タグ

2009年1月25日のブックマーク (17件)

  • http://www008.upp.so-net.ne.jp/ZAHBOH/license/teacher_Uraguchi.htm

  • 中国のギネス級トイレがすごい :: デイリーポータルZ

    中国の重慶というところに、ギネスブック申請中の、すごいトイレがあるらしい。 ギネスに乗るトイレと言われてもぱっとイメージがわかないので、とりあえず実際行ってみてみることに。たとえばギネスに乗るほど巨大な便器とかだったら便器の中に落ちそうでいやだ。かといって極小便器でもいやだ。 (ライスマウンテン) ギネスなトイレの正体 ギネスなトイレは重慶洋人街というところにある。洋人というのは西洋人のことで、要は外国人がいる街というのがその意味。 洋人街というと、有名どころでは、いかにも山水画な雰囲気の絵になる街こと桂林の近くにある陽朔という街とか、大理石で知られる大理という街とかにある洋人街なんかがそうだ。この2カ所って実際外人はいるんだけど、ビジネスマンな感じの外人ではなくて、バックパッカーでユルい感じでだらしない外人がまったりしているので、たぶん現地の中国人は外国人はユルい人達と勘違いしているよう

  • http://www.namacara.com/index.php

  • ■大人気「チキンカレー」を作ってみたよ

    ■簡単☆チキンカレー(中毒性あり) http://cookpad.com/recipe/252807 ブックマーク数が半端じゃないので、オイラも気になって作ってみたよ。 反省点がいくつかあるのでメモしてみるよ! レシピの注意点一番最初に作るときはレシピ通りに作るようにしているんだけど、ちょっと難しかったところを順番にメモ書きしてみるよ。 ヨーグルト漬け下味を付けたくてたまらない。ただヨーグルトに突っ込むだけでいいのかな。 あとビニール袋に入れたらあとで鍋に入れる際に袋からヨーグルトを絞り出すのが大変だった。冷蔵庫の中がそんなにキツキツじゃなければ、どんぶりなんかの方が楽かも。 バターで赤唐辛子を炒めるオリーブオイルで揚げるように炒めるのはよくやるけど、バターは初めて。なんと焦がしそうになった。バター、パネェ。 ニンニク、おろし生姜をさっと炒める一瞬で火が通って焦がしそうになる。鍋を火から離

    ■大人気「チキンカレー」を作ってみたよ
  • エラーページをMovable Type Googleで作成 | SCREAMO CREATIVE

    This domain may be for sale!

  • Vimperatorのショートカット一覧 - zenpouの日記

    Vimperatorは良いソフトだと思っていますがショートカットをよく忘れるので、 自分用にメモ。 基的な物。移動(スクロール)系 キー 効果 j,ctrl+f,ctrl+d,space 下へ移動 k,ctrl+b,ctrl+u 上へ移動 h 左へ移動 l 右へ移動 gg ページ最上段へ移動 G ページ最下段へ移動 ^ 左端へ移動 $ 右端へ移動 ページ遷移系 キー 効果 f クイックヒントモードを開始 F クイックヒントモードを開始。移動先が新しいタブ H,ctrl+o 前の履歴に戻る L,ctrl+u 次の履歴へ移る o :openコマンド、今のタブでページを開く t :tabopenコマンド、ページを新しいタブで開く p クリップボードの文字列のページを今のタブに開く P クリップボードの文字列のページを新しいタブに開く それ以外のよくあるブラウザ操作 キー 効果 a ブックマーク

    Vimperatorのショートカット一覧 - zenpouの日記
  • ASCII.jp:もう配色には困らない!「Adobe Kuler」

    「オリジナルのWebデザインをしたいけど、いまいち配色センスがなくて困る」「いつも好きな(得意な)色の組み合わせばかりでデザインしてしまう」「でも色彩理論を勉強するのは面倒だ」。 そんな人にぜひおすすめしたいのが、アドビ システムズが提供しているオンラインサービス「Adobe Kuler」(クーラー)だ。Kulerは、さまざまな色の組み合わせ(配色パターン、Kulerでは「テーマ」と呼ぶ)をWebブラウザー上で作成し、保存・公開もできる、ちょっと変わったサービス。いわば“みんなの力”で作られたカラーチャート集ともいえるもので、すでに7000種類以上(2009年1月現在)ものテーマが公開されている。利用料は無料だが、保存などの機能を使うにはAdobe IDが必要だ(以降の説明はログインしているものとして進める)。

    ASCII.jp:もう配色には困らない!「Adobe Kuler」
  • F1のコースを7時間走る(ママチャリで) :: デイリーポータルZ

    F1のコースをママチャリで走る大会があるのだが出ないか、というお誘いを頂いた。F1のコースを走れるという時点でうれしいし、なにより普段ママチャリで駅まで通っている僕としては少々の自信もあったので「もちろん!」と二つ返事で参加させてもらった。 そうしたらそれはもう、すごいレースだったのでした。 (安藤昌教) ママチャリには自信あります ママチャリは通勤通学、その他ちょっと近所へ買い物へいく時なんかに非常に重宝する乗り物だ。僕も最寄りの駅までママチャリで通っている。 そんなママチャリでF1のコースを走れるレースがあるという。音速の乗り物が走る場所だ、それだけで興味あるのだが、加えて毎朝ママチャリに乗って、駅までの道のりを一分でも縮めることに命をかけている僕にとってこれは一つの舞台ではないかと思えた。 舞台は富士山の麓に位置するサーキット、富士スピードウェイ。F1日グランプリが行われる公式コー

  • PHPで携帯サイト - phpspot

    PCサイトを作っていると、その性質の違いに驚くはず。 画面表示用のコーディングを行う際に押さえておきたい部分を紹介します! 基 ・3キャリア共通の端末の性質 ・HTMLの書き方-マークアップ ・ユーザビリティ ・携帯シュミレーター一覧 パソコン上で携帯環境に近い環境を再現するためのソフト&ツール集 その他注意点(外部サイト) ・携帯サイト作成時の注意点(au編) ・携帯サイト作成時の注意点(SoftBank編) ・ケータイ向けサイトでmailtoを利用する際は改行コードに注意 携帯サイトを作るにあたって便利なライブラリ集をまとめましたので紹介 携帯サイトはPC版とは色々とコーディングやルールが異なったり、キャリアごとの差異があって面倒臭いと感じるかもしれませんが、ライブラリを活用すればそれほど面倒を感じずにサイト作成が出来るはずです。 ・携帯絵文字ライブラリ キャリアごとに違う絵文字仕様

  • UIデザインガイドラインのまとめ : could

    UIUXガイドライン UIデザインガイドラインのまとめ デザインガイドラインは、実際同じようなガイドラインを作るときだけでなく、UIデザインを考える際にも役立つ貴重な資料です。今まで個別で紹介したことはありますが、今回は一挙にまとめてリストアップしてみました。 Introduction to Apple Human Interface Guidelines 個人的に UI デザインガイドラインといえばこれ。日語訳も大変便利です Apple User Experience Guides ソフトウェア開発向けですが、イントロダクションあたりは参考になります iPhones Human Interface Guidelines 会員登録すると見れる PDF 資料ですが、上記のリンクからブラウザ上で観覧することが出来ます Windows User Experience Interaction G

    UIデザインガイドラインのまとめ : could
  • Wordpress便利なプラグイン30選 | DesignWalker

    Wordpress便利なプラグイン30選 | DesignWalker
  • かっこいいデスクトップの壁紙くれ カナ速

    PC常時必要な学部に通ってるのでオタ隠しに助かります。 おかげで彼女ができて、ついでに宝くじにも当たって当に今幸せです。 当にデスクトップを105にしておいてよかった!

