タグ

2019年11月12日のブックマーク (9件)

  • 北海道出張気をつけることって何?

    当方、九州出身だが12月頭から仕事の都合で 北海道に3ヶ月ほど出張することになったんだけど 寒い土地に住むの初めてで不安たくさん。。 何か気をつけることってありますかね? ちなみに住む場所は普通の賃貸マンション。 激寒だという情報だけは聞いた。 噂に聞いてる「みよしの」行くのが楽しみ ■追記 ---------------- めっちゃ有用すぎる情報いただいて感激しております!! ・現地で冬用のは入手 ・スリップ注意 ・水を落とす(全く知らなかったなぁ) ・チタタプってなんだ? ・雪道歩いた後の味噌ラーメンカレーが楽しみ 皆さんの助言を参考に楽しんできます!! ※住む場所は多分苗穂ってところでした ----------------------

    北海道出張気をつけることって何?
    yingze
    yingze 2019/11/12
    水を落とす、アパートマンションでも角部屋なら水を落とす。約束だ! 正月に長期家を空けるときはー30度まで凍らないウォッシャー液がホーマックに売ってるから、各水道管、便器に入れておく。これも約束だ!
  • 「デス・ストランディング」に公平なレビューをするはずのファミ通関係者が登場してしまい国内外で批判が集まる

    2019年11月8日に発売された小島秀夫監督最新作の「デス・ストランディング」では、日ゲーム雑誌として有名な「ファミ通」の元編集長でありファミ通グループの代表でもある浜村弘一氏がカメオ出演しているのですが、このことが国内外で議論を起こしています。 In Japan, Fans Question Famitsu-Related Cameos In Death Stranding https://kotaku.com/in-japan-fans-question-famitsu-related-cameos-in-death-1839770212 デス・ストランディングには日最大のゲーム雑誌であるファミ通の浜村弘一代表がカメオ出演していることが明らかになっています。デス・ストランディングはファミ通のクロスレビューで満点を獲得しているため、浜村代表のカメオ出演は2者の癒着の結果ではないかと

    「デス・ストランディング」に公平なレビューをするはずのファミ通関係者が登場してしまい国内外で批判が集まる
    yingze
    yingze 2019/11/12
    ジョジョが満点とるレビューだぞ。
  • えっ、日本産でない? 「韓国の納豆」が世界市場を席巻する日

    えっ、日産でない? 「韓国の納豆」が世界市場を席巻する日:スピン経済の歩き方(4/5 ページ) 欧米を中心に「natto」ブームが起きたら もし米国をはじめとした欧米のセレブを中心に「natto」ブームが起きたら。プルムウォンはこれらのネットワークを生かして、市場に攻勢をかけることはたやすいはずだ。 「いや、韓国の納豆などよりも、日の納豆のほうがうまいに決まっている。ニセモノなど相手にされない」」とムキになる人もいると思うが、残念ながら、大多数の米国人にとっては「日の納豆」だと言われて、「プルムウォンの納豆」を出されても、その違いは分からない。なぜそんなことが言えるのかというと、海外に氾濫する「韓国人が経営する日レストラン」だ。 海外旅行をして実際に見かけたという方も大勢いらっしゃると思うが、「日レストラン」を名乗っているものの、実は中国人や韓国人が経営をしているケースが多い

    えっ、日本産でない? 「韓国の納豆」が世界市場を席巻する日
    yingze
    yingze 2019/11/12
    「米カリフォルニア州サンディエゴにある「独島寿司」(Dokdo Sushi)。呼んで字のごとしの韓国人経営。」
  • 「花椒豚」はビールが恐ろしいほどにすすむので、気軽に家飲みを【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 ピリッと舌がしびれるような辛さが特徴の香辛料、中国産山椒の花椒。ここ最近は、そのしびれる辛さがブームとなり、“シビ辛”な料理もよく見かけるようになりました。スーパーでも、パウダータイプからホールタイプまで気軽に買えるようになり、その知名度は一気にアップしたように思います。 今回は花椒と相性抜群の白すりごまをたっぷりと使い、ビールが止まらなくなる担々風味の豚肉炒めをご紹介します。ではでは、早速レシピです。 山リコピンの「花椒豚」 【材料】1~2人分 豚こま切れ肉 200g 長ねぎ 10㎝分 豆板醤 小さじ1/2 ごま油 小さじ1 花椒(パウダータイプ) お好み量 ラー油 お好みで適量 (A) 酒 大さじ1 片栗粉 小さじ1 塩 少々 (B) 白すりごま 大さじ3 すりおろしにんにく 小さじ1/2 酒、みりん、みそ 各大さじ1 しょうゆ 小さじ1

