タグ

2015年7月8日のブックマーク (2件)

  • レスポンシブWebデザインでタブレット版がないときの対応

    レスポンシブサイトを作るときに、タブレットはPC版を表示させたい、といわれることが時々あります。 今回はその対応方法のメモ。 viewportの設定 通常のレスポンシブサイトの場合、 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, maximum-scale=1, user-scalable=0" /> だいたいこんな感じでviewportを記述すると思いますが、 この場合、タブレットで見たときに横スクロールバーが出てしまいます。 通常のviewportでのデモページ タブレットでPC版を表示したい場合、横幅をPCサイズに固定する必要があります。 <meta name="viewport" content="width=960" /> 960の部分にPC版の横幅を入れて、表示幅を固定します。 タブレ

    レスポンシブWebデザインでタブレット版がないときの対応
  • 起業するのはカンタンだけど“会社っぽくする”ことが、難しい

    僕が「起業で大事なこと」を挙げるとしたら、以下の3つです。 ・3人で起業すること ・代表は1人に絞ること ・「集まれる場所」を確保すること まず1つ目。なぜ「3人で起業すること」が大事なのかというと、1人だけでは会社がスケールしにくいからです。チームで起業をしないとなかなか会社を大きくすることはできないのではないかと思っています。 そもそも会社とは、人数を増やしていくことがとても難しいものです。1人からスタートすると、リソースが少ないため、事業を作りづらく、さらに創業者1人の期間が長い会社は、周囲から「入りづらい」と感じられてしまいます。 会社を成長させる、また、新しく入社する人が入りやすくするためにも「3人で起業する」ことをおすすめしています。 もちろん、「2人で起業する」のもいいですが、2人はチームとは言えないのです。音楽にたとえて言うと、B’zが「バンド」とは呼ばれないように、やはり