macOS を使っていると,Finder で開いているディレクトリを Visual Studio Code (VS Code) や iTerm2 で開きたくなる.誰しもあるシチュエーションだと思う.今までは cdtoを使ったり,AppleScript を実装したこともあるけど,最近 OpenInTerminal に移行した.積極的にメンテナンスされているし,インストールも簡単だし,よりシンプルな「Lite 版」もある.個人的にとても気に入っている. github.com OpenInTerminal とは? 詳しくは OpenInTerminal の GitHub に機能比較表が載っているけど,正確には以下のように「3種類」のツールがある.簡単に言うと OpenInTerminal は「全部入り」となり,設定画面も付いているし,Finder で開いているディレクトリパスをクリップボードにコ
