タグ

2012年5月14日のブックマーク (3件)

  • 「ネットもメールもできません」。機能を削って大ヒットのポメラ キングジム4代目社長 宮本彰さん:日経ビジネスオンライン

    荻島 央江 フリーランスライター 2002年からフリーランスライターとして活動。現在は「日経トップリーダー」や「日経メディカルオンライン」などに執筆。著名経営者へのインタビューや中小企業のルポを得意とする。 この著者の記事を見る

    「ネットもメールもできません」。機能を削って大ヒットのポメラ キングジム4代目社長 宮本彰さん:日経ビジネスオンライン
    ykfksm
    ykfksm 2012/05/14
    2009年の記事→「14人の役員が「誰が欲しいんだ、こんなもの」と主張し、印南教授1人だけが「素晴らしい」と絶賛したポメラは、「まあまあ×10人<要らない×9人+絶対欲しい×1人」の宮本理論から見て、絶好の新商品」
  • Facebook、プライバシーポリシー改定を発表、実施例や説明を追加

    米Facebookは現地時間2012年5月11日、プライバシーポリシーの改定を発表した。昨年同社を調査したアイルランドのデータ保護委員会(DPC)による勧告に従った取り組みの一環で、データ使用の透明性を強化するためとして実施例と詳細な説明を増やした。 今回の改定では、ユーザーのデータをFacebookの運営、広告表示、安全性やセキュリティ向上にどのように使用しているかについて、より多くの例と説明を盛り込んだ。補足情報には目にとまりやすいよう電球マークを付け、ヘルプセンターに新たなリンクを複数追加した。 各変更箇所については、詳しく解説した「Explanation of changes(変更の説明)」ページを設けている。例えばパーソナライズ広告に関するセクションでは、「Facebook外で広告を表示する場合には、友達の『like(いいね!)』付加といったソーシャルコンテキストを含むものと含ま

    Facebook、プライバシーポリシー改定を発表、実施例や説明を追加
    ykfksm
    ykfksm 2012/05/14
    先週の、勧告に合わせたポリシー改訂についての解説ページへのリンクや、東部標準時5月14日午後12時からの説明会生中継へのリンクなどあり。
  • “標的型攻撃で人生終了”だってあり得る、ネットエージェントがその怖さを実演デモ

    2012年5月9日から11日までIT関連の総合展示会「2012 Japan IT Week 春」が東京ビッグサイトで開催された。その中の一つ、「第9回情報セキュリティEXPO春」のネットエージェントブースでは、同社の杉浦隆幸社長が自ら標的型攻撃の実演デモを実施、多くの来場客の注目を集めていた(写真)。 デモでは、ターゲット(標的)となるパソコンと攻撃側のパソコンをWindowsパソコンの「VMware Player」上で動く仮想マシンとして用意。実際にクラッカーが使うのと同様な手法(数ある中の一つ)で攻撃を実行し、その怖さを生々しく伝えていた。「標的型攻撃対策ツールのデモはよく見かけるが、標的型攻撃そのもののデモはあまりない」(杉浦氏)とのことで、ブースを訪れたほとんどの人が関心を示していたという。 杉浦氏はまず、標的とする相手(企業)の情報を得るためにロシア中国の検索サイトを使って、メ

    “標的型攻撃で人生終了”だってあり得る、ネットエージェントがその怖さを実演デモ
    ykfksm
    ykfksm 2012/05/14
    デモ例→「パソコンを遠隔から操り、Webカメラでユーザーを観察したり、Webブラウザーを立ち上げてFacebookを利用したり(パソコンを使っている途中なら再ログインせずに利用可能なケースが多い)といった悪事を簡単に」