タグ

ブックマーク / cly7796.net (1)

  • レスポンシブWebデザインでタブレット版がないときの対応

    レスポンシブサイトを作るときに、タブレットはPC版を表示させたい、といわれることが時々あります。 今回はその対応方法のメモ。 viewportの設定 通常のレスポンシブサイトの場合、 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, maximum-scale=1, user-scalable=0" /> だいたいこんな感じでviewportを記述すると思いますが、 この場合、タブレットで見たときに横スクロールバーが出てしまいます。 通常のviewportでのデモページ タブレットでPC版を表示したい場合、横幅をPCサイズに固定する必要があります。 <meta name="viewport" content="width=960" /> 960の部分にPC版の横幅を入れて、表示幅を固定します。 タブレ

    レスポンシブWebデザインでタブレット版がないときの対応
  • 1