タグ

2019年6月24日のブックマーク (20件)

  • ワンダーメイクフェス|子供・小学生のプログラミング・ロボット教室LITALICOワンダー(りたりこワンダー)

    ワンダーメイクフェスは 「みんなが主役」の IT×ものづくり発表会です。 presented by LITALICOワンダー 自分らしい発表 IT×ものづくりに取り組んでいるお子さんによる作品発表!プレゼンテーション、ブース、ポスターなど、様々な形式でお子さんが自分のつくった作品を発表します。観客もフィードバックで参加!

    ワンダーメイクフェス|子供・小学生のプログラミング・ロボット教室LITALICOワンダー(りたりこワンダー)
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
  • 余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。 - クラウドファンディング READYFOR

    \目標達成とネクストゴール挑戦のお知らせ/ 皆様当にありがとうございました。おかげさまで目標額100万円を達成することができました。 達成するまでの1ヶ月間は、ただただ達成できるのか不安で。人様にご支援のお願いをすることが怖く、スタートしてしばらくは不安で押しつぶされそうでしたが。しかし、皆さまからいただいた応援コメントにたくさん励まされ、なんとかここまでくることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。 皆様のお気持ちを胸に最後まで挑戦することを決意し、今回ネクストゴールとして130万円を設定いたしました。6月28日(金)23:00までの残りの期間に集まったご支援は、引き続きブラジャーの制作費に充てさせていただきます。どうか最後まで応援をよろしくお願いいたします。 ※ネクストゴール設定当初、カラー展開(予定:ブルーorベージュ)をご案内しておりましたが誤りがございました。今後、カラー展

    余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。 - クラウドファンディング READYFOR
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
  • 地方創生のフロントランナー、神山町が高専を設立

    企業に古民家を貸し出すサテライトオフィスや外国人アーティストを招へいし、作品を制作してもらうアート・イン・レジデンスなど独自のまちづくりで高い評価を得ている徳島県神山町。人口減少のトレンドにあらがうのは容易ではないが、エンジニアやクリエーター、起業家らの流入は人口5000人超の町に活力を与えている。 6月21日、その神山で新たなプロジェクトが始まった。私立の高等専門学校(高専)「神山まるごと高専」の設立だ。 設立準備委員会に名を連ねたのは、6月19日に東証マザーズに上場した名刺管理サービス、Sansanの寺田親弘社長、神山のまちづくりを主導したNPOグリーンバレーの大南信也・前理事長、プロボノ(スキルを持った専門家によるボランティア)で関わる電通の国見昭仁エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターら14人。Sansanの寺田社長は2010年にサテライトオフィスを開くなど神山と深いつながり

    地方創生のフロントランナー、神山町が高専を設立
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    “6月21日、その神山で新たなプロジェクトが始まった。私立の高等専門学校(高専)「神山まるごと高専」の設立だ”
  • 小浜の町家宿泊好調 平日稼働増へ外国人が鍵 | 論説 | 福井新聞ONLINE

    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
  • Hagex氏が亡くなって1年になる。 - Everything you've ever Dreamed

    Hagex君(id:hagex)が凶刃に倒れてまもなく1年。「フミコさんもネットから出ましょうよ」という彼の言葉は、確実に腰の重い僕を変えてくれた。感謝している。僕が彼と実際にお会いしたのは亡くなる3ヶ月前で、そこから彼が亡くなるまで毎月会う関係だった。おそらく僕は、彼の最後のネット友達だろう。はてなブログを主戦場にする40代男性同士、意気投合して、イベントの構想やブログ運営について話をした。中年の男が毎月会ってアホな話をするのは、中学生にたとえると毎日遊んでいるような感覚だ。ビールをガブガブ飲んで盛り上がって株式会社はてなに赴いて改善プレゼンをしたのもいい思い出だ。他にもいろいろ構想はあったけれど彼の死で全部行き場を失ってしまった。当に残念だ。 ご遺族から、彼の最期の様子を聞かされたとき、自分なりに事件を追ったり振り返るたびに、怒りや悲しみを覚えたが、行き着く先はいつも彼の無念だった。

