2018年3月10日のブックマーク (25件)

  • PHPStanで始める継続的静的解析 #phperkaigi /php-static-analysis

    PHPerKaigi 2018のトーク内容です。

    PHPStanで始める継続的静的解析 #phperkaigi /php-static-analysis
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 印象派は「バカでもわかる芸術」?時代背景や裏話を解説するマンガ「5分でわかれ!!印象派!!」がめちゃくちゃ分かりやすい

    須谷明🪷『5分でわかれ!印象派』発売中 @sugokuaki 歴史創作まんがをかいたりかかなかったりしています。好きな幼馴染は西郷隆盛と大久保利通です。『5分でわかれ!印象派』(KADOKAWA)発売中。お仕事のご依頼はツイッターDMかブログお問い合わせフォームからお願いします! sugokuaki.com リンク Wikipedia 印象派 印象派(いんしょうは)または印象主義(いんしょうしゅぎ)は、19世紀後半のフランスに発した絵画を中心とした芸術運動であり、当時のパリで活動していた画家たちのグループが起源である。フランスの保守的な美術界からの激しい批判にさらされながらも、独立した展覧会を連続して開催することで、1870年代から1880年代には突出した存在になった。この運動の名前はクロード・モネの作品『印象・日の出』に由来する。この絵がパリの風刺新聞「ル・シャリヴァリ」で批評家ルイ・

    印象派は「バカでもわかる芸術」?時代背景や裏話を解説するマンガ「5分でわかれ!!印象派!!」がめちゃくちゃ分かりやすい
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • ユーザーファーストの功罪|Masafumi Kawachi

    UXデザイン・ユーザーファースト・ユーザー中心・人間中心設計、などあらゆる言葉が今の業界には入り乱れています。それぞれ微妙に概念としては異なるのかもしれませんが、詳しいことは置いておき、昨今の業界でやりとりされるコアメッセージは「ユーザーを一番に見ようよ!!」ってことです。それ自体はとても大事なのですがなんかこう、それが全てだよね、と語られたりそれがあれば正義、という風潮を否めません。その姿勢が当に「善さ」につながっているのか疑問に思います。 「ユーザーがこう言ってるんだから!」の間違い業界のデザイナーと話したりweb上でたまに見かけるのは、「ユーザーの声を聞こうよ」、「事業者視点じゃなくてユーザーファーストを貫くのが大事でしょ!」といった言説です。「ユーザー」を中心に据えて、彼らの発言や意見を"鵜呑み"にする、要はユーザーという存在を神格化してしまう風潮を感じます。ときには、「ユーザー

    ユーザーファーストの功罪|Masafumi Kawachi
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 独立後の悩み「職人か、経営者か」 - @IT自分戦略研究所

    続・ITエンジニア、その独立の軌跡(後編) 第4回 独立後の悩み「職人か、経営者か」 中越智哉(ナレッジエックス) 2009/7/30 第3回|1 2|次のページ 独立したエンジニアの3年間の軌跡をたどる。前編では、事業計画の進ちょく、会社員時代に身に付けておくべきスキルを振り返った。後編では、経営者としてのあり方や経営方針にまつわる悩み、不況の風をはね返す施策をお伝えする。 以前、創業支援施設に入居していた間に、インキュベーションマネージャ(経営や事業内容について指導や助言をしてくれる専門家)からずっといわれ続けていた言葉です。 独立していわゆる「フリーランス」としてやっていくと決意した人は、おそらく前者の意向が強いと思います。わたしの場合は、法人を設立したので、来ならば後者の意向が強くなければいけないところでしょう。とはいえ、弊社はまだ1人なので、限りなくフリーランスに近い状態である

    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 独立する前に、自分のやりたいことを書き出そう - @IT自分戦略研究所

    あなたも@ITでコラムを書いてみないか 自分のスキル・キャリアの棚卸し、勉強会のレポート、 プロとしてのアドバイス……書くことは無限にある! コードもコラムも書けるエンジニアになりたい挑戦者からの応募、絶賛受付中 フリーエンジニアとは、独立したエンジニア、1人で仕事をしているシステムエンジニアやプログラマなどを指して呼ばれることが多いが、明確な定義はない。少数ではあるが、自分の好きなように仕事ができると勘違いしてわがままばかりいう人や、労働者の権利を振りかざす人(事業主は労働者ではない)、納税をきちんと行っていない人など、フリーエンジニア全体の評価を下げている人がいる。そんな「自称フリーエンジニア」を増やさないため、首都圏コンピュータ技術者では以下の点を満たす人たちを「正式な個人事業主(自営業者)」として明確に定義している。 個人事業の開業届を出していること 税金を青色確定申告にて納税して

