タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/sakamoto (3)

  • OneDriveでファイルが壊れる2つの原因と対策:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    ある著名人がOneDriveのファイルをiPhoneから開けなくて困っている話から、別の人が確定申告データが壊れたとかいろいろとOneDriveの問題が指摘されています。問題がこれだけ多くしているのは「Windows 10がOneDriveでのバップアップを強要することにより問題を起こしている」ことにあるようです。「ファイルのバックアップ」と言われたら安心のためにやっとこうか、OSが言うんだしとうっかり許してしまいそうですが、マイクロソフトアカウントでWindows 10にログインするとOneDriveが自動的に有効になりバックアップしようとすると、様々な落とし穴があるとリンク先のITサポートSORAでは指摘されています。バックアップというと、安心のためにデータを保存してくれるだけに聞こえますが、実態はファイルの同期であり、フリープランで容量を超えるとか、様々なハマりポイントがあるようです

    OneDriveでファイルが壊れる2つの原因と対策:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • 実際のテレワークで分かったベストなマイク:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    在宅勤務・テレワークをされている方、テレカンではどういったマイクロホンをお使いでしょうか?元々は、そして今もバックアップとしてLogicoolの2,000円弱で買えるヘッドセットを使ってきました。 有線のヘッドセットは1つは持っておきたい こういう安価で、定評のあるヘッドセットは予備にもなりますし、1つは持っておきたいテレワークアイテムです。ワイヤレスのヘッドセットだと電池切れでトラブルとかいう不測の事態がありえますが、有線ではそこは心配ありません。 気をつけるべきは3.5mm 4極でヘッドホンとマイクを兼ねた端子向けだという点です。ちょっと古いパソコンだとヘッドホンとマイクの端子が別れているので端子の形状だけご注意ください。 問題は長年使っていると耳あてのスポンジが傷んで取れてしまうこと。そして、録音して確認すると声の低音や高音が録音できず、音が小型のAMラジオを通したような音になってし

    実際のテレワークで分かったベストなマイク:データイズム:オルタナティブ・ブログ
    ymiwa
    ymiwa 2020/09/22
  • 佐賀県知事選挙が暗示した「落選運動」とネット選挙の本質:データイズム:オルタナティブ・ブログ

    佐賀の組織票は農協だけではない:表層的な西田氏の分析 保守分裂、中央対地方で全国から注目された佐賀県知事選挙。結果は衆知の通り、樋渡元武雄市長の敗北、山口候補の勝利となりました。これについて、農協の基礎票から、西田亮介 社会学者・政策学者 立命館大学特別招聘准教授が、落選運動の影響は低いと分析をされ、それなりの賛同を得られているようです。 この8.8万票が、山口氏を推薦した「県農政協議会」がもっとも組織化できる票数であり、政治への影響力の源泉といえるだろう。 この8.8万票を2倍すると、16.7万票、3倍すると26.4万票になる。 実際の山口氏の得票数は約18.3万票であるから、2倍+αといったところか。 一見強力な基礎票のようだが、むしろ「意外と動員が効かなかった」という印象を当事者らは持ったのではないか。 今回の佐賀県知事選の結果も、(低)投票率と基礎票という既存の強力な変数が、選挙結

    佐賀県知事選挙が暗示した「落選運動」とネット選挙の本質:データイズム:オルタナティブ・ブログ
  • 1