    Hagex氏が亡くなって1年になる。 - Everything you've ever Dreamed
  • 福井写真部FOCUS展2019

    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    「福井写真部FOCUS展 2019」 会期 : 2019年6月29日(土)〜6月30日(日) 時間 : 10:00〜17:00 ※最終日は15:00まで 場所 : 福井市美術館 3F講堂
  • 「現場が回らない」介護業界、IoTで改善 コニカミノルタの新事業

    「効率化しないと『現場』が回らなくなってきています」――介護事業を展開する医療法人社団康明会 とよだ居宅介護支援事業所(東京都日野市)所長の菅原拓氏はそのように現状を話す。 あらゆる分野で人手不足が叫ばれているが、介護業界はとりわけ厳しい人手不足の波にさらされている。現場では要介護者に寄り添うきめ細かなケアが求められるが、細かいノウハウや日々の申し送り事項を介護の現場で共有しようにも紙のメモに頼るケースがほとんどで、属人化しがちだった。 こうした介護事業の課題を解決しようと、コニカミノルタが取り組んでいる。コニカミノルタというと、複合機や産業用光学システムのイメージが強いかもしれないが、2013年ごろからはそれらで培った技術を生かした新規事業を検討。その一つが介護事業だった。 「知れば知るほど、大きな課題があった」 当初はセンシング・画像処理技術を生かしたお年寄りの見守りという観点から介護

    「現場が回らない」介護業界、IoTで改善 コニカミノルタの新事業
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    “「ブラックボックス」だった高齢者の生活が分かる” “ある家では、これまでよかれと思って午後に訪問していたが、いつもは昼寝の時間なのに、訪問日だけ起きてくれていた――ということが分かった”
  • riron博士@アプリ配信中 on Twitter: "LINEのアプリ内ブラウザが、位置情報へのアクセスを許可するまで、無限にアラートを表示する様子。閉じるボタンも押せず、戻るキーも効かない等、お行儀が悪い。 そういえば、アラート表示を無限ループさせた人が兵庫県警に逮捕された事例あっ… https://t.co/lS39Y9k2hf"

    LINEのアプリ内ブラウザが、位置情報へのアクセスを許可するまで、無限にアラートを表示する様子。閉じるボタンも押せず、戻るキーも効かない等、お行儀が悪い。 そういえば、アラート表示を無限ループさせた人が兵庫県警に逮捕された事例あっ… https://t.co/lS39Y9k2hf

    riron博士@アプリ配信中 on Twitter: "LINEのアプリ内ブラウザが、位置情報へのアクセスを許可するまで、無限にアラートを表示する様子。閉じるボタンも押せず、戻るキーも効かない等、お行儀が悪い。 そういえば、アラート表示を無限ループさせた人が兵庫県警に逮捕された事例あっ… https://t.co/lS39Y9k2hf"
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
  • 追手門学院、外部講師が発言 「腐ったミカン」「よどんでいる」「負のオーラ」「要らない」:朝日新聞デジタル

    大阪府内で大学などを運営する学校法人追手門学院が2016年に開いた職員研修で、外部の講師が「腐ったミカンは置いておけない」などの厳しい言葉を各受講者にかけていたことがわかった。学院側は、研修中やその後、受講者に退職を勧めており、翌年度にかけて少なくとも数人が退職したり休職したりした。 複数の受講者の証言などによると、学院は16年8月22~26日、追手門学院大学(大阪府茨木市)などの事務職員18人を大阪市内のビルに集め、「自律的キャリア形成研修」を開催。講師は東京都内のコンサルタント会社が担い、学院幹部らが入れ替わり立ち会った。 研修の中で学院側は、内容を講師と事前に精査し、「全権委任している」と説明。講師は「自己改革」などをテーマに1人ずつ、受講者全員の前で発表させ、その場で講評した。 その際、受講者の一人に「腐ったミカンを置いておくわけにはいかない。まだ少しは可能性があって頑張ろうとして

    追手門学院、外部講師が発言 「腐ったミカン」「よどんでいる」「負のオーラ」「要らない」:朝日新聞デジタル
  • 0622「カンヌのストックフォトのやつ解説」|qanta