    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • フリーランスとして独立するタイミングはいつが良いのか。

    最近、フリーランスとして独立を考える方々からよくいただくご相談が、「独立のタイミングをどのように見極めたらよいか」です。 若い方であれば、「もう少し企業の中で経験を積んだほうがよいのか?」と言うご相談がありますし、ある程度ベテランになってくると「家族がいるので、きっかけが掴みづらい」と言ったご相談もあります。 また、年配の方の中には「退職してからでもいいのでしょうか」と、保守的にお考えになる方もいます。もちろん、フリーランスのやり方に正解がないように、独立のタイミングに正解はありません。 したがって唯一できるアドバイスは「独立したいと思った時が、そのタイミング」でしょう。 しかし、タイミングによっては、しなくてよい苦労をしたり、生活に困ったりと困難が多い道となる可能性はあります。ですから、「きちんとべていく」ために、いくつかのことは考えておいてもよいのではないかと思います。 独立のタイミ

    フリーランスとして独立するタイミングはいつが良いのか。
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 独立しようかモヤモヤしている人へ

    独立するときは、誰でもすごく不安があると思います。私など零細企業では今でも不安がありますがw・・・。まあ何だかんだで、もうすぐ12年になりますので、体験談などを少し書こうと思います。 Q1.収入の不安は無いのか??当面の話 ごめんなさい。独立といっても、最初は、当初勤めていた会社とフリー契約して、個人事業主とて開業したのが始まり。 ちょっとズルっこな感じ。 とはいえ、その会社を看板にして営業したことは無かったので、まあそれはそれで大変でしたけど。(看板の話はまたいつか、屋号も結構大事だったりする) で、何でフリー契約したかっていうと、企業に属してると、したい活動も当然制限がかかるので。とはいえ縁を切るほど悪い関係でも無かった。 なので、福利厚生を失う代わりにちょっとの自由時間を貰った、というのが実態。 まずはいぶちを見つけてから、いろいろ考えましょう。<当たり前か。 Q2.安定が無いのは

    独立しようかモヤモヤしている人へ
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • ぼやき。フリーランスになってみて想像と違ったこと(-_-; - マネー報道 MoneyReport

    飛び立つ時期 2015/04/01に独立してフリーランスになりまして、早いもので5ヶ月目も終わろうとしています。 独立の時期は、会社員時代の仕事の切れが良いタイミングで、人に迷惑を掛けないで済むタイミングを図っていました。 仕事が中途半端になって、後を引き継ぐ人に多大なる迷惑を掛けて辞めていくとかっていうのは嫌だったので、立つ鳥後を濁さずできれいに後腐れなく辞めたいと考えていました。 仕事の引き際としては2015/01/31で一度キリが良いタイミングもあったので、当は2015/02/01で独立する事も出来たのですが 「季節が悪いなぁ」 と思って後ろにずらしたのもあります(^-^; 2月の冬の寒さが一番厳しい時に独立しても、なんだか寒いし外も暗いしでイマイチ 「さぁ独立して頑張るぞ!」 という気分には向かないと言うか、逆に 「堪え忍ぶんだオラ。めげねぇぞ。」 みたいななんかこう後ろ向きな気

    ぼやき。フリーランスになってみて想像と違ったこと(-_-; - マネー報道 MoneyReport
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • フリーで成功するには二つの方法がある|林伸次

    ※土曜日は読む人が激減することが判明したので個人的な話を。 先日、けんすうさんがこんなツイートをしていました。これ、ほんと正しいなあと思いまして。 ●20代はバラエティ 僕、ほんと20代に色んなことをやったんですね。レコード屋で働いたり、ブラジルレストランで働いたり、ロンドン行ったり、ブラジル行ったり、お店始めたり、まあ色んなことをやって「今」があると思います。 ●30代はスペシャリティ 僕、実は、30代に何をやったか、ほとんど覚えていないんです。もうとにかくお店が忙しくて、さらにブラジルからレコードを輸入してインターネットで売るというビジネスも始めたので、とにかく忙しかったんです。 まあでもその30代の時に「お店ってどういうことなんだろう?」ってずっと考えて、僕なりに「お店の専門家」になったんだと思います。 ●40代はオリジナリティ 30代の頃から「音楽ライター」みたいなことはやってまし

    フリーで成功するには二つの方法がある|林伸次
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 94歳が断言"読書が役立つのは30代まで" | プレジデントオンライン

