タグ

wordpressテーマに関するymnのブックマーク (14)

  • SimplicityのAMP機能の使い方。カスタマイズ方法など。

    Simplicity2.3.1からAMPに対応しました。 以下では、簡単にSimplicityでのAMP機能の使い方を説明します。 とは言っても、そこまで難しいことをする必要はないかと思います。 AMP機能を有効にする まずSimplicityで、AMP機能を利用するには、テーマカスタマイザーで機能を有効にする必要があります。 WordPress管理画面から「外観 → カスタマイズ」を選択してください。 あとは「AMP」項目にある「AMPの有効化」にチェックを入れてください。 Simplicityは、これだけでAMPが利用できるようになります。機能を有効化することによって、投稿ページに対してAMPページが作成されます。固定ページではAMPページは作成されないのでご注意ください。

    SimplicityのAMP機能の使い方。カスタマイズ方法など。
  • Simplicityのしくみがわかる超解剖シート作った | ズボラしき世界

    Simplicityのカスタマイズの参考になりそうな、IDや、テンプレートの関係がわかるシートを作りました。 single.phpを使って表示させるページ(通常の投稿)の場合の時の物です。バージョンは1.4安定板です。 外観をカスタマイズするときの自分用覚書なので、読み込まれる全てのテンプレートを網羅したわけではないのですが、スタイルシートで使われているセレクタはなるべく落とさずに記入した……と思います。 その時々で調べてもいいんですけど、おんなじこと何回も調べたくなかったんです… でも、軽い気持ちで始めたら結構大変なことになりました…… Simplicityのバージョンが上がるたび、テーマの中のファイルが増えて、慣れていない頃どこから見ればいいの?って思った事を思い出して作りました…。 なんの役に立つかというと… たとえば、 h4が関連記事のタイトルとウィジェットのタイトル部分に使われて

    Simplicityのしくみがわかる超解剖シート作った | ズボラしき世界
  • SEO最適化済みのシンプルな無料WordPressテーマ「Simplicity」と WP Super Cache を組み合わせて使う

    SEO最適化済みのシンプルな無料WordPressテーマ「Simplicity」と WP Super Cache を組み合わせて使う 2014/10/30 WordPress 最近このブログの WordPressテーマを twentyforteen から「Simplicity」に変更してみました。かなりSEOに最適化されているし、Google AdSense 広告を貼るスペースも用意されてていい感じなのですが、1つだけ大きな問題が… ブログでは WP Super Cache を使ってるのですが、下記の記事にあるように、Simplicityは WP Super Cacheと相性が良くないのです。 * Simplicityが「ファイルを生成するキャッシュプラグイン」と相性が悪い理由(いいわけ) 具体的には、リンク先記事にあるように、PCでモバイル向け記事が表示されたり、その逆が起こったりしま

    SEO最適化済みのシンプルな無料WordPressテーマ「Simplicity」と WP Super Cache を組み合わせて使う
  • 同人小説サイト作成時のタグとコードのメモ 2014 | 雨過天晴

  • WordPress テーマ Kotetsu が公式ディレクトリに掲載された!

    WordPress の公式テーマディレクトリ掲載の申請をしていたテーマ「Kotetsu」がやっと掲載されました。 Kotetsu はちょっと実験的なテーマになっていて、下記のような特徴があります。 Sass を使用。Sass ファイルと minify された CSS が入っています。 functions.php の内容を Class 化 レスポンシブデザイン 管理画面から色の変更とロゴのアップロードが可能。 もちろん日語対応 公式テーマディレクトリにテーマを掲載するまでのあれこれ 公式ディレクトリにテーマを掲載させるには、かなり厳しいコードレビューがあるという噂を聞いていたので、どのようなことに注意する必要があるか事前にかなり調べました。ですが、日語の情報はほとんど見つかりませんでした。プラグインに比べ、テーマの日人の開発者はかなり少ないのかもしれません。 WP-D に、公式ディレク

    WordPress テーマ Kotetsu が公式ディレクトリに掲載された!
  • WordPress 自作の無料テーマ(Celtis one) 公開中 | セルティスラボ