    お休みなので、ひどい情報が入ってくることがなくて平和だ。そもそもいろいろミュートしているのでそれも効いてきているのかもしれない。先週なんかは一歩も家の外に出る気がしないほどひどい気分の週末だったのだが、今日は筋トレもちゃんとやったし、午後には近所の公園に子供たちを連れて行った。今日もニューヨークは晴れていて、6月だから水遊び場では放水が始まっていた。 公園で遊ぶ子供たちを横目に、ついつい調べてしまったのが、数日前に触れたカンヌ国際クリエイティビティーフェスティバル(広告賞)の受賞作品でストックフォトが使われていたという問題だ。私はもともと広告の領域で仕事をしていたし、今もちょこちょこやっているのでこれは自分の業界の話ではあるのだが、数日前にカンヌのことを書いてみたらそれなりに反応が少なかったので、「あ、たぶんこの日記は、同じ業界の人じゃない人が結構読んでくれているのだな」と理解している。の

    0622「カンヌのストックフォトのやつ解説」|qanta
  • ネット炎上は「強い正義感」が引き起こす

    炎上対策会社「MiTERU」を立ち上げたネットウォッチャー、おおつねまさふみ氏によるリスクマネジメント連載。今回は炎上と正義の関係について。 インターネットの世界のなかで「炎上」は、もはや365日いつでもどこでも見られる現象だ。事の大小はあるものの、何らかの炎上が、つねにどこかで「観測」できるといってもよい。 そうしたネット炎上は、いったいなぜ起こるのか、火を点けるのはどういう人なのか。20年以上にわたってネット上の森羅万象を見聞きして得た知見をもとに、改めて考えてみた。 そもそもネット炎上は、どのように生まれていくのか。簡単にまとめておくと、おおよそ次のような段階を踏んでいく。 第1段階 事象発生 例えば著名人などが、何らかの発言・失言、不謹慎な行動を起こす。 第2段階 発見・指摘 その行為を見つけた第三者が「これは酷い」「不謹慎だ」とソーシャルメディアなどを通じて指摘する。 第3段階 

    ネット炎上は「強い正義感」が引き起こす
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    連載2回目公開済。の、1回目こちら “実際には、大抵の炎上案件を、最初に発見・指摘する人というのは「悪質な人」ではない” “むしろ「正義感が強い人」が最初に火種を作るケースのほうが圧倒的に多いのだ”
  • 自分で「やる」といったのに、やらない | 阿部伸一オフィシャルサイト

    「これをやりたい」と自分で言ったのに、結局は続かない。 「明日は学校へ行くよ」と自分で言ったのに、行かない。 人が自分で「やる」と言ったことが実行されないと、 落ち込んだり、腹が立ったり、やりきれなくなったり、 そんな気持ちになることでしょう。 自分で「やる」と言う、だけど、できない。 これについては、色々な見方があるのですが、いくつかだけ書きます。 ひとつは、 「当に自分の意思なのか」ということ。 どうしても、そう言わなければいけないような気持ちになって、 仕方なく「やる」と言ってしまう子は少なくありません。 「やる」と言わなければ怒られる。 あるいは、 「やる」と言わないと心配をかけてしまう。 だから「やる」と言ってしまうけれど、 心の中から当に湧き出た意思ではなかったりします。 それを「ウソをついている」と言ってしまうのは、ちょっとかわいそう。 やむを得ず、「やる」と言っている

    自分で「やる」といったのに、やらない | 阿部伸一オフィシャルサイト
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    2段目が異常に高い “むしろ、 言ったこと、1段を登ったこと、をほめてあげて欲しいくらいです。 「まぁ、できなかったけど、決意をしたのは偉いと思うよ」とか、 「『やる』って言ったことだけでも前進だよ」とか”
  • 登美丘高校ダンス部:初の “世界一” へ挑む。in USA - クラウドファンディング READYFOR

    みなさまからの温かいご支援により、 第一目標の500万円達成! ご支援いただいたみなさま、拡散にご協力いただいたみなさまのお力添えにより、無事に第一目標である500万円を達成できましたこと、心より御礼申し上げます。 公開から絶え間なく届く、みなさまからの応援の言葉に励まされ、こんなにも私たちのことを応援してくださる方がいることに嬉しさで胸がいっぱいの日々です。当にありがとうございます! しかし、当初よりお伝えしていたとおり、私たち全員で世界大会に出場するには渡航費や宿泊費を含む1,300万円以上の費用が必要です。まだまだ資金が不足しています…… 「私たちが目指す最終目標は1,000万円」 みんなで世界大会に行くためにも、なんとかネクストゴール1,000万円も達成させたい。そう思っています。 最終日の7月26日(金)23時まで駆け抜けて参りますので、どうか、引き続きのご支援と拡散のご協力を