    ベストセラー『思考の整理学』の著者である外山滋比古さんは、94歳となったいまでも広い分野で研究を続けている。「40代からの知的生活術」について聞いたところ、外山さんは「の知識が役立つのは30代まで。40歳を過ぎたらに頼らず、自分で考えることが必要です」といいます。その理由とは――。 ※稿は、「プレジデント」(2017年10月2日号)の掲載記事を再編集したものです。 もっと自然に、楽しく、面白く生きることを考えよう ――若いときも将来のことを考えると不安でしたが、中年になっても相変わらず不安です。むしろ日々の仕事に加え、家のローンや、教育費、親の介護などリアルな問題が山積みで知的生活どころじゃない。でも、前向きに新しいことに挑戦していく意欲は必要ですよね? 挑戦だとか、そんな大袈裟なことしなくてもいいんです。そうじゃなくて、納得のいくことをきちんとやる。「偉くなる」だとか、「金が貯まる

    94歳が断言"読書が役立つのは30代まで" | プレジデントオンライン
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • リモートワークにまつわる諸問題

    リモートワークのストレス | POSTD』へのコメント この記事に対して147件のコメントがあります。注目されているコメントは「寂しがり屋と真面目君はリモート向いてない」、「リモートワークって、ペアプロやモブプロが推奨されるアジャイルや、少人数で効率よく検証・開発のサイクルを回すリーン的な働き方と相性悪いと思ってる。」、「たまにリモートにするぐらいが丁度良い派」、「リモートワーカーなんだけどストレスや健康には十二分に気を使っている。通勤が無くなった分とにかく運動をする。そして、決して働きすぎ無いことが重要。日の通勤は満員電車がデフォだから、それがないのは大きい」などです。 b.hatena.ne.jp リモートワーク別に寂しくないし楽勝、みたいなコメント多いけど違和感あった。リモート楽勝という人はフリーランスとか受託の会社の人なのではないかと思う。自分のブックマークコメントは以下。 激

    リモートワークにまつわる諸問題
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • Evernoteを「本棚」として使うメリットーいつもていねいに

    蔵書300冊を処分しなければいけなくなったときにとった行動とはウチには天井近くまでの高さがある棚を壁に2つ並べており、私のがぎっしり詰まっています。大まかなに数えたらざっと600冊ほどでした。... それ以前にも自炊や別のスキャンサービスで約100冊ほどのデータがあります。 また、最近では、読書はほとんどKindleですが、それでも紙のを全く買わないわけではありませんので、今後も蔵書は増えていきます。棚に入りきらなくなればスキャンサービスを利用すると思います。 これらの書籍データ(pdf)は、以前、Google ドライブに保存して管理していました。 Google ドライブは、15GBまでは無料ですが、とても収まりきらないので100GBの有料プラン(月額250円)を利用していました。 ただ、スキャンした書籍って、そんなに見返さないんですよね。いや、ほとんど見返すことはないといっても

    Evernoteを「本棚」として使うメリットーいつもていねいに
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 週末読みたい本『Web デザインのロジック』|haconiwa

    Webサイトをロジカルに分析して、デザインや構成のセンスを身につけよう! こんにちは、箱庭編集部 moです。 今週の週末読みたいは、Webに関する1冊『Web デザインのロジック』です。 このは、ユーザーからの反応がダイレクトに得られるWebサイトにおいて、どのような仕掛けや見せ方で、PVやユーザー数を増やしているのかをデザインとコンテンツ構成の面から解説している、いわばWebデザインの見帳。デザイナーやクリエーターの方々にはもちろん、専門職ではないクライアント側のみなさんにとっても参考になること間違いなしの1冊となっています。 実例だから分かりやすい。 書は、優れたWebデザインが多数掲載されているのでペラペラとめくるだけでも楽しめる内容となっていますが、企業・団体・店舗・デザイナーから聞き取ったWebサイトのコンセプトも掲載しているので、制作過程におけるクリエーターやクライアン

    週末読みたい本『Web デザインのロジック』|haconiwa
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • Google マップでマリオとドライブ

    今日、3 月 10 日( 土 )はマリオの日です。ふと気づいたらスーパーマリオブラザーズの BGM を口ずさんでいたり、ルイージ、ヨッシー、キノピオと一緒にキノコ王国を走り回ってコインや 1UP キノコを集め、大魔王クッパからピーチ姫を助け出すことを夢見た、なんてことはありませんか。 Google マップは任天堂のチームと協力し、みんなが大好きなマリオとのドライブに皆さまをお連れします。 始めるには、まず Google Play ストア / App Store から Google マップのアプリをアップデートしましょう。次にアプリ内で目的地を入れて経路を調べます。車での移動を選ぶと、ナビゲーションの「 開始 」ボタンの隣に黄色の「 ? 」アイコンが現れます。その「 ? 」アイコンをタップし「 LET'S-A GO! 」を選ぶと、マリオとのドライブが始まります。 このモードでは、Google

    Google マップでマリオとドライブ
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • http://twitter.com/i/moments/971954271200493568

    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
    ヨーグルトが無い、やり直し。
  • ウメハラの「ゲームと金」座談会ほぼ全文掲載。あの日、eスポーツやプロライセンスをめぐって一体なにが話し合われたのか?