    ホーム › ホームページを作る › WordPressテーマ › WordPress 自作の無料テーマ(Celtis one) 公開中 WordPressのテーマを自作しました (^^) いままで responsive というテーマをいろいろカスタマイズして使用していたのですが、ちょっと限界も感じていましたので、公式テーマや最近人気の Stinger3 等の良い点を取り入れた新しいテーマを作成しました 前からWordPressのテーマ作成に挑戦してみたいと思っていましたが、1から作成するのは難しいので、 Twenty Therteen, Responsive, Leaf, Stinger3 等のテーマを参考に開発を始めました ポイントは、日語版の見やすくてシンプルでモダンなレスポンシブテーマです デザインはシンプルですが、機能は満載です (^^) ブログやギャラリーサイトの構築に向いてい

    WordPress 自作の無料テーマ(Celtis one) 公開中 | セルティスラボ
  • Stinger Advent Calendar 2013 - Adventar

    WordPressフリーテーマであるStinger。 StingerについてのAdvent Calendarです。 ###何を書いたらいいの? Stingerを使ってみてよかったこと。 こういう風にStingerを利用しているよ。 Stinger改造まとめ。 などなど何でもOKです! どうぞお気軽にご参加ください。 合言葉は「Stingerでブログ書いてるよ」です。 ###Stinger今は使ってないけど?という方へ Stingerを使ったことあるよという方もOK! すこしでもStingerにふれたことのある方、Stingerへの思いを書いてください。 ###お約束! タイトルに「#Stinger-WP」のハッシュタグを入れてください。 ###書き終えたら コメントを書かれた下にURLを入力できるようになります。 書き終えた方は、そこへ該当記事のURLを入力くださるようお願い致します(´∀

    Stinger Advent Calendar 2013 - Adventar
  • Grunt + Underscores でサクサクWordPressテーマ開発 | Firegoby

    WordPressテーマをスクラッチでつくる際には、単純にコーディングだけじゃなくて、CSSJavaScriptのminifyとか画像の最適化とか、細かい作業もいっぱいあります。 で、最悪なのは一度 minify とかに手を染めるとファイルを修正するたびにこれらの作業が必要で、ムキーってなります。 あと開発を始める前に、JavaScriptのライブラリやCSSのフレームワークなどをかき集めたりするのもめんどくさい! というわけでテーマを開発する際のいろんなことを一気に自動化してくれちゃう Grunt を使って、WordPressのスターターテーマ Underscoresからスクラッチでテーマを作っちゃいましょう! 環境の構築 対象はMacです! homebrewをインストール 以下のサイトを参考にしてちゃちゃっと。 http://brew.sh/ ここで拒否反応の人は、ここから先はとても

  • ニュース・マガジン風レイアウトのWordPressテーマ「Magazine」

    2014年8月19日 Wordpress, お知らせ 私の参加しているWordPressテーマ制作チーム、Themifyで、新しいテーマ「Magazine」がリリースされました!私はデザインと、コーディングの一部を任せて頂きました。様々なレイアウトに対応しており、BBCのような格ニュースサイトや、さまざまなカテゴリーを扱っているはてなブックマークのような情報サイトにピッタリのテーマです! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! デモ ダウンロード 英語による解説動画。カスタマイズの流れが紹介されています。 「Magazine」テーマの特徴 メガメニュー カテゴリーメニューから4つの記事をサムネイル付きで表示することができます。コンテンツ量の多いサイトでは嬉しい機能じゃないでしょうか? 外観→メニュー のページで、画面右上の「表示オプション」をクリック 「詳細メニュー設定を表示」の「CS

    ニュース・マガジン風レイアウトのWordPressテーマ「Magazine」
  • [試] WordPressテーマの自作をしました | WordPressテーマ Organizer

