強く抗議します(秋原葉月) - BLOGOS(ブロゴス) : もし抗議するとすれば、その法改正を行わない国会に対してであるべきで、法相に対してではありません。法相が司法による裁判の結果を無視して、死刑執行を行わないということは、司法の決定が法相の個人的な思想信条で、超法規的な措置をすることを認めることになってしまいます。完全にルール無視です。ルールを無視してよいのなら、行政は絶対的な権力をもち、なんでもありになってし

    死刑執行を命じた小川法相に抗議とはお門違い : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    その通り
  • 勤務中の都主事、アダルトサイト4か月で4万回 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都は29日、昨年4~7月の4か月間、業務用のパソコンを使って勤務時間中にインターネットのアダルトサイトを4万回以上、閲覧していた建設局の男性主事(55)を、停職1か月の懲戒処分にしたと発表。 また、業務の引き継ぎ書を、都の工事を受注した業者に渡していたとして、都市整備局の男性主事(38)を停職1か月の懲戒処分とした。

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    暇なんだな
  • 米Google、ウェブサイト収益化の新方法「Consumer Survey」を発表 アンケート回答で有料コンテンツを閲覧可能に

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    適当に答えるだろ。意味あるのかねぇ
  • 「日本は自衛戦争」マッカーサー証言 都立高教材に掲載 贖罪史観に一石+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    が対米戦争に踏み切った理由について、連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官だったマッカーサーが1951(昭和26)年、「主に自衛(安全保障)のためだった」と述べた米議会での証言が、東京都立高校独自の地理歴史教材の平成24年度版に新たに掲載される。日を侵略国家として裁いた東京裁判を、裁判の実質責任者だったマッカーサー自身が否定したものとして知られる同証言を、公教育の教材が取り上げるのは初めて。 昭和の戦争での日を「侵略国家だった」と断罪した東京裁判に沿う歴史観は、「日国民は…政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意」で始まる憲法前文にも反映され、「軍隊を持たず」という国際社会でも異質な国家体制の前提となってきた。歴史教育は「贖罪(しょくざい)史観」一辺倒となり、子供たちの愛国心を育んでこなかった。その歴史観が絶対ではないことを示すマッカーサー証言の公教育

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    発言が事実なら載せてもいいじゃん。
  • 朝日新聞デジタル:客室乗務員マニュアル、iPad化 全日空、4月から - 社会

    印刷 関連トピックス全日空輸iPadiPadを手にミーティングをする全日空の客室乗務員=羽田空港、遠藤真梨撮影  全日空が4月から、客室乗務員の乗務マニュアルを従来の紙からタブレット端末「iPad(アイパッド)」に完全に切り替えることを決め、事前試行で乗務前の打ち合わせなどに活用し始めている。  紙では2.1キロの重さだが、iPadだと約700グラムに軽量化。サービスの仕方なども動画で見ることができるようになる。新型機「B787」に乗務している客室乗務員の永島円さん(38)は「機内設備の操作手順は機種ごとに違うので、動画で見られると覚えやすい。見たいページも検索機能ですぐ出せるし、便利です」。  同社は今後、機内販売の際に乗客に見せるなど機内サービスにも活用できないか、検討するという。 関連リンク新しいiPadに行列450人超 銀座のアップル直営店(3/16)〈はじめての青空文庫〉タブレ

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    いちいち記事にしなくていいから
  • 死刑執行 法相が重い職責を果たした : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    死刑執行 法相が重い職責を果たした(3月30日付・読売社説) 3人の死刑が29日、執行された。民主党政権では、一昨年7月の2人以来、1年8か月ぶりの執行となる。 究極の刑罰である死刑について、刑事訴訟法は「執行は法務大臣の命令による」と定めている。法相が執行命令書に署名しなければ、行われない。 署名した小川法相は執行後の記者会見で、「つらい職務だという気持ちは持っているが、職責だ」と心境を語った。国の秩序を維持する上で、法相に課せられた重い責務を果たしたと言えよう。 民主党政権で法相を務めた6人のうち、江田五月元法相は死刑廃止の立場から執行せず、平岡秀夫前法相も執行に慎重な姿勢を崩さなかった。 昨年1年間は19年ぶりに執行がゼロとなり、死刑確定者は戦後最多の135人に増えていた。 法相が個人の思想・信条から法律で定められた職責を果たさず、その結果、執行のペースが左右されることは、法治国家と

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    >法相が個人の思想・信条から法律で定められた職責を果たさず、その結果、執行のペースが左右されることは、法治国家として本来許されないことである。死刑制度に否定的で初めから執行しないと決めているのなら、政
  • <大阪府>教員採用辞退率が急増、教育条例が影響か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪府の12年度公立学校教員採用選考の合格者のうち、辞退者の割合は最終的に13.4%となる見通しであることが府教委のまとめで分かった。記録が残る過去5年で最高で、府議会で3月に「教育行政基条例」と「府立学校条例」が成立したことも影響したとみられる。 府教委によると、合格者2292人のうち、辞退したのは308人。理由は「他府県の教員に採用」が53%で最も多かった。過去では08〜11年度の辞退率は9〜10%で推移しており、12年度は今年2月3日の段階で12.4%(284人)だったが、その後さらに辞退者が増加した。【田中博子】 【関連記事】 <条例案を詳しく知る>大阪府議会:「教育」「職員」条例成立 性犯罪者「住所届け出」も <保護者や学校現場の声は>大阪府議会:教育2条例成立、保護者ら評価二分 「変わるきっかけに」/「“モンスター”不安」 <何が起こっているのか>ザ・特集:維新政治

