タグ

2005年11月10日のブックマーク (10件)

  • Java開発者の拡大を目指し、サンが開発ツールを無償提供

    サン・マイクロシステムズは11月9日、Javaアプリケーションの統合開発環境の新版「Sun Java Studio Enterprise 8」(画面)を発表した。同社が運営する開発者向けのWebサイト「Sun Developer Network」に登録すれば、無償で利用できる。 Sun Java Studio Enterprise 8は、オープンソースのJava開発環境「NetBeans 4.1」を基にしている。旧版に比べて、“EoD(Ease of Development、開発の容易さ)”を強化した。例えば、複数の開発者が共同でアプリケーションを開発できるよう、一つのソース・コードを同時に編集できるようにした。また、Javaアプリケーションの性能をテストするための負荷生成機能や、UMLを使ったモデリング機能を搭載した。 今回、Sun Java Studio Enterprise 8を無償

    Java開発者の拡大を目指し、サンが開発ツールを無償提供
    ymorimo
    ymorimo 2005/11/10
    JSFやUMLがキタ。無償のインパクトもうないし実際使いやすいかどうか。SDN登録が必要なのはいけてない。
  • IBM : The future of HTML, Part 1: WHATWG

    ワークプレイスを最適化し、虎ノ門に社を移転 日IBMは、2024年1月に、虎ノ門・神谷町エリアに事業所を新設し、そこに社を移転します。 ニュースリリース watsonx Graniteモデル・シリーズ、IBM watsonxモデル向けお客様保障の提供開始を発表 IBM TechXchange Conference Japan(2023年10月31日~11月1日) 無料評価版:エンタープライズ・グレードのAIモデルを構築 無料評価版:あらゆるデータを対象に、AIワークロードを拡張 SPSS Statisticsの年間サブスクリプション選択で10%割引 ストレージの構成比較から見積までを簡単に

    IBM : The future of HTML, Part 1: WHATWG
    ymorimo
    ymorimo 2005/11/10
    あんま読んでないけど、SCORMに使えるかも
  • http://www.asahi.com/life/update/1109/001.html

    ymorimo
    ymorimo 2005/11/10
    喫煙は病気。保険きくなら、って人多そう。
  • xyzzy/Emacs のバッファとウィンドウの違い

    Landscape トップページ | < 前の日 2005-11-08 2005-11-10 次の日 2005-11-11 > Landscape - エンジニアのメモ 2005-11-10 xyzzy/Emacs のバッファとウィンドウの違い 当サイト内を Google 検索できます * xyzzy/Emacs のバッファとウィンドウの違いこの記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [xyzzy] 2005-11-01 の 「xyzzy でバッファを閉じるには CTRL + x k」について反応があった。反応を読んだ結果、私は xyzzy/Emacs のバッファとウィンドウの違いを理解してないことを痛感したので、違いを調べた。 - バッファとウィンドウを混同している私[MM]51さんのメモ - MM/Memo http://1470.net/mm/myl

    ymorimo
    ymorimo 2005/11/10
    ちょっとしたことでも公開したらフィードバックがあるもんですね。
  • VS 2005のExpress Editionは事実上,無償提供へ

    ついにVisual Studio(VS)の一部無償提供が始まった。米Microsoftは2005年11月7日,VSの新版であるVS 2005のうち入門者向けのExpress Editionを1年間限定で無償ダウンロード可能とした。同社のWebサイトから,誰でも(MSDN登録ユーザーに限ることなく)Visual Basic,C#,C++,J#の各Express Editonをダウンロードできる。日法人のマイクロソフトによると,日語版についても同様の扱いになる予定である。日語版の提供開始時期は,11月17日に開催されるVS 2005のイベントで発表される見込み。 ダウンロードできるExpress Editonは,期間や機能を限定した評価版ではなく,製品版と同じものである(ダウンロード後にユーザー登録してキーを入手する必要がある)。入門者向けとはいえ,製品版のVSを一般に無償提供するのは,

    VS 2005のExpress Editionは事実上,無償提供へ
    ymorimo
    ymorimo 2005/11/10
    これって1年間か。うまく行ったらもっと延びるかな。
  • SOAとは何かを考える from JavaOne (arclamp.jp アークランプ)

    arclamp.jp アークランプ ITアーキテクトが、ビジネス書とかデザインとか建築とかからシステム開発を妄想するブログ 丸山先生が語るSOAのサマリともいうべき内容でした。短い時間でしたがSOAの定義がきれいに組み立てられていて非常に勉強になりました。すばらしいです。メモ書きをのせておきます。 ------------------------- ◆SOAの技術的な切り口 SOAの定義はWebサービスを念頭においているので、表現が抽象的にならざるを得ない。近年やっと具体的になってきた。 最近の言い方は「Webサービス"で"統合」から「Webサービス"を"統合するためにSOAが必要」 ◆SOAのビジネス的な切り口 ビジネスの変化に即応する(アジリティ、オンデマンド、アダプティブ)ためのSOA。 これは、逆に言えばSOAが適応する経営モデルも定義してしまっているのでは? ビジネス

