タグ

2010年8月11日のブックマーク (14件)

  • 漫湖(まんこ)大特集〜空港からすぐ、手軽にジャングルを満喫!〜 - ココロ社

    こんにちは。『マイナス思考法講座』、おかげさまで三刷!ありがとうございます。 しかしこのブログは旅行ブログであったことを思い出した(書いてる人もよく忘れるのですが)ので、先日行ってきた沖縄の話をしますね。今回のテーマは、那覇空港から近い距離でお手軽にジャングル(+ビーチ)を体験できる話。まずは漫湖(まんこ)について語らせていただきたいと思います。これが漫湖(まんこ)の全貌。 ―わかりやすくしようとしてむしろわかりにくくて申し訳ありません…マングローブっていいですよね。木の根が剥き出しになっていて、ジャングルゥゥゥ〜!という感じで、見ているだけでウキウキしますが、国内で見ようと思ったら、西表島とか、沖縄島の北部のやんばるなど、見に行くのに一苦労、というイメージが強いです。 ―しかし、今回紹介する漫湖(まんこ)は、那覇空港からモノレールで7分、奥武山公園駅を降りて15分ほど歩くと行ける、お

    漫湖(まんこ)大特集〜空港からすぐ、手軽にジャングルを満喫!〜 - ココロ社
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    またふざけた記事かいてるのかと思ったらイイ記事!マングローブは沖縄中部くらいでも見れます。お勧めはカヤック!はぜさんもカニさんも見れます。沖縄の人は「みなみとびはぜ」の事はトントンミーと呼ぶらしい。
  • プログラミングの国際大会「国際情報オリンピック」に行ってきます。 - 簡潔なQ

    8月14日から8月21日にかけてカナダのWaterloo大学で開催される「第21回国際情報オリンピック」に日本代表として参加してまいります。 情報オリンピックについて 情報オリンピックは、数学オリンピックや、化学、物理、生物、天文学オリンピックなどと並ぶ、「科学オリンピック」の1つです。 ちなみに科学オリンピックは基的に高校生を対象としています。 数学オリンピックでは、数学の問題が出題され、その問題の答え(証明)を記述し、証明の正確さを競います。 情報オリンピックでは、問題を解くプログラムを書き、それを提出して、正しく解けたか、効率よく解けたかを競います。 情報オリンピックに要求されるのは、「情報科学」とか「計算機科学(コンピューターサイエンス)」とか呼ばれる分野の知識と、それを応用する力です。もちろん、プログラムが書けなければ話になりませんが。 情報オリンピックでは、ソフトウェアの開発

    プログラミングの国際大会「国際情報オリンピック」に行ってきます。 - 簡潔なQ
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    こんなのあるんだ。いいなぁ。凄いなぁ。高校生かぁ。ゲームみたいで楽しい感覚よくわかる。もっと若いころからコンピュータに触れていたかった。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    イラスト・福井典子 認知症と生きるには家族の認知症、拒否が招く心身症 心と体の悲鳴に気づく(2019/8/16) 大切な人が「認知症かも」という事態になったときに、介護する家族の心の在り方が重要になります。子どもとして親の受診を考える場合、夫婦として…[続きを読む] 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が…夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  耳鳴り、見えないつらさ 「生きる限り付き合う」と覚悟[患者を生きる](2019/8/14)  認知症をどうチェック 介護のポイントなど支援ガイドに[ニュース・フォーカス](2019/8/16) 「幸せと障害の有無は関係ない」神奈

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    悲惨だ…カルトに近い状態。
  • 児童虐待についての基本データ : 少年犯罪データベースドア