    ゲームと金」。 2月12日、そんな強烈なインパクトのテーマを据えられた座談会が、東京中野の「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」にて開催されると告知された。 「プロライセンスは必要か?」 ウメハラ選手やプロゲーマーたちがゲームクリエイター、日eスポーツ連合副会長と座談会を実施へ 発起人は、ウメハラ選手こと梅原大吾氏。座談会には、ふ~ど選手やNemo選手といったプローゲーマー、「EVO Japan 2018」を成功に導いた運営側であるハメコ。氏、そして『ストリートファイターII』の生みの親として知られる西谷亮氏などが登場。 プレイヤー、運営側、開発側がそろう構図に、さらに「一般社団法人日eスポーツ連合(Japan eSports Union、略称JeSU)」の副会長である、浜村弘一氏が参加したことで大きな話題を呼んだ。 この配信を観るか観ないか、そんな無意味な事を

    ウメハラの「ゲームと金」座談会ほぼ全文掲載。あの日、eスポーツやプロライセンスをめぐって一体なにが話し合われたのか?
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • alpine-driveseminar.com

    This domain may be for sale!

    alpine-driveseminar.com
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 担当したソーシャルゲームが終わる。 - gumi0chinchin’s blog

    自分が一部プランニングを担当していたソーシャルゲームの終了日と告知日が決まった。 一生懸命維持しようとしていたし、月に合計で1000万くらいはユーザー様に課金していただいてはいたが、プラットフォーム様にいくらかお渡しし、そこからサーバー維持費、人件費を捻出するとなるとどうしようもなかった。 課金施策を考える人間はここから地獄がはじまる。 終わるのがわかっている中でユーザー様にはお得とか確率アップの言葉を並べて課金してもらう。人を騙している気持ちでいっぱいになる。 終了告知が発覚しないようにしつつ、できればここで逃げてほしいと思いながら悲しい気持ちでアイテムパックの仕様書をコピペする。 憂な気分の中、チームリーダーからこの月の施策が弱い。売り上げの為に最上位レア1枚以上確定ガチャをやろうと提案をされた。リリース日は終了告知日の2週間前である。 あなたには人間の心がないのか?とオブラートにた

    担当したソーシャルゲームが終わる。 - gumi0chinchin’s blog
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
    月1000万くらいだったら、PM兼エンジニア&デザイナーの2人で合計1人月あれば当分黒字で運用できたよ。
  • ケイン・コスギとゲーム興行 - chomoshのブログ

    ちょもすです。 www.twitch.tv Perfect Body ケイン・コスギの配信、ほんとに面白かったんですよ。League of Legendsやってない人でも面白いんじゃないかってくらい。 ケインコスギが普通にLoLやってるだけでめっちゃ面白いしJayceでLv2オールインしても全然ダメージでてないのも面白いしサブスクの発音もめっちゃネイティブで面白い— chomosh (@chomosh) 2018年3月8日 ケイン・コスギが真顔でLeague of Legendsやってるだけでもうなんかすごい面白いんですよ。あのケイン・コスギがめっちゃ真顔で「カチカチカチカチカチ……」ってLeague of Legendsやってて。サブスクの「Perfect Body」はめっちゃ流暢だし、荒らしが出てくると「荒らしは池谷の嫌がらせ」みたいな感じで池谷の陰謀論が流れるコメントも面白いし、とき

    ケイン・コスギとゲーム興行 - chomoshのブログ
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 小ワザの積み重ねで億を達成~JACKさんインタビュー【前編】

    必殺技は必要なし。基の情報ツールを使いこなして、コツコツと資産1億円超え!リアル投資家の第7弾は、明日からすぐに役に立つJACKさんインタビュー・前編。

    小ワザの積み重ねで億を達成~JACKさんインタビュー【前編】
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • Firefox やめた - @kyanny's blog

    blog.kyanny.me 使い物にならない、とは言わないが、おすすめしない。 遅い もっぱら毎日 GitHubGoogle Drive にアクセスしているが、どこも Chrome に比べて体感で明らかにわかるほど表示も動作も遅い 速度がウリって、いったいどこのウェブサイトなら速いわけ? 一番困ったのが Cmd+W に対する反応が遅くて(処理落ちしてる感じ)気持ち長く押してしまうのか、閉じたくないタブまで閉じる操作ミスが頻発した 開発者ツールが使いづらい 慣れの問題もあるけど、機能の少なさはこなれてなさは否めない minify された .js ファイルを prettify してブレークポイントを設定しても、そこで止まってくれない。デバッグが致命的にやりづらい 拡張がめっちゃ少ない Quantum で過去の拡張を捨て去ったので、拡張を探しても軒並み未対応 Trello の公式拡張が未

    Firefox やめた - @kyanny's blog
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 「写真にしか見えない」「命が宿っている」「体温まで感じるよう」人物を描いた油絵がとてもリアルで美しいと衝撃を受ける人々

    岡靖知(画家) @yasutomooka 美術家 画家 主に油絵具で写実的な絵画を制作しています。 受注製作は現在行っておりません。 メール:oka.yasutomo@gmail.com https://t.co/bRZVFYp423

    「写真にしか見えない」「命が宿っている」「体温まで感じるよう」人物を描いた油絵がとてもリアルで美しいと衝撃を受ける人々
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 実例に学ぶ動画配信サービスの負荷試験〜テストケース作成からツール選定、性能劣化への対応まで

    実例に学ぶ動画配信サービスの負荷試験~テストケース作成からツール選定、性能劣化への対応まで ライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」で実施した負荷試験の内容とはどのようなものだったのでしょうか。DeNAのインフラ基盤を支えるエンジニア漢 祐介さんに、貴重なノウハウを徹底解説してもらいました! サービスが業務に耐えうる処理性能を持っているかを検証するため、システムに対して擬似的に大量アクセスを発生させて反応を測定する「負荷試験」。サーバーの限界性能を見極め、安定稼働させるための指標や仕組みを作るために、なくてはならないものです。 では、多くの人が知るサービスは、どのような負荷試験を経てリリースされたのでしょうか。すでに運用段階にあるサービスの背後にある負荷試験のノウハウは、これから何らかのサービスをリリースしようとしているエンジニアにとって有用な情報です。 そこで今回は、

    実例に学ぶ動画配信サービスの負荷試験〜テストケース作成からツール選定、性能劣化への対応まで
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 価値観が変わるくらいの幸福感

    ほんの数ヶ月までぼくは 「彼女なんてまっっったく欲しいと思わない。欲しいと思う奴が理解できない」 「結婚人生の墓場だろ?なんで女のATMに進んで成り下がるのか理解できない」 と気で思ってた。 口にも出してた。 友達と会ってはそういう話ばかりしてた。 彼女が出来たことはなかったけど、非モテの僻みとかそういう意識もなく、 心の底からそう思ってた。 だからこそ、その時のぼくと今話ができるとしたら 「おま、ちょっとそこ座れ」といって 二時間くらい説教したい。 「いいから、彼女つくれ」と説教したい。 「結婚が男のATM化とかいうけど、そういうことじゃないんだよ!」と。 恋人が出来ると自分の世界観や価値観が一八〇度変わるのだ。 出かける場所も変わるし、考えかたも、嗜好も、生活のリズムも、なにもかも変わる。脳の中が完全に書き換わったみたいだ。 彼女のいなかったその頃のぼくと、彼女がいる今のぼくは、

    価値観が変わるくらいの幸福感
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10
  • 仏教徒必見。エイサー、「スマート数珠」発表 - すまほん!!

    台湾Acerは、スマート数珠こと「Leap Beads 智慧佛珠」を発表しました。筐体は木製。 歩数計、睡眠記録など、スマートバンドとしての機能を内蔵。さらに数珠が手で回された回数をカウント可能。仏教徒にとって嬉しい機能です。 Bluetoothによってスマートフォンアプリと連携が可能。収集されたデータはアプリ上でグラフ化されます。 付属のスタンドを使用してワイヤレス充電が可能。バッテリー駆動時間は理論値4日間。 販路はAcerの旗艦店や専門店。価格は3888台湾ドル(約1万4千円)。仏教徒の数は、台湾には800万人、世界では5億人と言われており、それなりに需要があるのかもしれません。

    仏教徒必見。エイサー、「スマート数珠」発表 - すまほん!!
    ymtk0815
    ymtk0815 2018/03/10