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    問題ない
  • 違法ダウンロード刑事罰化:日刊スポーツが音事協のプロパガンダを垂れ流してる件 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    なんだか狐につままれたような記事を見た。 ■ 音楽違法DLに刑事罰 6月法案化へ - 社会ニュース : nikkansports.com タイトルだけ見ると、ついに違法ダウンロード刑事罰化法案が6月に提出されるのか!?って思うじゃないですか。でも、中身を読んでみると… 諸外国では、すでに定められている違法DLに対する刑事罰則の法案が、6月までの今国会で成立するのか。音楽業界は、祈る思いで見守っている。 音楽違法DLに刑事罰 6月法案化へ - 社会ニュース : nikkansports.com これだけ。「6月法案化へ」の根拠は全くない。要は音楽業界というか、議員立法による違法ダウンロード刑事罰化に向けてロビー活動を行なっている音楽事業者協会の尾木徹会長が、今国会中(会期は6月21日まで)の成立を期待している、という話でしかない。 既に条文案は固まっており、いつ提出されるのかという状況ではあ

    違法ダウンロード刑事罰化:日刊スポーツが音事協のプロパガンダを垂れ流してる件 - P2Pとかその辺のお話@はてな
    yingbb
    yingbb 2012/03/30
  • 日本のアニメスタジオに朝鮮人が研修しにきたのなら歓迎するべきだ - 法華狼の日記

    最低限の礼儀だろう。「U-1速報」の管理人は、早くまっとうな仕事についてほしい。 http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50349701.html 777:可愛い奥様:2012/03/26(月) 13:22:41.26 id:ctthdZm30 フジじゃないけど、 今朝BSで劇場版ジャングル大帝やってたから全部見た エンドクレジット(っていうのかな)もボーって見てたら マッドハウス 朴なんとか・金なんとか って名前があった。マッドハウス・・ 『ジャングル大帝 劇場版』は手塚プロダクション製作だから、マッドハウスだけでなく、中国の下請けへ仕事を出しているのは当たり前。古くから手塚プロダクションは中国の下請けが多い。 785:可愛い奥様:2012/03/26(月) 14:50:19.82 id:IoayOo840 >>777 アニメの作画?とか色塗りみたいのっ

    日本のアニメスタジオに朝鮮人が研修しにきたのなら歓迎するべきだ - 法華狼の日記
    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    何にしても自分は朝鮮関係はお断りだ
  • ボランティアやらなくなった理由 「忙しい」「金ない」「意味あんの?」「もう秋田」「忘れてた」:ワロタニッキ

    1 名前: エイベル2218(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 20:00:55.67 ID:MAB9UK+P0 ?PLT(12000) ポイント特典 ボランティアやらなくなった理由、1位は「学校や仕事が忙しくなった」【ライフネット生命】 震災直後に被災地のために何らかのボランティア活動や寄附活動を行っていたが、 今年は行っていない1,897名に、ボランティア活動や寄附活動に参加できなくなった理由を尋ねると、 多い順に「仕事や学校が忙しくなった」(26.1%)、「お金や資力がなくなった」(25.8%)、 「役に立っている実感がわかなかった」25.1(%)、「景気低迷による不安が増してきた」(21.2%)、 「将来の増税による不安が増してきた」(20.0%)、「関心が薄れた」(15.2%)と続いた。 http://careerzine.jp/art

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    ボランティアだから仕方ない。
  • ピンクな店が深夜の若者を撃退...イギリスで導入

    最近イギリスでは、深夜にたむろする若者をそっと追い返すために、ピンクの照明をお店に使う試みがあるそうです。 「ちょっとアダルトな雰囲気がむしろ好まれるんじゃないか」という意見もありそうですが、実態はその真逆。一体どうしてそんな効果があるんでしょうか? その秘密は、なんと肌との相性。 ピンクの光にはニキビや肌の欠点を目立たせる効果があるんだとか。少しでも自分をよく見せたい思春期の若者にとっては、まさに天敵といえるわけです。 ところで、もし街中すべてのお店がピンクの照明を導入したらどうなるんでしょうか。みんな急にスキンケアに打ち込んだりするんですかね...? [BBC via Neatorama 画像:Thinkstock/Getty Images Andrew Liszewski(Rumi)

    ピンクな店が深夜の若者を撃退...イギリスで導入
    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    わかるわかる。昼白色だと分からないのに、電球色だと頭の薄さが際立つアレね。。。。orz
  • 学校のまわりにはL字の道路が多い

    みなさんが通っていた小・中・高校の風景を思い出してみてほしい。学校の中ではなくて、そのまわりの道路を。 どこかにL字の道がなかっただろうか? 「そういえば!」という人が、たぶん半分ぐらいいらっしゃるはずだ(ぼくの適当な統計によれば)。今回はそのL字型の道路を愛でてみたい。

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    徒歩だと楽しいかもね。
  • 【ニュービジネス】 英国の逆アンパンマン、学費返済の為に顔面を売却 ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    品は基的に、乾物・冷凍品・レトルト品は業務用で買う方が圧倒的に安いです。 貧乏人の場合は、価格以上に収納スペースとの戦いになってしまうので、 業務用生活は、金よりも調理スキル・整理収納スキルの方が求められるかも知れません。 今回紹介するのは、ネットユーザーの業務用品に対する所見感想です。 (賛否両論拾っています。) 業務用スーパーのワクワク感は異常 1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/06/27(月) 03:25:28.43 ID:MI/xkrqs0 [1/1回発言] 近所に一軒あれば人生が捗る 2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2011/06/27(月) 03:25:56.53 ID:eIxBEJgOP [1/1回発言] 牛丼が劣化して深い悲しみにつつまれた 【送料無料】 吉野家 牛丼の具 135g×10

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    怖いなぁww
  • 出版社に原版権を…業界、法整備目指す : ニュース : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電子書籍時代に対応した著作権や出版権のあり方を検討するため、大手出版社、作家、超党派の国会議員で作る「印刷文化・電子文化の基盤整備に関する勉強会」(座長=中川正春防災相)が、「出版物原版権」という新たな権利の創設を目指すことで合意した。 電子書籍の違法コピーに対し、出版社は訴訟を起こすことができないなどの不備を改め、普及を促すことが目的だ。 電子書籍は一瞬で大量にコピーすることができるため、いわゆる「海賊版」が横行しやすい。しかし、著作権法が認める出版社の出版権は電子書籍を想定しておらず、違法コピーが出回っても著作権者である作家が自ら訴訟を起こすしかないのが現状だ。 新たに創設を目指す「出版物原版権」は、作家の著作権を100%保護したうえで、紙の電子書籍という形に加工した「原版」に対する権利を、追加的に出版社に与えるという枠組みをとる。具体的な中身は、原版を〈1〉複製する複製権〈

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
  • 「大外刈り」禁止 中学柔道指針 試合は座った状態で 静岡 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    4月から中学で武道が必修化されることに伴い、県教育委員会は重篤な事故が起きている柔道について、「大外刈り」を禁止し、投げ技を使った試合は行わない、などとする安全指導指針をまとめ、各市町の教委に通知した。県内では平成22年、中学の柔道部で大外刈りを受けた部員が死亡する事故が起きたこともあり、技の種類を制限する全国的にも厳格な内容の安全指針となった。 県教委の指針は頭部外傷などの事故が予想される大外刈りは行わない▽投げ技を使う試合は行わない▽体格や技能の異なる生徒同士を組ませない−などとなっている。投げ技を使わなければ、試合は座った状態で行うのみとなり、立った状態での試合はできないことになる。 1、2年生については「投げ技は互いに約束した動きの中で行うだけで、乱取りなどは行わない」と、より厳しい条件を課した。 名古屋大学大学院の内田良准教授のまとめでは、22年度までの28年間に柔道中の事

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    もう武道必修とか止めろよww
  • 基礎年金番号、20万人ダブり…受給額減の恐れ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    公的年金の納付記録を管理するため1人に一つずつ割り振られる基礎年金番号を複数持っている人が推計値で20万人に上ることが29日、分かった。 日年金機構が同日、厚生労働省の年金記録回復委員会の会合で報告した。加入期間が短いとみなされ、年金受給額が減る可能性もあるため、同機構は対象者に手紙を送るなどして、照合作業を進めて、番号の重複を早急に解消する考えだ。 同機構の推計によると、番号を複数持つのは、受給者7万人、加入者13万人の計20万人。重複は全体の0・2%に当たる。20歳未満で就職して厚生年金に加入した人が、20歳の時点で厚生年金に加入していると申告しないで国民年金に加入したケースなどで重複が発生する場合がある。

    yingbb
    yingbb 2012/03/30
    クソすぎww
  • 2013年には若い女性のFacebook離れが深刻化する?:4つのコミュニケーションツールの今後の使われ方 | The Startup

    LINEが2,500万DLと凄まじい勢いの昨今。皆さんはコミュニケーションツールをどう使い分けているでしょうか?観察していると属性によって一定の使い分けの傾向が見えるなと思えてきたのでこちらで整理します。今回はtwitter、Facebook、Path、LINEを比較対象とします。あくまで今回はビジネスツールとしてではなく個人のコミュニケーションツールとしての心理的UXから迫る定性的なお話です。図のような使われ方が一般的かと思います。(LINEのIDナンパは成約率が低いと思ったので想定せず) twitterは知らない人とのコミュニケーションが推奨される 昨年と比べると視聴率がガクっと下がったなあと肌感覚で感じるtwitter。ただツボにハマってバズッた時の威力はFacebookよりまだあることは間違いないでしょう。情報発信者としてtwitterヘビーユーザー(例えばtweet5,000-1

    yingbb
    yingbb 2012/03/30