    WordPressテーマ自作の背景 このサイトは、直近まで@ENJIさんが無料で公開して下さっているSEOアフィリエイトに強いWordPressテーマ Stinger2をカスタマイズして使用していました。 Stinger2は大変すばらしいテーマなのですが、私の独自仕様に修正することが多く、全体把握と今後のカスタマイズしやすさを考慮すると自分のテーマを自作した方が良いように思えてきました。 そこで、Stinger2のよい部分(SEOのコンセプト等)は参考にしながら、一から設計とコーディングを行うことにしました。 WordPress自作テーマのゴール 今回自作したテーマのゴールは以下の通りです。WordPressテーマ Stinger2のコンセプトをベースに、主に「パフォーマンスの最適化」、「ユーザビリティの向上」、「SEO対策の強化」を目指します。 パフォーマンス最適化 テーマレベルで対応

    [試] WordPressテーマの自作をしました | WordPressテーマ Organizer
  • WordPressサイトをデザインする時に気をつけていること

    この記事は、2011/9/11 に神戸芸術工科大学で開かれた「WordCamp KOBE 2011」で私がお話しした「WordPressサイトをデザインする時に気をつけていること」というセッション内容をブログ記事として起こしたものです。 当日はたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。 会場に入れなかった方もいらっしゃったそうですみません。 この記事で、少しでも内容を共有できればと思います。 このセッションでは、オリジナリティのあるWordPressサイトのテーマをデザインする際に私が気をつけていることについてお話させて頂きます。 このセッションでお伝えしたいことは「4つ」あります。
いずれも、私がオリジナルのWordPressテーマをデザインする際に気をつけていることです。 このセッションで伝えたいこと このセッションでお伝えしたいことは「4つ」あります。
いずれも、私がオリジ

    WordPressサイトをデザインする時に気をつけていること
    ymn
    ymn 2013/08/06
    文字のカーニング設定など知りたかったことなので勉強になる
  • これで分かった!最近のWordPressテーマと作成方法まとめ

    作成:2013/04/8 更新:2013/06/02 WordPress > 有料に匹敵するような無料のテーマを知りたい。 これからブログを始めようとしている人、新しいサービスを始めようとしている人も是非、ひと通り見ておきましょう。初心者の方はWEB制作を「はじめて」する人が分かるまとめをご覧ください。WordPressのテーマを見ておくと、現時点でのレイアウトで足りなかった部分を気づいたりすることができます。 少し時間はかかりますがSEO対策も簡単です。今回は無料のテーマやテンプレート、また作成方法などをご紹介します。素材は「WEB制作が「はかどる」素材まとめ」でどうぞ。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 1.無料テーマ一覧 2.WordPressの基 3.テンプレートタグについて 4.関数一覧 5.固定ページ 6.アイキャッチ画像 7.カス

    これで分かった!最近のWordPressテーマと作成方法まとめ
  • ドラッグ&ドロップでカスタマイズ可!多機能WordPressテーマ – Themify

    2016年8月19日 Wordpress, お知らせ, 便利ツール WordPress、使ってますか?今や世界中で愛されているCMSですが、元々ブログ用CMSなだけあって、ブログ以外のサイトでは扱いにくく感じている人もいるかと思います。そこで!今回はドラッグ&ドロップでコンテンツの追加やレイアウトの変更ができちゃう素敵テーマを扱っているThemifyをご紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Themifyとは? Themifyはカスタマイズ性を重視したWordPressテーマの販売サイト。無料テーマもいくつか配布しています。 クオリティの高いテーマの数々 運営者は海外の人気Webデザイン系ブログ「Web Designer Wall」の中の人で、彼のデザインへのこだわりを色濃く反映したハイクオリティなデザインのテーマが盛りだくさん! 例えばポートフォリオサイトとして人気のテ

    ドラッグ&ドロップでカスタマイズ可!多機能WordPressテーマ – Themify
  • 全部無料!個人ブログ・ポートフォリオからビジネスまで、レスポンシブ対応のWordPressのテーマファイルのまとめ -2013年夏

    最近リリースしたもの中心に、個人ブログ、写真やクリエイティブな作品を見せるポートフォリオ、企業・ビジネスサイトなど、レスポンシブ対応のWordPressのテーマファイルのまとめをflashuserから紹介します。

  • 1