タグ

2017年6月25日のブックマーク (1件)

  • 牛乳1瓶千円! それでも売れる理由 「そもそも牛乳はぜいたく品」

    あれ? 思ったより濃くない 「ジュースと同じ価格のほうがおかしい」 「でも、落とし穴にはまった」 11188円(税込み)の牛乳があります。岩手県の山中で自然放牧を営む「なかほら牧場」の牛乳です。経済合理性を無視し、業界の常識に逆らって、30年以上。7年前からはIT企業と連携し、東京に店を出して、売り上げを伸ばしています。こだわりの味と、どうしてこんな値段になるのか、秘密に迫りました。 あれ? 思ったより濃くない さっそく東京・銀座にある専門ショップで、1(720ミリリトル)を購入し、飲んでみました。あれ? 思ったより濃くない。飲んだ瞬間は、さらりとしていますが、あとで甘みが口に広がりました。牛乳が苦手だという同僚にも飲んでもらうと、「嫌なしつこさを感じない」と言います。 なかほら牧場は、アニメ「アルプスの少女ハイジ」のような世界が広がる牧場です。岩手県盛岡市から車で2時間。岩泉町の標高

    牛乳1瓶千円! それでも売れる理由 「そもそも牛乳はぜいたく品」
    ykfksm
    ykfksm 2017/06/25
    牛を山に放ち自然放牧する酪農=「山地(やまち)酪農」「人が入り込めない藪の中でも平気に歩き回り、林の下草や木の葉を食べ…藪は消え、土壌は豊かになり、新しい芽が。森が再生し、林業との協業にも可能性が」