    「花椒豚」はビールが恐ろしいほどにすすむので、気軽に家飲みを【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 作家の竹田恒泰氏の講演、妨害予告で中止 富山・朝日町:朝日新聞デジタル

    富山県朝日町教育委員会は11日、町内で13日に開催予定だった作家の竹田恒泰氏の講演を中止すると発表した。開催を妨害するとの予告連絡があり、会場の安全確保に支障があると判断したという。 予定では、町立朝日中学と県立泊高校の生徒らの活動発表の後に、「日はなぜ世界でいちばん人気があるのか」とのテーマで竹田氏が講演することになっていた。町によると、先週から竹田氏の講演に対する意見が電話やメールで多い日には数十件届いた。10日には妨害を予告する連絡があった。活動発表は会場を変更して行うという。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- B

    作家の竹田恒泰氏の講演、妨害予告で中止 富山・朝日町:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2019/11/12
    ダブスタ野郎多数 阿呆之宮批判とは別問題だから。
  • NHK世論調査 各政党の支持率は | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、 各党の支持率は、 ▽「自民党」が36.8%、 ▽「立憲民主党」が6.3%、 ▽「国民民主党」が1.4%、 ▽「公明党」が3.8%、 ▽「日維新の会」が2.2%、 ▽「共産党」が3.5%、 ▽「社民党」が0.3%、 ▽「れいわ新選組」が1.2%、 ▽「NHKから国民を守る党」が0.2%、 ▽「特に支持している政党はない」が37.7%でした。

    NHK世論調査 各政党の支持率は | NHKニュース
    yingze
    yingze 2019/11/12
    毎度思うんだけど、公明支持率を増減させてるのってどういう層? 信者ではないの?
  • NHK世論調査 内閣支持47% 不支持35% | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、2か月前の調査より1ポイント下がって47%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって35%でした。 調査の対象となったのは2174人で、58%にあたる、1253人から回答を得ました。 それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、2か月前の9月の調査より1ポイント下がって47%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって35%でした。 支持する理由では、 「他の内閣より良さそうだから」が47%、 「実行力があるから」と「支持する政党の内閣だから」が、それぞれ16%などとなりました。 逆に、支持しない理由では、 「人柄が信頼できないから」が35%、 「政策に期待が持てないから」が32%などとなっています。 先月、菅原 前経済産業大臣と河井 前法務大臣が相次いで辞任したことによる安倍政

    NHK世論調査 内閣支持47% 不支持35% | NHKニュース
    yingze
    yingze 2019/11/12
    なぜ自民党が安泰なのかよく分かる
  • 「78円でこのおいしさは企業努力の賜物」イオンのバーリアルがどうなってるかわからないくらい安くておいしいので困惑する人々

    350ml78円で買えるイオンの「BARREAL」。なんでこんなに安いのか…という疑問の声が続出。 提供:イオンリテール株式会社

    「78円でこのおいしさは企業努力の賜物」イオンのバーリアルがどうなってるかわからないくらい安くておいしいので困惑する人々
    yingze
    yingze 2019/11/12
    前に試してみたらえらい薄くて不味かった記憶がある。/当時は韓国産だったのか。
  • サンモニで青木理氏が田中秀征氏に説教されあ然

    11月10日の「サンデーモーニング」(TBS)で、いまや文在寅政権の報道官に就任するかという冗談も出るほど重宝されている青木理氏が、ミニ黒板を使い徴用工問題などについて説明した。要するに1965年の日韓基条約は、韓国が弱い立場の時代に結ばれた不平等な条約だから、あらためて、おまけを付けるべく日韓両政府で話合うべきというわけであった。(ビデオの20分過ぎから) ところが、感想を求められた田中秀征氏が、青木氏は知っているはずなのにいわなかったが、盧武鉉時代の2005年にこの問題を改めて再検討して、解決済みだということになった。それを飛び上がらんばかりに喜んだのに、盧武鉉政権の幹部だった文在寅大統領が蒸し返すのは残念で、自分は安倍首相に近い立場だ、きっぱりとした態度で臨むべきとお説教。(ビデオの26分過ぎから) 田中氏の意見はしごく客観的だと思うが、視聴者もあ然だった。 『ありがとう、「反日国

    サンモニで青木理氏が田中秀征氏に説教されあ然