    登美丘高校ダンス部:初の “世界一” へ挑む。in USA - クラウドファンディング READYFOR
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    “この世界大会に 出場部員55名全員で挑むためには、渡航費と宿泊費だけでも1,300万円以上 かかります……” 7月26日マデ #アカネキカク #登美ヶ丘高校ダンス部
  • 「ゴミを作っている感覚だった」。大量生産・大量消費の服作りに疑問を抱いた男が立ち上げたアパレルブランド | NEUT Magazine

    トレンドがめまぐるしく回り続ける今、たとえば10年間、あなたの箪笥を支え続けている服はあるだろうか。いやそもそも、10年という月日を考えて作られる服がどれだけあるだろう。 もし10年間着たいと思える服があるとすれば、それはもう服というより、思い出の媒介、アルバムのような役割すら帯びているはずだ。 そんな人生に寄り添う服を作ろうというのが、“10 Years Clothing”と名付けられた、新進気鋭のブランド「10YC」。この今までにない挑戦の原動力は、意外なところにあった。 「これって自分たちが作りたいものを作ってるだけなんですよ」。 いったいどういうことだろう。

    「ゴミを作っている感覚だった」。大量生産・大量消費の服作りに疑問を抱いた男が立ち上げたアパレルブランド | NEUT Magazine
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    “短期で商品を回していくので、実は10年着られたら困るんですよね。でもうちは「10年着られる」と胸を張って言う。これは耐久性の話ではなく、10年という長期間でも着続けてもらえるというということなんです”
  • 巨大アパレル企業が「ドーナツ屋」と「ホテル」を始めた本当の理由(マネー現代編集部) @moneygendai

    「earth music&ecology」や「koe」など約30ブランドを展開するストライプインターナショナルは、いまや日を代表する巨大アパレル企業として知られる。一方で、同社がアパレル企業の枠にとどまらず、飲やホテルなどまったくの異業種ビジネスに乗り出し、次々と成功させていることをご存じだろうか。同社創業者の石川康晴社長は「路線転換」を重視し、創業以来、会社を変化させることにこだわり続けている。まるで業がなにかわからなくなるような変幻自在のカメレオン経営。石川社長がその極意をあますことなく明かした――。 アパレル企業がなぜ「ドーナツ」…? 株式会社ストライプインターナショナル(以下、ストライプ社)はこの春、ある驚きの新規事業を始めた。 それは「ドーナツ事業」。アパレル企業がドーナツを新規事業として始めると聞けば、「なぜ?」と思う人は多いだろう。当然、ストライプ社内でも反対意見が相次

    巨大アパレル企業が「ドーナツ屋」と「ホテル」を始めた本当の理由(マネー現代編集部) @moneygendai
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
  • 自然食品セレクトショップ「からだあいかん」(鯖江市)がリニューアルオープン! カフェも併設してるよ!【街ネタ情報ありがとう】

    こんにちは、ふーぽ編集部ミリーです。 ある日、ふーぽ編集部にこんな街ネタ情報が……。 6月8日オープンの鯖江市の「からだあいかん」気になります!! 元のからだあいかんわ常連だったのですが、今度はcafeもあるみたい。 どんな風になってるんか楽しみ!! ということで、さっそく「からだあいかん」に行ってきました。

    自然食品セレクトショップ「からだあいかん」(鯖江市)がリニューアルオープン! カフェも併設してるよ!【街ネタ情報ありがとう】
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    “人気なのが「つやもちこんにゃく米」。 お米2合に対してこんにゃく米1袋入れて炊くと、カロリーが20%もカットに”“糖質大好きだけどご飯の量は減らさずダイエットしたいという(私みたいな)人にはおすすめ”
  • ヒッチハイクみたいに声かけた 学生起業家の仲間集め 地方で起業するという選択肢(2) - 日本経済新聞

    小幡和輝です。前回の記事では僕の体験談をもとに、地方で学生起業するという選択肢について書きました。今回からは実際のロールモデルを紹介していきます。チャレンジしている姿から起業をもっと身近に感じてもらえたらと思っています。今回のテーマは「仲間集め」。1人ではできないことでも、仲間と一緒ならチャレンジできる。しかし、創業当時は人を雇う十分なお金がありません。仲間が必要なときはどうやって集めればいい