    ymorimo
    ymorimo 2005/11/10
    ひとこと表現で「メッセージ交換によるコンポーネント間の疎結合の実現」
  • Team Room

    by William Pietri XPをこれから始めてみようと思っている人達は、開発部屋がどんな状態か興味を持っているはずです。(XPを知らない人は、この資料の後ろの方の用語集にある簡単な説明を見てください。) ここでは、5人で九ヶ月かけたプロジェクトで撮影した写真を説明していきます。 私達の顧客の機密に関わる部分は写真をぼかしてあります。 質問や、もっと良い方法などの情報は筆者まで。 概要 最初の写真では、開発部屋におけるおもな機材に番号をふってみました。自然光を取入れ、机は木製にし、高い天井の部屋を選んだことで快適な労働環境を実現しています。 写真からもわかるように、最も広い壁側にはプロジェクトに関する様々な情報が掲示されています。 顧客 写真には写っていませんが左側には顧客(Product Manager)が座ります 開発中のストーリ その週に開発するストーリが詳細記述と共に掲示さ

    ymorimo
    ymorimo 2005/11/10
    SUGEEEEEEEEEEE!!!こんな環境ほしいよ。
  • アジャルーム配備の産総研入りたい! - 角谷HTML化計画 (2005-11-05)

    ■1 Agile Web Development with Rails(AWDwR)読書会@東京 第0回 (あとで書く)書いた 昼前にと息子と近所の公園に出かけて、ベンチで昼ごはん。その後、子を公園に置き去りにして、Ruby業務チームの集まりへ。業務チームの集まり、といっても高橋さん(日Rubyの会会長)とogino.さん(Rubyヲチャー)は業務チームだろうが基盤チームだろうと参加しているわけだが。ちなみに、基盤チームとか業務チームとかいうのは私の勝手な便宜上の分類。 「今後の進め方を決めよう」の会なのに30人も来ちゃうのがすごい。ポジションペーパー発表はdanさんのが印象に残った。「最後は君の強さと俊敏さが勝る」というフレーズは私もXP祭りのトークスで使ったので勝手に親近感。ここで「俊敏」という語を選んだ林完治の字幕センスに感謝したい。transcriptでは「they will

    ymorimo
    ymorimo 2005/11/10
    スゲー
  • Googleのラリー・ページのミシガン大学卒業式でのスピーチ - himazu blog

    表題のリンク先にGoogleの共同創業者ラリー・ページが2005年5月にミシガン大学の卒業式でおこなったスピーチの音声とビデオがあるのを見つけた。コメントの中に筆記録がある。スピーチの一部の筆記録がコメントとして投稿されたあとで全体のものが投稿されている。音声は聞き取りにくくネーティブスピーカーでも苦労したようで筆記録にも聞き取れていないところが多々ある。 ミシガン大学はページにとってスタンフォード大学の大学院に進む前に卒業した母校であり、スピーチは母校の工学系の学生に向けた内容になっている。 興味深いと思った部分 大きなことをするほうが小さなことをするより容易だ。変に聞こえるだろうが、当に大きなことをしていると、他の人の助けが得られる。より多くの人が助けてくれる。必要な資源がより多く手に入る。だから、大きなことを世界を舞台に成し遂げることは考えるに値する。 12歳のとき発明家になりたい

    Googleのラリー・ページのミシガン大学卒業式でのスピーチ - himazu blog
  • やる気が出ないのは会社や上司のせい?:IT Pro

    「もっと,やる気を出せって? 自分がやりたい仕事じゃないんだから,どうしようもないさ」---。5年前のことだが,常に前向きだったITエンジニア友人Aさんがこうこぼしたのを今でも覚えている。 Aさんは学生時代からITエンジニア志望だった。コツコツと努力を積み重ねて,第1希望の大手システム・インテグレータへの入社を果たした。就職倍率が100倍を超える難関だったこともあり,Aさんの喜びはひとしおだったという。入社後,Aさんは,大手コンピュータ・メーカーの同世代に比べて2倍近い給与をくれる会社に愛着とプライドを感じ,「少しでも早くプロフェッショナルとして自立したい」と,毎日深夜まで仕事にいそしんだ。まさに,やる気に満ちあふれていた。 しかし4年もすると,すっかり様子が変わった。飲みに行った席で,会社や上司に対して愚痴が出るようになった。「上司はちっとも分かってくれない」,「そもそも苦労して入るよ

    やる気が出ないのは会社や上司のせい?:IT Pro