ブラックマジックデザインのクラウド対応デバイス体験レポート。国内でも「Blackmagic Cloud」サービススタート DaVinci Resolveのクラウドコラボレーション機能が国内でも利用可能に 筆者は、アーティスト系ミュージックビデオや企業、地方のプロモーションビデオの制作、ライブ配信の案件を中心に取り組んでいるビデオグラファーである。ツールはDaVinci Resolveが中心で、Editページ、 Colorページ、Fairlightページをメインで使用し、ワンストップのサービスを提供している。特に編集ツールに関しては3年前からDaVinci Resolveに完全移行している。ノンリニア編集ツールは、Final Cut Pro、Adobe Premiere、DaVinci Resolveの順番に経験をしてきて、オフライン編集に関しては断トツでDaVinci Resolveの操作
![Vol.200 ブラックマジックデザインのクラウド対応デバイス体験レポート。国内でも「Blackmagic Cloud」サービススタート[OnGoing Re:View] - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f512869189ec31e100c404710b45aa0ae3bbcae7/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjp.static.pronews.com%2Fpronewscore%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F10%2FReview-BlackmagicCloudpod.jpg)