    2010年08月10日22:52 児童虐待についての基データ 私は少年犯罪データベース主宰であるとともに、子どもの犯罪被害データベース主宰でもありますので、ここらで児童虐待についての基的なデータを示しておきます。 『非行臨床の現場からとらえた子どもの成長と自律』の著者のひとりである前島知子さんが、掲載論文のために厚生労働省の人口動態統計にある死因のうちの年齢別他殺被害者数統計をまとめたものを送ってきていただき、それに刺激されて幼児の中でも殺され方の性質がまったく違う0歳児(嬰児)だけを別に分けたものを私が追加したものがちょうどできあがったところでしたので。 当サイトではすでに嬰児殺(赤ちゃん殺し)と幼児殺人被害者数統計というのをアップしておりますがこちらは警察統計で、昭和47年以降しかありませんし、また未遂事件も含まれています。 厚生労働省の統計は完全に殺された者だけの数が判りますし、

    児童虐待についての基本データ : 少年犯罪データベースドア
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    スタンダード反社会学ってサイトでも少年犯罪について似たような記事があったな。http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
  • 猫ってなんで遠くから俺を監視してんの?:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ってなんで遠くから俺を監視してんの?」 2 臨床検査技師(兵庫県) :2010/08/03(火) 15:47:15.74 ID:vIgz0/Cj

    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    ねこたくさん! #neko #cat
  • 大山のぶ代ちゃんは19歳のドラ声かわいい!:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板「946 名前:水先案名無い人 投稿日:2010/08/06(金) 19:05:30 ID:7bZQy7W10」より 858 児童文学作家(東京都) :2010/08/06(金) 16:41:02.49 ID:GieQljtY なんだ、初めて大山のぶ代の顔を見たときのがっかり感みたいなもんなのか? 中の人が何してようがどうでもいいのと違うの? 907 宇宙飛行士(アラバマ州) :2010/08/06(金) 17:39:28.06 ID:FuZOqKAv [11/11] >>858 これががっかりとな?(当時19歳 続きを読む

    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    確かにかわいい。意外w
  • ウェブ上でガントチャートが作れるサイト「Gantto」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ウェブ上でガントチャートが作れるサイト「Gantto」 | ライフハッカー・ジャパン
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    便利そう
  • 邪悪な気配を感じさせる、世界恐怖の観光スポット10 : カラパイア

    邪悪な気配につつまれた、不気味な雰囲気をかもしだす、世界10の観光スポットなのだそうだ。猛暑なこの夏、冷気に浸るにはもってこいの場所かもしれないのだ。 10 Most Scary and Weird Tourist Attractions in the World ■1.ムッター博物館(アメリカ・ペンシルベニア州フィラデルフィア) おどろおどろしい古い医療機器や、解剖医学にまつわる20,000個以上の収集品が展示されている。中でも様々な頭蓋骨コレクションは圧巻。 ■2.海に沈む日の廃軍艦、トラックラグーン(ミクロネシア) 第二次世界大戦中、ミクロネシアにある、ラグーンには、大日帝国艦隊が駐留していたそうだ。1944年2月の米国海軍による艦隊に対する攻撃により相当数の軍艦が破壊され、それによりラグーンの深海には、今でも30を超える沈船や墜落機の数々が眠っているという。 ■3.呪術用品がな

    邪悪な気配を感じさせる、世界恐怖の観光スポット10 : カラパイア
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    ホント怖い…
  • フォークが浮いたナポリタンの作り方は?「食品サンプル」ができるまで - はてなニュース

    レストランの店先でおなじみの「品サンプル」。実はこの品サンプルを作る技術は、今から90年近く前に日で生まれたものだということをご存じでしょうか?物そっくりのリアルな造形や質感は、まさに職人技。眺めているだけでもワクワクしますよね。今日は、そんな品サンプルの制作現場を覗いてみたいと思います。 ■リアルすぎる!品サンプルの世界 まずは、どうやっても物にしか見えない品サンプルの数々を見てみましょう。 <野菜の“キズ”までリアルに再現?> ▽ 品サンプルのおいしいかたち・・・品模型すがもり工房 ▽ 有限会社 ながお研 | 品サンプルの製造販売・リース全般 品サンプルを製造するメーカーのサイトでは、和・洋・中様々なメニューの品サンプルを画像で紹介しています。ハンバーグやお子様ランチ、パフェ、天ぷらそばといったお店でよく見かけるメニューはもちろん、海苔の質感がリアルすぎるお