  • 予測変換APIを公開しました! - nokunoの日記

    Social IMEではWeb APIを公開していますが、昨年11月に公開したかな漢字変換APIに続き、予測変換APIを公開しました。 このAPIを使うと、たとえば次のような予測変換ができます。「はてな」で予測変換はてな はてなブックマーク はてなブック はてなダイアリー (以下略) ローマ字入力の途中での予測を行うと、このように展開されます。「わt」で予測変換私 私は 私の 私も 私が(以下略) また、長文を入力したときのかな漢字変換候補との統合にも対応しています。「きょうのてんきはは」で予測変換今日の天気は晴れ予測変換にはWebから抽出された大規模な統計量(Google提供)が用いられています。APIを活用したクライアントを開発されている方は、ぜひご利用ください。

  • VIPワイドガイド:夕暮れ画像がほしい。

    162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/22(木) 00:49:53.56 ID:LXWSu9uE0ほ 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/22(木) 00:55:39.60 ID:Dyf+LPFi0し 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/22(木) 00:57:25.62 ID:6vHvlVvZ0の 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/22(木) 01:00:40.14 ID:Dyf+LPFi0せ 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/01/22(木) 01:05:25.43 ID:Dyf+LPFi0ん 167 名前:以下、名無しにかわりまして

  • おいしいサラダの作り方:アルファルファモザイク

    セロリを使った美味しいサラダのレシピありますか? 普段はかぼちゃのサラダに入れたり、レタスなどの生野菜と和えて べるくらいです。ワンパターンになりがち。 >>8 セロリを千切りにする。同じくきゅうりを千切りにして、塩でちょっと揉む。 セロリ、きゅうりといかくんを混ぜ合わせて酢適宜、塩適宜、マヨネーズと和える。 時間がたつといかくんから塩気が出て味がなじんでくるので作り置きもよし。 きゅうり多め、レタスの千切りなども合わせれば毎日のおかずサラダによし。 いかくん多めは酒のあてなどにもオススメだ。

  • 「幻の原稿」編|教授からのメッセージ|高等研究院 制がんストラテジー研究室|国立大学法人 東京医科歯科大学

    「幻の原稿」 始 末 この原稿は、もともとY社の「実○医学」に全10回という長期連載シリーズ『Q&Aで答える 基礎研究のススメ』のために、このHPにある「教授からのメッセージ」を大幅に加筆修正したものです。昨年の夏休みの大部分と、その後のちょっとした時間に少しずつ書きため、ゲラ校正も終わってやっと発刊、というときにボツになった「幻の原稿」です。 ボツになった理由は、「内容が過激だから」です(笑)。実はわれながら、こんな文章を当に「実○医学」が出す勇気があるのだろうかとずっと疑っていました。また評価も完全に二分されるだろうと思いました。自分では正論と思っていますし、それを読み取って理解して下さる方も多いでしょう。しかし表面上の逆説的表現に神経を逆なでされる方もいるのではないかと私自身が危惧していました。 3、4回の推敲によって大幅に表現をマイルドにして何とか掲載に漕ぎ着けようとしたのですが

  • 炊飯器で作るおいしい鯛めし:Geekなぺーじ

    鯛のアラ(頭や骨)を使った鯛飯を作りました。 魚を煮る鍋と普通の炊飯器があれば簡単に作れます。 結構おいしくできるので、お勧めです。 以下、作り方です。 1. 米を洗う 炊きたい量の米を洗って水に浸しておきます。 十分水を吸い込んだところで、ザルにあげます。 洗い終わった米は炊飯器に入れておきます。 2. 鯛のアラを煮る 鯛のアラを煮ます。 鍋に水を入れて沸騰してから鯛のアラを入れます。 この煮汁で米を炊きます。 煮るときに水が蒸発したり灰汁を捨てたりするので、水量はご飯を炊けるだけの量より多いぐらいが良いです。 煮ていると、灰汁が出るので灰汁を取り除きましょう。 頑張ってやるのであれば、煮る前に鯛を熱湯でサッと洗ってしまいましょう。 鯛のアラを煮る前に熱湯で洗うと魚臭さが減って、すっきりした味になります。 灰汁の量も多少減ります。 しかし、私は面倒なのでそのまま煮てしまう事も多いです。