    ヒッチハイクみたいに声かけた 学生起業家の仲間集め 地方で起業するという選択肢(2) - 日本経済新聞
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    “地方でチャレンジすればすぐに目立つ。確かに仲間が見つかりにくいし、環境的には厳しい”“逆にライバルが少なく目立ちやすいというメリットも”“環境をハードルに感じるか、メリットと感じるかはあなた次第”
  • 学生にこそ起業のチャンス バイトやサークルよりお得 地方で起業するという選択肢(1) - 日本経済新聞

    はじめまして。小幡和輝と申します。18歳、高校3年生のときに和歌山県で起業しました。イベントプロデュースなどを手がける「和」(なごみ)を2013年に創業しました。今は24歳です。この連載では「地方で起業する」という選択肢について書いていきます。就職ではなく、起業という生き方は都会では少しずつ広がってきました。しかし、地方ではまだ事例も少ないですし、環境も整っていません。初回では実体験をもとにし

    学生にこそ起業のチャンス バイトやサークルよりお得 地方で起業するという選択肢(1) - 日本経済新聞
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    小幡さんの高校生時代 “堀江さんを呼んで500人を集めた高校生というのは大変インパクトがあったようで、人を動かせる人には仕事が集まってくるということを学びました”
  • 「君、今日からクラウド担当ね」 未経験者が1人で始めた、ファミマのAWS移行の舞台裏

    「君、今日からクラウド担当ね」 未経験者が1人で始めた、ファミマのAWS移行の舞台裏(1/2 ページ) 国内に約1万6000店舗、海外に約7300店舗を構える、コンビニ大手のファミリーマート。商品の在庫管理、宅配便の受発注管理、決済といった店舗システムを長年オンプレミスで運用してきたが、2017年末から段階的にクラウド(Amazon Web Services)に移行している。 ファミマで移行の責任者を務める土井洋典さん(システム基盤構築部 クラウド推進グループ マネジャー)は、当時クラウドは専門外だったが、上司から突然このミッションを任され、試行錯誤しながら業務に当たってきた。 当初は部下もおらず、たった1人でのスタートだったが、社内外を巻き込みながら移行に取り組んできた土井さん。その舞台裏ではどんな苦労があったのか。アマゾン ウェブ サービス ジャパンがこのほど開いたイベント「AWS S

    「君、今日からクラウド担当ね」 未経験者が1人で始めた、ファミマのAWS移行の舞台裏
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    ファミマの規模ですら、こうなのだ。というのをオープンにするのは、それはそれで良い事なのかもしれない。という謎のポジティブ変換で読んだ。最初に社内でがんばろうとしなかったのは正解だったんだろうけども
  • 「使ってもらえないと意味がない」――大ヒットした警視庁の“痴漢撃退アプリ”、開発者のこだわり

    「やめてください!」――アプリの画面をタップすると、スマートフォンから大音量で警告音が鳴り響く。真っ赤な背景に「痴漢です 助けてください」と表示される画面は、混雑した電車内でも目に飛び込んでくるほどインパクトがある。 警視庁が提供しているアプリ「Digi Police」の「痴漢撃退機能」。大音量の警告音が鳴り響き、真っ赤な背景に「痴漢です 助けてください」と表示される 警視庁が提供する、そんな無料の防犯アプリ「Digi Police」(デジポリス)が注目を集めている。ダウンロード数は約26万9000件(6月7日時点)と、行政機関がリリースしたスマホアプリでは異例のヒットを記録している。 警視庁 犯罪抑止対策部の鳥谷峯(とやみね)慶子さんは、特に「今年に入ってからダウンロード数が伸びた」という。アイドルグループ「NGT48」のメンバーが男性に襲われた事件をきっかけに、Twitter上で「お

    「使ってもらえないと意味がない」――大ヒットした警視庁の“痴漢撃退アプリ”、開発者のこだわり
    ykfksm
    ykfksm 2019/06/24
    “「NGT48」メンバーが男性に襲われた事件をきっかけに、Twitter上で「お勧めしたいアプリ」として話題に。マスコミが防犯手段として紹介”“今年3月に同アプリをリニューアルしたことも、ダウンロード増につながった”