    フォークが浮いたナポリタンの作り方は?「食品サンプル」ができるまで - はてなニュース
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    食品サンプルと本物の食品の見分け方…食品サンプルのほうが美しい。干からびたりしないし型崩れもしてないから。
  • 『インセプション』の感想&考察まとめ - はてなブックマークニュース

    2008年公開の『ダークナイト』の成功で、一気に現代映画界における最重要人物となった映画監督クリストファー・ノーラン。そんな世界中から注目を浴びている彼の最新作『インセプション』が、期待を裏切らない優れた出来栄えになっており、大きな話題を呼んでいます。 ■ 夢を使って他人にアイディアを植え付ける!? 今回の『インセプション』は、ノーランが2002年頃から温めていた脚をワーナーブラザーズが買い付けて製作されたという、上映2時間半に及ぶ大作映画。ノーランのオリジナル脚作品としては、ガイ・ピアース主演で前向性健忘症の主人公を描いた2000年の『メメント』以来、実に10年ぶりとなります。 ▽ 【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)|インセプション 映画の舞台になっているのは、人間が他人の夢の中に入り込んで、思い通りの夢を見せたり、相手のアイディアを盗んだりす

    『インセプション』の感想&考察まとめ - はてなブックマークニュース
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    カナリネタばれ記事なので注意。インセプション面白かった。渡辺謙の役はチョイ役でもよかったのでは?という気もする。出演させたかったのか?最後は戻れたと思いたい。
  • 同窓会支援サイト-ゆびとま-

    2019.07.01 【重要】メンテナンスのお知らせ 2019.03.04 【重要】メンテナンスのお知らせ 2018.11.27 【重要】メンテナンスのお知らせ 2017.02.14 【重要】メンテナンスのお知らせ 2016.12.02 サポート業務のお休みのお知らせ 2015.07.21 【重要】メンテナンスのお知らせ 2014.12.19 サポートセンター冬期休暇について 2014.07.07 迷惑メッセージに関する注意喚起について(2014.07.09追記) 2014.07.02 ゆびとまメールマガジン7月号を配信しました。 2014.04.30 サポートセンター休業のお知らせ 2014.04.25 ゆびとまメールマガジン5月号を配信しました。 2014.04.01 ゆびとまメールマガジン4月号を配信しました。 2014.03.20 ゆびとま広場に2広告が追加されました 2014.0

    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    おっ、懐かしい!ゆびとま復活?
  • 子猫が自分の限界に挑戦…そして跳んだ(動画) : らばQ

    が自分の限界に挑戦…そして跳んだ(動画) 何事も挑戦することが大事と言います。 成功するしないに限らず、自分の限界を知ることで成長していくのです。 ある一匹の子が自分の限界に挑み、ちょっと遠い場所へと跳躍しようとする映像がありましたので、ご覧ください。 がんばった! がんばったけど……。 そんな日だってあるさ。 いつかきっと飛び越えられる日がくることでしょう。 うーさーぬいぐるみposted with amazlet at 10.08.10グッドスマイルカンパニー (2010-11-25) 売り上げランキング: 1 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事赤ちゃんのように親指を吸う子がたまらない(動画)気持ちよさそうに背中をモミモミする子(動画)子って部屋に入ってくるだけで、なんでこんなにかわいいの?(動画)子のパンチを浴びまくるも、まったく動じない(動画)「地面が

    子猫が自分の限界に挑戦…そして跳んだ(動画) : らばQ
    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    カワイイ #neko #cat
  • Crafting for fun with Forest Mood

    Forest Mood Crafting Fun

    yocchi24
    yocchi24 2010/08/11
    癒される~と思って聞いてたらウチのネコが寄ってきたw
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Care/of, a company offering personalized subscription vitamin packs, says it will be canceling all subscriptions as of Monday, June 17 and will no longer be accepting new orders. The news…

    TechCrunch | Startup and Technology News