タグ

2014年9月8日のブックマーク (6件)

  • 発達障害児は都市で多い?

    昨年の9月27日の記事では,公立小・中学生の発達障害児率の推計値を都道府県別に出したのですが,この記事の閲覧頻度が急に高まっています。いじめ自殺で全国から注視されている滋賀県の率が1位という結果が出ているためでしょうか。 今回は,都市-農村というような地域類型ごとに,発達障害児の出現率を推し量ってみようと思います。原資料からの計算のプロセスをご説明します。 文科省『全国学力・学習状況調査』では,調査対象となった学校に対し,「通常学級に在籍している児童・生徒のうち,発達障害により学習上や生活上で困難を抱えている児童・生徒の数」を尋ねています。 国立教育政策研究所ホームページで公表されている,2009年度調査の集計結果から,地域類型ごとの回答分布を知ることが可能です。*抽出調査となった2010年度調査では,こういう細かい集計はなされていないので,2009年度調査の結果を使います。 http:/

    発達障害児は都市で多い?
  • Ameba Meister(アメーバマイスター)

    この度、「Ameba」は、発信力の高い女性ブロガーを表彰する 「輝く女性を応援!Ameba Meister Award」を2014年9月26日(金)に開催いたします。 「輝く女性を応援!Ameba Meister Award」は、「女性が輝く社会」の実現に向けた取り組みとして、政府が進める「輝く女性応援会議」に「Ameba」が賛同し、開催するアワードです。 ママとして、ビジネスウーマンとして、様々な分野で活躍し、自身の持つ情報や知識、経験を、ブログを中心にインターネット上で力強く発信をしている女性にフォーカスし、受賞者は、「Ameba」で開設されている「輝く女性応援会議」のオフィシャルブログ「SHINE! ~すべての女性が、輝く日へ~」にて、記事を執筆していただくほか、輝く女性ブロガーの代表として活躍していただくために「Ameba」がブロガーとしての活動をサポートしていきます。 是非、ご

    Ameba Meister(アメーバマイスター)
    ykfksm
    ykfksm 2014/09/08
    「「輝く女性を応援!Ameba Meister Award」を2014年9月26日(金)に開催」「応募期間 2014年9月4日(木)~9月15日(月) 部門 「ママ部門」「ビジネスウーマン部門」「プロフェッショナル部門※」 の3部門  」
  • はじめて執筆される方への原稿提出のガイドライン(一例)|DTP Transit

    できればお願いしたいこと 文中の()[]は全角で入力してください。 半角で入力する場合、前後にスペースを入れないでください。 製品名などは、正確なスペル(大文字小文字を含め)を使う(Twitter、Facebookなど、ロゴと正確な表記が異なる固有名詞に注意、誤りやすい製品名など) 「できる」、「こと・もの・とき」、「さまざま」などは、適切にひらくこと(=ひらがなで表記する) 下記もご覧ください。 ライティング(表記関連) - DTP Transit(テクニカルライティング) スクリーンショット パソコンやスマホの画面表示を画像として使うことを「スクリーンショット」、「スクリーンショット」、「スクリーンダンプ」のように呼びます。 デジカメやスマホで撮影するのではなく、OSデフォルトの機能や各種ユーティリティなどを使って、適切に撮影してください。 画面キャプチャの撮り方(Mac)その2 基

    はじめて執筆される方への原稿提出のガイドライン(一例)|DTP Transit
    ykfksm
    ykfksm 2014/09/08
    「雑誌などでの執筆経験がある、という方から原稿を頂戴して、絶句することが」「ガイドラインを示す」「(ただ、直すだけでなく)きちんとフィードバックする」「「著者を育てていく」という意識が必要では」
  • 通常の学級に在籍する発達障害の可能性のある特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査結果について:文部科学省

    調査方法 実施主体 文部科学省が協力者会議を設け実施方法等について検討し、実施。 調査期間 平成24年2月から3月にかけて実施。 調査対象 全国(岩手、宮城、福島の3県を除く)の公立の小・中学校の通常の学級に在籍する児童生徒を母集団とする。 標児童生徒数 53,882人(小学校:35,892人、中学校:17,990人)

    ykfksm
    ykfksm 2014/09/08
    よく紹介される「通常学級に6.5%」という数値の引用元。平成24年2月〜3月に全国で5万人〜規模で実施、12月結果公開の調査結果。「回収率97.0%」なところに現場の危機感や困り感がすけて見えるような…。
  • 福井県生涯学習 講座詳細

    ykfksm
    ykfksm 2014/09/08
  • 「貧困ジャーナリズム大賞」はネット発信のみわよしこさんと下野新聞の連載(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    9月4日夕方、社会の貧困問題について優れた報道をした「個人」に贈られる「貧困ジャーナリズム大賞2014」の各賞が発表されて表彰が行われた。主催は、貧困問題に関する個人や団体によるゆるやかなネットワークである反貧困ネットワーク(代表世話人・宇都宮健児)だ。 今回で7度目となる「貧困ジャーナリズム大賞」では、自薦他薦と合わせて43作品が選考対象となり、そこから「大賞」2、「特別賞」2、「賞」9の合計13作品が選ばれた。 今回は初めて大賞として「インターネットで発信されている記事」が選ばれた。 大賞に選ばれた、みわよしこさんはヤフー・ニュース個人やダイヤモンド・オンラインなどで「生活保護」について発信している。 おかしいことは「おかしい」と言おう みわよしこの記事一覧 出典:ヤフーニュース個人 みわよしこの記事一覧生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「

    「貧困ジャーナリズム大賞」はネット発信のみわよしこさんと下野新聞の連載(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース