タグ

facebookとbusinessに関するykfksmのブックマーク (3)

  • Facebookの怪しい広告にダマされるな : サイバー護身術 : セキュリティー : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人気のSNS、Facebookに怪しい広告が掲載されている。偽ブランドの販売広告、詐欺同然のお試しサプリメントの広告、さらには風俗サイトの広告まで登場。無法地帯に近いので、ダマされないように注意しよう。(ITジャーナリスト・三上洋) Facebookに風俗広告などが表示 まずは左の画像を見てほしい。筆者のFacebookに表示された広告で、なんと風俗情報サイトの広告だ。Facebookの右側のバーに表示されたもので、ジャンプ先は「高級デリバリーヘルスの情報サイト」と称した風俗情報サイトだった。 このことをFacebookに「風俗の広告が出ていた」と書き込んだところ、友人からコメントが付いたのだが、その友人にも同じ広告が表示されてしまった。「風俗」というコメントに反応して表示された可能性がある。 これ以外にもFacebookには怪しい広告が非常に多い。 ・偽ブランド広告 偽ブランド商品の販売

    Facebookの怪しい広告にダマされるな : サイバー護身術 : セキュリティー : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「ソーシャルメディアを使って業績躍進は至難の業」と言ってみる。王様の耳はロバの耳・・・|More Access! More Fun

    最近、ウザイほどこんな感じのメルマガとかセミナーの案内、よく見ませんか? 「時代は、Eコマースからソーシャルコマースへ!」 「ファンを呼ぶ ソーシャルメディア活用集客術」 でも、 「ソーシャルコマースは当に来ますか?」「 いえ、絶対に来ないと思います」 密かに言い続けていたら、やはりそのようだったので安心した。ここのサイトによると、「Bloombergの記事によると、Gap、J.C. Penney(衣料品店)、Nordstrom(ショッピングモール)、GameStopなどが昨年のうちにFacebookのショップを閉店。期待していた費用対効果がなかったため早くに閉める判断をしたところが多いよう」とある。「BrandGlueによると、ファンの96%は”いいね”したページに再び戻ることはないそう」ということも書かれていた。でしょう??!! だと思う!! とくに最近Facebook,でいいね数拡

    「ソーシャルメディアを使って業績躍進は至難の業」と言ってみる。王様の耳はロバの耳・・・|More Access! More Fun
    ykfksm
    ykfksm 2012/03/05
    異論なし。人と交流する事が面倒とか思う方には「使えないツール」と感じるだけかと。自分で作ってる商品なりサービスなりが大好きで、しかも「価値あるモノ」なら抜群のPRツールに化ける"場合もある"。
  • twitterとfacebookのレイヤーは違う

    海外のネットサービスで聴こえてくる話題というのは、投資家からいくら集めました、と言ったお金にまつわる話が多い。相応に大きくなったベンチャーだからこそ、ニュースバリューがあるのはわかるのだが、それぞれのサービスの一ユーザーでしかない我々においても、いささかプロ視点に馴染みすぎてしまっている状況ではないだろうか。 エントリーは、ユーザーをたくさん集めているfacebookではなく、twitterを応援するエントリーなのだが、twitterとfacebookも投資というお金の土俵で比較されてしまうので、ライバルのように見られている。 もちろん企業としてはライバルで、投資家の期待に答えるという企業的側面や、人材採用の人の取り合いなどの中の事情的にはいろいろあると思う。 しかし、ネットサービスとして見た時に、この二つは当にライバルなのだろうか? この2者を比較するポイントとして、若干結論ありきで

  • 1