タグ

2013年6月25日のブックマーク (7件)

  • ネットで人を叩く時は相手が自殺する可能性を考えましょう - Hagex-day info

    6月上旬、岩手の県議が病院で治療を受けた際に、番号で呼ばれたのに激怒したり、会計をすっぽかして帰宅したことを自身のブログに書いて大炎上する事件があった。事の詳細は痛いニュースに書かれている。 ・岩手県議の小泉みつお議員 病院で番号で呼ばれ激怒、「俺は客だぞふざけるな」と恫喝(痛いニュース) その県議が自殺したようだ。 <岩手県議>小泉氏、車内で自殺か ブログ「炎上」で謝罪 毎日新聞 6月25日(火)10時11分配信 25日早朝、岩手県一戸町の大志田ダム付近の車の中で、男性がぐったりしているのを通行人が発見し、110番した。県警二戸署によると、男性は小泉光男・岩手県議(56)=二戸選挙区選出=で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。 小泉県議は5日に更新したブログで、同県立中央病院を受診した際に番号で

    ネットで人を叩く時は相手が自殺する可能性を考えましょう - Hagex-day info
    ymn
    ymn 2013/06/25
    人を叩くという行為は“いじめ”と同じ行為だと思う。そして、問題である根源をどう諭すかは、その方法次第。
  • KORG M01D 発売再延期のお知らせ

    ymn
    ymn 2013/06/25
    PDF注意。電磁マシマシを毎週聞いて(見て)進捗を確認しようぜ!
  • 一人称視点のホラーな「パックマン」(動画)

    ymn
    ymn 2013/06/25
    昔何かで見たような気がする。時代が追いついた系かな…?
  • 夏はPCトラブルにご用心──注意すべき5つのポイント

    パソコン工房やツートップなどを展開するユニットコムによると、気温が上がり湿度も上昇する6~7月からPCの修理受け付け件数が増えてくるという。気温が上がったり、高湿度でPC内部のほこりが水分を吸収し、吸排気が悪くなるなどしてPC内部の温度も上昇、来は50度程度までが動作保証温度であるHDDなどが破損する可能性が高まるためだ。 同社によると、PCの設置場所が以下のような場合は注意が必要という。 PCに直射日光が当たる窓際に置いている PCに内蔵ドライブが密着した状態で多数入っている PCを壁ぎわに置いており、壁とのすき間は10センチ以下である PCのファンの音が急に大きくなったまま変わらない 夏場にブレーカーが落ちることがよくある 雷の多い地域に住んでいる 対策として、 (1)PC内部の温度を上げない──PCケース内のエアフローを確保し、ファンにほこりがたまらないよう注意 (2)PC内の排気

    夏はPCトラブルにご用心──注意すべき5つのポイント
  • オンマウスでふんわり現れる!CSS3を使った吹き出しサンプル5つ

    タイトルの通りですが、アイコンの上にマウスを乗せると吹き出しが現れるサンプルを紹介します。今回は現れる動きが違うサンプルを5つ用意しましたので、気に入ったものがあればうれしいです。 Chrome、Firefoxの最新バージョンやIE10だとすべてのサンプルが動きます。CSS3のtransitionやrotateが使えないブラウザでも機能的には問題はないと思います。opacityが使えないIE8以下はちょっと厳しいですが、最後に少し対応法を紹介します。 では、一番上のサンプルを解説します。 HTML まずはHTMLから。 Home Twitter Facebook RSS Setting a要素がアイコンで、span要素が吹き出しです。アイコンはWebフォントで表示します。 続いてCSSです。いつも通りまずは全部載せます。 @font-face { font-family: 'typicon

    オンマウスでふんわり現れる!CSS3を使った吹き出しサンプル5つ
    ymn
    ymn 2013/06/25
  • すごい便利!WordPressでブログをリニューアルするときに役立つ30

    作成:2013/06/17 更新:2014/11/01 WordPress > 先日コムテブログをひっそりとリニューアルしたわけですが カスタマイズしたい部分を調べるだけで膨大な時間がかかってしまいました。 今回はWordPressでブログをリニューアルしたり 新たに立ち上げたりするときに 参考にすると助かるサイトをまとめさせていただきました。 既存のサイトをレスポンシブ化したり、スムーススクロール、タブ、ロールオーバーを簡単に実装したり、高速化にセキュリティ対策。やらなきゃいけないことをしっかりメモ。 リニューアルのおかげでアクセスも1.3倍ほど上がったので、集客効果もあり。是非お試しを! エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ レスポンシブに対応させる 1.レスポンシブ対応なCSSの書き方 2.Adsenseタグを改変してレスポンシブ対応させる 3

    すごい便利!WordPressでブログをリニューアルするときに役立つ30
  • BackWPup - Webサイトを丸ごとバックアップできるWordPressプラグイン

    BackWPupは、WordPressで構築したブログ・Webサイトを丸ごとバックアップできるプラグインです。 データベースおよびサーバーファイルのバックアップができます。 バックアップの保存先は、様々なオンラインストレージやFTP接続でのバックアップに対応しています。 このプラグインは有料版もありますが、無料版でも十分過ぎるほどバックアップ機能が充実しています。 バックアップ機能があるプラグインとしては一番高機能で使いやすいです。 この記事では「データベース」と「サーバーファイル」のバックアップの設定方法を解説しています。 記事データの「XMLエクスポート」にも対応しています。 はじめに このプラグインが優れていること WordPressの様々なデータのバックアップができる。 バックアップのスケジュールを設定すれば、後は継続的にバックアップ処理が実行される。 WordPressのデータベ

    BackWPup - Webサイトを丸ごとバックアップできるWordPressプラグイン
    ymn
    ymn 2013/06/25
    早速使ってみてます。